AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(4981件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全625スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
625

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

Battery Mixについて

2013/09/07 13:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

こんにちは。

ここ1週間ぐらいなのですが、急にBattery Mixの表示が正しく表示されなくなりました。
最初は気付かずに使っていたのですが、平日(仕事中)に夕方になっても残量90%とかになっていた日が
あって、そのような現象が続くようになったので、再起動してみると突然、90%⇒68%とかになったり
します。昨日も、出張中にモバイルバッテリーで充電したのですがいつまでも経っても残量が増えて
いかないので、再起動したところ43%⇒86%となりました。
アプリをアンインストールして再度入れ直してみたりしましたが、一向に改善されません。
このような症状の方はいないでしょうか?
改善方法があれば教えて下さい。昨年12月に購入してから順調にこれといった不具合もなしに使っていますので
初期化ということは極力避けたいと思っていますので、何かいい方法はあないでしょうか?

書込番号:16554869

ナイスクチコミ!1


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/07 13:48(1年以上前)

Battery Mixは去年からアプリの更新が止まってますから、最新のOSには対応できてなくてもおかしくないと思います。
私はSH-06Eですが、今のところ問題なさそうです。

書込番号:16554950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:20件

2013/09/07 14:01(1年以上前)


こんにちは、

バッテリーミックスの残量表示がオカシイ時に、本体設定→電池と 開くと
バッテリー残量表示が見られますので、本体表示もオカシイなら狂っているのは本体だと思います。

細かい継ぎ足し充電をして、学習機能が狂って誤表示しているなら、
0→100%充電を数回繰り返せば治るかも知れません。

外れて居たらごめんなさい。

書込番号:16554991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/07 14:16(1年以上前)

私の大ボケのケースですが、知らぬ間にエコ技で殺してしまってそうなりました。(苦笑
外していたらゴメンナサイ。

書込番号:16555037

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件

2013/09/07 23:41(1年以上前)

みなさん、回答ありがとうございます。

元 野良猫さんの書き込みにあったように、Battery Mixの残量が怪しいと思ったときに
確認してみます。

アプリ自体が更新されていないのも気になっていました・・・

一度、みなさんの回答を参考にしてみます。ありがとうございます。

書込番号:16557221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/07 23:49(1年以上前)

私も1ヶ月ほど前に突然バッテリー表示がおかしくなりましが、セーフモードを利用して回復しました
一度試されてはいかがですか?
セーフモードの詳しくはAndroidセーフモードでググって下さい。

書込番号:16557269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/08 14:58(1年以上前)

横やりで失礼します。
BatteryMixの更新が長期間されていない云々の書き込みをよく見かけますが、OSの電池管理画面と大きく食い違うようなら何らかの支障をきたしてる可能性も考えられますが、今のところそういう報告は皆無です。

仮にOSや機種依存の部分を使用してるアプリとして、これだけ普及してれば影響があるならピンポイントではなく広範囲に渡るでしょう。
【DISPLAY】項目の表示等の細かい不具合はあるにしても、電池残量やプロセス監視、温度監視といった基本機能の面では信頼出来るアプリかと思います。
(個々の考え方にも依るので異論はあるかもしれませんが)

書込番号:16559259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/08 15:28(1年以上前)

BatteryMixが、OSのバージョンアップで最新のバージョンに対応してるか不明ということです。
問題なく動作するかもしれませんし、気付かないだけで小さな不具合を起こしてるかもしれません。
だから他の人の書き込みはわかりませんが、断定はしていません。

書込番号:16559342

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグ視聴について

2013/09/07 09:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 tenman10さん
クチコミ投稿数:140件

ワンセグ視聴をすると声だけでて画面が真っ黒のままであったり、画面が映るときもあります、特に何も設定など触っていないのですがどこか設定するところや、電波状況で画面が出る出ないとなるのか いろいろ試しましたがわかりません。
なにか設定があるのであればおしえていただければ幸いです。

