AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(6817件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全848スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
848

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 直充電が出来なくなりました…

2013/02/12 05:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 03pomさん
クチコミ投稿数:2件

機種変して2ヶ月ちょっとです。

充電の際に雑に扱ったつもりは全くないのですが、直充電が出来なくなりました。
充電出来ても2分ぐらいです。

なので、初めてクレードルを使って充電してみたところ、クレードルだと充電は出来ました。

このような場合はDSに持っていっても交換対象になりますか?

書込番号:15753218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/12 06:01(1年以上前)

持って行ってみないと分かりません。
ショップによっても対応が違いますから。
ひとまず、ショップへ行かれて診てもらうのが先決かと。

書込番号:15753239

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/12 06:19(1年以上前)

交換を要求すること自体、変でしょう。修理してくれれば、問題ありません。

書込番号:15753259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/12 06:26(1年以上前)

順当な線で、状況確認、再現ありであっても再現無しであっても念のため点検修理というシナリオの様に思います。
翌日とか一週間以内なら交換と言う線もありかとは思いますが。。。
最悪、直接充電のコネクタ部分を破損しているとか言う指摘を受けた場合は有償と言う線もあるかと思いますので、できればコネクタ部分の写真を撮っておくとか、よ〜く確認しておいた方がいいと思います。
アダプタの断線とかの破損だといいと思いますが、クレードルで大丈夫と言うことは違うということその線は無さそうですね。

書込番号:15753270

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/12 06:34(1年以上前)

とりあえず定番の電源オフ→SIM/SDカード
抜く→数分間放置→カード装着→電源オン、
はお試しでしょうか。

DSへ持ち込むとなると交換もしくは修理対応
ですので(ダメ元かとは思いますが)初期化
した上で試してみる、という手もあります。

※もしも大事なデータのバックアップや復元
に不安がおありならお薦めはしません。

書込番号:15753279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/02/12 08:08(1年以上前)

毎日直挿しで充電していてとなれば、交換は難しいかもしれませんね。

初めから出来なかったのであれば、交換も可能かもしれませんが使用していてですので、修理になるのではないでしょうか。

他の方も書かれていますが、DSは店舗によって対応が違いますので、相談に行ってみてください。

書込番号:15753450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/12 10:32(1年以上前)

先の自分の書き込みの訂正ですが、
初期化よりも「セーフモード」起動で確認する
方が、安心かつ簡単です。失礼いたしました。
(→取説P173)

書込番号:15753781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度3

2013/02/13 01:32(1年以上前)

当方のZETAもケーブルを挿しても充電しなくなりました。ドコモショップへ持って行ったところ、ピンセットを使ってコネクタがぐらぐらしていることを発見してくれました。はんだ付けされているコネクタの根本が基板からはがれかかっているようです。

メーカーに修理に出して返却は1週間後の予定。基本は無料修理ですが、ユーザー責任の破損と判断されると5000円で新品に交換してくれるそうです(保険加入が条件)。どちらの判断が下されるかは、メーカーの修理屋さんの確認結果によります。 このような故障はどこのメーカーの端末でもあるそうで、ZETAが特段にこのような故障が多いとは認識していないとのことでした。

書込番号:15757462

ナイスクチコミ!2


みぃわさん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/14 23:30(1年以上前)

私も機種変して2ヶ月。充電できなくなりDSへ携帯と充電器を持って行きました。
結果使い方に問題はなかったみたいで新品に変えてもらいましたよ。

書込番号:15765928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/15 03:12(1年以上前)

普通は「一度修理に」となりますので、もし即本体を新品交換してもらえたのでしたら、非常にラッキーなパターンだと思いますよ。

書込番号:15766533

ナイスクチコミ!1


スレ主 03pomさん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/16 20:38(1年以上前)

コメントありがとうございます。

持って行ったところ、急速でもチャージャーでも充電出来なかったのが他の充電器だと充電が出来、急速もチャージャーも他のandroidには充電が出来たので、充電部分?の損傷では無いと判断して頂き、同型同色のものと交換してもらえました。

書込番号:15774229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/16 20:42(1年以上前)

良かったですね。

書込番号:15774246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

光漏れ?

