AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(6817件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全848スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
848

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

通話音量と着信音量の設定は連動?

2013/03/30 05:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:76件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

通話音量を上げると
着信音量も連動して上がります
個別に操作できませんか?

書込番号:15955362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/03/30 08:48(1年以上前)

ボリュームコントロールというアプリあります。使ってみて下さい

書込番号:15955727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/03/30 10:12(1年以上前)

ナイスなアプリありがとうございます

書込番号:15955995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/03/30 12:41(1年以上前)

アプリでも個別には、せっていできないはずですが…


これまで、紹介してきたのは、音自体のボリュームを変更したものを、着信音、通知音に設定する方法です。

書込番号:15956499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/03/30 12:48(1年以上前)

すみません。症状読み違えました。
この機種の設定での音量調整は不親切ですね

書込番号:15956517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SPモードメールのコピペ

2013/03/10 11:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:44件

SPモードメールで来たメール内容をコピペしたいのですが、長押し→選択開始→文中で範囲を指定しようとしてもブルーの反転がうまくコピーしたい部分に乗っかりません。

どうすればいいのでしょうか?

書込番号:15873586

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/10 12:08(1年以上前)

コピーについては、spモードメールの使用方法は同じですので、他機種ですが次のスレッドが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426886/SortID=15365804/

書込番号:15873633

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/03/10 12:42(1年以上前)

長押しした行がブルーになって選択できますが、皿に、両端の枠で上下左右にコピーしたい所を調整するのですが、
ただ、この調整がかなりタッチ反応が敏感でなかなか狙った所で止まらない時があります。
これが結構イラつく時がありますが、その時は付属のペンでやると割りとスムーズに出来ますよ。
タッチでやる時はなれもあると思いますので、なれると良いですね。

書込番号:15873770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2013/03/28 11:25(1年以上前)

遅くなってすみませんでした!

無事コピペできました。

書込番号:15948170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

節電対策 教えて下さい

2013/03/27 17:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:76件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

節電対策の設定など教えて下さい

すでに実施している事

Wi-Fi や GPSはオフにしてます
照度は最低にしています
バイブはオフにしてます

書込番号:15945070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件

2013/03/27 17:21(1年以上前)


寝てる時に機内モードにしたらいかがでしょうか。

書込番号:15945100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/03/27 17:32(1年以上前)

使わないときは常に電源OFFしとけばいいと思います。

書込番号:15945136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/03/27 17:32(1年以上前)

WifiをOFFするより3GデータをOFFする方が効果が大きいです(Sonyのスタミナモードが実証しています)
JuiceDefender等のアプリの導入を検討されたら如何でしょうか?

書込番号:15945137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/03/27 17:39(1年以上前)

取り敢えず、取説の94Pに【省エネ設定】について書いてあります。

http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sh02e/SH-02E_J_OP_01.pdf

書込番号:15945159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/03/27 17:40(1年以上前)

なるほど
3G通信のオフのやり方 どうはいっていくか教えて下さい
また バックグランドで動作しているものを停止するやり方もどこからはいっていくかわかりません 教えて下さい

書込番号:15945163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/03/27 22:10(1年以上前)

小まめにソフトキーの一番左の□が22つのやつを活用

技あり節電ON
明るさ自動
ウェジェット類はなるだけ置かない
ライブ壁紙使わない

書込番号:15946380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/03/27 23:17(1年以上前)

3GがOFFにできない場合は、データ通信をOFFにするとかなり効果ありますよ。
Wigetも標準でありますし。

書込番号:15946681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/03/27 23:51(1年以上前)

節電って・・・SH-02Eはバッテリーの燃費良いですよね? 余裕で1日バッテリーが持ちますがスレ主はどれだけSH-02Eに負荷をかけているのですか?

