端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全848スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2013年2月5日 19:16 |
![]() |
4 | 4 | 2013年2月5日 19:05 |
![]() ![]() |
91 | 23 | 2013年2月5日 11:20 |
![]() |
3 | 2 | 2013年2月4日 21:27 |
![]() |
6 | 3 | 2013年2月4日 16:35 |
![]() |
6 | 7 | 2013年2月4日 14:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
SPモードメールのデコメの一覧が表示されません。
タップすれば入力は出来ます。
再起動、再インストールは試しましたが改善されませんでした。
使って無いので支障は無いのですが、気になって仕方ありません。
解決策があればよろしくお願いします。
書込番号:15721368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「設定」→「開発者向けオプション」→「その他のオプション」で「GPUレンダリング」はOFFになっているでしょうか。
書込番号:15721512
4点

以和貴さんありがとうございます。
ご指摘の通りオンになっていました。
こんな所が影響しているとは…正直思いもしませんでした。
書込番号:15721708 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
題名の通りなんですが
ワンセグが起動できないのです
現在利用出来ませんと出て他のアプリを終了して下さいと出るのです
他のアプリは、終了しているのですが改善しません
よろしくお願いいたします。
書込番号:15720654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

定番の答えで申し訳ないですが、再起動してもダメですか?
書込番号:15720811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ありがとうございます
治りました
勝手に起動するので無効にしてたやつがここに影響するとは思いませんでした。
書込番号:15721667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
今はSH705iUをドコモで毎月2200円で使用しているのですが、みんなスマホ使っているので、乗り換えたいのですが、何が便利で何が不便なのか、わかりません。超初心者なので、優しく教えてくれる貴男!お待ちしております。うっふん。
0点

貴方はそのままで良いのよ。あっはん。
書込番号:15712889
28点

不便だと思ってないなら換える必要ありません。
スマホに乗り換えると、料金が今の3倍4倍になります。
何の味の変化もないのに「今月から食費が3倍です。」って耐えられますか?
なんのメリットも感じないなら絶対換えない方いいです。
書込番号:15712936
8点

ズバッとストレートな回答に感動しました。ザバーーーー!(泉から出てきました) 貴男が落としたのは金の斧ですか?銀の斧ですか? えっ?普通の斧? 正直者には全てあげましょう! ブクブクブク〜〜(泉に帰る)
書込番号:15712998
5点

スレ主さんはここで何を求めてるのですか?
質問の趣旨がこの機種と言うよりスマホと言うものについてのように受取れます。
スマホ自体の事についてなら、友人等身近な人に聞いた方がよっぽど良いと思うのですが。。。。
書込番号:15713492
3点

スレ主さんはパソコンをお持ちですか?
お持ちと仮定して、パソコンでする作業(ネット閲覧、動画再生など)を外出先などでしてみたいですか?
やって見たいならスマートフォンに変える価値はあります。
電話とメールができれば良くて、流行だからと考えているなら止めるべきです。
スマートフォンは電話機ではありません。
電話も使える手のひらサイズのパソコンだと考えてください。
書込番号:15713545
11点

文鳥LOVEさんの書き込みに1票。
つまるところスマートフォンはミニパソコンであり、インターネット環境を携帯して使いたい人にとっては、大きなメリットがあります。
そうでない電話とメールでいい人にはメリットはなく、お金がかかるだけです。
書込番号:15713995
2点

メールと電話は、普通の携帯でしてます。
スマホでは、やりにくい。
スマホは、wifi専用で使ってます。
wifiが繋がらない外で何してるかっていうと、
DIGAで録画したビデオ見たり、電子書籍読んだり、なめこ栽培したり、写真撮ったり、オフラインで地図見たり、nottv見たり、ワンセグ見たり、音楽聴いたりしてます。
この機種は、電池持ちがいいので2時間位動画見るのも楽々で重宝してます。
wifiが繋がるとこでは、普通にネットです。
書込番号:15714334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この人は以前のアイコンは男性ですね。
本当に答えを必要としているのでしょうか?いわゆる荒らしという感じですかね?
真面目に対応される方を馬鹿にしている感じなので
答える方は過去の質問をチェックした方がいいですね。
書込番号:15714748 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

