AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(6817件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全848スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
848

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

契約について詳しい方教えてください。

2012/11/23 07:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 m.visionさん
クチコミ投稿数:615件

過去スレに投稿しようと思いましたが、返答がない可能性がありましたので、新たにスレを立たせて頂きました。
この機種を予約中ですが、この機種についてでの質問でなくすみませんがお力を貸して下さい。

@ファミ割MAX50に入っている場合、2年縛りがありますが、その2年以内にXiにねんに変更した場合、
解約料はかかりませんか?また、その際、2年縛りはリセットされてしまうのか?

A家族セット割でこの機種と抱き合わせでもう1台新規契約する場合、わざわざ新機種を買うのももったいないので
余っているガラケーを持ち込んで契約した場合も家族セット割りが適用されるのでしょうか?
それとも端末購入が条件だったりするのでしょうか?
可能な場合、新規契約分の10500円をこの端末代に当ててもらう事は可能か?(計21000円引き)

B通常の新規ではなく、MNPで上記のAと同じくガラケーを持ち込みした場合、
3万円等のキャッシュバックと家族セット割Wで適用されるのでしょうか?

分かる方いましたら、教えて下さい。

書込番号:15378048

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/11/23 07:38(1年以上前)

@Xiのプランに変更だったら違約金発生しません。その契約したときから2年にリセットはされます。
AB新規や機種変で店で購入時のみ適用されます。持ち込みでは何もできません。

>過去スレに投稿しようと思いましたが、返答がない可能性がありましたので、新たにスレを立たせて頂きました。

自分勝手ですね

書込番号:15378091

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/23 07:39(1年以上前)

今回の質問は、わざわざここで聞かなくても、ドコモに電話して聞く方が確実な答えが得られるのでは?
ドコモが一番詳しいのだから。

書込番号:15378095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 m.visionさん
クチコミ投稿数:615件

2012/11/23 07:49(1年以上前)

安易なスレ立てすみませんm(_ _)m

でも、早々な回答に感謝いたします。
ABはやはり持ち込みですと対象外になってしまうんですね。

docomoに電話しても繋がらないことが多く・・・
時間がある時に量販店やドコモショップへ行って確認してきます。

書込番号:15378118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/23 09:59(1年以上前)

スレ主様

DoCoMoに確認されるのでしたら電話とメールの手段も有りますよ!(*^_^*)
スレ主様のMydocomoアカウントでMydocomoのWEBにログインされればお問合せが出来ますよ!

私的にも経験上、お問合せフォームのWEBから問い合わせすると翌日頃にはスレ主様のご利用のメーラー宛に返信が有ります。

一度、メーラー宛に返信が貰えると以降はメーラーから、DoCoMoサポート担当者の方とやり取りが可能です。(*^_^*)

ご参考までに・・・・(*^_^*)

書込番号:15378603

ナイスクチコミ!0


スレ主 m.visionさん
クチコミ投稿数:615件

2012/11/23 20:44(1年以上前)

そのような問い合わせ方法もあったんですね。
勉強になりました^^

書込番号:15381353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/11/23 21:43(1年以上前)

スレ主さん

1への答え
FOMA⇔Xiの契約変更について
「ファミ割MAX50」「ひとりでも割50」などのFOMA定期契約型割引(定額データ スタンダード割を除く)をご契約いただいているお客様は、Xiへの契約変更と同時に「タイプXi にねん」をお申込みされた場合、FOMA定期契約型割引(定額データ スタンダード割を除く)の解約金はかかりません。また、FOMA定期契約型割引(定額データ スタンダード割、定額データ スタンダード割2、定額データ割を除く)の契約期間を引き継ぎます。
契約変更時には、手数料2,100円2がかかります。
2 12月1日から手数料3,150円に変わります。

2,3への答え
対象
同一ファミリー割引グループ内の2回線以上で対象機種を同時購入1 する際に、次のいずれかの割引サービスまたは料金プランにご加入2 のお客様

とドコモのHPに記載されています

書込番号:15381656

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 m.visionさん
クチコミ投稿数:615件

2012/11/24 23:53(1年以上前)

@ちょこ様

@については問題なんですね!