書込番号:15946852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/28 00:06(1年以上前)

以下のアプリは価格コムで教えてもらいました。
大変有用です。

>3G通信のオフのやり方 どうはいっていくか教えて下さい
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.andirc.lteonfoff&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsIm5ldC5hbmRpcmMubHRlb25mb2ZmIl0.
上記アプリが便利です。

>また バックグランドで動作しているものを停止するやり方もどこからはいっていくかわかりません 教えて下さい
https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.infolife.taskmanager&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsIm1vYmkuaW5mb2xpZmUudGFza21hbmFnZXIiXQ..
上記アプリが便利です。
機能を停止させることも出来るのですが、機能停止させることに少し不安があったので、スリープ時のみ機能停止で使っています。
スリープ時Gmailとspモードメールと通常電話だけ動作するようにすればほとんどバッテリーを消費しませんでした。
ためしに100%充電して12時間スリープさせてみましたが、97%バッテリー残がありました。

書込番号:15946910

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/03/28 00:24(1年以上前)

高級タスクマネージャーをインストールしました
スリープ時Gメール SPメール 電話 のみ動作 の設定のやり方を教えて下さい

書込番号:15946997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/03/28 01:12(1年以上前)

スレ何個も立ち上げて、まじめに返答してくれた方に御礼もなし。
節電方法や使い方より、マナー学んでください。

書込番号:15947134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:76件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/03/28 03:13(1年以上前)

「おさなり」さん
ナイスなアプリ 教えていただき助かりました
これにて本件 解決。

書込番号:15947319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 昨日iPhone4sから替えましたが質問です。

2013/02/02 12:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:22件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度2

私の住まいはLTEエリア内で、通信速度を何回か測ってみたら、最大15Mbpsで平均は7.5くらいでした。

まあこんなものでしょうが、一つ気になることがあります。

ブラウジングしているときに、長い間停止してしまうことが多々あるのです。(例えば、ネットをしていてページが切り替わるときに、上の青いゲージが止まってまったく切り替わらない等です。)LTEの電波も4本たっているし、再度、通信速度を測っても、異常はありません。


通信制限も受けていないでしょう。パケのふフラットですから。


何が原因なのでしょうか、、、?

この症状のおかけで、3g回線よりもストレスのたまるブラウジングとなってしまっています。

書込番号:15705326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度3

2013/02/02 15:22(1年以上前)

おそらくXi回線が混雑している時間帯にあなたがアクセスしたんじゃないかなと思います。
時間帯によっては混雑しますから。
時間を置いて再度アクセスしてみては?
また再起動も試すと良いかと。
キャッシュ削除も効果的だと思います。
最悪ブラウザーアプリを変えるのも良いかと思います

書込番号:15706149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2013/02/02 16:11(1年以上前)

私も長い間、ドコモのスマホを使ってきましたが、ドコモのXiの問題ですね。
電波の本数とは関係なく、その通信を行っている間というのは、通常は、電波マークの一番右の目盛に白い上下の矢印マークが出ると思います。
これは、メールを送るとき、ブラウザでページを更新したり、ページが変わるときにデータ通信を行うときに白い上下の矢印(↑↓)が出ますが、電波の本数に関係なく、一定の時間に通信ができないときは、この↑↓のどちらか上下の一方、或いは、両方が表示されていないと思います。
 
回線の混雑時、データ通信の送受信がうまくいかないとき(電波状況が悪い時、圏外ぎりぎりの時、3GとXiの切り替え時、切り替わったばかりの時)になる現象です。
なので、結果としてブラウザの上部の青いゲージ(ページ移動速度と、ページ表示量を示す)が途中で止まってしまったり、表示に時間が掛かってしまいます。
 
なので、ブラウザ画面には、表示遅延や、ページを表示できませんと表示されたりしますが、ページを更新したり、Wi-Fiを使っているときは、起こらないはずです。 
 

 
 
分かりやすくいうと、auのiPhoneのパケづまりみたいなものです。
 
この現象は、3GやH(FOMA HIGH-SPEED)ではないりにくいですが、不安定なドコモのLTEでは、よく陥ってしまう症状です。
 
結果論として、端末側の故障ではなく、ドコモのインフラの問題です。
 
ご安心ください。

書込番号:15706317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/02/02 16:18(1年以上前)