2013/02/10 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 皇☆kouさん
クチコミ投稿数:68件

今日端子交換で
新品になって戻ってきたのですが1つ気になることがあるので皆さんに質問させて頂きます

電源ボタンの両端の繋ぎ目?(うまくせつめいできなくてすいません)の部分から画面の光がかなり漏れてます
昼間は周りが明るいため気付かなかったのですが…
暗い部屋でやるとわかりやすいです

交換する前は漏れてなかった気がするのですが皆さんは漏れているのでしょうか?

よろしくお願いします

書込番号:15746623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件

2013/02/11 00:13(1年以上前)

暗闇の中で見ましたが画面以外は光が漏れてはいませんでした…。今回の修理でチリが合わなくなってしまったのでしょうか…泣

書込番号:15746918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/11 00:39(1年以上前)

当方所持機ですが
画面を手に持って見ている状態での左上端部イヤホン端子より左側の接合部において0.2〜0.3ミリ程度の隙間(光漏れ)確認出来ましたよ

ですが画面の輝度をMAXにしないと分かりませんので
今気付いた〜!!という感じでしたが(笑)

書込番号:15747049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/02/11 00:40(1年以上前)

こんばんは。

うちの個体で確認してみましたが、室内を真っ暗にした状態でも通常の使い方では光の漏れは判別できませんでしたが、液晶部分を意識的に遮光布で覆い電源ボタン部分だけをよく確認したところ僅かに光が漏れていました。

私の個体は、指摘されて注意深くチェックしないと分からない程度のレベルなので、あまりにも気になるようでしたら一度修理を依頼された店舗にご相談されてはいかがでしょうか。

書込番号:15747050 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 皇☆kouさん
クチコミ投稿数:68件

2013/02/11 06:33(1年以上前)

point to pointさん

回答ありがとうございます
そうですか…
慣れるしかないですよね…
こんだけ光が漏れてるので防水の方は大丈夫なのかなという不安も出てきました

書込番号:15747688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 皇☆kouさん
クチコミ投稿数:68件

2013/02/11 06:36(1年以上前)

デビルフリーズさん

回答ありがとうございます
輝度MAXで盛れるみたいですが
自分の端子は一番低い(暗い)輝度にしててもれる状態なんですよね(泣)

書込番号:15747690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 皇☆kouさん
クチコミ投稿数:68件

2013/02/11 06:43(1年以上前)

十勝のぶたどんさん

回答ありがとうございます
んー個体差なんですかね(泣)
自分はボタンの左側繋ぎ目から音量ボタンの所まで間は光が漏れてます

あといい忘れてたのですが
画面側docomo、xiのロゴの下のアゴと液晶の繋ぎ目からも漏れます

151の電話では話にならないでしょうか?
やはり店舗に持ち込みのが確実ですかね?

書込番号:15747700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/11 07:00(1年以上前)

裏側も漏れませんか?

書込番号:15747723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/11 07:01(1年以上前)

皇☆kouさん

おっしゃってることが事実なら不良でしょうね
私の端末では微塵も光漏れなんて無いですよ

書込番号:15747726

ナイスクチコミ!2


スレ主 皇☆kouさん
クチコミ投稿数:68件

2013/02/11 12:27(1年以上前)

牛タン太郎さん

裏側は見てなかったです
なにせボタン脇からの光が凄くて裏までは見なかったです
今日の夜見てみようと思います



書込番号:15749009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 皇☆kouさん
クチコミ投稿数:68件

2013/02/11 12:30(1年以上前)

金メダルの鷲さん

不良なんでかね(泣)
間違いなく漏れてるので…

書込番号:15749021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 皇☆kouさん
クチコミ投稿数:68件

2013/02/11 18:37(1年以上前)

ちなみに端子交換って言っても
修理ではなく販売品と交換です
新品交換ということなので初期不良なんですかね(泣)

昼間に151に電話したら
151の方にある端子では漏れはないとのことなので
正常な状態ではない可能性があるとのことでdocomo shopへお願いしますとの事でした
なので明日docomo shopに行ってきます

なので漏れの例として
暗い中写メ取れるかわかりませんが
載せたいと思います

書込番号:15750587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 皇☆kouさん
クチコミ投稿数:68件

2013/02/11 18:47(1年以上前)

別機種

光漏れ

低輝度だと写メに移りにくかったのでMAXなだと写メわかりやすかったのでMAXで取りました
低輝度でも同じくらい漏れてます

書込番号:15750646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2013/02/11 21:12(1年以上前)

これはひどいですね。間違いなく文句なしで交換ですね♪…ですが、またまたアプリ等の再設定が大変ですね…

書込番号:15751502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/11 22:22(1年以上前)