ABはちゃんとそのように注意書きがありましたね。私の見落としでした。

機種変更手数料は過去スレにもあるように特別処置で11/30までの予約分については
12月中の機種変であれば手数料無料になったみたいですね。
本日、DSで確認してもらい、覚書をもらいました。
と、いっても店員さんも知らなかったようで電話で本部?に確認してくれました。

書込番号:15387374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/11/24 23:56(1年以上前)

スレ主さん!!
>機種変更手数料は過去スレにもあるように特別処置で11/30までの予約分については
>12月中の機種変であれば手数料無料になったみたいですね。
>本日、DSで確認してもらい、覚書をもらいました。
>と、いっても店員さんも知らなかったようで電話で本部?に確認してくれました。

これは本当ですか?!(まあ、嘘書いてるとは思ってませんが)
11月中に予約してればOKですか?!

書込番号:15387392

ナイスクチコミ!0


スレ主 m.visionさん
クチコミ投稿数:615件

2012/11/25 00:14(1年以上前)

別機種

半信半疑で確認しましたが、本当のようです。
当方は静岡県浜松市のDSで確認取れました。
店員さんに下記スレを見せて確認してもらいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15374181/#tab

一応、覚書?を添付します。
肝心な内容が抜けていたので、自分で付け足していますが、本当です。

書込番号:15387469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/11/25 00:23(1年以上前)

おおぉぉ、本当ですね。
知らないスタッフいたら本部?に確認しれもらえば大丈夫って事ですね。
ありがとうございます!

書込番号:15387518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2012/11/25 01:55(1年以上前)

この覚書の条件って全国的に適用されるのでしょうか?
ショップ限定か地域限定(東海地方限定)のような気もするのですが。。。
ちなみに家族セット割は、24日に151で確認した時は@ちょこさんの回答通りでした。

書込番号:15387805

ナイスクチコミ!0


スレ主 m.visionさん
クチコミ投稿数:615件

2012/11/25 09:09(1年以上前)

ドコモもそれぞれ支部?があるようなのでその支部ごとに対応が違うかもしれません。
東海地方と首都圏?は大丈夫かと思いますが、自分の地域のDSで確認してみるのが一番スッキリしますよ!

書込番号:15388525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

小冊子について

2012/11/24 17:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 ihumanさん
クチコミ投稿数:55件

発売日が待ちきれず、小冊子だけでも貰いに行こうとドコモショップに行ったのですが、見当たりませんでした。
混んでいたので店員さんにも聞けず・・・そのまま帰ったのですが、小冊子はドコモショップ、家電量販店等にあるんですよね?

書込番号:15385483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/24 17:31(1年以上前)

小さいカタログみたいなやつですか?
それなら有りましたよ!

書込番号:15385502

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/11/24 17:34(1年以上前)

シャープのHPからダウンロード出来ないかな?

書込番号:15385512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/24 17:34(1年以上前)

どちらも既に有りますよ(^^)

見ながら発売日を待つのも楽しいですよね♪

書込番号:15385514 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/11/24 17:37(1年以上前)

機種不明
機種不明

こういうのが置いてありますよ。

書込番号:15385528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ihumanさん
クチコミ投稿数:55件

2012/11/24 17:44(1年以上前)

やっぱりあるんですね!!
メーカーのHPには見当たらないですね・・・あったら便利なのに・・・
見つかるまで店員さんに聞いたり、なかったらいろんなところに行ったりして必ずGETします!!
情報ありがとうございました!