連投すみません、直す方法として、ページ更新によるデータ通信の他には、あとは、Wi-Fi機能をオンにして、画面にWi-Fiモードの電波マークを表示させる(どこかのWi-Fiスポットやルーターに接続されていなくても大丈夫です)こと、そして、さらにオフにすることでも改善されます。 
 
まぁ、最初はページ更新をやってみることですね。
 
 

書込番号:15706358

ナイスクチコミ!0


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/02 16:37(1年以上前)

自分はこういうときは機内モードを一度ONにしてすぐOFFしてます。
たいがいこれで改善します。
電源スイッチ1秒長押しで操作できるので楽です。

書込番号:15706424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度2

2013/02/02 17:03(1年以上前)

スレ主です。

返事ありがとうございます。

さきほど電源を切って再起動したところこの症状が治りました。
原因がなんだったかは分かりません。

快適になりました。
返事ありがとうございます。

それにしても何が原因だったのだろう、、、

書込番号:15706524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/02/02 17:24(1年以上前)

サイトに表示される広告が原因な気がする
広告表示に手間がかかっていれば、ゲージが止まってしまう

[Habit Browser]
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ddo.pigsty.Habit_Browser&feature=search_result#?t=W10.
スマートフォン専用サイトのみですが、ある程度はブロックしてくれます
試しに、このブラウザで価格COM(スマートフォン専用サイト)へアクセスしてみれば、
下にスクロールしていったときに広告が表示されていないことに気づくと思う

また他のサイト(スマホ専用サイト)もアクセスしてみれば、
広告がうまくブロックされていればスムーズにゲージが流れていっています

Windows Phoneでは有名なアプリみたいですが、android版のセキュリティ面の評価は未知数なので金銭の発生するような用途では、個人的にですが避けておいたほうが無難かなと思う

ちなみに3G回線のみのスマホでも同様なゲージが途中で止まり現象は頻繁に発生しています
通信の切り替えが原因ではないと思われます

書込番号:15706616

ナイスクチコミ!2


雅09さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/02 19:50(1年以上前)

モバイル回線使ってない私でもこの症状は、出ますよ。
だから、LTEとか3Gがどうとかって話ではないと思います。

書込番号:15707292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/02 20:49(1年以上前)

再起動で解決してしまったとの事なので、不要かもしれませんが、別視点で。
ある特定のサイトで発生したりはしていませんでしたか?
サイトによっては、画像等を多用しているものもありますので、そう言ったものについても表示が遅くなる場合もあります。

書込番号:15707566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度2

2013/02/02 21:31(1年以上前)

全てのサイトで同様の現象が生じていました。

YouTubeもストリーミングが止まってしまうので追いつかなかったのですよ。

原因が分からないとモヤモヤしますね…

書込番号:15707843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/02/02 21:41(1年以上前)

スレ主さま

私もたまになりますが、
リンクを何度かタップすると
繋がったりします。

他の機種を使ってないので、
わかりませんが、
こういうもんなのかな?
って思ってしまっています。

書込番号:15707912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


雅09さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/03 00:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

先程、この症状が起きたので再度書き込み。

Chrome
価格.com

wifiのとこが矢印出たり出なかったりしてました。
読み込みステタースバーは途中で止まってます。
Chromeなので、この状態では再読込も出来ず。

標準ブラウザは使ってないので分からないのですが、今度この症状が出るのか試してみます。
ちなみに、ツイップルでは同じような症状が出ます。

そして、再起動は解決になってないかなぁと。。。
だって、しばらく待ってれば普通につながりますもん。
再起動なんてしてたらより時間かかるし、また最初から同じ操作しなくちゃいけないし。。。

書込番号:15708896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/03 20:36(1年以上前)

再起動で治るなら
ブラウザのキャッシュが溜まっていたのかもしれませんね

ブラウザの起動中にブラウザの設定からキャッシュの削除(リフレッシュ)もできます

今度もし同じような状態になったら試して見てください

書込番号:15712946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/02/04 06:35(1年以上前)

