AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(6817件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全848スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
848

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

IGZO搭載夏モデルの行方

2013/02/14 14:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:26件

SH-02Eを購入しようとほぼ心は決まっているのですが、
どうしてもIGZO搭載夏モデルの行方が気になります。
SH-02Eは発売当初からクチコミ等を見ていて安定した
高評価を得ているので買いだと感じています。
(初めてのスマホで一番の条件はバッテリーの持ちです)

IGZO搭載夏モデルが出てもFHDになればバッテリーの持ちは
落ちるかなと思っています。
皆さんどう思われますか??

書込番号:15763701

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2013/02/14 15:01(1年以上前)

近いうちの購入でしたら、SH-02Eはいい選択ではないでしょうか。
半年以上先なら、Sonyも、似たようなWhiteMagic液晶を、乗せると思います。
それ以外の、富士通やNECカシオも、これらの液晶を採用すると、見られます。
CPUのQuad Coreの省エネも、進むでしょうし、益々目が離せなくなりそうです。
自分的には、楽しみです。

書込番号:15763732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2013/02/14 15:35(1年以上前)

MiEVさん

早速の返信ありがとうございました。
こればっかりは、いたちごっこですよね。
バッテリーに不満を持ってるユーザー、
ガラケーから乗り換えを躊躇しているユーザー
が多いのはメーカーも認識してますしね。
日進月歩ですね・・

とにかく、自分が納得して「買い」と思ったモノが
一番ですね!

書込番号:15763817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/14 15:44(1年以上前)

今買うのは微妙ですね。
来月半ば頃には夏モデルのリークが上がる頃ですので、それを踏まえてからでも購入する事をオススメします。

勿論夏モデルはFHD液晶のIGZOで投入する事が予想されます。省電力化も更に改良を加えて出てくると思われます。

スレ主さんが心配なされるバッテリーの持ちは差ほど心配ないかと思いますよ(^_^)

最新機種は、出た時が買いですから発売して2、3ヵ月たつと次のモデルが浮上する頃ですので、買ってから後悔って事もあり得ますので、夏モデルの情報を見てからで購入をなさる事をオススメします。

参考迄に

書込番号:15763843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2013/02/14 16:03(1年以上前)

25日からある、MWC 2013で、目新しいのが、出るようで、ワクワクしています。

書込番号:15763900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2013/02/14 17:01(1年以上前)

マナフィスさん

アドバイスありがとうございます。
そうですね。色々考えてて決算値下げのタイミングである
3月の様子を伺いながら購入しようと思ってたので、夏モデル
情報にもアンテナを張って要チェックしておこうと思います。

書込番号:15764057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/02/14 17:43(1年以上前)

MNPならもうすぐ3月ですから、来月まで待たれた方がいいでしょうね。
一年て一番お得に買えますからね。

書込番号:15764185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/14 18:16(1年以上前)

話題のiPhoneもIGZO搭載にするらしいですよ

夏まで待てるなら待ってもいいんじゃないでしょうか

スレ主さんが学生なら学割の今が買いかもですが

書込番号:15764289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2013/02/14 18:59(1年以上前)

> バッテリーに不満を持ってるユーザー、
> ガラケーから乗り換えを躊躇しているユーザー
-----
夏モデルの話ではないので申し訳ないのですが、バッテリーに関しては、この機種はかなり
良くなっています。さすがに緊急の時に困るので、毎日充電していますが、メールやブラウズ、
通勤中の小一時間のゲームで、通話はあまりかけない状況で、丸一日使っても40数%の残量があります。

それよりも、Xiというか、スマホの通話料は高すぎです!30秒で21円。
ガラケー(FOMA)だと、無料通話等がプランによって設定されているのでいいのですが、
Xiは無料通話が無いのはしかたないですが、料金設定が高すぎでみんなLineや050+、Fusionに
流れていくと思うんですけど・・・。ドコモさん何とかして!

