端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全625スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2012年12月28日 19:06 |
![]() |
104 | 20 | 2013年1月4日 19:17 |
![]() |
129 | 16 | 2012年12月30日 19:44 |
![]() |
17 | 7 | 2012年12月27日 22:04 |
![]() |
15 | 5 | 2012年12月29日 04:43 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年12月27日 11:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
ATOKをインストールして愛用中です。
今週水曜日頃から、毎日「アプリのアップデートがあります」のメッセージが出ており、調べるとATOKなのです。
メッセージが出る都度アップデートしていますが、また次の日になるとATOKのアップデートが出てきます。
ATOKを利用している方、同じような現象は出ていますでしょうか。
2点

ここ最近、ATOKの細かいアップデートが続いたためだと思いますよ
書込番号:15540021
1点

ATOKの最新情報にも記載がありますので、参考にしてください。
[2012/12/27 バージョン 1.5.3]
以下の現象を回避・改善します。
・2タッチ入力で「ー」が入力できない。
[2012/12/26 バージョン 1.5.2]
●テンキーのマルチタッチに対応しました。
※Android 2.2以降のマルチタッチに対応した端末でのみ機能します。
●カナ英数変換機能を強化しました。
●ATOK拡張辞書を追加、更新しました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile.service&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5qdXN0c3lzdGVtcy5hdG9rbW9iaWxlLnNlcnZpY2UiXQ..
書込番号:15540158
3点

私もスレ主さんと同じように、ここ数日ATOKのアップデートが続いおり、アップデートに失敗したのかと勘違いしていました。
以和貴さん、詳細情報ありがとうございます。
実際に細かなアップデートが2日間続いたのですね。
これで安心しました。
書込番号:15540184
1点

蛇足、(アプリロックが無い場合)そういう時のためにESファイルエクスプローラでバックアップしていると更新情報見ずしてバージョン変化でわかりますね。
書込番号:15540413
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
12/16に家電量販店にて購入してから、特に不具合らしきものもなく使用しています。
こちらの書き込みの再掲?になりますが、
液晶パネルとサイドと上にわずかな隙間があります。
現場での仕事柄防塵・防水使用ではありますが、
少し気になってご質問させていただいております。
購入された方々はそのような隙間ありますでしょうか。
またこのような場合は交換対象になるのでしょうか。それとも単なる機種の仕様ですまされるのでしょうか。
よろしくお願い致します。
書込番号:15539840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

上下にティッシュ1枚入るかはいらないか程度の隙間はありますね
パネルを嵌め込む構造なので当然に遊びも作られてます
少しの隙間があってもパッキンで水が入らないようになってるので心配無用です
普通に考えたら分ることだと思いますが
書込番号:15539967
4点

サルもヤシの木から落ちるさん
あなたの入れ方に不快を感じます。
あなたにはわかってもわからない人は多くいるんですよ?だからこういった場を借りて質問しているんですよ…そう言った回答はいらないのでは?相手を不快にさせるだけです。
さて…当方も隙間があります。
パーツとパーツの間にパッキンが入っているので、防水性能には問題ない仕様になっています。心配であれば、製造会社又はDSに相談されてみてはいかがでしょうか?
書込番号:15539994 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

zuki5661さん
お前さ〜なにいっちゃってんの?
普通に考えたら防水仕様なんだからパッキンが入ってることくらい分ると書いてあるだけだろ
偏見眼で解釈するなよな
書込番号:15540015
6点

ここは2ちゃんねるじゃねーよw
おまえ呼ばわれされる筋合いはない!
第3者から見てもそう感じます。
あなたに対して返信はしないw
以上
書込番号:15540026 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

zuki5661さん
サルもヤシの木から落ちるさんは普通に答えられてるとしか拝見できませんが
どの辺に不快に思われる書き込みがあるのでしょうか?
zuki5661さんが喧嘩を売ってるようにしか見えませんよ
書込番号:15540039
10点

