AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(6817件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全848スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
848

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ64

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液晶

2013/04/08 23:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:50件

この機種の液晶の評価はかなり高い様子ですが、電池の持ちは別としましてXperia Zあたりの液晶とどちらが綺麗なのでしょうか?どちらに機種変更するか悩んでおります。アドバイスをお願いします。

書込番号:15994842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/04/08 23:52(1年以上前)

液晶の見やすさは感じ方が人それぞれ違いますからね。
SH-02Eが綺麗と言う人もいれば、SO-02Eが綺麗と言う人もいます。

スレ主さんが両機種を見比べて綺麗と思った方を選ぶのが一番だと思いますよ。

私はSO-02Eを使用していますが、バッテリーの減りは使えば早いです。

デザイン、操作性など何を重視するかで決めてみてはどうでしょうか?

書込番号:15994893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/04/08 23:55(1年以上前)

これは難しいです。
SH-02EはHD(1,280×720)で、SO-02Eは、Full HD(1,920×1,080)で、ピクセル数が違います。
同じ5型です。
綺麗かどうかは、見方によって違います。
自然な色合いが好きな人と、色がのった質感が好きな人では、好みは違います。
SO-02Eの方が、ドットが多いので、荒いと思う人、鮮明だと思う人、色々ですね。
一度、ドコモショップで、自分で見られる事を、勧めます。

書込番号:15994914

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/04/09 00:32(1年以上前)

確かに難しい質問なので、店頭で違いを見た方が良いと思いますね。

各メーカーが採用している液晶パネル/有機ELにしても、発色の違いもあるので、
個人の好みのもありますし、解像度の違いもあります。

コンストラクトがハッキリしているのが好みであれば、有機ELでしょうし、視野角・自然な発色を
重視をするのであれば、IPSパネル採用の液晶が良いと思います。

こればかりは、人それぞれなので…。

書込番号:15995055

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:50件

2013/04/09 06:27(1年以上前)

皆様ありがとうございます。色自体はAQUOS ZETAを気に入りました。スタイルはXperia Zでしょうか。フルHDかどうかが凄い気になっております。後は今はXperia gxを使用しとおりますが、アプリの暴走、電池の減りの早さ、固まるなどで大変不快な思いをしています。総合的にどちらが、良さそうかアドバイスをお願いします。

書込番号:15995498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/04/09 08:22(1年以上前)

XperiaZはフルHD5インチになるので、バッテリーの減りは早いですね。
環境などによって電波は違いますので、同じにはならないかと思いますが、私の環境では使えば減りはacroHD/AXとそれ程変わらないですね。
1時間連続でブラウジングすれば20〜30%あたり減りますから。
逆にスリープ状態ではほとんど減りません。
アプリの暴走やフリーズはないです。

バッテリー重視であればSH-02Eを選ばれる方が良いかもしれません。

書込番号:15995711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/04/09 12:13(1年以上前)

今のハイスペックスマホの流行は、5インチのフルHDだと言われておりますが、
反面、フルHDの解像度だとバッテリー消費が課題となっております。

自分もXpeia Zのユーザーの一人ですが、先にレスされたとんぴちさんのレスと同様で、
使い方によっては、消耗の差が激しいと思いますね。
(使えばガンと減るし、使わなければ殆ど減らない)

アプリの暴走・フリーズに関しては、ZETA/Xperia Z共にメモリ(RAM)が2GB有る為、
今の所は起きておりません。

話はそれますが、両機種共にバッテリーが固定ですから、バッテリーがヘタって来たら
修理扱いとなるので、お忘れなく。
(ZETAが7,350円で、Xperia Zが9,345円掛かります)

後は、スレ主さんのご使用用途によって選択をなされると良いでしょう。



書込番号:15996181

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/09 12:19(1年以上前)

両機種とも持っていて気分で変えていますが、液晶についてはそれほど変わるとは思いません、好みの問題かと。
バッテリーは確実にsh02eの方が持ちますね。ワンセグについては zはアンテナ外付けなので結構面倒かもしれません。ワンセグを結構観るのであればsh02eのがいいかもしれません。音楽を聴くのであればzの方が良いです。

書込番号:15996199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/04/09 12:27(1年以上前)