書込番号:16554152

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/10/30 19:04(1年以上前)

こんばんわ☆
僕もその症状で悩んでました…
チャンネルの設定はされましたでしょうか??
されてましたら、基本機能設定の取説を開けて、ワンセグで検索して下さい。
項目でワンセグの視聴とあるので、そのページから、ワンセグを起動して下さい!
なぜか、それから見れるよになりました♪
たまたまかもしれませんが、一度試してみて下さい!
映ったらいいですね(>_<)

書込番号:16774423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/30 20:24(1年以上前)

チャンネル(エリア)設定ができていたとして、電波状況が悪ければ、普通は音声にもと切れが出ることが多いとは思いますがあり得ますね。
屋外とかで電波状況が悪くないにもかかわらず、音声が安定持続して出ているにもかかわらずに映像のみ全く出ないのであれば、何らかの故障の可能性もあるとは思います。
あと可能性としては、何らかのアプリがメモリ不足を引き起こすなどで引っかかっているとかでしょうか。

書込番号:16774721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信11

お気に入りに追加

標準

wi-fi接続時のエラーについて

2013/08/30 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 ATHLETE Vさん
クチコミ投稿数:16件

Wi-fiをオンにし"本体設定"、"wi-fi"を選択すると、"問題が発生したため、設定を終了します。"とメッセージが表示され強制終了されます。ホテルや空港など複数wi-fiが存在する時に発生する様な気がしますが経験されたかたいらっしゃいますか?
また、対策方法ありますか?
アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:16525629

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:13件

2013/08/30 22:37(1年以上前)

同じ経験あります。私も対策があったら知りたいです。

書込番号:16526030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/08/30 23:24(1年以上前)

docomo Wi-Fiかんたん接続は使用されていますか。
Wi-FiがON ときに、Wi-Fiスポットに接続できない状態かもしれません。
「docomo Wi-Fiかんたん接続」の自動接続モード設定の「docomo Wi-Fi」にチェックが入っているなら、チェックを外してみては如何でしょうか。

書込番号:16526220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/31 01:11(1年以上前)

SH-09Dですが、docomo Wi-Fiかんたん接続は殺していますね。
何だか交通整理のお巡りさんが交差点に二人いる感じですので。。。

書込番号:16526593

ナイスクチコミ!0


スレ主 ATHLETE Vさん
クチコミ投稿数:16件

2013/09/01 11:58(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
ドコモWI-FIは使用していないのですが。

書込番号:16532033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/01 12:41(1年以上前)

ビミョーにつき念のため、

> ドコモWI-FIは使用していない

docomo Wi-Fiかんたん接続の「アプリ」を使用していないという意味です。

書込番号:16532173

ナイスクチコミ!3


スレ主 ATHLETE Vさん
クチコミ投稿数:16件

2013/09/01 13:32(1年以上前)

すみません。
その通りです。
他に何か考えられる要因ありますか?

書込番号:16532334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/01 17:26(1年以上前)

念のため、「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタブ)」→「docomo Wi-Fiかんたん接続」→「データを消去」がタップできるのであれば、試してみては如何でしょうか。

書込番号:16533108

ナイスクチコミ!2


スレ主 ATHLETE Vさん
クチコミ投稿数:16件

2013/09/01 21:53(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
アプリの強制停止とデータ消去はトライ済みでした。
結果といたしましては、端末機の初期化で改善されました。
予想通りハードの問題ではありませんでした。
ただどのアプリがイタズラをしていたかは不明です。
時間があれば一つ一つ削除したかったのですが。
当方、海外出張中につき急いでおりましたので。
皆さんありがとうございました。

書込番号:16534182

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2013/09/02 23:52(1年以上前)

私は、海外のホテルで同じ経験をしました。
その時は、別のAndroid(4.0)機も持っていたので、こちらで接続してみると、プライベトIPが割り当てられたので、接続が制限されますと表示が出ましたが、ネットには接続はされていました。
一方、同じアクセスポイントに接続しても、ZETAは最後までネットに接続出来ませんでした。
4.1の仕様(バグ?)かと勝手に思い込んでおりました・・
でも、初期化すると、接続するんですね。