一応、ガラケーから乗り換えをする人のための情報と思いまして、書きました。
ガラケーからスマホに変える皆さま、通話料金には、お気を付けください(^^;。

スレヌシさんの話題から離れてしまい、申し訳ございません。

書込番号:15764435

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2013/02/15 12:42(1年以上前)

ボブスレイ777さん
ドコモガラケーからの機種変更です。
ただ3月が一番買い時であるのは変わりないと思うので
それまで待つ予定です。

戦場のメイドさん
学生ではありませんが、それも気になりますね。
IGZO頑張って欲しいですね。

Canon AE-1さん
確かに高いですよね〜
私は通信メインなんでそんなに影響はないかと
思いますが・・やはり高いです。何とかして欲しいです。

書込番号:15767640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/27 07:47(1年以上前)

+Xi割でデータ端末としてスマホを買い足すのがオススメです

通話とメールは使い慣れたガラケーで、無料通話もあります

ドコモのアンドロイド用のspモードメールは遅配がたまにあり、トラブルの元となります

+Xi割だとパケ代が3,980円に収まるのでかなりお得です(ガラケーのパケ代は見直します)
ガラケーとスマホを使い分けることにより
両方共電池保ちも良くなります

使い慣れたガラケーの機能は、無くなるとやはり不便です

あと、買うのは3月が良いでしょう

+Xi割のキャンペーンも3月末迄ですのでご注意ください




書込番号:15823690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

メール届くのが遅い?

2013/02/16 00:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:1384件

皆様宜しくお願い致します

最近友達に言われました
メールを送っても相手『ガラケー』届くのが遅いんです
昨日はメールを2回送って自動返信が翌日でした
友達はスマホからのメールは来るのが遅いんですよねと言われました

皆様はこんな経験は有りませんか?

書込番号:15770519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度2

2013/02/16 01:02(1年以上前)

こちらから送っているメールはSPモードメールですか?
私は今のところ問題なく送ってすぐ届いています。
送信先のガラケーの設定とか問題あるんですかねー?

書込番号:15770548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1384件

2013/02/16 01:22(1年以上前)

Loveセリカさん返信有難う御座います

私はSPメールで送信しています
昨日Wi-Fiフリースポットを利用するのに
メールで登録しました
メール返信に番号がありその番号を入力しないと
フリースポットは利用出来ないのですが
返信メールが来たのは翌日でした!

書込番号:15770613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/16 03:39(1年以上前)

出す側で保留になっていないのであれば、出て行った先の問題ですよね?
自分自身とかその他のご自身のアカウントへ送って確認してみるかですね。

書込番号:15770911

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/16 04:19(1年以上前)

spモードメールの遅配はけっこう有名だと思います

自分は社用のメールはGmailにしてもらってます

同僚でspモードメールで社用を受け取ってる者もいますが、先日は1日遅れで届いていました

とてもじゃないけど信用できません

Gmailでも着信音やバイブの設定はできますよ

書込番号:15770949 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件

2013/02/16 23:54(1年以上前)

スピードアートさん
返信有難う御座います
もう1台のスマホギャラクシーSC-06では無いのですが?

書込番号:15775262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件

2013/02/16 23:58(1年以上前)

アークトゥルスさん
返信有難う御座います
Gメールですか
余り使わないですね
これから使うようにします
ギャラクシーSC-06では無いんですよ。

書込番号:15775282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/17 08:43(1年以上前)

どんべい7さん

> もう1台のスマホギャラクシーSC-06では無いのですが?

何ゆえ唐突にSH-02EでギャラクシーSC-06の話が出てくるのか理解不能です。

書込番号:15776283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1384件

2013/02/18 02:08(1年以上前)

スピードアートさん
返信有難う御座います
Zetaではあるのに
単にギャラクシーでは無いと書いただけです

書込番号:15781054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/18 10:33(1年以上前)

どんべい7さん、なるほどわかりました。

論理的に端末から出て行ってからの話であれば、端末の要因は無いはずですので、個別に検証するしか無いでしょうね。
あるいは端末から出て行っていない何かがあるのかとか。
アカウントに何か差があるのかとか。
(過去に言われたauの遅延では無いのかとか)

書込番号:15781817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件

2013/02/19 06:16(1年以上前)

メールの返信も遅かったです

前夜21時くらいに相手が出したメールの返信が
翌朝5時くらいに届きました
しかも相手は別々の人でした

何故だか原因が分かりません
SC-06とZeta同時にメール送信したら
何通かはZetaの方が送信と返信が遅い時があります

何故なんだろう?
皆さんは有りませんか?