書込番号:15385552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/24 18:17(1年以上前)

多分、地域差があるのだと思いますよ。

本日の様子ですが…。

私は田舎在住ですが、ヤマダ電機にはモックが一台だけでカタログ無し。

携帯ショップにはモック三台とカタログ有り。

DSにはモック無しでカタログ有りとマチマチでした。

冊子だけでも眺めたいですもんね。

書込番号:15385695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/24 18:30(1年以上前)

地域差もありますが、量販店の差もあるみたいです。
ホットモックも地元コジマ電器にはありますがヤマダ電機にはありません。

ケーズ電器は販売日まで頭金やオプションも決まっていない状態です。

コジマ電器のSH-02Eは動画、画像とも綺麗でした。

XperiaAXはタッチパネルのレスポンス速かったです。


書込番号:15385761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/11/24 20:50(1年以上前)

カウンターの向こう側に隠し持って?いましたよ。
聞いたらくれましたよ。

やっぱり聞かないとね。

書込番号:15386340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

北九州西部のDSで

2012/11/23 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:25件

予約したいと思いますけど、OP無しで頭金の安い店舗の情報があったら教えてください。
店舗名と価格で・・・

書込番号:15381606

ナイスクチコミ!0


返信する
MBQさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/23 22:19(1年以上前)

エディオン八幡西店で、頭金0で、月々サポートを利用して、実質負担額27720円でした。

 

書込番号:15381882

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2012/11/24 18:22(1年以上前)

今日の朝から各DSに電話確認しました。
8,400円が大半で、10,000円が1店舗(永犬丸店)、7,350円が1店舗(高須西店)。
したがって、近所であったこともあり、7,350円の店舗でホワイトを電話予約しました。
おそらく、予約も多くないため、発売当日にお渡しできるでしょうってことでした。

書込番号:15385716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

白ロムで購入予定

2012/11/22 19:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

こちらの機種白ロムで購入して、今持ってるFOMA端末をミニSIMに変更して差し替えて、別回線のモバイルルータで電話アプリ(050プラス、スカイプなど)は利用出来ますでしょうか?その場合別途パケット料金かかりますか?

よろしくお願いします。

書込番号:15375770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/22 19:33(1年以上前)

スレ主様

すみませんが、どう言う事でしょうか?(*^_^*)
私で無くても見られてる方々が分かり易い様にこの手の質問の場合には持たれてる機種の詳細とか記載して頂いた方が的確なアドバイスやコメントもし易いと思います。

白ロムで購入予定と仰るのは普通に今、お使い中と仰るFOMA端末から契約変更(FOMA⇒Xiなので機種変更で無く契約変更扱いになります。)されてスマホデビューされると言う解釈で良いのでしょうか?

ならば普通に白ロムは当たり前ですので店頭で契約変更されれば済む話だと思いますよ!
MiniSIMに変更して差し替えてとの記述が有りますが・・・・と言う事は機種の詳細が未記載で分かりませんが今、お使いのFOMAはMiniSIM対応機種では無く旧機種のSIM対応機種でしょうか?

ならば契約変更されれば普通に店頭でMiniSIMに交換して貰えますし逆に今の新機種はMiniSIM対応機種ですからMiniSIMで無いと使えませんよ!(*^_^*)

で、SH-02E自体がテザリング出来ますのでモバイルルーターは基本的には必要無くなりますよ!別の用途でお使いならば話は変わりますが・・・・。モバイルルーターもタブレットに
機種変更した方がお得かと思います。

SH−02E自体に050PLUSのアプリをダウンロードして契約されれば当然、050PLUSは使えますし、Skypeもアプリさえダウンロードすれば利用可能ですよ!(*^_^*)料金はXiの場合はテザリングしてもパケット放題フラットの上限は変わらずお得ですよ!FOMAでテザリングの場合は上限が更に上がり実質3段階になります。(*^_^*)

ご参考までに・・・(*^_^*)



書込番号:15375872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2012/11/22 20:13(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

内容がわかりにくかったみたいなのですがすいません。

Xiだと7G制限が嫌なので使い放題のモバイルルータの方がお得なので。

WIFIで電話アプリ使えるかが心配でした。



書込番号:15376032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2012/11/23 02:05(1年以上前)

富士通携帯大好きさん

SH-02Eはxi端末なので、FOMA契約では使用できません。
xi契約に変更する必要があります。
12月から契約変更手数料が改定されますので、手続きは今月中がベストです。

書込番号:15377695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2012/11/23 02:12(1年以上前)

そうですよねー
一応12月までにしようと思っているのですがたとえばSIMなしでも電話アプリって使用は出来ますか?