Mask99さん
充電場所のスレにも、不快を感じました。
角が立ってます。質問は質問で疑問が出てくるから質問をする訳であって、多くの方々が参考にする貴重なサイトです。私も、参考にさせて頂いてます 。もう少し回答の仕方を考えた方が良いのでは?と思った訳です。喧嘩を売った訳ではありません。
逆に不快な思いをさせてしまったのであれば、申し訳ありません。
書込番号:15540059 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

zuki5661さん
もう少し角の立たないようにはと
書かれてる本人が何度も角を立てているように感じます。
他の人には、「あなたの書き方が不快です」と言いながら
自分は、「私は注意をしているだけなので悪くないです」
とおっしゃられるのはどうでしょう?
スレ主さんの質問の仕方自体が
ご自分の認識間違いであるのに「それとも単なる機種の仕様ですまされるのでしょうか」と、隙間などないはずだ、あれば交換しないのはメーカーの怠慢と言ってるとも受け取れる書き方をされております。
それに対する返答としては、
サルもヤシの木から落ちるさん の返答もおかしくない範囲かと思います。
書込番号:15540582
8点

ご返答いただいた皆様方ありがとうございます。
結局のところ実際DSで話しなければどうこうならないと思い、行ってきました。
店員の人にも見てもらうと「確かにそうですね〜」と他の現物があったので確認してもらったところ、
他の現物にも同様に隙間はありました。
パッキンがありますし、メーカーも不良品とわかってて出荷はしないと説明されてました。
ただ気になるならメーカーに問い合わせてみては?とも説明されました。
それはまたメーカーに問い合わせてみたいと思います。
機種変するまではiPhoneを使用しており、防塵防水対応でもないのにそのような明らかにわかる隙間はなかったし、
ガラケーの時もSHARPの商品を使用しておりましたがなかったのでふと気になった次第です。
仕様という言葉つかいは確かにおかしいですね。すいません。個体差になるのでしょうかね。
別にイチャモンつける気はなくて、決して安い買い物でもないし、
毎日使用するものですから、買って間もないので確認したかっただけのことです。
私の質問がもとで気分を害させてしまった方々申し訳ありません。
私としては色々勉強になりまして、ありがたかったです。
書込番号:15541378 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

隙間ってどこのことだろう。私のスマホをいくら見ても隙間などないけど。
書込番号:15541431
6点

ほっほートミー様
液晶パネルと四方の枠組との間ですね。
写真アップすれば話は早かったのですが、
接写すぎてピントがあわずぼやけてわからない画像だったのでやめました。
隙間はDSの店員さんにもわかっていただけました。
まぁ、気にしなければ特に気になることもないと思われますし、
個体差のもので、隙間のないものもあると思います。
書込番号:15541530 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご説明ありがとうございます。幸運にも、私のは、まったく隙間は、やっぱりありませんでした。
書込番号:15542724
3点

私の個体はこんな感じです。
防水等の機能を疑った事はありませんが、
明らかに右側の隙間の方が広いですね。
全く隙間の無い方もいらっしゃるみたいですが、
外側、もしくは液晶部分の大きさも個体差が
あるという事なのでしょうか。
私の個体を見ると、仮に真中に収まったとしても
左右均等に隙間が出来るような気がします。
書込番号:15543406
2点

日本製の商品品質から言えば、交換を要求すべきだと思いますが。防水などの機能が有効かどうかは、関係ありません。要求して交換することがメイドインジャパンのほこりへの敬意につながると思います。
書込番号:15543654
1点

ロウマ様
ほっほートミー様
画像のアップありがとうございます。
見る感じ私のものもロウマ様のと似た感じです。
ちょっと神経質?かなぁとも思ったのですが、
ほっほートミーさんの感想に私も同感です。
年が明けてからになりますが、
メーカーに問い合わせてみたいと思います。
ダメで元々ですが!
書込番号:15543699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のもロウマさんのと同じですよ。
右に隙間があるように見えるのは、
左側がボタンで、右側がアンテナという配置を取った
設計上の事でしょう。
僅かな差はあるにせよ、設計上同じような状態だと思います。
書込番号:15543727
2点

