AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(4981件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全625スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
625

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

クリップディスプレイ

2013/02/06 19:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:30件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

友人から使ってたクリップディスプレイもらいましたが
接続てきませんでしたってなります。
何故かわかる方教えて下さい。
宜しくお願いします(*^_^*)

書込番号:15726364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/06 19:23(1年以上前)

基本的な事をおさらいしますが、Wi-FiはONにしていますか?ペアリングはなさいましたか?機種はゼータですか?

今一度確認して下さい。

書込番号:15726393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/02/06 21:21(1年以上前)

マナフィスさん

クリップディスプレイってWifiで接続されているのですか?

書込番号:15726937

ナイスクチコミ!0


say999さん
クチコミ投稿数:52件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/02/06 21:49(1年以上前)

クリップディスプレイはbluetooth接続です。

書込番号:15727119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/06 23:01(1年以上前)

失礼しました。Bluetoothと間違いました。f(^^;

書込番号:15727590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/07 07:18(1年以上前)

下記スレがご参考になるかと思います。

http://kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=15615053/

書込番号:15728688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:11件

こんにちは。ご存じの方がおられましたらご教示をお願いいたします。

MVNO (BIGLOBE/Nifty等) SIMでのテザリングについてはMVNO業者のHPでドコモ機に刺したらテザリングできない旨が書かれています。

質問1
 本機をSIMロック解除してもテザリングできないのでしょうか?

質問2
 PDANet等のソフトを使用したらテザリングできますでしょうか?
 その場合はWi-Fiでしょうか?BlueToothでしょうか?

ご教示のほどよろしくお願いいたします。

書込番号:15726062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/02/06 18:19(1年以上前)

SIMロックってのは他の事業者のSIMカードを認識出来なくする事なので(auのボッタくりロックみたいな例外はありますが)、テザリングの可否とは関係ありません。
そもそも、現状では国内のMVNO業者は全てドコモ回線の間借りなので、MVNO=ドコモ=ドコモ端末であればそのまま使用可能の認識でいいと思いますし。

MVNOでのテザリングの障壁になるのは、ドコモ端末の「テザリング時にAPNを強制的に書き換える」って仕様です。
rootを取るなりアプリを使うなりしてこの点を何とかすればテザリングは可能ですよ。

書込番号:15726133

ナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/02/06 18:31(1年以上前)

“MVNO初めてさん”が新型SH-02Eを買って、わざわざ人柱になるくらいなら

業者が動作確認済みの機種を入手すれば安心して利用できるるのでは?
http://support.biglobe.ne.jp/mobile/settei/lte_device.html

書込番号:15726166

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2013/02/06 18:35(1年以上前)

早速のご返信、ありがとうございます。

simロック解除すれば海外のsimフリー機のようになるかなと、甘い期待をしていました。

テザリング時にapn書き換えてるのですね。
なる程です。

アプリで何とかなるとのことで、購入に踏み切れます。

ありがとうございました!

書込番号:15726184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/02/06 18:44(1年以上前)

こんにちは。

ご呈示いただいたサイトを確認しましたところ、
動作確認機種にありました!

さらに安心です!

実はBiglobeのSIM三枚コースをねらってました。

ありがとうございました。

書込番号:15726219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/02/06 21:53(1年以上前)

>テザリング時にapn書き換えてるのですね

Andeois4.0から通常のアプリにはAPN書き換えができないように、パーミッションの変更がされていると聞いています。(WRITE_APN_SETTINGSが使えない)
よって、アプリでのAPN書き換えはできないはずです。

他社の3G.LTEが使えるのはシステムでAPNを変更する機能を組み込んでいるからでしょう。
あくまでも通常のネットワーク通信のみです。

テザリングでは強制的にドコモのテザリング専用のAPNに切り替えられてしまうので他社SIMでのテザリングは不可能だと思います。

誤りがあればご指摘願います。

書込番号:15727150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/02/06 22:04(1年以上前)

文鳥LOVEさん。コメント感謝です。

>Andeois4.0から通常のアプリにはAPN書き換えができないように、パーミッションの変更がされていると聞いています。

アプリからAPNの書き換えが出来てしまうと、色んなトラップが考えられそうですね。
Androidも徐々にセキュアなOSに育ってきたというところでしょうか。


>テザリング時にapn書き換えてるのですね

上記はまさに文鳥LOVEさんが書かれた下記のことを意図していました。

>テザリングでは強制的にドコモのテザリング専用のAPNに切り替えられてしまうので他社SIMでのテザリングは不可能だと思います。

この機種にMVNOのSIMを入れてテザリングにてTabletを接続することを目論んでいます。

書込番号:15727222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/04 10:57(1年以上前)

L-01D USB,WiFiテザリングにて使用しています。

そのためには root化が必要となり
テザリング時にdocomoのテザリング設定に切り替わるのを
変更するためには
テザリング時のapn指定のデータを変更してテザリング可能となります。
Wikiなどを参照

素人しごとでやりましたが
7回ほど起動不可となりLGの専用ソフトにて復旧
AndroidOS/Linuxなどの知識が豊富か
私の様なヒマジンでないと厳しいかもしれません。
試行錯誤でBiglobe LTE SIMでのテザリング可能となりました。
完了後、SIMフリーのNE-202が出ましたのでこれが早く出ていれば・・

書込番号:15976215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/04/04 12:52(1年以上前)

sujji-boo-yahさん コメント感謝です。

root とって APN の書き換えで成功されたのですね。

私の方は値段の高さにうちひしがれて Nexus4 に行ってしましました。

グローバルモデルも考えたのですが、やっぱりお高くって・・・(^^;)

書込番号:15976553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/04/04 12:53(1年以上前)

>グローバルモデルも考えたのですが、やっぱりお高くって・・・(^^;)

あ。別の機種のグローバルモデルです。

書込番号:15976557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 フラッシュプレイヤー

2013/02/05 16:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:2件

この機種はフラッシュプレイヤー対応してますか?