分からないなら手をださない。
自分が必要な機能がスマホで手にはいることが分かれば手をだす
それでいいと思います。
スマホに限らず基本ですね。
自分は画面が大きくなってWeb閲覧やスケジュールなどが普通に使えるかな?と思い手を出しています。ガラケーや画面の小さなスマホでは使えないと思ってパスしていました。
書込番号:15716778
3点

自分はスマホに敷居の高さを感じていましたが、携帯が壊れたのでZETAでスマホデビュー。
自宅外でネットの閲覧やパソコンのメール受信もできいろいろ便利なので、もっと早くスマホに移っていればよかったと感じています。
スマホで何をしたいかという明確なビジョンがなければ必要ないのでは。
スマホって必要ない人にとっては全く必要性は感じないでしょうね。
書込番号:15718610
1点

ギャル達はスマホで何をしているのかなあ? あんなに大きくて四角いのに電話したら、耳と口が遠くて会話できるのかなあ? インターネットしたいけど、画面は小さいので見えるのかなあ? 指でスイスイ動くのは面白そうだけど。スマホって接続端子はミニUSBなんですか?ということはPCに繋ぐとドライブと認識するのかなあ?音楽ファイルもPCに繋いで簡単に転送できるのかなあ?音楽聞くならiPodでも同じかも。。。。動画ファイルも見れるのかなあ?ファイル形式はmp4なのかなあ? それにしてもスマホの本体って高いね。アンドロイドOSはMSオフィスは使えるのかなあ?スマホはブラウザーはアンドロイドならグーグルのクロームなのかなあ?Fierfoxは使えないのかなあ?PCのブックマークはインポートできないのかなあ? ググれって言われそうだから、自分で調べようっと。
書込番号:15718873
0点

ヤフーニュース見たらビックリ記事。
「スマホが人間をダメにする。
インターネット時代、スマートフォン時代になって、我々はいつの間にか、以前 にはなかったような無礼ではしたない振る舞いをするようになった。」
スマホじゃなくてもネットは無礼だよね。2ちゃんねるは「お前ら」っていうし。
AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoが安くなるのは何年後かなあ????
書込番号:15718921
0点

Dtiで500円/月のsim 作って、8000円くらいの白ロム買えば、格安の通話なし
すまほが完成します。ただ、3Gの通信は遅いので軽いサイトしか見る気にならないけど、
Wifi環境ならサクサクつながります。
書込番号:15718950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


DTIでも050plus入れれば通話ありのスマホ化できますが、DTIは安さに人が飛びつきすぎて速度がいささか酷くなってませんか?
あと、このZETAも含め、ここ最近のXI端末では利用できないことが多いですし。
書込番号:15719005
1点

確かに遅いです。まあ、モデム時代を経験してるので軽いサイトやメールチェックていどなら問題ないです。
また、作業用は5インチスマホをwimaxでつないで使ってますが、少々古いのでこの機種をMNPで安価に入手できないか考えてるとこです。ガラケーと合わせて3機を用途に応じて格安維持費で使い分けてるんですがね。。
書込番号:15719188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私と同じような状況な訳ですね。
プリモバイルの弾、お勧めですよ。
1年以内に解約すると違約金取られるようになってしまいましたが、それでも普通に契約するよりずっとお得。年間維持費も3000円ですしね。
汚いことをしているように思われがちですが、なんだかんだ都合よく利用してやらなきゃ損ですわ。
書込番号:15719202
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
おせわになります。 iWnn IME - SH editionアプリを無効にしたのですが復活させる方法がわからないので教えて下さい?
書込番号:15717863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「設定」→「アプリ」→「すべて(画面上部のタグ)」で一番下までスクロールすると、無効にしたアプリがありますので、IWnn-SH editionを選択し、「有効にする」をタップしてください。
書込番号:15717915
1点

以和貴さん助かりました♪ アプリが戻りました。
書込番号:15717986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
購入して1ヶ月弱です。
充電(3日に1回程度)は、電源を落とし、卓上ホルダに差し入れて、睡眠時間中に行っています。
今までは、夜寝る前に差し入れると次の日の朝起きた時には100%充電になっていました。
ところが昨日、いつものように電源を落とし卓上ホルダに差し込んだ所、今までは一度も無かった、『音』がしました。効果音のような聞いたことのない音です。『プペッ』という感じの音でした。
充電の赤いランプがついたのでそのままにして寝ましたが、今朝起きてスマホの電源を入れてみたら充電が58%でした。(昨日寝る前には41%)。
・今まで充電で卓上ホルダに差し込んだ際に一度もしなかった『音』がしたのはなぜか。
・なぜ、今までは100%できていた充電ができていなかったのか。
ご教示いただけると幸甚です。
普段はシリコンカバーをつけていますが、充電する時には当然ですが外しています。
3点

