| 発売日 | 2012年11月29日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.9インチ |
| 重量 | 152g |
| バッテリー容量 | 2320mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全625スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2012年12月18日 07:56 | |
| 2 | 2 | 2012年12月18日 20:48 | |
| 4 | 4 | 2012年12月19日 18:45 | |
| 0 | 5 | 2012年12月18日 22:02 | |
| 7 | 9 | 2012年12月22日 20:45 | |
| 0 | 1 | 2012年12月16日 22:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
調べてみたんですが、ちょっとわからなかったので教えていただきたいです。
オススメのアプリ?がたまに通知されるようなんですが、これを無くすにはどうしたら良いのでしょうか?
また、おやすみモードのようにカスタムで時間を決めて着信がならないようにすることって出来ますか?
iPhoneからの乗り換えですが、Androidは機能が多くてすごいですね。。使いこなせるかな…
書込番号:15491533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
書込番号:15491568 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ありがとうございます!!
アプリであるのですね☆
助かりましたー(*^^*)
書込番号:15494945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
教えて下さい。
この度スカイプを導入し、ビデオ通話をしようとしたのですが、
相手側のスマホにはこちらのビデオが映っているのですが、
こちらの画面には相手のビデオが映らずこちらのビデオが表示されてしまいます。
通常相手のビデオが大きく映り、自分のビデオは小さい画面に映るんですよね?
その小さい画面がまずないんです…。
なにか設定があるのでしょうか?
なにとぞよろしくお願いします。。。
0点
この現象は他のAndroidでも同じです。
相手にビデオ通話の許可を行えばOKです。
それが出来ていなければその様になります。
Skypeの仕様です(^-^;
書込番号:15492622
2点
返信ありがとうございます。
こちらも相手も「ビデオ通話の許可」にはチェックが入っています。
通話許可も「誰でも」になっています。
他に設定があるのでしょうか…。
お手数をおかけしますがご教授願います。。。
書込番号:15497296
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
今日、スマホデビューしました。
自宅でWi-fi接続したいのですが設定が上手くできません
取説をみてもルーター側に問題があるのかスマホに問題があるのかが分らないです。
docomoWi-Fi簡単接続ー自宅Wi-Fi設定で自宅のルータに書いてあるSSIDとセキュリティーキーを入力し
メニューの設定ーwi-fiを選択しネットワーク追加で自宅のルータに書いてあるSSIDとセキュリティーキーを入力しました。
けど何も表示されません何が問題なのでしょうか?
そもそも自宅のルーターがWi-fi対応してないだけって事もあるのでしょうか?
ATERM wd701cを使用してます。
0点
ルーターはAtermWL54AGという拡張カードを入れてあれば使えるはず。
ドコモのソフトで設定するのは手動で行わなければいけないので、設定に有るWiFiの項目でONにしてその中に出てくる中に先ほどのSSIDが表示されていれば,そこをクリックしてパスワードを入れれば使えます。
ここで何も表示されなければ電波は出ていません。
書込番号:15490192
0点
それよりも、設定→wifiからアクセスポイントを確認して設定するほうが簡単ですよ。
書込番号:15490213 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
セキュリティキーをASCIIコードで入れるとうまくいくかもしれません。違うルータですが、私はこの方法で繋がりました。LYNXのときもだったので。
ASCIIコードについてはネット検索すればすぐ見つかると思います。
書込番号:15491593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も2日ほど悩みましたが、以下の様にして接続する事ができました。
Atermシリーズの公式サイトに「らくらく無線スタートEX for Android」というアプリがあり、
スマホにこのアプリを入れて、設定手順通りにしたらwifi接続できました。
(SH-02Eの説明書やルーターの説明書通りにしてもうまくいきませんでした。)
http://121ware.com/product/atermstation/special/rakuraku_android/
書込番号:15501298
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
初めて質問させて頂きます。
ドコモ電話帳のコミュニケーション欄についてなのですが、
連絡先一覧から1つの連絡先をタップして詳細を表示したときに、
ちょうど右上の「編集」ボタンの下にその人との最新のコミュニケーション情報(例えば最新のメールの送信又は受信の本文など)が表示されるのですが、これを消す(表示しないようにする)設定はありますか?