<ご参考>
【10秒でできる! 重くなったAndroidスマホを軽くする方法】
http://matome.naver.jp/odai/2132581831626452001

書込番号:15715047

ナイスクチコミ!0


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/02/04 07:45(1年以上前)

>再起動で治るならブラウザのキャッシュが溜まっていたのかもしれませんね
これは嘘です(ROM/RAM混同)

書込番号:15715170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/03/27 10:37(1年以上前)

qsa23さん
アークトゥルスさんに食ってかかるのは、いい加減やめたらどうですか。

個人攻撃にしか見えませんよ。

書込番号:15943945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

通知LEDについて

2013/03/26 23:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:6件

最近購入したばかりで質問なのですが。時々、通知LEDが数秒間だけ白点灯した後、5回くらい点滅して消える。といった現象がおこりますが、これは何でしょうか?
テーブルに置いた瞬間とかに起こる気がしたんですが..何かのソフト?機能が作動していると思うのですがマニュアルを見ても解りません。どなたかお教え頂けますでしょうか。

書込番号:15942741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/27 00:00(1年以上前)

音声ランチャーがOnになってるんじゃないですか?

書込番号:15942840 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:45件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/03/27 00:07(1年以上前)

この機種は背面を2回タップすると音声スイッチがONになります。
初期状態ではこの感度が結構敏感に設定されているようで自分もたびたび起こっていたので設定から音声ランチャー設定からOFFにしました。

音声ランチャーを利用するならダブルタップの感度を調整するといいでしょう。

書込番号:15942879

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/03/27 00:50(1年以上前)

音声ランチャーでした。使用していないので気づきませんでした。
有難うございました!

書込番号:15943036

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 最低料金とモバイルwifiルータでの節約運用

2013/03/26 12:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:16件

4月から大学の寮に入るので家族といつでも連絡できるようこのSH-02Eを購入しできるだけ安く利用しようと考えています。家族は私以外ドコモで母からの願いでいつでも電話できるようウィルコムかドコモに変えるか検討中です。

現在auのiphone4sを利用中で月額の料金は7500円ほどです。
iPhone4s 64gb月賦払い
基本使用料
プランssシンプル

料金割引サービス
誰でも割
ISフラットキャンペーン

という形式で契約しております。
そして解約した場合にかかる費用は
誰でも割違約金約10000円
端末代金残り21000円
計31000円となると見積もっております。

最近ドコモでは35000円のキャッシュバックキャンペーンを行っているようなのでMNPで乗り換えて最低料金で契約しモバイルwifiルータを契約してネットは極力wifiで利用するつもりです。
ドコモのホームページの診断では
タイプSS
パケ・ホーダイ シンプル
spモード
ファミ割max
ファミリー割引
という形式でで2733円で利用しようと考えておりますがこれより安くなる場合や、どこか間違いがあればお教え願います。

書込番号:15940286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/03/26 12:29(1年以上前)

おいおい、この機種はXiだぞ。
無料通話の契約はないし、パケット契約も付けるなら2,100円からだ。

書込番号:15940308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/03/26 12:38(1年以上前)

先ほどに引き続きアドバイスありがとうございます。
私は何か考え違いをしていたようですね。
私の利用方法からすると2733円からではなく別途無料通話のできるような契約とパケット契約が必要ということですか?それともスマートフォン用ではない契約方法を考えていたということでしょうか?

書込番号:15940341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/03/26 13:20(1年以上前)

恐らくですが、応援学割のFOMAの方で計算されていたのかと思われます。

端末がxiですから、xiの料金プランで再度料金のシュミレートする必要が有ります。

応援学割2013
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/ouen_gakuwari_2013/index.html?icid=CRP_CHA_2ndPR_ouen_gakuwari_2013

ご利用料金イメージ
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/ouen_gakuwari_2013/image/index.html


書込番号:15940467

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2013/03/26 13:33(1年以上前)


ようやく理解できました。
母と相談した結果モバイルwifiルータなどは利用せず、ドコモの定額プランによる契約にすることにしました。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:15940503

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)