書込番号:15785977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/19 09:48(1年以上前)

スピードアートさんが回答されているように、
自分宛にメールを送ってみたらどうですか。

自分の場合はSPメール宛でもGメール宛でも10秒ほどで
画像付きも受信できてますし、docomoのガラケーの
かみさんも同様です。

そしてSC-06も同様なことをして、大きな違いがあるなら
DSにいったほうがいいでしょう。

書込番号:15786407

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件

2013/02/23 01:53(1年以上前)

お忙しい所アドバイスを頂いた皆様有難う御座います
これからも宜しくお願い致します。

書込番号:15803563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/23 10:06(1年以上前)

gmailなどメールヘッダーが読めるメールに送ってみると良いです。
ヘッダ情報にメールサーバー通過時刻が書かれているのでどこで滞っているのかわかります。
試しにgmailに送ってみたら6秒で届いています。

書込番号:15804482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:12件

2013/02/23 11:37(1年以上前)

私も、SPメールの受信遅れ発生しています。
メールソフトはCommuniCaseです。
メールに表示されている時間から大きく遅れて入って来る時がありますね。。。
普通に届く時もありますが、怪しい感じです。
通知が届くのが遅いんですかねー

書込番号:15804898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/23 12:20(1年以上前)

akibow38さんご指摘のメールヘッダで途中がどうかを云々しないと、出入り口の時間の情報だけではこれ以上の解析は無理でしょう。

書込番号:15805095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/27 03:18(1年以上前)

akibow38さん
返信遅れてすみません

Gメールで送るんですね!?
これからやって見ます
有り難う御座います

書込番号:15823374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/27 03:23(1年以上前)

バッド・エンジェルさん
返信遅れてすみません

私の場合約8時間後に返信メールが2通着ました

何故でしょう
一昨日と昨日ドコモショップに行ったのですが
一昨日は1時間待ち
昨日は50分待ちだったので帰りました

有り難う御座います

書込番号:15823377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/27 03:25(1年以上前)

スピードアートさん
返信遅れてすみません

他の方は居ないんですかね!?
近い内にドコモショップに行って来ます

書込番号:15823385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:103件

現在、chromeを立ち上げてからブックマークをクリックしていますが、
ホームでショートカットをクリックした時、chromeが起動するよう紐づけることは可能でしょうか?

書込番号:15822244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/26 22:55(1年以上前)

ショートカットを押したとき、一番下に

常にこの動作で…

にチェックを入れるとできますが、

他のブラウザでの起動がしにくくなるので

https://play.google.com/store/apps/details?id=pxlib.android.defaultappset

このアプリを入れてからの方がいいと思います

このアプリを起動すれば上記の設定などを解除できます

書込番号:15822455 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/02/26 23:04(1年以上前)

既に標準ブラウザをデフォルト設定しているため、標準ブラウザが起動するのでしょうか。
この場合は、「設定」→「アプリ」→「すべて」→「ブラウザ」→「設定を消去」を行った後に、ブックマークのショートカットをタップして下さい。
ブラウザの選択画面が表示されると思いますので、「常のこの操作で使用する」にチェックを入れ、「Chrome」を起動して下さい。

書込番号:15822511

Goodアンサーナイスクチコミ!0


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/26 23:09(1年以上前)

一度、chromeのブックマークに登録して、
できたブックマークをロングタップすると
ホーム画面に追加という選択肢が出てきます。
これでchromeを使うショートカットができます。

書込番号:15822542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/26 23:12(1年以上前)

あ、既存のショートカットについての話みたいですね。
すみません、忘れてください。

書込番号:15822565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/02/26 23:28(1年以上前)

標準ブラウザ使う気ないなら、
本体設定>アプリ で標準ブラウザ無効にすれば
ブックマークのショートカットで標準ブラウザブラウザ立ち上がりませんよ

書込番号:15822663 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2013/02/27 00:22(1年以上前)

>アークトゥルスさん
情報をありがとうございます。かんぴょう農家さんの方が簡単そうだったので先に試しました。
またアプリはなかなか便利そうですね。

>以和貴さん
情報ありがとうございます。
設定を消去がちょっと怖かったので、かんぴょう農家さんの方を先に試してみました。

>akibow38さん
また書き込みをよろしくです。

>かんぴょう農家さん
標準ブラウザを無効にし既存ショートカットをクリックしたらchromeで立ち上がりました。
有効に戻すと、標準ブラウザで立ち上がることも確認しました。
大変参考になりました。ありがとうございます。