検証マニア様
部品の位置関係で隙間が生じるようにみえるとのことですが、
私はあまりそういったことに詳しくないのでわかりません。
そういうものなのですか〜。
白という色合いが隙間がより目立つとも感じております。
私がDSで確認した現物は逆に左側が隙間があり、
加えて上部と下部の隙間のが均等でなく斜めになっていました。
店員の方もそういっておられました。
商品として問題ないのならかまいません。
ただ一般的にそこまで詳しく購入者の印象としては、
もうちょっとキチッとしてほしいなぁと思いました。
書込番号:15545098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も購入の際に液晶が左に寄っているのが気になったのでもう一台出してもらった結果、二台目は右側に寄っていて、この二台しか在庫が無いとの事でしたので最初に出してもらった左寄りに決めました。
なので設計上云々は該当しないと思います。
こんなものかなと思って使ってますね。
書込番号:15545274 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

基板部品のマウント位置決め精度はミクロンオーダらしい
ですが、裏蓋や全面パネルの取り付けは目立ちます
よね。
(車のエンジンボンネットの隙間のラインが1ミリ
ずれていても気になる人は多いに気にするのと
同じだと思います)
毎日目の前で毎日手にする高度に趣向の強いもの
だけにおさらです。あまりに酷ければ対応して
くれるんでしょうかね。うーん(((^_^;)
書込番号:15547533 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

メーカーのシャープに問い合わせたところ、
スマートフォンの窓口はなく、すべて通信業者での対応になるとこのとでした。
なんで?とも思いましたが、いっても埒があかないのでやめておきました。
ま、隙間のあるのが私だけではないようですし、
時間もないのでこの辺で手仕舞にしようと思います。
それより通話時の音割れ?
ジジーっという音が後ろで聞こえる感じのほうが気になりましたが(-.-)
一応質問させていただいて自分のやりとりを
最後まで書いて他の方に参考になればと書き込みさせていただきました。
書込番号:15569624 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

貴重な情報をありがとうございました
自分は赤を予約しているのですが、もし白を予約していたら別の色に変更していたと思います
定価が税込みで85,000円前後の日本メーカーの商品としてはお粗末ですよね
ただ、GALAXY-note2などは現物見て萎えました
書込番号:15570270 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
今、I phone 4sを使ってます。しかし、先日、彼女がギャラクシーノート2というスマホを買ったので、弄らせてもらったのですが、正直、ショックをうけました。高級感が溢れていて、性能、使いやすさなど、I phoneが最高だと思っていた私が井の中の蛙のように思えました。特にスタイラスペンの使い勝手が非常によく、s note、ダイアリーなどアプリがおもしろく便利で、アンドロイドに変えてみようと考えるようになりました。
そこで、買い物にあたり、失敗しないように まずこのサイトをチェックしたところ、アンドロイドではZetaが売れ筋の機種のようだったので、後は、Zetaとギャラクシーノート2の実機を触って見てから決めようと、店舗へGo。
ギャラクシーノートは彼女のものを使わせて貰ったことがあるので、主にZetaをみてみたのですが、デザインと質感が安っぽかったし、液晶の画質も正直ギャラクシーの方が上だとおもいました。視野角も狭いようにかんじたので。
そこで、質問ですが、電池の長持ち以外でこの機種のよさを具体的に教えて頂けますでしょうか。
そして、アンドロイドなら、ギャラクシーノートに入っているs noteやダイアリーと同じものが入っている のですか?
後でインストールできるものでもかまいません。また、ペンで文字入力も可能ですか?画面上でのタイピングは、もうウンザリで、アンドロイドを考えるようになった理由の一つです。
出来るだけ、国産をつかいたいので、デザインがダサくても、同じことができるのなら、zetaを買いたいとかんがえてます。
国産もぜひ筐体の完成度に力をいれて欲しいですね。なぜか、国産はおもちゃのような色とデザインになってしまうのですかね。
2点

でんでんぐりぐりさんへ
不当な情報操作の匂いが漂ってます。
アンドロイドに興味を持たれたのは何よりですが、
ペンでの文字入力が気に入っているようなので、それであればギャラクシーノート2を選択することを強くお薦めします。
書込番号:15538194
16点

