AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(6817件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全848スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
848

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fiルーターを使う海外利用

2014/03/09 00:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 xxx09xxxさん
クチコミ投稿数:9件


来週から台湾に旅行に行きます

その際、出来るだけ安くすませたいので
一緒に行く友人(Softbank、iPhone)と
Wi-Fiルーターを借りることになりました

現地ではLINEやTwitter、
インターネット、マップ等を利用予定で
電話やメールを使う予定はありません

ドコモの海外パケ・ホーダイを利用せず
Wi-Fiルーターを利用して
LINEやTwitter等を使うには
どの様な設定が必要ですか?

下記の設定で間違っている点、
その他注意点がありましたら
教えてください

<<出国前>>
設定→モバイルネットワーク
→データローミングのチェックをはずす

<<メール>>
メール設定→受信
→海外メール自動受信のチェックをはずす

<<Wi-Fiルーター>>
Wi-Fiをオン→現地でパスワードを入力

書込番号:17281408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2014/03/09 10:00(1年以上前)

自分はその方法で問題なく使用しました。が、

>電話やメールを使う予定はありません

ということは、事前に日本にいるうちにsimを抜いて家や店でのwi-fiだけで、LINEやTwitter、
インターネット、マップが使えること=simなしでの動作を確認。
海外でその状態にすれば高額請求の心配はゼロでしょうね。

書込番号:17282425

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2014/03/09 10:52(1年以上前)

何泊するのかわかりませんが、その使い方だとドコモの海外1dayパケの方が安く済む場合もあるかと思います。(テザリングも可能でした)
https://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/charge/1day/

Wifiルーターの場合は出国日〜帰国日までの期間の料金を払わなければなりません。海外1dayパケは現地で利用開始してから24時間毎の課金なので、年末にサイパンで利用した時は安く済みました。台湾も24時間980円です。ホテルにWifiがあれば併用すると更に快適になります。

書込番号:17282636

ナイスクチコミ!0


スレ主 xxx09xxxさん
クチコミ投稿数:9件

2014/03/09 12:07(1年以上前)


ありがとうございます

一度SIMカードを抜いて確認してみます

書込番号:17282908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 xxx09xxxさん
クチコミ投稿数:9件

2014/03/09 12:20(1年以上前)


三泊四日の滞在です

Wi-Fiルーターのレンタル料が
友人と割り勘で1500円なので
ドコモの海外パケ・ホーダイよりも
安くなる予定です

海外パケ・ホーダイは
事前の申込みが必要なので
もう一度確認してみます

ありがとうございました

書込番号:17282951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 xxx09xxxさん
クチコミ投稿数:9件

2014/03/09 12:22(1年以上前)


SIMカードを抜いて利用する場合は

<<出国前>>
設定→モバイルネットワーク
→データローミングのチェックをはずす

<<メール>>
メール設定→受信
→海外メール自動受信のチェックをはずす

の操作は必要ないのでしょうか?

書込番号:17282965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2014/03/09 20:19(1年以上前)

まあsim抜きやってみて、つながる&設定変更ない。ってなったら大丈夫だしsim抜いたら絶対課金されないので、どっちでもいいです。
まあ、sim抜いてメール送受信したらエラー出るから余計なエラー出たりウザいかも。
それが無いなら何も変えずにsim抜くだけでも。

書込番号:17284740

ナイスクチコミ!0


スレ主 xxx09xxxさん
クチコミ投稿数:9件

2014/03/09 20:31(1年以上前)


ありがとうございます

先ほどSIMカードを抜いて
自宅のWi-Fiにつないだところ
なんの問題もなく
利用することができました

(ないとは思いますが…)
高額請求が怖いので
SIMカードを抜いて
使用しようと思います

もし現地でエラーが出た際は
SIMカードをさして
メール、ネットワークの設定をして
使用します

現地で設定した際は
Wi-Fiをオンするだけで
大丈夫でしょうか?

機内モードに設定したあと、
Wi-Fiをオンにするのでしょうか?