液晶は好みだと思います
解像度が違うため鮮明な画質を求めるならZのほうが有利
どちらが好きかといわれれば液晶はシャープだと私は思っています
フルHDの恩恵はフルHD規格の動画や画像を見たときに感じられると思います
ホーム画面等みても私は違いが感じられませんでした
ZETAのホットモックをさわられる際は
ぜひ画質モードで色々と試してみてほしいです

設定→壁紙.画面設定→画質モードで4つありますので
一つ一つ確認してみてください

あとZETAの液晶は明るいのも特徴です

書込番号:15996224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:50件

2013/04/09 14:00(1年以上前)

皆様本当にありがとうございます。画面はZETAが良さそうですね。Zも画面が綺麗だと言える様子ですね。GXがあまりにもフリーズや電池の減りが悪いので、どちらが固まり易いですか?音質はやはりSONYなのでしょうか?アドバイスをお願いします。

書込番号:15996502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/04/09 14:28(1年以上前)

インストールアプリではWALKMANの方が運質は上になるでしょうね。

ただ色々なアプリ(有名なところではPowerampなど)などで音質も変えれますので、変化は付けれるかと。
これも液晶と同じく両機種で聞き比べでみるのが一番ですね。

書込番号:15996559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/09 19:01(1年以上前)

ほかのスマホで音楽をじっくり聞いたことが無いですが、SH-02E所有してます。
Google Playミュージックアプリでイコライザをポップスに設定してオーテクのインナーホンATH-CKM99直差しでJ-POPメインを聴いててとても満足しています。

ただ、タッチパネルで操作したときに音楽が鳴っている時はあまり気になりませんが(無音時ははっきり判る)、0.1秒ぐらいノイズ音がします。
また、その後5秒後ぐらいに操作アイコンが消えるときにも0.1秒ぐらいノイズ音がします。
しかし、別のオーテクのヘッドホンATH-ON3をSH-02Eに直差しで聴くとインピーダンスの違い(ATH-ON3は32Ω、ATH-CKM9は16Ω)か、このヘッドホンの解像度が低いためかは判りませんが、ノイズ音は聴こえません。

他のスマホでノイズ音があるかどうかは知りません。
Xperia ZにしてもSH-02Eにしてもじっくり実機を触り倒すことをお勧めします。

あと液晶画面もそうですが、カメラも実際に撮影(動画と静止画、動体と静物、暗所など)したほうがいいです。

書込番号:15997273

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2013/04/12 18:39(1年以上前)

音楽をお聞きになりたいのであれば、この機種はおやめになったほうが良いかと思います。

私もこの機種で音楽を聞くことが結構あるのですが、
タッチパネルのノイズを拾って、耳障りと感じるくらいに「ジー」という音がなります。

当たり外れが有るようで、当たればノイズはしないのですが
殆どの機種はハズレというのがこの掲示板を見てわかった結果です。

修理に出しても、ある意味仕様になってしまっているので治ることはまず無いみたいです。

とてもよい機種で、久々にiPhoneからAndroidであるこちらの機種に乗り換えたくらい好きなのですが、そこだけが唯一の弱点でもあります。

書込番号:16007942

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2013/04/12 19:30(1年以上前)

そうなわですね。ワンセグは見ませんが、音楽とdvdファイルはよく見ます。やはり、Zのほうが良いでしょうか?

書込番号:16008072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/04/12 20:46(1年以上前)

アドバイスは出来ますが、どちらが良いかは判断は難しいですね。
両機種にメリット、デメリットがありますからね。

やはり両機種を触ってみて、スレ主さんが良いと思った方を買わないと後悔する場合もありますよ。

書込番号:16008312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2013/04/23 21:02(1年以上前)

まだ、答えが出ていません。皆様にご迷惑をおかけしています。後1つ最後の質問ですが、ドルビーシステムが付いているらしいですが音質はいかがでしょうか?以前、HTC DESIRE HDの音が大変良かったので、音が良ければこの機種に決めたいと思います。アドバイスをお願いします。

書込番号:16051106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/23 21:27(1年以上前)

ずーっと、買わない方が、ある意味幸せかもね。
スマホがあると、ネット依存性になるよ。
新製品も毎回気になって、健康に良くない。
外れを掴まされた時なんか、
ろんない意味でイライラさせられて、嫌になる。
脱スマホ生活も、選択肢にあげたら?