書込番号:15721166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/05 17:01(1年以上前)

>>この機種はフラッシュプレイヤー対応してますか?

対応はしていますが、手動でインストールすることになります。
Adobeのサイトからapkファイルをダウンロードし自分でインストールする形です。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/20014749.html
やり方は僕のブログで紹介しています。

書込番号:15721182

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2013/02/05 17:06(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
スマホ初心者ですがやってみます!!

書込番号:15721201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 わた。さん
クチコミ投稿数:7件
機種不明

動画再生やアプリ使用中に画面の下に出ているメニューですが、画面が縦のときはそんなに気にならないのですが、横にした時に画面の右端にメニューが出ており、動画などを見ている時にとても気になります。
また、アプリを使用している時も同じく、横画面にした時に邪魔になります。
本体設定でこれを消すことはできませんか?

書込番号:15716220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2013/02/04 14:20(1年以上前)

動画ならプリインのビデオプレーヤーならフルスクリーンで再生出来ます。

書込番号:15716291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 不具合?

2013/02/04 00:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 大SAMさん
クチコミ投稿数:3件

最近やっとスマホにも慣れたのですが…

以下の不具合が多発

SNSなどで1タッチで更新されない。
アンテナにでる上下の矢印を観察してもデータがやり取りされている形跡が感じられない
インターネットHPでも同じ

簡単なSPメール(内容:テスト)もメール有りアイコンはでるけど受信できず手動受信。しかも遅い
簡単なSPメールの送信も時間がかかる。

LTEでも3Gでも安定していてもダメです。
Wi-Fiつないでれば大丈夫ですがWi-Fi中はSPメール受信出来ないので…
一時は端末のバージョンアップ後良くなってましたが最近またダメです。


docomoに行こうにも忙しく…
助けてくださいm(__)m

書込番号:15714515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/04 00:51(1年以上前)

症状がひどいようですので、ドコモショップに行ったほうがいいかと思いますよ。

あとWi-FiでのSPモードメール受信は可能です。
こちらを参考にして設定してください。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/wifi/

書込番号:15714544

ナイスクチコミ!4


スレ主 大SAMさん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/04 01:05(1年以上前)


ありがとうございますm(__)m
SPメールの件、参考になりました。
時間を見つけてdocomo行ってこようかと思います。

機種でなくて私の端末だけの問題なのか…

書込番号:15714584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


qsa23さん
クチコミ投稿数:171件

2013/02/04 05:46(1年以上前)

スレ主さん

事の顛末の報告よろしく! 
修理票などの客観的資料をアップも忘れずに

みんなで情報を共有しましょう!!

書込番号:15714995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/04 07:19(1年以上前)

私もスレ主さんと同じ現象でますよ。
神奈川の田舎町から都内に通ってるのですが、帰宅ラッシュ時の駅ではメールは一回で送れない、受信も未受信になり問合せなければ受信できない。
ネットも繋がらないみたいな感じです。
自宅に近づくにつれて改善されていきます。
朝は早いんで帰宅時と同じルートでもサクサク使えてます。
人口密度が高くて繋がりにくくなってるのかな?
スレ主さんの利用状況はどうですか?

書込番号:15715133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/04 09:14(1年以上前)

所謂、電波あるのに通信していない現象ですね。
Xiではよくあります。この機種の問題というかXiの問題でしょう。

ハンドオーバーが上手くいっていないのか、
よく言う「パケ詰まり」なのか…
私は横浜駅とか、静止状態で電波あっても全く通信できないとかよくなります。

駅と駅の間で電波はあるのに、通信中のままネットが結局何もできなかったりとか。

同時にauのAndroid端末も持っていますが、
auはAndroidにプラチナバンドを使っているからか、めちゃくちゃ快適なんです。

ドコモも頑張って欲しいですね。

書込番号:15715402

ナイスクチコミ!4


スレ主 大SAMさん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/05 00:24(1年以上前)

ショップに行くのはまだ先にゆなりそうですが,行ったらレポあげますね

予想はしてましたが,やっぱり電波と通信所のキャパな問題も考えられますか…docomoのサービスも料金もいまいちだしau乗り換えようかな(ー_ー;) とか考えますよね…実際乗り換えた知り合い沢山いるし

書込番号:15719114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

防水・防塵について

2013/02/03 21:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 k-spracさん
クチコミ投稿数:185件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

取扱説明書に、2年に1度は部品の交換をおすすめします。と記載ありますが、実際交換する場合いくらかかる物なんでしょうか?まだでたばかりなのでかなり先なんですが、別の機種で交換されたことありますか?

書込番号:15713102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/03 21:14(1年以上前)

機種によりますが、キャップ類が無償交換、出来る物もあります。
ここで言う防水は、キャップだけでなく、この機種の場合、電池パックの内側あたりも、含むと思われます。
不具合も無いのに、パッキン類の交換は、有償だと思います。
部品代はさほどでもないでしょうが、そこそこバラすので、工賃はいきそうです。

書込番号:15713187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:10件

2013/02/04 08:30(1年以上前)

保険(docomoの機種の)に入っていれば、5250円で交換すればいいんじゃないでしょうか?
データなどはGMailやSDカードなどに移せばいいとおもいます。

書込番号:15715282

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)