分かる方がいらっしゃったらお願いします。
書込番号:15489427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も色々試したのですが,メールバックアップをとって削除し,コミュにケーソンの所のメニュー(連絡先のなかの方ではなく)で削除を反映させ、バックアップはSDメールというソフトで観るしかわかりませんでした。
あとはドコモ製メーラー CommuniCase だと電話帳とリンクしません。
ただ今後SPメール色々変わっていくようでそのときどうなるかわかりませんが。
書込番号:15490150
0点
すみません。バックアップだとおかしくなるときもあるようです。削除しても残ってしまうことがありました。確認不足でした。
書込番号:15490258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
gogokouさん、返信ありがとうございます。
やはり設定から削除したり表示しないようにすることはできないのですね。残念です。
色々調べて頂きありがとうございました。
書込番号:15490717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
少し時間がたちましたが、このような記事を見つけました。
これで改善されるかも。(メールSPメールを使わなくしたので検証はできていません)
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/21332888.html
書込番号:15496603
0点
gogokouさん
教えていただいた記事の通り設定したら、表示されないようになりました!
設定する前の履歴は残ったままだったので、元のメールの送受信と、電話の発着信履歴を削除してから、削除を反映したら消えました。
すごくスッキリしました。
ご丁寧に調べて頂き、返信くださりありがとうございました。
書込番号:15497736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
今月の1日に購入しました。
初めから入っている電話帳の動きがかなり重いのですが皆さんはいかがですか?
850件ほどのデータです。
グループ表示をすると早い時で約10秒、遅ければ約1分程かかって表示されます。
改善策などお分かりの方ご教授下さい。
宜しくお願いいたします。
0点
この機種ではありませんが、標準の電話帳はかなり遅いですね。
電話帳アプリも沢山ありますので、いろいろ試してみるのが良いかと思いますよ。
書込番号:15489221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
最初から470件入れましたが、グループ表示は遅いですね。
仕方がないので急ぎの時は、インデックス表示を使うようにしています。
書込番号:15489236
2点
件数の問題で遅くなるはずがありません。友人も同じ症状で、ドコモショップで簡単に修正の方法があるそうです。ここで聞くよりもドコモショップへ行きましょう。
書込番号:15489257
0点
とんぴちさん こんばんわ、早速のご回答ありがとうございます。
やはりそうですか。設定でなんとかなると思っておりました。
電話帳アプリを入れるしかなさそうですね。
Canon AE-1さん こんばんわ早速のご回答ありがとうございます。
アップデート等で改善されればよいのですが...
書込番号:15489272
0点
ほっほートミーさん こんばんわ。
私もそう思い先日ドコモショップに行ってきたのですが他の電話帳アプリを薦められました。
ドコモショップによって違うのですかね?
他のドコモショップに聞いてみます...
書込番号:15489305
2点
私の認識ですが、電話履歴 SPメール SMS すべて記録しているため重くなります。対策をとらなければ、通信件数と登録件数で立ち上がりは遅くなります。
コミュニケーションの表示項目チェックをはずし1つだけ一番少ないSMSにしても,表示しないだけで連絡先のところで、かかってきた電話の人を表示すればその中にあるコミュニケーションにはメールや電話に関する履歴が書き込まれています。
絵文字など使わないのであれば、CommuniCaseを使えばメールに関する履歴は書き込まれなくなりますし、そのまま使うならSDメールを入れて,こまめにバックアップと削除をする。
通話履歴カレンダーでgoogleカレンダーに書き込むことで電話履歴をすぐに消す。
定期的に削除を反映することで軽い状態は維持できます。
バックアップで機種変更の時に楽なのとiコンシェルを使っていてバックアップ時ショップのURLや営業時間を入れてくれるのと、その他に仕事の関係で同業者のURLなどもわかるので,我慢して使っています。
SPメールに関しては何かいろいろか割り出すような記事も有りクラウド化とかSPメールソフトからかえたらどうなるかは不透明ですが、サブはCommuniCaseと他のアプリにしています。
書込番号:15490146
1点
すみません。確認不足でした。バックアップして削除しても、圧縮してどこかに残っているのか、重いし、コミュニケーションに表示されました。申し訳ありません
書込番号:15490261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私は、クラウドをONにしたら電話帳が待機状態になり使えない状態になりました。現状は、クラウドをOFFにし使用しています。
書込番号:15491769
1点
皆さんも、同じ症状でしたから。
先ほど、ドコモの遠隔サポートに二度目の問い合わせをしましたがやはり設定等では直らない様です。
アップデートで直して欲しいもんですね!
書込番号:15515189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
メールが一部の人からしか受信されません。
試しに友人に電話してメールを送ってもらったのですがやはり受信されません
新着問い合わせしてもダメです
サイトの会員登録完了メールは届きます
原因はなんですか?
書込番号:15489155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SPメールですか?普通のメールですか?届かないメールの規則性(キャリアやプロバイダー等)は、ありますか?
SPメールであれば、迷惑メールの受信拒否のフィルターに引っかかっている、ということはないですよね?
http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/domain/
書込番号:15489378
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