まず、この機種の良いところを聞きに来てるようには見えません。
国産品が良いといいながら、あれが悪いこれが悪い。
バッテリーの持ち以外に良いところはないですよねとわざと書いているようにしか見えないですね。
レビューの方にも、ここ数日で急に悪評価が増えましたが
その中の一つなどは特に、「悪い評判を全部集めてそれが全部起きました。」「周囲に問題ない方もいますが、不具合発生している方も多数います。」などと書いている方もいますね。
多数というからには、他にもいますというレベルではないはずなので4〜5人はいるという事になりますが、どれだけこの方の周りはこの機種を同時に買ったのかと不思議に思ってました。
通常考えればありえませんから。
あなたの書き方では、聞きに来てるのにこの機種を買った人を最初に不快にさせると思わなかったのでしょうか?
そうでなければ、私が半年前に見たようなギャラクシーを持ち上げて、他のメーカーをけなすために色々な掲示板に書き込んでいる人に見えます。
一応、真面目に答えるとすれば
1、ノートの機能が補助的で良いなら、この機種で必要十分なサイズ。
ギャラクシーノート2とこの機種のような携帯電話機能を重視してるものでは目的が違う。
ノートの様な書く機能が重要であれば、ギャラクシーノート2でも小さすぎるので、最初は面白くて使っても次第に重要な機能ではなくなる。
(手書きできるPDAなどはずっと色々と持っていましたが、やはり使い分けが必要でした)
2、防水機能がこちらはある。
普段使うときになくて困るのはこちらの防水機能だと思いました。雨の中、電話を出したくなるときもありますし、ちょっとした雨で使えないのは非常に不便です。
3、NFC対応である事。
まだ、これからの事ですがコストが安いNFCタグというのが利用でき、グローバルに考えるならこちらの機能も必要でしょう。
4、伝言メモ機能
私は、そんなに重視してませんが無料で出来るのとドコモにつなげなくても再生出来るのは良い点かと思います。
まとめますと、防水機能はどうしても欲しかったのと、NFCに対応していないのは不安があった。
ギャラクシーノートは電話とPDAとしてのどっちつかずに感じるので一番宝の持ち腐れになりそうだと思ったので、選択肢から最初にはずしてました。
この機種の「書くメモ」で地図(グーグルMAPなど)に書いてメモしたり簡単に出来るので十分な機能があり、使うシーンを考えても実用性が一番だと考えたのでこの機種にしました。
書込番号:15538263
17点

単発idさん CMですか?
もうすこしうまく文章書いたらフォージ見破られ
なかったのに。 おしいね。(((^_^;)
書込番号:15538313 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

人気と云いつつ在庫余りまくりのギャラを売りたいドコモ関係者か、コリアマンセー在日さんの仕業でしょう。やれやれ。
書込番号:15538458 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

お早うございますスレ主さん
ペン入力だけを考えるならノート2でしょう。
しかし、ただ軽くメモして、メールに添付するくらいに考えているならゼータでも満足できます。
総合的に考えればゼータの方に軍配があがります。何せ全部入りですから
ノート2はペン入力に関しては高性能ですし、画面も大きいですからタッチの押し間違えも少ないです。
しかし、この2点を除くと魅力をかんじませんが人それぞれです。
国産機を望まれているならゼータにして間違いないかと思います。さ全部入りを考慮するとゼータが有利ですね。
彼女さんと別機種にして互いの機種ん比べ合うと言う楽しみもできますしね。
後はスレ主さんが良いと思う方を選んで下さい。
書込番号:15538516 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

正直、私はスレ主さんの言うことに一理あると思いますね〜。
SONY以外の国内メーカーは、
デザインや質感への拘りが弱いと思います。
例えば国内メーカーの機種は、
所々に継ぎ接ぎがあり安っぽく感じます。
もちろん、4SまでのiPhoneのように
筐体に大穴が空いているような状態だと
カバーで覆われている方がよいと思いますが、
ここ最近はマイクロUSBの普及で穴が小さくなっているので、
カバーを付けない方がデザイン的には良くなる気もします。
カバーなしで防水を実現している機種もありますしね。
SH-02Eは性能面、機能面では現在トップクラスだと思いますので、
今後はデザイン面も拘りぬけば世界で爆発的に売れると思います。
本当に頑張って欲しいですね。
書込番号:15538545
7点