私の個体もこのスレ見るまでは気付きませんでしたが漏れ出てますよ。最大輝度にすると漏れるというよりかは側面が透けて光ってるイメージですね。
特に電源ボタン周りと右下アゴ側面が透けて光ってます。
元々この機種はアゴ部分のLEDを内部から透かして点灯させてるので気にはなりませんが、多少チープ感はありますね。
ちなみに色はホワイトです。

書込番号:15752032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 皇☆kouさん
クチコミ投稿数:68件

2013/02/11 22:24(1年以上前)

point to pointさん

やはり中国産はダメですね(_ _;)
前回は国産でした。
設定やらなにやらまたやるのは憂鬱です…

pointさんにひとつお聞きしたいのですが
画面保護シートは使ってますか?
使ってたら何を使ってます?
教えて下さい

書込番号:15752037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 皇☆kouさん
クチコミ投稿数:68件

2013/02/11 22:29(1年以上前)

ハートリーフさん

回答ありがとうございます
ちなみにわかりやすく写メでは最大輝度にしてますが最低輝度でもなります
透けてると感じもありますが
繋ぎ目の溝?が両端と比べ隙間がかなりあるような気がします
前回の交換前の個体ではこのような光漏れはなかったので
アゴの部分にも漏れがなかったですし
あとは画面側の内カメラ?からも横にしたら光が漏れてる状態です

書込番号:15752085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/11 22:42(1年以上前)

皇☆kouさん

確かに画像を見ると透けるというより正に隙間から漏れるという感じですね。
部品がうまくはまってないのかもしれませんね。

私も気になり、もう一度よくよく見てみたら外側カメラの黒い四角の縁取り内のレンズ下中央からも漏れてました。
外れ個体なんですかね。。。

書込番号:15752181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 皇☆kouさん
クチコミ投稿数:68件

2013/02/11 23:03(1年以上前)

ハートリーフさん

そうなんですよね

レンズの下ってのは赤外線の所ってことですかね?
自分のも角度変えれば光が見えますね

こんなに光が漏れてて防水は果たして大丈夫なのかって感じがしちゃいますね
特に繋ぎ目からの光は…

書込番号:15752335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 皇☆kouさん
クチコミ投稿数:68件

2013/02/12 20:22(1年以上前)

今日朝一番にdocomoshopへ行き
見てもらったら昼間なので確認しずらい状態でしたがなんとか漏れを確認され他の個体とも見比べてもらい繋ぎ目の部分が少し開いてるのも確認されました
あと内カメラからも光漏れがあり中の部品がしっかりと固定?(外れた?)されていないのではとのこと
なので初期不良と判断され新品交換になりました

今日交換していただいた個体はボタンの右側漏れてると言うよりは少し透けて光ってますが問題なしです
やはり中国産は怖いですね…
以上報告でした
回答してくれた皆様ありがとうございました

書込番号:15755663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/02/12 21:25(1年以上前)

皇☆kouさん
お返事遅れてすいませんでした。
本体新しくなってよかったですね。
保護フィルムですがDSで売ってたカバーとセットになってたのを購入して使用しております。
MSプロダクツのLEPLUSという商品でカバー、フィルム、カード型スタンドの三点セットで1,480円でした。価格の割にはしっかりしていて操作も違和感なく出来てますよ。
それでは素敵なスマホライフをお過ごし下さい。
再設定頑張って下さいね。笑

書込番号:15756003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バイブ設定について

2013/02/16 09:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:6件

昨日機種変更でこちらの機種にしました!

電話着信のバイブ設定で、パターンが1〜5まで選べる思うのですが、パターン3だけ、バイブが全くならず、サイレント状態なのですが、これは仕様なんでしょうか??

バイブ設定画面なのに、バイブが鳴らずにサイレントはおかしい!!と思い、投稿しました。

書込番号:15771569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/16 09:41(1年以上前)

ならないはずはないのでショップで相談なさるべきでは?

書込番号:15771574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/02/16 09:43(1年以上前)

やっぱり仕様ではないんですね(。>д<)

早速今日ドコモショップに行ってみます。
ありがとうございます(^^)

書込番号:15771583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度2

2013/02/16 09:44(1年以上前)

パターン3は3秒後位に震え出しましたよー!
何秒待ってもならないでしょうか?