無効にするとホームから標準ブラウザのマークが無くなり、
設定>アプリで探すと、膨大なアプリの量(検索機能も無いし)にびっくりしました。



皆さん、書き込みありがとうございました。

書込番号:15822965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

メディアサーバによる電池消耗

2012/12/05 15:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 tutukatuさん
クチコミ投稿数:17件

購入数日後から
メディアサーバによる電池消耗が 毎日電源消費の一番上になり
消費電力の5割超への毎日で、バッテリーが一日もたないのですが
同じような症状の方おられたり?
対策の方法があれば、ご教授お願いいたします。

書込番号:15436346

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度2

2012/12/05 15:36(1年以上前)

私も電池の消費を見て見ると朝7時から使い始めて
15時半時点でメディアサーバーが71%になっています。
同様に1日持ちません。

書込番号:15436370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/05 15:38(1年以上前)

本体設定→省エネ設定→省エネ待ち受け設定→待ち受け時、OFFにしたいアプリをON

メディアサーバをONにすれば良いかと。

書込番号:15436378

ナイスクチコミ!1


スレ主 tutukatuさん
クチコミ投稿数:17件

2012/12/05 15:54(1年以上前)

営業乙さん
さっそくの返信有り難う御座います。

残念ながら ご指摘の設定箇所に メディアサーバーの項目は 表示されず
自分の設定画面には、
パズドラ
ブラウザ の二項目なんですよ・・・

色々ググッたりもしてみましたが良い方策がなく
こちらに、投稿してみたしだいです・・・

書込番号:15436421

ナイスクチコミ!2


taro111さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:11件

2012/12/05 16:27(1年以上前)

SDカードに壊れたデータ等があると、process.mediaのcpu使用率が上がることがあるようなので、バックアップをとってから、フォーマットして様子を見てみてはどうでしょうか。

書込番号:15436532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tutukatuさん
クチコミ投稿数:17件

2012/12/05 16:42(1年以上前)

taro111さん返信有り難うございます。

SDカードも付属の物を初期化して試しているの所です

今はマウントも外した状態にして、使用中です。

効果出ると嬉しいのですが、現在、様子見中です

有り難う御座いました。

書込番号:15436580

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/06 07:26(1年以上前)

『メディアサーバー』の電池浪費に困ってる
方は少なくないようです。
XPERIA板ですが、こちらが少しでもご参考に
なれば良いのですが。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426874/SortID=15370793/

書込番号:15439442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/17 20:58(1年以上前)

もう解決していたらごめんなさい。
他の口コミにこのような質問がありました。

[15459309] スリープ中にパズドラがメディアサーバーを暴走させている模様

これによると、パズドラなどのゲームによってメディアサーバーが暴走しているそうです。
これを解決するには、タスクキルのアプリでパズドラなどのゲーム関係を切らないといけないそうです。
私もメディアサーバーの暴走に悩んでいましたが、タスクキルをするようになってからメディアサーバーの暴走がなくなりました。

解決していなければ参考にしてみてください。

書込番号:15493002

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/02/26 12:22(1年以上前)

私の場合、撮影した動画ファイル(.3gp)ファイルが、原因のようでした。

Adobe Flash Playerを入れているせいかも知れませんが・・・

撮影した動画ファイル(.3gp)ファイルを再生途中で終了したり、また、撮影した動画ファイル(.3gp)ファイルをパソコンで.WMVファイルにしてmixiにアップしてFlash動画をフルブラウザーで見たのですが、再生途中で停止させて終了したりしてから、 メディアサーバーの使用率が異常に上がって、項目が消えない状態になりました。

途中で終了させたFlash動画をフルブラウザーで終わりまで再生させて、撮影した動画ファイル(.3gp)ファイルも終わりまで再生させて、SH-02Eを再起動したらメディアサーバーの項目が消えました。

ゲームでももしかしたら、強制終了させて、メディアサーバーが使用され続けているのかも知れませんね。
ゲームの正規の終了の仕方をして、SH-02Eを再起動したらメディアサーバーの項目が消えるかも知れません。
参考までに!