電話代が高く着くので可能であればFOMA契約残したままが一番いいんですけどね。

書込番号:15377706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2012/11/23 03:18(1年以上前)

SIMを外してしまうと通信自体ができなくなるので使えません。

通話料が高くつくとの事ですが、現在の契約プランはタイプLバリューとかを利用されていますか?

書込番号:15377783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2012/11/23 03:31(1年以上前)

SIMなしでは通信不可ですか〜
残念です。なら早いとこミニSIMに買えないとダメですね。
でも、ネットは出来ましたよね?


今はタイプSSで契約しています。
他のプラン上げようと思ったのですが、なるべく月々の料金は上げたくないので。(>人<;)

書込番号:15377795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:605件Goodアンサー獲得:78件

2012/11/23 04:59(1年以上前)

通信コストを上げたくないのなら
FOMA+モバイルルーターに通話アプリの使える端末の追加
これだけで十分なのではありませんか?

この場合の端末はスマホだけではなく
通話アプリが利用できる可能性があれば何でも良いので
ipod・ipad・アンドロイドタブレットなどでも可能になったりしますね(アプリによりますが
問題は通話アプリが使用できる端末である事なので
端末によっては購入費を抑えることも可能でしょう

その代りスマホ以外の端末からの通話だと
スピーカー・マイクの位置の問題から
ヘッドフォン+本体マイクとか
本体+ヘッドセットとかでの運用とかにもなり得ますので
端末自体を耳に当てて使用するにはスマホの方が良いかも知れません

端末はスマホが良いとなるなら
基本的にはSIM無しでも起動出来てWiFi環境での通信可能な端末が
一応条件になりそうですが
キャリアの通信網に依存しないので
SIM無し運用が可能であればどこのキャリアの端末でも実質可能になってきますね
先々考えれば契約変更も視野に入れてdocomoの端末が良いのかも知れませんけど

個人的には7G制限より通信網の制限が気になるので(仮にWiMAXだとしてもエリアが微妙
俺自身はFOMA+スマホ(Xiデータプラン)で運用してます
これだとスマホの3G通話は使用せず(3G通話はFOMAのみ
データ通信でdocomoの通信エリアをフル活用出来ますし
状況によってはテザリングにて他の端末を接続させる事も可能になりますので

ちなみにスマホの通信料金はFOMAとの併用での割引が適用されるので(プラスXi割
月額3980円での運用が可能になります
FOMA契約を現状維持だと考えても
モバイルルーターの代わりも出来るスマホを購入したと思えば
悪くない選択肢になるのではないかと

長々と書込みましたが
単純にスマホに一本化してたまにテザリングとかを使用する
この方が解りやすくて簡単じゃないかと思ったりもしますけど
何かしらのしがらみとか…解除料の問題とかもありそうなので
この辺はスレ主さん次第かな^^;

書込番号:15377865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2012/11/23 05:16(1年以上前)

詳しく投合して下さってありがとうございます。

モバイルルータが今月更新月で解約も検討しているとこで、たしかに一本化にしてテザリングするのが一番良いとぼくも思ってます。

でも、7G制限が嫌で必ず超えそいな感じがしていて、それなら使い放題で6000円の方がお得かなと。そこそこスピードも出てるので。

プラスxi割りも候補として考えた事あって時々iモードもするので、それなら逆にiモー
ド端末買ってテザリングするのも有りかなと、いろいろかなり悩みまくってるとこです。

ぼくの希望としては
絶対docomo
使い放題
他のモバイルにも接続
出来ればiモードも出来たら最高かな。

書込番号:15377874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:605件Goodアンサー獲得:78件