以前GALAXYNoteの一世代を使っていました。
バッテリー容量が大きいのでがZeta2の次に評判よく一世代もバッテリーに不満はありませんでした。
WEB閲覧や動画再生は画面が大きいので、使い易く、大き過ぎる点もYシャツポケットに一応入るので邪魔にはなりませんでした。
ホームボタンがあり画面外、右にリターン、左にメニューがあり、ハードウェアキーより反応が良いのも好きでした。
でも私はペンはほぼ使いませんでした。フリック入力にも慣れてストレスありません。
日本製は防水なので小雨などでも気遣い不要です。
本当は非接触のQiでの充電が好きなのですが、Zeta2は卓上充電できるので合格です。
GALAXYのように剥き出しのUSBに毎日抜き刺しするのは好きになれません。
全部入りでレコーダーとの連携もシャープの利点で外せません。
伝言メモ機能も必須です。
ペンに比重がある、大画面がよい、ELの画質が好みならNote2でしょうし、バッテリー、最新機能でワクワク感を得たいならZeta2でしょう。
でも投稿からは、Note2が気に入ったけど、評判の良いZeta2も気になる。「でもNote2で良いのでは」と背中を押して欲しい気持ちが伝わります(笑)
書込番号:15538665 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

夫婦でSH-02EとSC-02Eを購入したものです。
私はSH-02Eで、ギャラクシーノート2は妻のものなのであまり弄るわけにはいかない状態ですが・・・
デザイン・質感は人それぞれでしょう。自分はSH-02Eの質感やデザインが優れているとは思いませんが、note2に劣るとも思えません。この辺は好みですので他人の意見を聞いても無駄でしょう。
標準状態で痒いところに手が届く状態なのはSC-02Eの方です。
ただSH-02Eが優れた所もあるし、カスタマイズしてなんぼのandroidではそれがどれほどのメリットかはわかりません。
付属ソフトも、無料〜安価でいくらでも好みに合うものを入手できるandroidではどれほど意味を持つのかなと思います。
playマーケットにないソフトもあるのでその辺は優劣になりますが。
SH-02Eについてはおまかせアルバムが使いやすくてよいです。カメラとの連携もよく、撮影から共有まで
一気にいけるのは便利。
視野角についてはどちらも斜めから見れば見づらい。画面がでかい分note2が見やすいだけ。
もっとも、スマホで視野角を気にする場面って2人で見る場合だけと思いますが、その性能あなたに必要ですか?
斜めから見えないようにする機能を売りにした製品もあるというのに。
ペン使用自体はZETAでもできますし、指で漢字文字入力にストレスを感じない程度精度も高いです。ペンの方がより楽ではありますが。
それよりNote2はペンが本体収納できることが大きいです。この観点で決めることを勧めます。
電池持ちについてはSC-02Eも大容量電池を積んでますので、似たようなものと考えればいいです。
毎日1回充電するなら大きな違いはありません。
SH-02Eの方は電池交換ができないことがネックでしょう。SH-02E/SC-02Eでも1日電池が持たないヘビーユーザーは電池交換ができるSC-02Eに利がありますが、そうでないなら気にしなくても良いでしょう。
でんでんぐりぐりさんがiPhoneで困っていなかったならそこは気にする必要ないです。
無造作に刺せるクレードルが必須かどうかも考えた方がいいです。
基本ギャラクシー系はmicroUSB充電しか充電端子がありません。
docomo以外からの提供のクレードルはありますが(買いました)、microUSBプラグがついたクレードルなので、ガチャッとお気軽に差し込む感じではありません。ちょっと神経使います。
妻は結局クレードルは使わずケーブルで充電しています。
SC-02EとSH-02Eの大きな違いは機能云々ではなく、大きさと重さだと思います。
添付ソフトウェアなどより、大きさ重さを許容できるか、大きな文字で見たいかで決めることをお薦めします。妻は最近老眼がきつくて大きな文字表示が欲しい、スマホは基本バッグ持ちなので大きさ重さは気にならない、片手持ちすることはない、という観点で決めています。
書込番号:15538720
5点

彼女と一緒にギャラクシーにすれば。
たくさんのコメントをもらっておきながら返事なしとは?
書込番号:15539741 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