書込番号:16538378

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/03 12:43(1年以上前)

あと確認するとすれば、登録APの全削除で変わらないかでしょうかね。
なまじ繋がっていると、削除せずにリトライだけしがちですが、ゴミを一掃することにより改善するケースもありますので。

書込番号:16539769

ナイスクチコミ!2


jimnyitoさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件 頭文字J 

2013/12/27 11:46(1年以上前)

機種不明

エラー画面

昨日、東芝のFlashAir SDカードと接続しようとして、Wi-Fi設定画面に入ろうとすると同様にエラーになることに気が付きました。
普段は「docomo Wi-Fi高速接続アプリ」を使って 自宅wi-fi-docomo Wi-Fi-会社Wi-Fiを自動切替させていたので画面を見ることがなかったのです。

FlashAirへの接続にはWi-Fi AP設定と手動切替が必須になるので Wi-Fi設定画面に入られないのは困ります。

確認したところ、自宅のWi-Fiルータの電源を落とすとWi-Fi設定画面がエラーで止まらない。
その状態でFlashAirの初期設定を行って 自宅のWi-Fiルータの電源を復旧させると・・・ またエラー出ます。

試しに・・・
SH-02EのWi-FiをOFF状態で Wi-Fi設定を開き、「三」→「詳細設定」→「Wi-Fiの周波数帯」で
「5GHzのみ」に設定してから Wi-FiをON にしてみると エラーが出ません。

これは無線ルータとの問題?と思って 再びSH-02EのWi-FiをOFF状態にしてから
「三」→「詳細設定」→「Wi-Fiの周波数帯」で
「自動」に設定。
再びWi-Fi設定で、「三」→「AOSS」
※AOSSアプリがもともと入っていなければ入れる必要あると思いますが
で、無線ルータのAOSS設定ボタンを押して アプリが側もAOSSボタンをタップ、
するとWi-Fiをオンにするか聞いてきて、オンにするとさらに「接続しない場合なんとか」が出てくるのですが
SH-02Eにはその設定が無いので無視して進行すると・・・認証完了して接続ができます。

この状態で すでに Wi-Fi設定画面がエラーで終了しなくなっています。

なぜこうなるのかが不明ですが、
私の予想では メジャーアップデート前に登録したAP(2.4GHz帯)だとエラーが出るんじゃないかと。
その証拠に 同じくバッファローの無線ルータ(WHR-G300N)使っている会社についてから SH-02EのWi-Fi設定を開くとエラーで終了しますが、上記方法で再度AOSS設定をすると問題なく開くようになります。


ただ、この理由だと ホテルや空港でエラーで開かない方の説明がつきませんね。

もしかすると Wi-FiオンにしてもWi-Fi届かない場所でWi-Fi設定画面を開くことが出来て
一度繋げたAP(圏外になっている)を長押しして「ネットワークから切断」でリストから一度消し、
再びそのAP圏内で 接続・認証させると良い・・? のかと考えます。

書込番号:17003953

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ96

返信4

お気に入りに追加

標準

Google検索バーの再表示

2013/08/24 07:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 vol87さん
クチコミ投稿数:22件

操作中にホーム画面最上位に表示されますGoogle検索バーが消えてしまいました。再度の表示を
試みましたが出来なく皆様のお知恵を宜しくお願い致します。

書込番号:16500946

ナイスクチコミ!53


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/08/24 07:20(1年以上前)

ウィジェットなので、ホーム画面の何も無い所で、長押しすると、ウィジェット選択→Google検索をタップ

書込番号:16500971

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/08/24 08:00(1年以上前)