2012/11/23 09:38(1年以上前)

現状、docomoと7G制限は相容れない関係ですので
FOMA契約とモバイルルーターは現状維持が希望になるのでしょうね

docomoに希望が無ければ
auの+WiMAX搭載スマホと言う選択肢もお勧め出来るのですが
この辺はiモードでのメールアドレスを維持したい希望もあるのかも

こうなるとSIM無しでも起動可能なスマホか
ipod・ipad・アンドロイド端末で通話アプリが使えるもの
辺りが選択肢になってくるのでは

自分が検索した限りでは
SIM無しでもWiFi運用が可能な端末は多いみたいですが(全部とは言えないけど
当然、キャリア提供のサービスは利用できませんし
機種によってはワンセグ・カメラの起動が出来ないものも有るらしいので
わざわざ高いXi対応端末を白ロムで入手する必要性があるのかどうか…

むしろ現在の環境に
今話題のipad miniとかNexus7とかをプラスして
通話アプリでの運用を行うのが良い様な気もします
ちなみにiPod touchも第4世代以降の機種であれば通話アプリも活用出来そうです

関連記事のリンク
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110817/1037306/

自分の経験から言うと
携帯+スマホだけで十分事足りるので
実際、テザリングを利用してまでの運用機会は少ないですし
自宅・仕事場にもWiFi環境があって
7Gを超える通信にはなり難い

出先で容量の大きい通信をしたくなった場合
docomo WiFiのポイントは少ないけど
他の公衆無線LANも活用してるので
結果的にはパケット通信も圧迫されずに済んでいます

書込番号:15378499

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:605件Goodアンサー獲得:78件

2012/11/23 09:55(1年以上前)

連投ですいません^^;

因みに現在のSIMをスマホに差し替えても
設定で通話のみに出来るかも知れませんが(データ通信を遮断
キャリアサービスへのアクセスも制限されるので(iモード利用不可
スマホへのSIM差し替えは難しいと思われます

関連記事のリンク
http://s-max.jp/archives/1197072.html

スレ主さんの希望だと
「今のFOMA契約のままでSIM差し替えでiモードのみ接続できるスマホ(データ通信はWiFi)」
が理想のように感じますが
iモードがパケット通信であると同時に
端末のデータ通信全体も解放されてしまうので難しいですね(自分の知る限り

結果的には
FOMA(SIMそのまま)+モバイルルーター+スマホ等の端末(WiFi運用)
希望に沿うとこんな感じになるのでは^^;

書込番号:15378580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:13件

2012/11/23 23:28(1年以上前)

SIMのみの変更を考えているんだったら、12月から値段上がるのでお早めに。

11月中→1年間に1回は無料(2回目以降は有料)
12月から→変更1回につき¥3,150

書込番号:15382269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2012/11/23 23:33(1年以上前)

今月中にdocomoショップに行ってきます。

それかナノSIMカッターで切るのも手かなと思います。

書込番号:15382297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:38件

2012/11/24 03:19(1年以上前)

拝見していてふと疑問に思ったのですが・・・
FOMA SIMをカットしてXi端末に挿して通話は間違いなくできるのでしょうか?
スレ主さんの場合、通話はネット通話アプリで済ませるので必要ないということでしょうか?
Xiプランは無料通話分がないとしてもタイプSSで間に合うくらいなら問題ないのでしょうかね?
あとせっかくXi端末を買ってもLTE通信できないし、WiFi不可のメジャーアップデートもできません。
iモードサイトもPCで見られないのと同じで閲覧できないでしょうし、iモードメールも使えませんよね?
となると通信代がかさむのを嫌いつつ高価なXi端末の最新機種を月サポ無しに買うというのはデメリットばかりのような気がしますが・・・
データ量無制限のモバイルルータを使うにしても2100円〜のXiパケホーダイダブルで月サポ貰って1年間基本料0円(10年超で2年)適用してもらったほうが良くないですか?