無知ですみません…

書込番号:17284802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2014/03/09 23:54(1年以上前)

機内モードは飛行機内で(どこ飛んでるのかとか機内食とか)写真撮ったりするなら、飛行機乗る前に設定しておいて、現地についたら別に機内モードに関係なく、wi-fiの設定すれば大丈夫です。
まあ、sim抜いて出国するなら機内モードにする必要もないでしょうけど。

書込番号:17285839

ナイスクチコミ!0


スレ主 xxx09xxxさん
クチコミ投稿数:9件

2014/03/10 18:02(1年以上前)


これで安心して旅行に行けます

ありがとうございました

書込番号:17287978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ネットワークに接続していません

2014/03/05 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:40件

となり
電話以外使用不可です。

でも、Wi-Fi環境では快適に繋がります。

場所はいつも繋がっていた所
どこでも同じ現象です。

本日の夕方から突然なり
そこから
カードの抜きさし、
再起動
何度も試しましたが全くだめです。

衝撃を与えたりなど
特に変わったことはしていません。

最近変わったことをしたと言えば
先日ソフトウエアの更新をした位です。

たまになる不具合等は
カードの抜きさし、再起動で回避してきましたが

今回はどうにもなりません、

このような不具合私だけでしょうか?

書込番号:17269223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/05 22:29(1年以上前)

設定でなくて不具合は確定なのでしょうか?

モバイルネットワーク設定のテータ通信を有効にするのチェックが外れていると同じ事象が発生します。

チェックは入っていますか?

同型機は持っていないため、細かい説明は出来ませんがアンドロイドベースなら同じような設定項目があるはずです。

書込番号:17269428

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2014/03/05 22:50(1年以上前)

お恥ずかしながらその通りでした(--;)

ありがとうございました

書込番号:17269524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TowDogs4さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/06 21:24(1年以上前)

その設定が勝手に変わることがあるんですよねー
慣れれば、すぐ解決するけど。
原因は不明。

書込番号:17272727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

メールの送受信エラーについて

2014/02/22 19:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 dたbさん
クチコミ投稿数:215件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度3

SH-02Eを使い始めてから1年2ヶ月になります。タッチ不良や画面のヒビ等で現在、都合3台目のSH-02Eです。
メールの送受信について質問させてください。

2ヶ月ほど前くらいから電波条件を問わず(特定の場所だけでなく)当時使っていたspメールで受信エラーが急に連発するようになってしまいました。通知バーの所に濃いメールマークが有れば受信が上手くいっている事だと思いますが、その部分が薄いメールマークになってまして通知バーを画面いっぱいに下げて薄いメールマークをタッチすると「受信できませんでした」的なメッセージが出るんです。それから新着メールの問い合わせをすれば晴れてメールが受信されるのです。その動作を受信メール2〜3回に1回くらいの割合で行っていましたが面倒くさいし、嫌になってきたのでドコモへ問い合わせしました。

まぁ、案内としては再起動やsimカードの抜き差しなど一般的な事のみでした。(もちろん、その辺は電話前に普通にやり終えてはいましたが)
で、その時にドコモメールというサービスの案内をしてもらいspメールからガラっと変えるという物理的な方法も聞きました。その後も上記の症状が改善されないため、思い切ってドコモメールに変更しました。が、しかし受信エラーは相変わらず直らないし、更にはメールの送信出来ない・新着メールの問い合わせが出来ない(両方とも、無限に接続中状態になる)、という状態に陥ってしまいました。spメールの頃よりも酷くなってしまったんです。。。

少し長くなりましたが、改善方法をご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。

書込番号:17223992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件

2014/02/23 09:07(1年以上前)

電波の状態が悪いときはたまに同じようなことがあります。

どの場所でもなるのですか?それとも特定の場所だけですか?

ネットでホームページを見ていても、なかなかページが表示完了にならないということはないですか?

