端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全625スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 10 | 2013年1月3日 11:17 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年12月30日 09:41 |
![]() |
0 | 5 | 2012年12月30日 23:29 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2012年12月31日 13:01 |
![]() |
9 | 14 | 2012年12月29日 20:59 |
![]() |
0 | 1 | 2012年12月29日 15:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
12月上旬にSH-02を買いラスタバナナのハードケースを付けていましたが昨日外したところ点々と傷が付いていました。
やはり中に保護が入って無いケースだと付いてしまうのでしょうか?
他の方でもハードケースに入れてて傷が付いた人はいるでしょうか?
1点

ラスターのハードケースを使ってますがこれといって本体にはケースによる傷は付いてないです
ただ、若干スマホが動くのでバッグやポケットに入れてる時に力の係り具合で傷が付いてしまうかもです
それよりもケースの表面、特にカメラの下側に擦り傷がすぐに付きます
ケースのカメラの下側に傷が付いたので新しいカバーを購入しましたがすぐに擦り傷が
ラスターバナナのハードケース硬度は硬くないようです
あと、カバーを付けていても充電器の電極を押し出すつめの部分に当たるところは裸のため
本体のこの部分に充電器の爪が当たって薄い擦り傷が付いてしまってます
書込番号:15546619
2点

ラスタバナナのケースを使っていて傷がって
書いてあったので
慌てて見てみると、裏に凄い数の傷が付いていました
これはケースが悪いんじゃなくて
一度落とした時にケースの角が欠けて
電源ボタンを押すたびにケースからずれて
上下に動いていたので
今から両面テープで固定します
皆さん落とさない様に気を付けて下さい
書込番号:15548397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発売日前にラスタバナナのケースを入手し、発売日から装着しております。
昨日、ケースを外し裏面を見たところ、直径1ミリもないくらいの、キズと言うよりツヤがないクスミのようなものが沢山あることに気づきました。
しかも、いくら拭いてもとれません。
さらに外したケースを見ると、クス
ミと同じ位置
・同じ形でくすんだ部分がありました。
私のケースはジャストフィットに近いし、クスミの形状から擦れてできたものとは思えませんので、原因は不明です。
年明けにもDSで裏面カバーの交換をしようと思っています。
参考にはならない書き込みで申し訳ありません。
書込番号:15548650 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やはりみなさんのも付いてるようですね><もっといい物を買うか両面で固定するしか良いようですね。
書込番号:15548879
0点

あそたろうさん、
自分も同様になってます。
ところで、背面カバーは購入できるのですか?
単体での購入は不可との情報もありますが。
どなたか購入された方はいらっしゃいますか?
書込番号:15550589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ラスタバナナのハードケース、私も傷を見つけました。
ZETA購入3週間で、ドコモショップお薦めのソフトケース、卓上ホルダー対応のハードケース、そしてラスタバナナのネットショップで取り寄せたこのケースを昨朝にはめて、ようやく希望の卓上ホルダーかつストラップ対応が出来るようになりました。
他の方のスレで拝見したように確かに以前のカバーに比べて僅かな遊びがありますが、そこは気になりません。
しかし、今朝方、妙に汚れていることに気付き、ケースを外したところ、本体とケース双方同じ箇所に小さな傷ができてました。
昨日ケースを交換した際にはケースにも本体にも傷はなかったので、おそらく遊びで出来たスキマに埃でも入ったのが原因でしょう。ということは今後も傷が増える可能性があるわけです。
しかし、今のところ透明なケースで、卓上ホルダー、ストラップ対応はラスタバナナだけ。購入一週目で大理石の上に落としたりしたものでストラップは必要。悩みどころです。
ちなみに今朝方本体は、昨夕量販店で見つけたラスタバナナのマイクロクリーナーポーチUというクリーナー素材で出来ているポーチで磨きました。さすが素材がトレシーなだけによく汚れが落ちます。
このポーチがあるのだから、ストラップにこだわる必要は今後あるのかと…
書込番号:15550611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一々ポーチから出し入れなんて面倒ですね〜
あと、使用中にストラップが無いと落としてしまいますしね
書込番号:15550994
0点

結局、先ほどエレコム製のハードカバー(卓上ホルダー対応、ストラップ非対応)に戻してしまいました。ラスタバナナ製の隙間の遊びで発生する、操作時の振動も新たな傷を作りそうで気になり始めましたし。
実際エレコム製は全遊びがなく、きっちりはまります。
そこで思い付いて、エレコム製のハードケースの側面にワンセグアンテナを取り出すために縦に細長く切り込みが入った箇所にストラップを結び付けてみました。
側面に僅かに隙間は出来て多少はふくらみますが、遊びは殆どありません。また、ラスタバナナ製のハードカバーと異なり、ストラップを本体の上部に取り付けたことになり、件のポーチにも出し入れがしやすくなりました。
もっとも紐が側面を傷つける可能性はありますので、自己責任でしばらく試してみます。
尚、ストラップはラスタバナナ製の指を通すリング状のもので、こちらは気に入っております。
書込番号:15551850 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私の場合、ラスタバナナのハードケースはキズ以外に、ストラップを持つとホールド力が弱く
抜け落ちることがありました。
今は、Rayoutのハードケース(遊びが少ない)を使用、2枚添付の液晶保護フイルムの1枚は
液晶に貼り付け、他の1枚はカットしてハードケースの内側に貼り付け端に穴を開けてストラップ
をつけました(写真はプラスチックワッシャーで穴を補強)。
参考にどうぞ!
書込番号:15552134
1点