書込番号:15382978

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:72件

2012/11/24 04:23(1年以上前)

すみません。そもそもスマホからiモードは繋がらないですよね?今お持ちのFOMA端末はガラケーですか?スマホですか?スマホなら、SPモードの事をおっしゃってますか?

また、ミニSIM同士ならXi契約してるSIMカードをFOMA端末にさして使う事は出来ますが、逆ってできましたっけ?

最初の投稿を読んだ時は、一応最低料金でXi契約をしつつ、データも電話も実際はWi-Fiでやりたいのかなと思ったのですが…。

後々の投稿を言葉通りに解釈するなら、今お使いのガラケーはそのまま(SIMカードもそのまま)でiモードを利用。SH-02Eは白ロムで購入、ドコモは一切通さず、ドコモ提供のサービスも受けない。Googleアカウントだけ設定後Wi-Fiに接続して使う。通話アプリが利用可能なら音声端末としても使うけど、使えない場合は通話はガラケーでやる。という事になるのではないでしょうか?よってSIMカードの変更は必要ない気がします。

もしFOMA端末がスマホで、アクセスしたいのがiモードではなくSPモードであるなら、Wi-Fi経由ではSPモードのサイトには繋がらないので(docomo IDとパスワードで繋がるものもあるけど、SPモードで接続してくださいとメッセージが出るものもある)、パケ・ホーダイに入っておかないと、料金的には大変な事になると思います。となれば、普通に購入して月々サポートを受けた方がお得だと思います。

FOMA端末と2台持ちしてファミリー割引を適用させ、FOMAの無料通話を分け合ったり、SH-02EをプラスXi割などデータプランのみの契約にしたりするのがいいのか、今お使いの物から機種変して、SH-02E1台にまとめデータ通信はWi-Fiと併用した方いいいのか(Wi-Fi併用ならXiパケ・ホーダイライトで十分だと思います)、そんな感じになるのではないでしょうか。

スレ主さんの本来のご質問からズレてる気がしますが、今お使いのSIMカードをカットしてからでは遅いと思ったので。私が勘違いしているならスルーしてくださいm(_ _)m

書込番号:15383035 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI端子について

2012/11/23 18:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 sansankeiさん
クチコミ投稿数:64件

皆様よろしくお願い致します。
機種変更検討中であります。
色々と皆様の書き込みで勉強させて頂いております。

質問です。
・スマフォのyoutubeをテレビで見たいのですが、この機種で可能でしょうか?

・HDMI端子はあるのでしょうか?
・HDMI端子がない場合の使用方法ですが、
 microUSB端子からHDMI変換コネクタ等なるものを購入すれよいのでしょうか?

質問内容も不足文章でお分かりにくいかと思いますが、
ご教授の程、よろしくお願い致します。

書込番号:15380806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/23 19:46(1年以上前)

スレ主様

IT業界の規格は日々、進化しております!(*^_^*)
今夏モデル位から機種により対応は順次ですが大半の機種で新規格のMHL規格が出始めております。

従いまして本気の端子も変換ケーブルが必要だと思われますが、MHL規格対応となっております、冊子カタログにも記載が有ります。HDMI規格と言う概念はスマホ側端子には無くなって来ております。今後はMHL規格が普及してくるでしょうね?(*^_^*)

docomoオプションの変換ケーブルをお求め頂くか市販の対応する変換ケーブルとTV側はHDMIケーブルと接続してNOTTV等の画像をご家庭の大画面TVでお楽しみ下さい。(*^_^*)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15381065

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sansankeiさん
クチコミ投稿数:64件

2012/11/23 22:41(1年以上前)

早速の回答、誠に感謝致します。
本当に日々の進化とはすごいもですね、驚きでございます。
ケーブルさえ購入すれば、可能ということで安心しました。
早速、どんなケーブルなのか、MHL規格について色々と勉強しようと思います。
的確で詳細にご説明頂きありがとうございました。

書込番号:15382016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MicroUIM(sim)について

2012/11/22 13:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 kazu1899さん
クチコミ投稿数:66件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

頭金のない量販店での購入を考えているのですが、今使っているXperia acro(so-02c)は MicroUIM(sim)ではないのですが、これは量販店で本体購入後、各自DSで交換になるのでしょうか?