書込番号:17226246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件

2014/02/23 09:09(1年以上前)

電波の状態を問わず、でしたね。
失礼しました。

書込番号:17226252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dたbさん
クチコミ投稿数:215件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度3

2014/02/23 16:21(1年以上前)

tametametameさん

そうなんですよ。自宅・職場・通勤途中はもちろん、昼食の時(お店は日によってバラバラ)など私の行動範囲内ではありとあらゆる場所で送受信エラーが起こるのです。本当に意味不明です…。

書込番号:17227770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2014/02/26 18:52(1年以上前)

私のも同じ現象が出てます。特に何も変えてないのですが。通知は来るけどそのたびに確認して取りに行きます。

書込番号:17240572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2014/02/26 19:07(1年以上前)

自分の彼女もドコモメール、LINEで同じ症状がでています。
キャッシュをクリアすると多少改善してるようですが困っています。再起動まではやったのですが面倒でまだ初期化はしていないのですが、、、

書込番号:17240619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dたbさん
クチコミ投稿数:215件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度3

2014/02/26 20:58(1年以上前)

レスありがとうございます。
LINEについては私も一度、送信出来なかった事がありアプリを入れ直ししたら改善されました。こちらについてはアプリ側の何らかの問題だったのかもしれませんが…。

実は今日、仕事が終わってから今回の件でDSに行ってきました。ただ、検証しようにも何故かこういう時に限って調子が良く、症状が見られなかったため軽く店員のお姉さんに失笑(?)されながら店を後にする事になってしまいました。で、帰宅後さっそく症状が出て自分自身も失笑してしまいました。

一応、DSの方としてもメールアプリの入れ直しや初期化等、一通りの案内は受けました肝心の症状が出なかったというのは何ともし難い所でした。

書込番号:17241046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


alpha-gさん
クチコミ投稿数:3件

2014/03/01 08:54(1年以上前)

ちょっと症状は違いますが電波の不具合かあった時、一旦セーフモードで起動して再度通常モードで起動したら治ったことがありました。

書込番号:17250021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2014/03/03 09:40(1年以上前)

dたdさんすみません間違えてナイスを押してしまいました(-o-;)

書込番号:17259146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

格安sim

2014/02/24 09:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:253件

この端末にて、OCNのsimを使ってらっしゃる方居られますか?
格安simにて運用しようかも思ってるのですが、
認識するのか?
プランを30Mにするつもりなので、無駄な通信をしない為にどうしたら良いかなど、教えて頂ければと思います。

書込番号:17230727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/02/24 09:48(1年以上前)

可能

>>どうしたら良いか
基本Wi-Fiで。使ってみて自分で経験値あげるしかない。普通に使えば、みにくい事にはならない。

書込番号:17230754 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:253件

2014/02/24 11:27(1年以上前)

使えますか!
有り難うございました。

書込番号:17231016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Gyaos303さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/25 08:51(1年以上前)

既に解決しているようですが・・・。

当方、本機種にて「U-mobile」SIMを使っています。1GB/月の契約ですが多い月でも500〜600MB程度です。
使用法にもよりますが私の場合は、週末に使うことが多いので30MB/日だとオーバする可能性が
あったのでこちらにしました。

参考になれば幸いです。

書込番号:17234635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:253件

2014/02/25 09:26(1年以上前)

有り難うございます。
息子のパズドラ用なので、30Mで行けそうな気がします。
参考にさせてもらいますね。

書込番号:17234747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件

2014/02/25 09:31(1年以上前)

後からすみません。
今何kb使ってるとかの確認方法とかあるのでしょうか?

書込番号:17234767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Gyaos303さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/26 10:36(1年以上前)

OSにも似たような機能があるみたいですが、私は『ZDBOX』と言うツールを使ってます。
メモリ掃除など他の機能も色々入っているので便利です。

書込番号:17239125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:253件

2014/02/26 16:12(1年以上前)

早速DLしましたが、便利そうですね〜。
御親切に有り難うございました。

書込番号:17240089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 sh02e 通話中の誤操作について

2013/02/18 20:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

初めて質問します。年明けにf05dからsh02eへ機種変しました。通話中に保留になったりミュートされたりランダムな数字をダイヤルして発信したり、切れたりします。ドコモショップで見てもらったら一度目は通話時の顔位置や距離が悪いのではとそのまま帰りましたがあまりにも頻繁になることに耐えられずにもう一度行き新品交換してもらいました。ところが2週間ほどたったころからまた同様の状態になるようになりました。交換時に相性の悪いアプリのせいかも知れないと言われましたが、そんなことってあるのでしょうか?また、顔の位置で起こりえることですか?通話中には、画面が暗くなっているかを横目でみていますが、誤操作するときでも画面は暗くなっています。同様の事を経験し、また、改善出来た方はいらっしゃいますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:15783977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/18 22:48(1年以上前)