書込番号:16051224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2013/04/23 21:30(1年以上前)

新鮮な酪農牛乳さんもね。

書込番号:16051244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/25 23:47(1年以上前)

ちょっと回答するには遅いかもしれませんが、
ドルビーシステムはこの機種に付いているのではなく、playミュージックアプリの機能として付いてると思います。
playミュージックアプリのイコライザーをクリックするとDolbyMobileの画面になり、
50Hz150Hz700Hz3.5kHz7kHzの各周波数とバス、サラウンドという項目でレベル調整が出来、ユーザー設定として2つ記憶させる事が出来ます。
めんどくさければ、ナチュラル、ロック、ポップス、クラシック、ジャズ、ダンス、フォークというボタンがあるのでそれを押せばOKです。私は、J-POPメインで聞いているので、ポップスにしています。

私は満足していますが音楽用途では止めた方が良いと言う人もいますので、やはり実際に聞いてみることをおすすめします。
後はすでに上記したこと(ノイズ)ぐらいですか。

それと音質にこだわるならスマホを選ぶことも大事ですが、最初から容量の大きなmicroSDを買ってwav形式(1曲あたりの容量は増えてしまいますが)で録音したほうがいいと思います。
どうしても圧縮して沢山音楽を入れたい場合でも、出来るだけビットレートを上げたほうがいいと思います。

書込番号:16059650

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

録画

2013/04/24 18:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 銀和さん
クチコミ投稿数:56件

DVD内臓のTVなのですが、録画した番組をスマホに転送する事は出来るのでしょうか?
…よろしくお願いします。

書込番号:16054299

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/04/24 18:24(1年以上前)

具体的に、TVの機種名を書かないと、だれも、答えようがないです。

書込番号:16054315

ナイスクチコミ!7


スレ主 銀和さん
クチコミ投稿数:56件

2013/04/24 18:48(1年以上前)

三菱のリアルです。

書込番号:16054397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/04/24 20:04(1年以上前)

内臓→×
内蔵→○

書込番号:16054654

ナイスクチコミ!5


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/04/25 10:58(1年以上前)

銀和さん

ご自信で、投稿された内容を、もう一度ご確認ください。
三菱のリアル では、具体性がゼロです。

ご使用されているTVの品番を正確に書かないと、そのTVのことが、特定できません。

また、ここで、回答される方々は、そのTVの所有者は、ほとんどなく、ほぼ、その品番で、
TVメーカのHPを検索して、取説を精査し、回答されてきますので、
ご自分で、TVの取説をご覧になって、できるかどうかを調べたほうが、解決の道は早いかもしれません。

残念ながら、私は、三菱に興味がありませんので、回答はできません。

書込番号:16057051

Goodアンサーナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ28

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 出力2Aの充電器を使えば早い?

2013/04/22 00:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 jgadwさん
クチコミ投稿数:115件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

出力2Aの充電アダプタを使えば
充電が早くなるのでしょうか?
今は1Aを使ってます

書込番号:16044707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/04/22 03:19(1年以上前)

理論上はそうです。
多少発熱は上がるでしょうね。
一説によると、多少電池寿命が、短くなるとも話もあります。
気にする程では、無いという人もいます。
あとはあなた次第ですね。

書込番号:16044955

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/22 07:14(1年以上前)

たしか、1.7AまでしかUSBが対応してないとかで充電できないとか。

USBケーブルも対応してないと急速充電できないみたいです。

純正の充電器が一番いいのかも。

書込番号:16045155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/04/22 08:23(1年以上前)

対応済みかどうか分からない充電器は使用をするのは余りよくないと思います。

充電を速く済ませたいのなら、メーカー純正のACアダプター04をオススメします。
勿論、バッテリーの寿命を気にするなら03のままでも良いと思います。

書込番号:16045308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 jgadwさん
クチコミ投稿数:115件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/04/22 08:34(1年以上前)

なるほど〜

書込番号:16045337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/22 08:48(1年以上前)

SH-02Eはクレードルを使用した場合に急速充電になるはずです USBでは04を使用しても通常充電
急速充電と言っても ACアダプタ03使用時 230分 ACアダプタ使用時200分
この差が重大と思うなら買い換えた方が良いです