このスレ読んで良かったー!自分もラスタバナナのハードケースを使っていたのですが、すぐ調べてみるとなんと残念な結果に・・・すぐに外して、エレコムのシリコンカバーに替えました。ショックです。きれいなレッドの背面が・・・
書込番号:15563417
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
Sh-02eとブルーレイレコーダー【BD-HDW73】の接続が不安定で、接続出来たり出来なかったりします。再起動や再設定をしても変わらずです。解決方法がありましたら、お願いします。
書込番号:15545741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファミリンクのDLNA接続は確かに
ファミリンクソフトのアップデートを待つしかないでしょう〜
書込番号:15545993
0点

アプデ待ちですか〜
気長にまちます。
ありがとうございました。
書込番号:15546264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
既出かもしれませんが、見つからなかったので質問させてください。
SH-02EにPowerAMPをインストールし、Bluetoothヘッドホンを接続して音楽を聴いています。
ヘッドホンのスイッチを切りBluetooth接続が解除された直後に本体スピーカから一瞬音楽が流れます。
この現象はマナーモード中でも発生します。
PowerAMPや本体の設定などでこれを回避することはできますでしょうか?
0点

>押忍!番長さん
まだ、動作確認はしていませんが、Powerampの
設定>ヘッドセット>ヘッドセットの切離しで一時停止
にはチェックは入れてあるでしょうか?
もし、この設定が有効に作動しない場合には、手動で音楽を一時停止をした後に、ヘッドホン側のBluetoothスイッチをオフにすればいいように思います。
書込番号:15545835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>趣味はケータイさん
ご返信ありがとうございます。
設定のご指摘いただいた箇所はチェックがしてあります。
添付いただいた画像ファイルと見比べると、
「高プライオリティ」のチェック以外は同じ状態です。
ちなみにこのチェックを外しても改善されませんでした。
買い替え前に使用していたOptimus LTE L-01Dでは、
このような事象は発生していませんでしたので、
相性問題なのでしょうか…。
書込番号:15548045
0点

>押忍!番長さん
遅くなりましたが、私の個体でも同様の現象を確認しました。
BluetoothヘッドセットはMW600です。
接続先がiPhone5ですと、曲を再生中、いきなりMW600の電源を切っても
iPhoneのスピーカーから音が出ることはありませんでした。
SH-02Eへの接続の場合は、一時停止で曲を止めないで、いきなりMW600の電源をオフにすると
SH-02Eのスピーカーから0.5秒ほど再生中の曲が流れてしまいますね。
よほど静かなところでなければ、一瞬の事なので周りに気づかれることはないかもしれませんが、
SH-02Eのバグであれば修正して欲しいところですね。
とりあえずは、ヘッドセットの電源をオフにする前に、曲を一時停止させることで対処していくしか
ないかもしれません。
書込番号:15548589
0点

私はAT-PHA05BTを利用していますが、そういった現象はありませんよ。
書込番号:15549052
0点

>趣味はケータイさん
再現していただきありがとうございます。
私は、MDR-NWBT10N、ATH-CKS99BT及びカーナビとの接続を切断した際に発生します。
ほんの一瞬とはいえマナーモードでも音が出てしまうのは気になるので、
Youtube再生時の異音のようなバグであれば対処してほしいですね。
>偽業界人さん
発生しないのは羨ましいです。
個体差というか、ほかのアプリとの組み合わせなどで生じるのでしょうか…。
ちなみに、ビルド番号は何番でしょうか?
私は、01.00.04です。
書込番号:15549415
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
今GALAXY Sを使ってて、そろそろ機種変しようかと思い、ZETAが有力候補なんですが、パケット通信料について質問させてください。
今、Wi-Fiでネット繋げてるので月のパケ代が370円くらいで済んでいるのですが、Xi契約になるとパケ代の最低料金は上がってしまうのですか?
これからもWi-Fiでやっていくつもりなので、Xiにすることでパケ代が無駄に上がってしまうのが嫌なのですが、何か良い方法はないのでしょうか?
書込番号:15545277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xiパケホーダイは、2100円のXiパケ・ホーダイ ダブルからしかありません。FOMAのパケ・ホーダイ ダブル2に相当します。390円のパケ・ホーダイ ダブルに相当するものはありません。
他方、この機種は、月々サポートが2205円つきます。また、Xiスマホ割で780円の基本料金が1年ないし2年、無料です。無料通話はありません。
書込番号:15545312
3点

パケット通信をしないっていうんだったら、パケット割引サービスに加入しないという手があります。
パケット通信しなければ、月使用料はゼロ円。
ただし、この場合端末本体料金のサポートがなしとなります。
書込番号:15546826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