一度初期化されてみて改善しなければDSにその趣旨を伝えましょう。

書込番号:15784850 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/02/18 23:19(1年以上前)

戦場のメイドさん
一度試してみます。ありがとうございます。

書込番号:15785028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/19 07:08(1年以上前)

通話切断防止アプリを使いましょう。

書込番号:15786055

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/02/20 13:45(1年以上前)

だんふみさん
アプリ使ってみます。
ありがとうございます。

書込番号:15791614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/02/22 23:14(1年以上前)

俺も今その症状で悩んでます。完全に暴走して通話が成り立ちません。さっきは、通話してたら機内モードまで爆走して通話終了しました。チーン。通話切断防止アプリ今から探します。ちなみに、ドコモショップの定員曰く、アプリが原因、CP処理能力超えたまま通話すると、正常に作動しない状態のままで画面に耳が当たってしまって、そういう現象が起きているのでは?と。。。

書込番号:17225077

ナイスクチコミ!0


生creamさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2014/02/23 06:12(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=17096150/
私も同じ現象でしたが、これで紹介されているアプリで解決しましたよ。

書込番号:17225865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/02/23 11:47(1年以上前)

僕は、完全に相性が合わないと判断してGalaxyに機種変しました。sh02は三回交換してもダメだったのであきらめました。交換して間もなくもったいなかったので嫁さんに持ち込み機種変させて今でも使ってます。嫁さんは通話時に切れるようなことはないようです。顔の形、電話の持ち方、位置など何かが僕には合わなかったのだと思います。嫁さんは、別の内容でイラついているようです。フリーズしたり急な電源オフ、電波が悪くなり電話が使えなくなるなどです。
今後シャープのスマホを購入する事は絶対にありません。
Galaxyは快適です。

書込番号:17226894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 eo光のwifi設定について

2014/01/21 22:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 20140101さん
クチコミ投稿数:2件

先月、フレッツ光からeo光に変更しました。

パソコンは、wifiで繋がるのですが、スマホ、アイポッドタッチ、アイパッドがwifiで繋がらなくなってしまいました。


無線ルーターは、NEC PA-WR8700-HP


設定方法を教えてください。

書込番号:17098099

ナイスクチコミ!0


返信する
竜次郎さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2014/01/22 00:19(1年以上前)

繋がらない、との事ですが、
もっと具体的に書かないと、解決しないと思いますが。
今の設定内容、フレッツの時の設定内容、繋がらない機器で、SSIDが見えるのか?IPアドレスはもらえているのか?など。

書込番号:17098786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/01/22 00:38(1年以上前)

> スマホ、アイポッドタッチ、アイパッドがwifiで繋がらなくなってしまいました。

> 無線ルーターは、NEC PA-WR8700-HP

であれば、むしろPA-WR8700-HPのスレな気がしますが、それがeo光変更に絡むとなると、以前の回線のルータがどこに設定されていたかの情報が必要かも?

パソコンが繋がっているので微妙ですが、ありそうな可能性を探ると、元々のモデム?がブリッジ接続でPA-WR8700-HPが唯一のルータだったものが、eo光のモデムにルータ機能があってダブルルータ状態になっていてWi-Fiがおかしくなっている(IPアドレスがきちんと割り当てられない)とか。
それであれば、ルータ機能を1つにまとめる必要があるかと思います。
eo光をブリッジにして通して、NEC PA-WR8700-HPをルータにするとかでしょうか。

ただし、「繋がらない」がインターネットへであればで、全く繋がらないのであれば、eo光は関係が薄く、やはりPA-WR8700-HPの問題になると思いますが。。。

もしどうにもならない様であれば、それこそ大々的に宣伝している「eo光の人」を呼ぶのはいかかでしょう?

書込番号:17098832

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 20140101さん
クチコミ投稿数:2件

2014/01/27 00:20(1年以上前)

悪戦苦闘しなががら、先程やっと正常に接続できました。

丁寧なアドバイスありがとうございました。

書込番号:17118118

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)