既にMIEVさんが仰るように、ホーム画面での長押しでメニューを開き、ウィジェットを選択しGoogle検索を選択すれば、
張り付けられます。

因みに張り付け位地は空いているスペースに長押ししてドラックをしてやれば
、好きな位地に配置できますよ。

書込番号:16501057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/08/24 12:30(1年以上前)

もし、「Google検索」を無効にしたのであれば、「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタブ)」で画面を一番下までスクロールさせると無効にしたアプリがありますので、「Google検索」があれば「有効」にして下さい。
ウィジェットの貼り付け方は、前のお二方のレスのとおりです。

書込番号:16501831

ナイスクチコミ!11


スレ主 vol87さん
クチコミ投稿数:22件

2013/08/24 16:47(1年以上前)

MiEV様
マナフィス様
以和貴様

ありがとうございます。

おかげさまでGoogle検索バーの再表示できました事のお礼が遅くなりましたが
大変助かりました。本当にありがとうございました。


書込番号:16502565

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 通信が遅いのですが

2013/08/21 18:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:1件

一昨日、変えたばかりなのですが、通信がかなり遅いです。webページを表示するのに4〜5秒要し、また、50MB程度のアプリのダウンロードをするのも何時間も掛かってしまいます。解決策を教えて頂きたいです。

書込番号:16493095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/08/21 19:53(1年以上前)

普通にドコモSHOP、又は家電量販店での購入ですか?
それならば通信制限の上限に達しているのが疑わしいですが、プランは何になさってますでしょうか?

具体的に書記された方がアドバイスをしやすいかと思いますので、
契約プランと制限容量を教えて下さい。

書込番号:16493280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/08/21 20:34(1年以上前)

マナフィスさんの仰せの通りかと思います。

お客様サポートから。

料金→ご利用データ量確認【今月分】→ネットワーク暗証番号入力で今月1日からのデータ使用量が確認できます。

もし上限に届いていたら月末まで128kに制限されますのでメール以外は厳しいかと。

2625円加算で2GB延長も可能です。

動画はWi-Fi環境下で視聴する事をオススメします。

書込番号:16493385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/08/21 22:56(1年以上前)

イレイザーさん

他の書き込みにもありましたが、どうやらメジャーアップデート後に・・・
@勝手に再起動
A通信が遅い(通信をしない)
Bメールがセンターに滞留する
などなど。。。症状があるようです。

自分も一度DSへ行き、聞いてみましたが、『メジャーアップデートの後であれば、一度初期化をしてみてください。若しくは、アプリとの相性では?』なんて良く聞く返信しか帰ってきませんでした。
ものは試しに、初期化してみたのですが、やっぱりダメでした。残念。無念。

この機種を使用し続けるのであれば、この症状と付き合っていかないといけないかも?しれません。

どなたか、解消させる良い方法を知っていれば良いのですが・・・ね。

書込番号:16493973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


GONヒロさん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/22 03:07(1年以上前)

私もアップデート後に同一症状が出てDSでの対応は同一でした。
皆さんでDS、もしくはお客様センターへ苦情を多数言うことでドコモの対応も早く改善してくれるでしょうからどんどんと意見を直接言いましょう!

書込番号:16494476

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/08/24 00:02(1年以上前)

この前に書き込みした者ですが、自分と同じ症状で困っている皆さんへ


ドコモへ不具合のメールをしたところ以下の対応を実施するように返信がきました。
自分は、SIMカードとSDカードの一時的な抜き取りと、ネットワークのリセットのみ実施しました。
1日が経過しましたが、今のところ勝手に再起動もなく、データ通信も順調になりました。
※くどいようですが、今のところ。

やってみる価値は、ありそうです。
是非、お試しあれ。
ちなみに、カードの抜き取りは、返信メール上では30秒と記載されていましたが、自分は1分以上待ってから戻しました。

※本物にくどいようですが、今のところですので、再発したら、どこかに書き込みしようと思います。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓ドコモからのメール↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