マナフィスさん
ACアダプタ04はメーカー純正品では無くドコモ純正品ですね

書込番号:16045371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/04/22 12:21(1年以上前)

@ちょこさん、ドコモと言う意味で純正と言ったつもりでしたが、確かに何処のと言われた場合は分かりませんね。
指摘ありがとうございます。

やはりドコモから純正使用に超したことはないと思います。

@ちょこさんも仰るように30分そこそこなら寝てる間に充電するなら必要もないとも思いますね。
よほど急ぎ(30分)も惜しむなら別ですが…

書込番号:16045828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/04/22 12:21(1年以上前)

この機種はUSB接続でも急速充電です。
DOCOMOの04を使うのがベターかと…

書込番号:16045830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/22 15:00(1年以上前)

amazonで購入した2A出力の充電器は普通に問題なく使えてます
充電器とはいっても充電器という名のただのACアダプターのため安定して出力できるものなら
問題なく使えると思いますよ
充電の制御はスマホ本体側で行われてるので

書込番号:16046242

ナイスクチコミ!3


12012.さん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:21件

2013/04/22 21:30(1年以上前)

Xperiaに付属の充電器を使用していましたが
04を使用するようになったらかなり充電早く感じましたよ。

書込番号:16047551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/22 21:38(1年以上前)

12012さん

Xperiaと言っても色々機種が有るからアダプタの出力電流書き込まないと有益な情報とは言えませんね

書込番号:16047597

ナイスクチコミ!5


スレ主 jgadwさん
クチコミ投稿数:115件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/04/23 11:09(1年以上前)

2Aより1Aを使う方が電池には、やさしいのでしょうか?

書込番号:16049450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/23 21:24(1年以上前)

1Aのが電池に優しいでしょうね。
2A出力で充電されてる方も、居るようですが電池劣化が速まるかも知れませんね。

新アカ3つ目ですか。
良い感じの文面になりましたね。
是非価格comライフを楽しんでください!

書込番号:16051209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 jgadwさん
クチコミ投稿数:115件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/04/23 23:42(1年以上前)

ありがとうございます
1Aの物にしました

書込番号:16051939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

勝手に再起動します

2013/04/14 13:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 goodssさん
クチコミ投稿数:34件

勝手に再起動します
どうしてですか?

書込番号:16014971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
格.coさん
クチコミ投稿数:31件

2013/04/14 14:19(1年以上前)

わかりません

書込番号:16015045

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/04/14 14:43(1年以上前)

再起動を繰り返しているのでしょうか?
それとも起こることがあるのでしょうか?

再起動の原因は特定するのは難しいですね。

メモリーの圧迫やアプリの干渉などありますので。
毎日のようになるならば、【リブートロガー】というアプリで手動が勝手に再起動かのログを取れるので、それからショップに相談に行かれてはどうでしょうか?

再起動はショップでも再現されなければ対応は厳しいかと思いますので。

書込番号:16015117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nishi kさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/14 14:58(1年以上前)

メモリー不足 でアンドロイドがアプリをキル それでも メモリー不足の時にシャットダウンされる ではないでしょうか?  

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20121224/1074862/

私はSH−10Dを使っていますがよく再起動していましたが対策することで改善できました

書込番号:16015167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/14 15:07(1年以上前)

購入したばかりてすか?
私のは、購入してから2週間位は1日1回位のペースで再起動してましたが、1ヶ月後以降は全く無くなりました。
特にアプリ等の見直し、アンインストールの作業をしなくても、勝手に直りました。
もう少し様子見でどうでしょうか??

書込番号:16015187 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/04/14 22:55(1年以上前)

去年の12月に機種変して今まで勝手に再起動は無いんですがアプリが悪さをしてるんじゃないですか。

書込番号:16017231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 goodssさん
クチコミ投稿数:34件

2013/04/15 05:25(1年以上前)

いろんなものが更新したのか
自然と再起動しなくなりました

書込番号:16018021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wmdajさん
クチコミ投稿数:18件

2013/04/16 12:03(1年以上前)

通話中や待ち受け中にシャットダウンします

uimカードを新品にすれば改善しますかね?

なんとかしてほしいって言うと
ドコモで そう言われました

書込番号:16022448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/21 23:51(1年以上前)

wmdajさん

何故、新アカとって自分の質問に自分で答えてるのでしょう?