書込番号:15771586 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/02/16 09:47(1年以上前)

!!(゜ロ゜ノ)ノ

なりました……
最初にバイブにならないパターンもあるんですね!!
壊れてないみたいで安心しました(泣)

お騒がせしました。

書込番号:15771595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザの読み込みが途中で止まる現象

2013/01/14 16:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:11件

発売日当日にこの機種を買ったのですが、ブラウザの読み込みが途中で止まる現象が多発します。
電波が悪い状態でもなく、LTEでも3Gでも同様の現象が起きています。
ブラウザのキャッシュの消去や電源再起動を行っても改善されませんでした。
自宅、会社、駅と場所を変えても同様の現象が起きます。
手元には他にgalaxys2、arrowsxF-10D、xperiaacroの機種があるのですが、他の機種は通常に使用可能でした。

自分なりにF10Dと比較しながら検証してみているのですが何が原因かわかりません。

1、html5利用と思われるサイト(mobage等)を利用した際に止まる(F-10Dは利用可)
2、回線のアップロード速度がF-10Dと比べて半分以下
3、読み込みの際にもう1度タッチする事で再読み込みされて表示される場合もある
わかった事は上記の3つぐらいです。

端末側の問題であるように思いますが改善する方法はあるのでしょうか?

書込番号:15618072

ナイスクチコミ!2


返信する
ひろ512さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/14 18:20(1年以上前)

ソフトウェアを更新して暫くしてから同様の現象にあっています。

読み込み初めて、一端ストップ…。
リンク先をもう一回押すと直ぐに動いたりしますが。

友人もゼータ持ってて同様です。

書込番号:15618622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/14 19:35(1年以上前)

こんにちは。実は私もその現象に悩まされています。次の更新でなおしてほしいです。
読み込み時、読み込み目安のブルーの線が、ちょうど一センチくらいで止まり、その後進まないのでもう一度同じ場所を押すという感じです。
私だけじゃなかったのですね。
シャープさん、せっかくの素晴らしい機種なので、早めの対応お願いします。

書込番号:15619062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/14 19:38(1年以上前)

端末側の問題かどうかを切り分けるために、
他のブラウザアプリを幾つかお試しになると
良いかと思います。

書込番号:15619074 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/14 20:51(1年以上前)

自分はガラケーの時代からモバゲーしてたんですけどフラッシュを使うサイトで標準ブラウザーを使うと画面が白くなったままやフォームがくずれたりしてちょっとイライラしてました。
そのたびにブラウザーのキャッシュクリアして再呼び込みしてました。
最近、yahooブラウザーを使ってますが上記な症状はほとんど出て無いです。
呼び込みが途中で止まる現象とはちょっと違いますがフラッシュを使うならシャープ標準のブラウザーは相性悪いかもしれません。
参考までに。

書込番号:15619522 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2013/01/14 21:29(1年以上前)

解決しました。ありがとうございます。
ブラウザをChromeに変えて試してみた所正常に読み込みが行われました。

ただ気になるのは他の機種は標準のブラウザでも動いていた事です。
機種によって標準のブラウザが異なっているものなのでしょうかね。

書込番号:15619765

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/14 23:33(1年以上前)

標準の『ブラウザ』アプリはベースは同じで
も、機種毎にリリースされてる時期も異なり
ますので、マイナーアップデートや機種固有
の細かなチューニングが施されてる場合もあ
るかと思います。

書込番号:15620513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/15 00:28(1年以上前)

この機種にしてから、この件が気になるようになったけど、
原因となる要因が多過ぎるから、諦めて、気にしないことにしてます。
まあ、調子がいい時は快適で、いいスマホだといつも思っているし、
ドコモ以外でも同様の問題は起こっているらしいから。どれも同じだろうと言う思いです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15574004/

書込番号:15620821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nmitsuさん
クチコミ投稿数:23件

2013/02/15 00:09(1年以上前)

私も同じくブラウザの読み込みが止まってしまう現象に悩まされています。
私の場合、WI-FI接続だと読み込みが止まるようなことはないのです。
なにがLTEだよ!!って感じです。
前に使ってた3Gスマホのほうが断然速いですよ。

ところでドコモショップに持ち込まれた方はいないのでしょうか?
1人でも多くの人がドコモショップにクレームで持ち込まないと
アップデートないと思います。
諦めないでドコモへクレームをつけましょう!

書込番号:15766120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

通話時に画面が黒くなるのは袋のせい?

