端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全625スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2013年8月8日 19:03 |
![]() |
10 | 2 | 2013年8月7日 21:46 |
![]() |
9 | 6 | 2013年8月15日 18:27 |
![]() |
0 | 5 | 2013年7月26日 13:56 |
![]() |
0 | 2 | 2013年7月29日 21:15 |
![]() |
5 | 2 | 2013年7月18日 08:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
Bluetooth対応のハンズフリーマイクを購入しました。
本体へ電話帳を送信しようと思いペアリングを済ませ操作したところ、何度も送信できませんでした。というエラーが表示されてしまい電話帳が本体へ登録できません。
理由が分からずお手上げ状態です・・・。
お分かりになる方、教えて頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。
0点

Bluetooth一般情報ですが、双方がプロファイルを持っていて、ペアリングを双方削除して数回やり直してもダメな場合は相性と思われます。
書込番号:16449798
0点

スピードアート様
書き込みありがとうございます。
先ほど何度か操作をしたところ一度は読み込みができたのですが、再度送信しようとすると送信中に電源が切れてしまうという違うことが起きてしまいました・・・。
製造会社へ一度問い合わせしてみようと思います。
書込番号:16449854
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

難しいですね。
基本的に国内メーカーは一度のバージョンアップしか過去やっていないですからね。
海外製品なら可能性はありますが…
個人的にもやって欲しいものです。
書込番号:16444981 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
以前からたびたび「通信サービスなし」となり、メールや電話ができなくなります。
今までは再起動すれば直っていたのですが、今回は何度再起動してもダメです。
Wifiの設定はしているので、インターネットには接続できるのですが・・・
どうすればよいかわかられる方はいらっしゃいますでしょうか・・・
宜しくお願い致します。
1点

SIM抜き差し・SDカードの抜き差し→再起動
書込番号:16428413
3点

私もこの機種を使ってますが、最近スレ主さんと同じ症状がでるようになりました。Simカードの抜き差しで治りますが、今まで外の機種を使っていて、こんな経験はありませんでした。この機種特有の問題なのかなと気になっています。買い換えたほうがいいのだろうかと思案しているところです。
書込番号:16448513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

抜き差しする時に接点復活剤の
CRC556などで処理すると良くなる可能性が高いです
それでもだめならSIMの交換ですね
書込番号:16463890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アークトゥルスさん
CRC556をこういうところに使っていいのですか。
使用上の注意には「金属以外には使用しないこと」と、
書かれてあります。
やり方によっては、抜き差しのできない状態になります。
ネット上にも不適な事例が散見されます。
参考例
http://ieronokattedesyo.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/crc556-daba.html
解決したとされるコメントの後に、害を与えるようなコメントを
投稿されるのは悪意としか思えません。
書込番号:16464721
1点

発売から半年足らずでこんな状態になるクソ端末だってことでしょw
docomoにも全く誠意の欠片も感じられないしw
契約数の多さであぐら書いてると
そろそろ「普通の利用者」もマジ怒りするぜw
書込番号:16472717
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
スズキのスペーシアという車を注文して、納車待ちです。
純正のスマフォ連携ナビ(http://www.suzuki.co.jp/car/information/navi/index.html)付きモデルなのですが、何とSH-02Eのみ全ての機能が使えず、ガックリです。
(http://www.smart-acs.com/oem/suzuki/html_pc/templete/index.html)
スズキに電話しても、対応予定もなく、せめてハンズフリー、アプリ連携ができないものかと。
SH-02Eユーザーで同じナビシステムを使用中のかたの情報をいただけないでしょうか?
(こうすれば、対応可能、色々試したけど駄目、繋がるけど不安定など)
スマフォもあと1年半は機種変更できないので、よろしくお願いします。
0点

カーナビでハンズフリー、電話帳転送、問題なく出来てますよ
スズキのナビってそんなに特殊なのでしょうか?
書込番号:16403494
0点

ホンダとトヨタのナビです
両方とも普通に使えてますよ
Bluetoothのハンズフリーが使えないとは不思議ですね
書込番号:16404034
0点

このカーナビ
スズキがつくってなく販売だけなので
何か聞きたかったらデンソーに問い合わせたほうがいいですよ
書込番号:16404883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

アカウントの所に、google,docomo,書きノートの3つがあります。
それぞれに、どういう意味があるでしょうか?
消してしまうと、どうなってしまうでしょうか?書きノートは、分かりませんが、Googleアカウント削除するとアプリダウンロード出来ません、docomoを消すとSPモードmail届きませんので、消してはいけません!
書込番号:16400505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
書きノートを削除してみました。
取りあえずは、何も起こってません。
ドコモとグーグルは残します。
書込番号:16416485
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
こんばんは。
ここでよく話題になってる充電に関することなのですが、
現在充電はきちんと出来ていますが、時々赤いランプが点滅するときがあります。
(直にさして充電)
100%に近づくと時計のように点滅します。
ずっとはみていないので、ずっと点滅かはわかりかねるのですが、充電し始めのときは
ずっと赤いランプが点灯していて、きちんと充電されてるな、と思うのですが、だいたい100%に近くなって
ふとみてみると時計のように赤いランプが点滅しています。でしばらくするとやんでいたり。。
(赤いランプ→青いランプのときと黄色?のランプのときがありますが、赤→黄色→赤というパターンが多い)
そういう仕様なのかと思って最初は気にしなかったのですが、2012年11月の日本製の機種なので、
ひょっとして不具合?!と思って心配になってお尋ねした次第です。
ちなみに買った当初は充電台?に置いて充電してたのですが、結構きちんとはまらず(おそらくケースにいれてたからかも)ずれてしまって、充電されてなかったことが
あったので、それからずっと直にさして充電しています。
docomoのHPによると、充電時は電源を切る、とあってびっくりしたんですが、いつも電源入れっぱなしで充電しています。
一日、FB、メール、情報検索などで使って100%→40%台くらいです。youtubeを結構利用するときはもう少し減りが早いです。充電は1時間強で40%台→90%台に復活します。
電源を切ることは滅多になくて、時々自動で再起動しています。
使っていても再起動することが一日に1度2度起きることがあります。
使っていて不具合という不具合は今のところないのですが、
初期の充電の異常が多発しているようなので、これも危ない兆候なのかな・・と心配になって質問あげました。
どうぞよろしくお願いいたします。
*試しに電源を切ってみたら、安定して赤い点灯のままです(ひょっとして・・これは私の自業自得?!)
1点

僕もスレ主様と同様、ずっとUSB充電です。
一度充電不良により、交換してもらいました。
スレ主様の場合ちゃんと充電できているようですが、充電ランプが点滅すると言う事で心配されていると思います。
点滅は色によってメッセージが違っているようです。
赤・・・内臓電池の交換時期
青・・・新着SPモードあり
黄・・・新着メールあり
その他、緑や桃色の点滅もあるようです。
詳しくはこちらの56ページを参照してください。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SH-02E_J_OP_JB01.pdf
スレ主様はずっと電源オンで使用されているようですので、ひょっとしたら電池が弱っているのかもしれません。
電池の状態は不都合ないような気がしますが、不安があるなら一度DSで相談されたらどうでしょうか?
書込番号:16377830
1点

一応バッテリーの状態については、
本体設定→端末情報→端末の状態→電池の状態
で確認できますよ
書込番号:16378121
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)