スレ内容とは関係ありませんが、気になったもので。

書込番号:16044551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

無効について

2013/04/21 21:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 正道〜さん
クチコミ投稿数:171件

設定〜アプリを選んで表示されたものの中から通常必要ない物を無効にしていますが、無効にして良いのか分からないものがたくさんありますよね。

たとえば、「3ラインホーム」とかドロイド君マークの物とか。

自分でダウンロードした物であればアンインストールするなり無効にするなり判断できますが、元々入っている物だと無効にして良いのやら悪いのやら区別がつきません。

皆さんはどのように判断して無効にしていますか?

書込番号:16043853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/04/21 22:02(1年以上前)

人間の身体には必要な菌もあれば不要な菌もあるそうです、不必要な菌を駆除するために四苦八苦したりするでしょうか?
問題の発生した事象に対応するだけではないでしょうか!?

スマホでもバッテリー消費が多いアプリとか通信が多いアプリを見つけて順に対応すればヨイのでは???
潔癖症なのかな???

書込番号:16043997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/04/21 22:17(1年以上前)

むやみに無効にするのは止めておいた方がいいでしょうね。

ドロイド君の表示のものはプログラムファイルもありますので、下手に無効化すれば立ち上がらなくなったり、逆効果になるものもあると思いますので。

ドコモのプリインアプリで必要ないものぐらいにしておくのがいいのではないでしょうか。

スレ主さんご自身で理解できてから無効化など、次のステップに移っていけばいいかと思いますよ。

書込番号:16044074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/21 23:25(1年以上前)

ここに無効化の情報が全て記載されています。
ご参考にされたらいかがでしょうか。

http://desire-root.blogspot.jp/2013/02/zetash-02e_18.html?m=1

書込番号:16044444 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

バックライトが、たまに消えません

2013/04/19 15:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:46件

アプリなど立ち上げたまま
電源ボタンで液晶をOFFにせず放置すると
バックライトが消えずに、ずっと点灯しています。
(頻度は50%くらいです。消える時もあります)
そのせいで、カバンやポケットの中で
誤タップされ、設定が変更されたり困っています。

バックライト点灯時間は15秒
brightkeepはOFF
省エネ設定はしていません

みなさんは症状はありませんか?
改善法があれば教えてください。

書込番号:16034318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/19 15:35(1年以上前)

アプリによっては、スリープしない様に制御しているアプリが有ります。
どんなアプリを立ち上げているのかを記入された方が正しい答えが出ると思いますので
書き込みをお願い致します

書込番号:16034375

ナイスクチコミ!4


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/04/19 15:36(1年以上前)

電源キー押さずに放置した状態で、ぽけっと、カバンに、に入れた時点で、アウトです。
それは、誤タッチをさせる環境を、あなたが作っているので、しかたがありません。

書込番号:16034376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:14件

2013/04/19 16:41(1年以上前)

1度もそのようなことになったことはございません

書込番号:16034513

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2013/04/19 16:47(1年以上前)

@ちょこさま

アプリが関連しているんですね。
今も症状があったので
立ち上がってるものを一つずつ確認したら
健康管理アプリが原因でした!!
設定に[スタンバイオフ]というのがあり
変更したら、消えるようになりました。

勉強になりました!
ありがとうございました。

書込番号:16034530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/04/19 17:06(1年以上前)

この機種、他の機種よりタッチの反応敏感すぎますね。
ヘッドフォンコードでも反応することあります。

画面OFFしないでポケット入れるとタップ反応してアプリが勝手立ち上がってることあります。
画面offにしてからしまうクセつけるしかないですね。

書込番号:16034568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/04/19 17:55(1年以上前)

Bright Keep設定がONになっていませんか?

それを切ってもだめでしょうか・・・?

書込番号:16034698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2013/04/19 18:40(1年以上前)

かんぴょう農家さん

ちゃんと画面OFFするようにしないとですね。
慌ててると、そのままついポケットに入れちゃうんですよね。

さきほどお話ししたアプリのおかげで
ずっと画面ON状態だったので
いろんな操作がされていました。
データ通信がOFFになってたのには
さすがに困りました(*_*)

タッチ反応が良いのは嬉しいのですが
私のもリングストラップが反応します(苦笑)

書込番号:16034801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)