※以下のURLをご参照いただき、事前にデータのバックアップをお取りのうえ、操作をお試しください。

<「簡単!バックアップナビ」 PDF版ダウンロード> http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/memory_card/download/index.html

<「バックアップデータ復元ナビ」 PDF版ダウンロード> http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/memory_card/download_restore/

【ハードリセット(端末再起動)】

◆電源を切る→SIMカード・microSDメモリーカードを外す→30秒ほど待つ→SIMカード・microSDメモリーカードを取り付ける→電源を入れる

【データ通信の再設定/アクセスポイント初期設定リセット】

◆ホーム画面で「メニューキー」→本体設定→無線とネットワーク「ネットワーク設定」→モバイルネットワーク→「データ通信を有効にする」のチェックを付け直す→アクセスポイント名→メニューキー→初期設定にリセット→ご利用に応じたAPNを選択

※Wi-Fi環境下で利用されている際は、Wi-Fi設定を今一度お試しください(Wi-Fi環境下でspモードメールを送受信する場合、spモードメールアプリにおいて事前設定が必要です)。

【本体メモリの空き容量の確保】

本体メモリの空き容量が圧迫されることによって動作が不安定になる場合がございますので、不要なメールやアプリなどは削除をして、空き容量を確保していただきますようお願いいたします。

※spモードメールを削除した場合、ゴミ箱からの削除もお試しください。

なお、大切なメールやアプリにつきましては、microSDメモリーカードへバックアップ、または移行をお願いいたします。

※microSDメモリーカードへ移行できないアプリもございます。

【ソフトウェア更新】

お客様のご利用機種において、ソフトウェア更新が提供されている場合は、以下URLをご参照のうえ実施していただければと存じます。

<製品アップデート情報> http://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/utilization/product_update/index.html

【spモードメールアプリのバージョンアップ・再インストール】

OSバージョンアップを実施した場合、Android 4.0向けのアプリは、Android 4.1では正常に動作しない場合がございます。

そのため、お客様がご利用されているspモードメールアプリが最新バージョンではない場合は、アップデートをお試しください。

なお、バージョンがすでに最新の場合は、一度、spモードメールアプリをアンインストールしていただき、再度インストールをお試しいただきますようお願いいたします。

※アンインストールを行うと、以前のメールや設定などはすべて削除されますので、大切なメールについては、事前にデータのバックアップをお取りください。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
↑↑↑以上です↑↑↑↑↑↑
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

書込番号:16500488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/08/25 00:53(1年以上前)

体感ではなく実際の通信速度を計測してみてはいかがでしょうか。
制限がかかってれば、あさぴ〜auさんの仰るとおりの128Kbps前後しか速度は出ません。

『SpeedTEST.NET』
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.zwanoo.android.speedtest&hl=ja

書込番号:16504212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Apexについて教えて下さい

2013/08/21 12:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 ひでwさん
クチコミ投稿数:140件

ヘルプお願いします。
Apexを導入したんですが、ホームのアイコンのタイトルの後ろが欠けて見えません。
2段表示にしたいのですが、どのようにすればいいのでしょう。
ドロワーのほうでは2段表示になっているのでできないわけではないように思うのですが…。

検索してみましたが見つからないため質問させていただきました。

どうかよろしくお願いします。

書込番号:16492298

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/08/21 13:27(1年以上前)

残念ながら、ホーム画面のアイコンラベルは、1行表示のみで変更はできません。
また、ドロワー画面のアイコンラベルは、ラベルが長い場合は自動的に2行表示になり変更はできません。

因みに、ホーム画面のアイコンラベルを2行できるホームアプリには「Holo Launcher HD」がありますので、試してみては如何でしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobint.hololauncher.hd&hl=ja

書込番号:16492391

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひでwさん
クチコミ投稿数:140件

2013/08/21 13:49(1年以上前)

以和貴さん、回答ありがとうございます。

そうですか…できないんですね。
教えていただいたランチャー、1度試してみます。

ありがとうございました。

書込番号:16492432

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)