2013/02/13 19:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 Qoo82さん
クチコミ投稿数:18件

またお世話になります!
先日はありがとうございました!
お陰さまで文字化け等が発生しまして本日交換していただきました。
新品ですし綺麗に使おうと透明のチャック袋に入れて操作をしようとしたところ、通話時に画面が真っ黒になるんですがこれは袋のせいですかね?
ネット等の操作は大丈夫なんです。
袋から出して通話する時は真っ黒になりません。
くだらない質問で申し訳ありませんがご教示お願いいたします。

書込番号:15760170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件

2013/02/13 19:58(1年以上前)

近接センサーが働いているからだと思います。
通話中は画面が暗くならないと、間違って誤動作したりするため画面が暗くなります。

近接センサーに保護フィルムがズレてかかってるだけでも反応してしましますので。袋に入れていると、それがセンサーに反応して画面が暗くなっているのだと思います。

書込番号:15760196

Goodアンサーナイスクチコミ!3


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件

2013/02/13 20:02(1年以上前)

ちなみにセンサーの位置はインカメラの右側にあるやつです。
そこに物が近づくと通話中は画面が暗くなります。

書込番号:15760213

ナイスクチコミ!2


スレ主 Qoo82さん
クチコミ投稿数:18件

2013/02/13 20:38(1年以上前)

蟻輔さん
ありがとうございます!
てっきり故障かと焦りました(。>д<)
とても勉強になりました!
近接センサーなるものがあるんですね!
通話は袋から出してします!
ありがとうございました((o(^∇^)o))

書込番号:15760388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/14 00:00(1年以上前)

袋ごしに相手の声が聞こえましたか?

書込番号:15761637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Qoo82さん
クチコミ投稿数:18件

2013/02/14 23:50(1年以上前)

ホッパーエラーさん
画面は真っ黒になりましたがちゃんと通話はできました\(^_^)/

書込番号:15766033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

システムファイルの補完って出来ますか?

2013/02/14 07:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:107件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

前出のSDが壊れた件のからみですが、壊れたアプリのアンインストール時にどうやらシステム系のファイルをアンインストールしてしまった痕跡があります。
具体的にはwi-fiの設定からAOSSを押すと通常の設定画面が出ず、何らかのファイルを探しにブラウザやplayストアを選択する画面が出てきます。ただしそのあとは何のファイルも出て来ません。
思い返すとアプリのアンインストール時に何らかのバッファローの名前がついたアプリ(ファイル?)を消した記憶があります。気が付いた時には既におそかったですが。
そういった内容からDSに持ち込んでの初期化以外に何らかの対処方法が有りましたら教えて戴けると助かります。

書込番号:15762443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/14 08:38(1年以上前)

消えたのがバッファローの名前を持つAOSS関連のソフトなら,
これをインストールすることでどうにかなりませんか?

AOSS for Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.buffalo.aoss&hl=ja

書込番号:15762638

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/02/14 08:52(1年以上前)

デフォのアプリは、
アプリ一覧の中のAQUOS PHONE に、メーカーアプリというのがあり、そのなかの製品サポートを選択すると、プリインアプリ再ダウンロード方法が書かれています。
あるいは、
http://3sh.jp/?p=22400
へアクセスしてください。

書込番号:15762673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/14 10:10(1年以上前)

AOSSアプリですけど、見てもわかると思いますけどバッファロー側でこの端末の動作確認は出来ていませんよ。ですから使用は自己責任となると思います。
WI-FI接続できないという方はほとんどこれでやってるような気がしますけど。
恐らくバッファローの最新機器なら出来るかもしれませんけど(AOSS2搭載)、昔のは不具合出るでしょ。
SH-10Dですけど取説にはこのような記載もあります。
※搭載のAOSSアプリは下記の無線親機には対応しておりません。
・WAPM-APG300N
・WAPM-AG300N
・WHR-AMPG

書込番号:15762875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/14 12:31(1年以上前)

Akibow38さん、まいばさん
アドバイスありがとうございます。
時間がとれ次第実行してみて、結果報告させていただきます。

だんふみさん
教えて頂いた内容は知りませんでした。ありがとうございます。今のところwi-fiは問題なくつながっておりますが、問題発生時の参考にさせていただきます。

書込番号:15763253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/14 18:23(1年以上前)

Akibow38さん
ありがとうございました。AOSSはなおりました。
感謝します。

書込番号:15764314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)