書込番号:15819823

ナイスクチコミ!3


スレ主 tutukatuさん
クチコミ投稿数:17件

2013/02/26 12:49(1年以上前)

自分も購入当初なってました
パズドラが悪さしてるようです
設定〜アプリ〜パズドラを強制終了 してみて下さい
毎回面倒ですがそれで自分は落ち着きましたよ♪

書込番号:15819926

ナイスクチコミ!0


スレ主 tutukatuさん
クチコミ投稿数:17件

2013/02/26 12:53(1年以上前)

連続ですいません
電池の使用状況〜を開くとパズドラが表示されているので
強制終了した見て下さい
先ほどのは間違いでした

書込番号:15819948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイの携帯転送について

2013/02/21 13:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:6件

前にもご質問をさせて頂きましたが、SH-02Eを購入して元々持っていた
ブルーレイ(BD-HDW)からの携帯転送を試みてました。

SHARPの相談窓口にも連絡したのですが、ブルーレイのファームを最新にしてとしか
言われず、SH-02E自体がまだ最新の為サポートするブルーレイが提示できないような事を言われました。。。

どなたか2010年くらいに発売されたAQUOSのブルーレイで携帯転送出来た方はいませんでしょうか?(同じ機種だったら尚更嬉しいです。)

出来た方がいましたら、やり方を教えてもらいたく。。。

宜しくお願い致します。

書込番号:15795997

ナイスクチコミ!0


返信する
costa10さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/21 15:27(1年以上前)

ソニーのブルーレイ(おでかけ転送)も試された方、教えて下さい。
因みに私の所有する機種はBDZ-AT950Wになります。

書込番号:15796337

ナイスクチコミ!0


X-poolさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/02/22 20:33(1年以上前)

家の機種(BD-HDW70)は可能でしたよ


書込番号:15801828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/02/25 10:16(1年以上前)

>X-poolさん
ご返信ありがとうございます。どちらのメーカーのケーブルを使用してたか等の
情報を頂けませんでしょうか?

私はオズマ社のUAM-204Kを購入して接続を試みているのですが、携帯転送出来ない状況が続いてます。。。

宜しくお願い致します。

書込番号:15814892

ナイスクチコミ!0


X-poolさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/02/25 14:11(1年以上前)

ACアダプタ03のケーブルです

レコーダーには認識されてるんですか?

書込番号:15815589 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/02/25 14:24(1年以上前)

>X-poolさん
ありがとうございます。認識したと思ったらエラーが出て番組を選択できなかったりしてます。
一度、ACアダプタ03のケーブルを使用して試したいと思います。

書込番号:15815637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/02/26 09:39(1年以上前)

sonyのおでかけ転送は下記リンクで可能か調べられますよ。ちなみにAT950Wは対応していると出ています。

http://www.sony.jp/support/bd/connect/odekake/

書込番号:15819334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 最近レスポンスが悪いです

2013/02/25 02:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:36件

タイトルに書いた通りですが、
最近携帯のレスポンスが非常に悪いです。
特に文字入力時で、
入力してその文字が出てくるまでに
ためがあります。

買った頃は(発売日に購入しました)
スルスルで感動してたのですが、
一週間前くらいから
入力時にストレスを感じるようになりました。

ちなみに、ゲームやカメラなどの
アプリはほとんどSDに入っており、
入力アプリはGoogle日本語入力を
使用しております。


入力時以外では
通知バーを下にスライドさせたときや
ブラウザからホームに戻るときなど
カクカクします。

キャッシュの削除は
アプリを使って常に削除しています。
アニメーションはONにしており、
スルスルだった時から
設定を変えておりません。



何か原因思い当たる方
改善方法がありましたら
ご教授お願いします。

書込番号:15814199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2013/02/25 02:17(1年以上前)

再起動もしていますよね。
Google日本語入力Betaの、キャッシュの削除も、していますよね。

書込番号:15814213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2013/02/25 02:28(1年以上前)

Google日本語入力のキャッシュも
削除していますし、
再起動も何回もしております。

補足ですが、
入力時に突然キーボードが消えて
入力フォームだけ残って
何度タップしてもキーボードが出て来ず、
入力できなくなる時もあります。
一回そのページを閉じて開くと
通常通り入力できるようにはなるのですが…