まだ、一日も経ってないので
返事がなくても普通かとは。。
書込番号:15540591
2点

僕が軽卒だったと思います。確かにデザイン・質感は、主観的な要素だし。
また、この機種のデザインを手がけた方が見られるかもしれない所に無神経な発言をしてしまったと思います。
しかし、僕の発言に非があるにせよ、単発CM?ドコモ関係者?在日?見破れた?って、大人の対応として見苦しいものと思います。逆にドコモ関係者、在日の方に失礼とは思いませんか?
僕の下手な質問にも関わらず、丁寧にお答えくださった方々に、お礼申し上げます。
ご指摘通りに、彼女と一緒にギャラクシーにする予定です。
有り難うございました。
書込番号:15544914
1点

でんでんぐりぐりさん
自分の文章を読み返してみてください。
1回目:デザインと質感が安っぽかったし、液晶の画質も正直ギャラクシーの方が上だとおもいました。視野角も狭いようにかんじたので。
2回目:デザインがダサくても、同じことができるのなら、zetaを買いたいとかんがえてます。
3回目:なぜか、国産はおもちゃのような色とデザインになってしまうのですかね。
短い文章の中で、上の様にわざわざ3回も言い方を変えて、デザインが悪いだけという所を突付き回して悪く言っているのですよ。
2回目や3回目の言葉が必要ですか?同じことが出来るなら欲しいと言えばすんだだけですよね?
わざわざ、ZETAを買った人がほとんどの掲示板に来てこの様な書き方をすれば、悪意が元々あると判断されて当然かと思います。
ちゃんとした分別のある大人なら上記のような書き方はされません。
他の意図を感じて当たり前です。
まあ、結局は悪かったと思われてない様ですね。
このスレを見てただけの大多数の購入者は、不快に感じられても謝る必要がないと思われてるようで、残念です。
書込番号:15545077
10点

>スレ主さん
あなたは一切悪くないのですから、どうか気を落とさないでください。
謝る必要もありません。
質問に素直に応えられないような人たちは無視しましょう。
ZETAもNOTE2もいい機種なので、
どちらを選んでも後悔することはないと思いますし、
ここでまじめに回答してくれた人を参考にしてNOTE2に決められたので
きっと満足すると思います。
>他の回答者さん(まじめに回答した人以外)
どうして質問者さんの気持ちに素直に応えられないのでしょう。
どんな言葉も自分の機種に対する悪口に聞こえてしまう。
悲しいことですね。残念です。
書込番号:15545650
3点

>YarSenkさん
あなたの意見としてはそうなるでしょうね。
あなた自身も一週間ほど前に
ZETAとOptimusGを迷ってる方への意見として
こっちの掲示板に出張されて、同じような失言をされたのに
謝る必要を感じなかったのか無視されていますから。
下記があなたの失言ですが
>最後は好みですね。
>どちらのデザインが好きか、とか。
>ちなみに私がOptimusに決めた最後の決め手はデザインでした。
>ZETAの「いかにも国産!」的なデザインが耐え難かったというか…。
>毎日持ち歩くものですので、人前で使って恥ずかしくないものを、
>ということでZETAを選択肢から外し、Optimusに決めました。
>Optimusのシンプルすぎるデザインが嫌だという人もいますし、
>これは本当に好みの問題です。
このZETAは「人前で使って恥ずかしい物である」と
わざわざ、見ているのがほとんどZETAの購入者の掲示板で
言われたのを、2名ほどが不快に感じて注意を受けてますよね。
下記のような注意を受けていますが、
>”自分としては気に入らなかった”(個人の趣味の問題)ということと
>”人前で使って恥ずかしい”(誰が見てもかっこ悪いはず)というのは
>ちょっとニュアンスが違いすぎますね?
私も、不快に感じましたが口が滑ったのだろうとスルーしてました。
注意に対して反応しないのも、ご自分で立てたスレでもないし
単発IDだったのでもう見てないのだなと思ってましたが
わざわざ今回ここに書かれるくらいですから
ずっと、掲示板には注目されてたようですね。
失言であろうと、自分のせいで多くの人を不快な気分にさせても
気にされない性格の方だっただけなのですね。
書込番号:15546965
9点