P577Ph2mさん
さっそくの回答ありがとうございます。
やはり2100円からになってしまうんですね…
今の機種から比べたら段違いに快適になるし、料金があがるのは仕方のないことかもしれませんね。
ありがとうございました!
雅09さん
それもありますね。
ただ、P577Ph2mさんがおっしゃるように月々サポートが2205円つくようですので、2100円を浮かす為に月々サポートを無くしてしまうと、逆に損をしてしまいそうです…。
また、普段メーラーはSPモードメールを使ってますので、やはり月々サポートを適用させながらパケット代を2100円負担する形がベストのような気がします。
丁寧に対応していただきありがとうございました!!
書込番号:15551562
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
現在,docomoのREGZAT-01D(FOMA契約)をWIMAXのWIFIのみで使用していますが,今度,AQUOS PHONE ZETA SH-02Eが気に入り,白ロムを購入しました。
docomo shopで,手数料を支払ってXi契約をしようと思っています。
そこで,AQUOS PHONE ZETA SH-02Eでも,データ通信をoffにすれば,3G,Xiともにoffになるのでしょうか?
docomo shopでの手続き中もWIFIのみでいけるのでしょうか? パケホにはいりたくないので御存知の方がいらっしゃいましたら,よろしくお願いします。
0点

一応契約の変更に関してはSIMを端末にさす必要は無いと思います。
ただ、スレ主さんはなぜXi契約にしたいのでしょうか?
データ通信を使わずにXi契約をすると、パケ・ホーダイ代金最低2100円取られると思いますが。
書込番号:15543744 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速の回答ありがとうございます。
「Xi契約にしたいのでしょうか?」ということですが,FOMA契約のまま使用できるのでしょうか?
初心者なもので教えてください。
書込番号:15543760
1点

取られるか? 取られへんと思うけどな。
データ通信をオフぶすれば、文字通りオフですよ。私は、自宅では、データ通信をオフにしWifiだけで通信しています。
書込番号:15543784
3点

勘違いしました。パケ・ホーダイなしという契約もありますね。
スレ主さんはこの機種で、電話、Wi-Fi経由でのインターネットがしたいということでよろしいでしょうか?
書込番号:15543982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サービスモードに入れないのでFOMA SIMでは使えない可能性が高いですね
LTEは切れるようですが
書込番号:15544040
0点

私がスレ主と同様の使い方をしております。
馬鹿馬鹿しい額面のdocomoのパケット料金を支払いたくない訳ですよね。よく解ります。私もビタ一文支払うつもりはない!と、言う心持でしたので。本当に馬鹿馬鹿しいですからねぇ。
メジャーアップデートも含め、Wifiでダウンロード可能です。ご安心下さい。
ただ、初期設定のみSPモードを経由する必要があります。
SPモードメールや、その他のdocomoのサービスを一切利用しないと言うことであれば不要ですが、しておいたほうがいいこともあったりなかったり。
ですので、初月のみ3GBのプランを結ばれてみるのも良いかもしれません。
私はそうしました。
書込番号:15544257
1点

SO-03Dの白ロムで購入し、EMOBILEで使っています。
始めはSIMロック解除依頼で、最近はAndroid 4.0後の不具合での、店頭での動作確認で、交換になり、次はdocomo系アプリのUpdateは、docomoと契約していないので、出来ないので、店のSIMでやって貰いました。
自分のカードの、パケットは発生しませんでした。
書込番号:15544261
0点

あ、お待ち下さい。
この端末、FOMAのSIMを認識しません。
他機種で利用できる機種もあったようですが、この機種では通話すら出来ませんでした。
SIMをXI契約のものにする必要があります。
書込番号:15544273
1点

そですね、それは必要です。
今回のカード変更(今年初めてなら)は、無料ですね。
書込番号:15544295
0点

ついこの前から料金が発生するようになったようですわ。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/switch/foma_xi/index.html
書込番号:15544330
2点

これは知りませんでした。
そうなんですね。
有り難うございます。
書込番号:15544344
0点

Xi契約は無料通話がないので通話に使うなら逆に高い通話料金支払うことになりますよ。
書込番号:15544373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そこでSkypeや050plusでしょうなぁ。携帯キャリアのプランは高すぎますからね。。。
書込番号:15544476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
昨日、液晶不具合(画面にラインが出る症状)で新品と交換してきて
家に持ち帰ってから気づいたのですが
故障品の時は赤茶文字が気にならなかったのですが
交換品で確認したところ、かなり赤茶文字が気になりはじめました。
現象が出てる方でDSに相談または交換、修理になった方はいますでしょうか?
0点

スクロール時の黒バック白文字が黄赤っぽくチラツクのは
My so-03d,so-04d,nexus7でも同じです。
(全て端末の表示装置について程度の差はあっても
発生しているようです。私は気にしなければ
気にならないレベルなので現在はそんなものなのだ
と諦めています)
有機EL含め現在の平面display技術の限界ですね。
各画素の応答スピードと均質性の格段の向上を
待たねば解決しないのではないでしょうか。
(((^_^;)
書込番号:15543584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)