書込番号:15814233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2013/02/25 02:40(1年以上前)

かなり動作が、不安定ですね。
docomo shopに行ったら、アプリの入れ直しか、初期化を勧められそうですね。
駄目もとで、SIM・SDカードの抜き差しを、勧めます。

書込番号:15814247

ナイスクチコミ!0


ぜっきさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/25 02:43(1年以上前)

「アプリはほとんどSDに入って」るからではないですか?メモリが空いてるなら、本体にある方がずっとレスポンスが速いはず。

書込番号:15814251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2013/02/25 03:00(1年以上前)

MiEVさん
カードの抜き差しやってみました。
心なしか良くなったような…
この方法は考えませんでした(>_<)
しかし、キーボードが消えるといったのは
動作が悪くなる前からよくあるんです。
これはまた別問題でしょうか(^_^;)

書込番号:15814275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2013/02/25 03:03(1年以上前)

ぜっきさん
そうなんですか?!
本体の容量をくうと
重たくなるのかと思い
移動させたとこでした。
ほとんどと言っても
ゲームやライン、カメラの
アプリなのですが
本体に戻しておいたほうが
よいでしょうか?

書込番号:15814279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2013/02/25 03:14(1年以上前)

MiEVさん
追記です。
以前よりはマシになったような
気はしますが、やはり、
もたつくことが時々あります。

書込番号:15814298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぜっきさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/25 03:18(1年以上前)

どれもレスポンスが要求されるアプリですから、プログラム自体は本体に戻しておくべきです。処理が遅くなるだけでなく、動作が不安定になりますよ。

書込番号:15814303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2013/02/25 03:26(1年以上前)

ぜっき さんの、言われる事は、やった方がいいと、思います。
自分のは、他機ですが、アプリは本体に入れています。
アプリのデータは、SDに入れています。
写真や動画は、SDに入れています。

書込番号:15814315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2013/02/25 04:47(1年以上前)

タスクキルやキャッシュなどを気にしすぎている予感も
動作を管理するようなアプリを一度全てアンインストールして使われてみては?

書込番号:15814388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/25 07:26(1年以上前)

BatteryMixやSeePUなどのアプリでアプリの動作状態とCPU負荷を見た方がいいのではないでしょうか?

書込番号:15814530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2013/02/25 08:27(1年以上前)

DCIMフォルダ内にゴミファイルが貯まってはいませんか?
私の場合他機種の時、画像のゴミサムネが大量に発生し全体的な動作が重くなった事があります。
更に文字化けしたゴミファイルがあり、それで重くなっていたとの報告もありました。
一度確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:15814651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2013/02/25 16:05(1年以上前)

ぜっきさん
動作にも関係してくるのですね。
何も知りませんでした。
移動させておきます!!

書込番号:15815943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2013/02/25 16:07(1年以上前)

MiEVさん
わかりました。
写真等のデータをSDに保存するようにして
その他アプリは本体に移動ささせようと思います!!

書込番号:15815951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2013/02/25 16:10(1年以上前)

アドリンタマネギさん
スマホ初心者でして、よく
「キャッシュの削除やタスクキルをしたほうが良い」
ような感じのことを聞いていたので気にし過ぎていたかもしれません。
アンインストールしてみますね!!

書込番号:15815958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2013/02/25 16:12(1年以上前)

スピードアートさん
そのようなアプリもあるんですね。
そのアプリ入れてみて確認してみます!

書込番号:15815963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2013/02/25 16:13(1年以上前)

ひまにゃんさん
そういうのはどうやって
調べることができますか?
無知ですみません(>_<)

書込番号:15815965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/25 17:39(1年以上前)

『Android Assistant』"システム掃除"をお試し
になられてみては?

「thumbnail cache(サムネイルキャッシュ)」や「履歴」
のクリアも有効かと思います。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.advancedprocessmanager

書込番号:15816225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2013/02/25 20:38(1年以上前)

プリインですとSHツール>コンテンツマネージャー>メニュー(下にある三マーク)>ファイル管理で一覧に出てきます。

書込番号:15817008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2013/02/25 23:05(1年以上前)

りゅぅちんさん
便利そうですね!!
活用してみようと思います。

書込番号:15817907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)