又その場合、事前に交換しておくことはできるのでしょうか?

ご返答お願いしますm(__)m

書込番号:15374657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/22 13:40(1年以上前)

量販店での機種変更でもSIMカードは変更してくれますよ。
でないと端末つかえないですからね。

大丈夫ですよ。

書込番号:15374712 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kazu1899さん
クチコミ投稿数:66件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/22 13:55(1年以上前)

とんぴちさん
MicroUIM(sim)の交換も量販店でできるんですね!手間が省けました。ありがとうございました。

書込番号:15374766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/22 14:08(1年以上前)

スレ主様

上記でとんぴちさんが仰ってる通りですよ!ご安心下さい!(*^_^*)

今や大半の機種が従来のSIM対応機種からMicroSIM(docomo的にはMiniSIMと呼んでいます)対応機種に移行して変わっています。(*^_^*)

ご存知かも知れませんが家電量販店と言えども端末やSIMはドコモから送付されています。
ですのでMiniSIM対応機種にはMiniSIMが必要ですし無ければ端末の設定や購入後に店頭で良く見掛ける開通テストも出来ません。(>_<)

家電量販店での機種変更は自分でも手順を知ってる方なら出来ますし家電量販店でもしてくれます。開通センターに電話やWEB経由で連絡後、MiniSIM対応の新しい機種にMiniSIMを投入し始めて電源を投入して電波を拾えば自動的にMiniSIMの新機種が有効になり旧機種(SIM)からは電波が消えますので安心して下さい。旧機種には従来のSIMが挿入されたままでも、この時点で既に番号データーは新機種に移行されていますのでSIMの入ったままの旧機種は灰ロムとなり利用不可になります。

勿論、契約状況に応じて無料、有料と別れますが(来月からは、ご存じかも知れませんが一律で有料になります。)事前で交換して置く事も場合により可能ですが、そうすると既存機種が使えなくなりますよ!AMAZON市とかネット通販の変換アダプターが必要となりますがdocomo的には関与してませんので何か不具合が起きても保証外となります。自己責任でとなります。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15374813

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kazu1899さん
クチコミ投稿数:66件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/22 14:45(1年以上前)

おばひろくんさん
MicroSIMへのデータ送信も量販店できるとは思いませんでした。
ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:15374943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/22 15:20(1年以上前)

スレ主様

いいえ、どう致しまして!(*^_^*)

補足ですが、スレ主様の様に従来の旧機種となるSIM対応機種⇒新機種となる最近のMiniSIM対応機種への機種変更時の注意点ですが、上記手順でMiniSIM搭載の新機種に端末番号等のデーターが移行されてしまうと旧機種で有るSIM対応機種は当然ながら利用不可となります。
(上記で記載させて頂いた裏技と言うか変換アダプターを利用する方法も一応は有りますがドコモが提供していないので保証外です)

従って新機種側で端末のデーター通信や音声通話などが有効になってしまうと旧機種へはSIMとMiniSIMとサイズも異なるので差し替えて戻す事は出来ませんので機種変更までにネットが必要なバックアップなどの作業は済ませて置いて下さいね!(*^_^*)

Dシリーズの今夏モデルからはドコモバックアップアプリでバックアップが出来る項目も充実して便利になっていますがお使いのCシリーズだとバックアップできる項目も限られてるので大半が手作業で大変だと思いますが今やクラウド時代ですし端末の画像データとかクラウドにUPすれば便利だと思います。

今冬モデルからもクラウド化が進みSPモードメールも来春からクラウド化でSPモードメールからドコモメールへと変更になります。

ですのでアナログでMicroSDとかに手作業でバックアップ出来るタイプは大丈夫でしょうが通信が必要なデーターのバックアップは事前に済ませて置いて下さいね!(*^_^*)


ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15375039

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazu1899さん
クチコミ投稿数:66件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/22 15:33(1年以上前)

おばひろくんさん
重ねてご丁寧にありがとうございます。

バックアップは済んでいます。

SPモードメールからドコモメールへの変更はありがたいですよね。月額315円→無料は大きいです。元々月額取ることには疑問でしたが…

書込番号:15375090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/22 18:11(1年以上前)

横から失礼します。
スレ主さんと同じくacroユーザーで、ZETAへ乗り換えます。
Xiは新しいSIMになると思うのですが、今使っているacroを故障時等の予備機としてXi用のSIMを挿しても使う事は可能なのでしょうか?

書込番号:15375553

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2012/11/22 18:27(1年以上前)

おばひろくんさん

>来月からは、ご存じかも知れませんが一律で有料になります。

これ違いませんか?SIMサイズの変更は機種変更に伴ったサイズの変更であれば無料では?

(o^-’)b さん

acroとはSIMサイズが違うため難しいかと。ただ使えなくもないですね。下手するとacroを破損させてしまう可能性もありますがアダプターという手も。オススメはしませんが。

ちなみにXi契約でFOMA機種はつかえます。

書込番号:15375618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/22 18:35(1年以上前)

広い池さん、ありがとうございます。
SIMのサイズ自体が違うのですね(>_<)

書込番号:15375640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2012/11/22 18:35(1年以上前)

>スレ主さん
ドコモメールの利用条件はspモード契約になっているので月額使用料は今と同じだと思います。

>広い池さん
私も無料と思ってましたが、機種変更手数料が発生した時のSIMサイズ変更だけが無料なのかもしれませんね。

書込番号:15375641

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazu1899さん
クチコミ投稿数:66件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/22 19:07(1年以上前)

むらけん♪さん
じゃあ、名称変わるだけなんですね(((^^;)
ありがとうございます。

書込番号:15375766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu1899さん
クチコミ投稿数:66件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/22 19:13(1年以上前)

(o^-’)b さん
microSIMからSIMにするアダプターがあるみたいです。100円もしないです。

書込番号:15375792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/22 19:52(1年以上前)

アダプタを使えば、一応動作可能みたいですね。
まだ1年4ヶ月しか使用しておらず、2年分割の残金もある状態で、acroが文鎮化するのがもったいなくて(^_^;)

書込番号:15375938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2012/11/22 20:07(1年以上前)

>(o^-’)b さん
acroは下取りがあるから良いじゃないですか。
Arcは。。。

書込番号:15376000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/22 20:13(1年以上前)

(o^-’)b さん

広い池さんも書かれていますが、アダプターを使用する場合は気をつけてくださいね。

万が一中で引っかかったりして抜けなくなれば、保証外なので有償修理となります。

個人的には頻繁の抜き差しはオススメしません。
緊急の時ぐらいでの使用ならという感じですね。

壊れても自己責任となりますので、注意してください。

書込番号:15376028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/22 22:44(1年以上前)

むらけんさん、ドコモが下取りするサービスがあるんですか?

書込番号:15376906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:38件

2012/11/23 00:09(1年以上前)

「機種限定下取りキャンペーン」
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/shitadori/index.html
プレミアクラブ会員の機種変更を対象に機種限定で最大5250円の下取り値引きキャンペーンを年内いっぱいやっていますよ。

miniSIMのアダプタは枠とSIMの段差をなくすようにテープを貼ったりして接点となるピンが引っかからないように気を使いますね。
ですが、常用や頻繁に抜き差ししないのであれば使えます。
自分も機種変後に以前の使用機のアップデートが有ったため使ってみました。

書込番号:15377324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/23 22:16(1年以上前)

SIM変更手数料は12月から1000円ほど値上げするので注意してくださいね!

書込番号:15381860

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)