失礼ながら、どうみても品の悪いCMにしか
見えないのですよ。ごめんなさい(^-^ゞ
かのくにであろうとあのくにであろうと、
はたまたこのくにのおかたであろうと
不快なレベルの書き込みである事は確かです。
人気機種スレには荒らしや、いやがらせ目的で
(ひどいものは複数idで大挙して)書込がされます。
今は消されて数少なくなってますが…(((^_^;)
書込番号:15547286 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>スレ主さんへ
正直、スレ主さんが帰ってくるとは思いませんでした。
それについては、敬意を表します。
ギャラクシーに決められたということなので、大変失礼ですが内心ほっとしております。
ZETAを選択して不快な表現で発言をされるのは遺憾でしたので。
ただYarSenkさんのレスにあるとおり、ギャラクシーもZETAと同様のいい端末だと思いますので、どちらを選んでも後悔することはないと思います。
>検証マニアさんへ
検証マニアさんのレスは大変参考になりまさす。
情報量もさることながら、毎度客観的な視点からのレス感心してます。
検証マニアさんみたいな方ばかりですと、価格COMももっと情報交換に役立つと思うのですが。
スレ主さんもYarSenkさんも、今後質問するならメーカーやキャリアまで気を使ってとはいいませんが、その端末を良しとしている方々含め不特定多数の方を意識した表現をお願いします。
2チャンネルみたいにはなってほしくありません。
書込番号:15548424
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
性能と日本製という点でこの機種の購入を決めました。
しかし購入前から悩んでいたデザインがやはり気に入りません。
せめて背面だけでもなんとかしたいと思い、ケース購入も検討しているんですがただでさえ大きい機種をさらに大きくはしたくありません。
そこでサードパーティー製で純正のものと交換できるリアカバー(黒)を探しています。
ネットで探してもなかなか見つからないのですがそのようなリアカバー作っているメーカーはありませんか?
どこかの掲示板で見たのですが以前のZETAでは作っているメーカーがあったそうです。
ですので、もしまだないのであれば今後このメーカーなら作るかもという情報教えて頂けたら助かります。
どうかよろしくお願いします。
0点

この機種は純正品でも交換用のリアカバーは販売されていないかと思います。
交換となれば修理扱いになるのではないでしょうか。
となればなかなかサードパーティー製のリアカバーも発売される可能性は低いのではと思います。
書込番号:15536150 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たぶんない
自分で塗装すればいいのでは?
黒1色に塗りたいだけなら簡単
自分で綺麗に塗る自信がないなら
業者に裏ブタだけ塗装してもらう
googleで検索すれば探せます
書込番号:15536158
2点

とんぴちさんが、既に回答済ですが、メーカーからも背面カバーの単品販売もしておらず、交換は外装交換となり、お預かり修理になるとdocomoショップで調べてもらい回答を貰いました。
また、背面のカバー側に基板が有るので(バッテリーは通常と違い、液晶と基板のサンドイッチ状態です。)、背面のカバーが強度不足だったり、耐熱性が低かったり、熱伝導性が良くないと、基板が破損しやすくなるので、メーカーも純正以外の使用は認めない方向だそうです。基板の破損は他メーカーと同じく修理不可なので、注意が必要ですね。
書込番号:15536174 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

リアカバ-の件ですが私はDSにて取り寄せ注文して使用しています。
最初DSでは販売しておりませんと返事が有りましたがリアカバ-だけが破損したらどうするのかと問い合わせて
尚且つ取説にもリアカバ-の取り外し方法が記載されていると説明したところ取り寄せできますとの回答があり 到着後店頭にて800ドコモポイントにて受領しました。
ただし伝票には預かり簡易修理との事務処理になってました。
馴染みのDS(クレマ-ではありません)だったので割と簡単でした。
但し事務処理上は(預かり簡易修理)という方法しか無いと思われます。
初めてのケ-スなのか30分ほど時間が掛かってました。
使用用途は本体は赤ですがリアカバ-の白を注文し音量ボタン上付近に穴を開けてストラップの紐を通して 内部ボルト右上を緩めて先端を固定しストラップホルダ-として使用しています。
合わせ面の浮き上がりも無く綺麗に仕上がってます。
もちろん修理に出すときは赤のリアカバ-に取り替える予定です。
防水機能は損なわれるので自己責任でお願いします。
そう言ってもこんな特殊な事を試す人はいませんよね?(笑)
書込番号:15536504
6点