「プペッ」という音は多分ですけど、エラー音ですね。
そして充電が中途半端ということは、差し込み不足もしくはホルダの動作不良の
可能性があります。
ホルダ(と本体も)の端子部の清掃(金色の部分)をして充電が出来ない、もしくは
充電の速度が(前よりも)遅いなどがあれば購入店に持って行ってください。
書込番号:15715215
1点

電源を落として・・・、ということであれば、アプリ等は考えられませんので、卓上ホルダか、
もしくはホルダと本体の接触が考えられます。やはりここは、ドコモショップでお聞きになることを
お勧めいたします。
お力にならずに、申し訳ございません。
書込番号:15715219
2点

お返事ありがとうございます。
差し込み不足・ホルダ動作不良・ホルダと本体の接触の不具合、あたりが原因なのですね。
お教えいただきありがとうございます。
お返事拝見した後、丁寧にゆっくりと卓上ホルダにスマホを差し込んでみました。
そうしたら音がしませんでした。
3時間ほどそのまま充電してからホルダから抜き取り、電源を入れてみた所、充電が100%になっていました。
今後丁寧にホルダに差し入れをする事にして、数日様子を見てみることにします。
もしまた不具合が出るようなら、ドコモショップに、本体とホルダ両方を持っていく事にします。
今回は本当にありがとうございました。
書込番号:15716730
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
自動メモリー掃除機
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.camel.soft.app.simpleautotaskkiller
常駐しないし、軽いです。どのアプリを停止するかを自分で選べます。自動OFFを作動させるかどうかも選択できます。バックグラウンドで暴走しているアプリだけを自動停止させるようにして、その他のアプリは除外します。そうすれば必要なアプリまで停止させてしまわずに済みます。暴走が止まって安定してきたら、自動アプリ停止をOFFにして様子を見ることもできます。
書込番号:15673478 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分はこの機種でエコモードの技ありに設定していますが、
画面オフ時に動いたアプリを報告してくれて、キルするかどうかの設定画面に入れますよ
そこでキルしても裏で動くアプリはルートを取らなければ止められない可能性が高いです
書込番号:15713804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>そこでキルしても裏で動くアプリはルートを取らなければ止められない可能性が高いです
ルートを取ったらメーカー保証はどうなるのでしょう? アークトゥルスさん
書込番号:15715089
0点

アークトゥルスさん。
root権限の話は、こういう場面ではあまりされない方がいいかと思います、スレ主さんには失礼ですがスマートフォン熟練の方ではないようなので、それにroot取得は禁止行為ではないですがキャリアサポート外です。
rootの話を知らない方にされる時は、必ずデメリットの説明を添えるべきと思います【知ってる方には説明なしでも構いません】
スレ主さんもスレ放置しないで解決済みにするなり御礼の返信するなりしたらどうですか?
書込番号:15715423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ルートを取らなければ不可能なことがある
ということを知ることが悪いことでしょうか
むしろ納得した方が時間の浪費とイライラを防ぐことができると思います
もちろん自分はルートを取ることを勧めた覚えはありません
ルートを取ろうとすれば、保証が受けにくくなるという情報は嫌でも入ってくると思いますよ
上級者はフルにバックアップを取って、ロムを焼き直して保証は受けてますね
書込番号:15716003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アークトゥルスさん
半月前に『リカバリした人いますか?(自分で)』というスレを立ててますね。
その中でアドハンスド タスクキラー〔まま〕とかsmart RAM boosterは
入れたほうがいいですかとか、ICSでキャッシュを気にするトラウマになったとか、
レスしてます。よい回答がありその質問はvippestさんが解決済みにしてます。
それから今日で17日あまり、その後の経験やスキルをここでは話されたほうが
この質問に対してはいいんじゃないでしょうか。
rootを取った上での経験上の御回答ならぱご容赦を。
書込番号:15716344
0点

訂正
× vippestさん
○ アークトゥルスさん
書込番号:15716351
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)