多少隠しきれなくても良いなら、decottoなどのデコシートを貼るのも手かもしれませんね。
書込番号:15536827 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん返信ありがとうございます。
やはりサードパーティ製ではないのでしょうか?
カニ五郎さんの塗装するというのを見てその手があったか!!と感心しました。
しかし失敗すると取り返しつかないし塗装してしまうと保障等が受けれなくなるのでは・・・
予備のリアカバーを手に入れようにもMootさんのおっしゃる通り販売はしてもらえないのならやはりムリか。
と読み進めてたんですが
免許取り消し中さんの荒技を聞き、希望が持てました!!
まさに集合知ですね。
皆さん本当にありがとうございます。
見つからないようでしたら私もDSの友人に相談しリアカバーを手に入れ、塗装に挑戦したいと思います。
書込番号:15537288
1点

この機種の背面カバーを外して、カーボンシートを貼っていらっしゃる方のブログを拝見しました。
http://blog.livedoor.jp/cn221283/archives/51094250.html
あくまでも自己責任ですが、やり方も詳しく写真入りで載っており
ブログを見た限りでは、とてもきれいに仕上がって見えます。
書込番号:15537361
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
よろしくお願いします。
この商品を検討しているのですが、レビューを見ていて音が小さいとチラホラ拝見します。
防水だから仕方ないかなと思いますが、せめて通話の音量はBluetoothのヘッドセットを使用してもやはり音量は小さいのでしょうか?
また、スピーカー音量も設定を変えてもやはり小さいのでしょうか?
0点

不思議なんですよね。わたしには、まったく音が小さいなんて感じは、ありません。会社でもう一人この機種を持っている人に聞いても、音が小さい感じはなく、ボリューム(サイドにある)を大きくすれば問題ありまえんと言ってました。通話音量が小さくて聞きにくければ、電話としては、致命的でしょう。そんな商品を発売するのかな。レビューの評価をみても、4.6以上のポイント付くでしょうか? 一部初期不良があったのか、陰謀による不当な情報操作の可能性もあるのでは。
書込番号:15535417
4点

買って3日ですが通話はともかくスピーカーの音は小さいですね
昨日GAOを見てると音があまりに小さいのでいろいろいじってみましたが近づかないと聞こえないくらいでした。
なんか設定があれば教えてください
書込番号:15535444 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iphoneからの乗り換えです。
比べればの話ですが、通話音量もスピーカーも小さいと思います。
通話音量 → 最大にしてやっと問題なく聞こえるレベル。
スピーカー → 最大にしても街中ではまったく聞こえません、
はなして翻訳にすごく関心があり、dokomoに変えたのですが、
街中では全く使い物になりません。
スピーカーから出る音が小さすぎるためです。
店頭でiphoneと比べてみれ、驚くほど違いがわかると思います。
書込番号:15535472
3点

ご回答ありがとうございます。
DSで音量を確認してきました。
確かにGALAXY Note2と比べたときスピーカー音量は最大にしても小さかったですが私的には許容範囲でした。
この製品を購入することにしました。ありがとうございました。
書込番号:15542182
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
自分で撮影した動画をWindowsライブ ムービーメーカーを使ってWMVに変換してZETAに入れたのですが、この動画は再生出来ませんとなるのですがなぜでしょうか?
MX動画プレーヤーを使っていて、設定の拡張子のとこではしっかりWMVとあるのに再生出来なくて非常に困っています(~_~;)
サブで使っているGALAXY S2では普通に使えました。
やはり不具合なのでしょうか?
書込番号:15535000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Windows media playerで試して下さい。
私はこれで変換して失敗は今の所はありません。
因みに機種は違いますが、ゼータもwmv形式に対応してると思いますが、カタログをみると、mp4しか記載されてません。
書込番号:15535424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)