端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全625スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2013年4月20日 17:44 |
![]() ![]() |
15 | 2 | 2014年2月22日 10:40 |
![]() |
1 | 4 | 2013年4月20日 19:57 |
![]() |
5 | 3 | 2013年4月15日 19:38 |
![]() ![]() |
26 | 15 | 2013年4月14日 21:14 |
![]() |
16 | 6 | 2013年4月16日 11:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
しょーもないことを質問します。
クリップディスプレイのペアリングは設定アプリから行いますが、その後ずっとステータスバーにクリップディスプレイアイコンが表示されます。
どーもこれが気になって、
アプリを使わずにペアリングをしたいのですが方法がわかりません。設定アプリを使わないで接続は出来ないでしょうか。
しょーもない質問ですがご指南お願いします。
1点

どなたからも返信が無いと言う事は 設定アプリを使わないとペアリング出来ないという事なんですね。
もっとカッコ良いアイコンなら何てこと無いけど、不恰好だから、、、
書込番号:16038709
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
電話機本体についていた留守番電話機能(伝言メモ)に保存されている音声を声を残してくれた友達にファイルで送り返して聞かせてあげたいと考えています。
保存されている場所、メールなどでファイル添付して送信することは可能でしょうか?
分かる方いらっしゃいましたらお願い致します。
9点

え?
留守電に入れた本人に送り返すって?
その友達は自分で入れた内容を即忘れ去るほどの物忘れの激しい人なの?
書込番号:16029400
6点

私も録音を保存しようと探したのですが
本体捜索して210コ出てきたのですが
着信音
シャッター音
ナビ音
ロック解除音などなど
誰か見つけてくれないかな〜
書込番号:17222028
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
代理質問です。
MicroSDHCカードにパソコンのMP4ファイルを下記のようにして入れたところ、ある症状が出ました。
@フォルダを1つ作り、入れたい複数個の動画すべてをそのフォルダに入れる。
Aフォルダを複数個作り、入れたい動画を1つのフォルダで1GB以内に収まるように振り分け、フォルダに入れないでそのまま直にファイルを1つ置く。
症状
@1GB分しかプレイヤーで認識せず。
Aフォルダに振り分けたファイルはすべて認識したが、直に置いたファイルは認識せず。
再生アプリはMX動画プレイヤーとVLCです。
OSの問題でしょうか?ギャラクシーS3ではそのような症状はなかったと記憶してます。このような症状が出た方はいますか?SDカードを変えても同じでした。
0点

1GBMAXの複数であれば、バグと言うか仕様な気がしますね。
状況の再現性が良いのであれば、docomoに条件を指定して再現確認を依頼してみてはどうでしょうかね?
(何ならギャラクシーも対比して)
ただし、毎度のことですが、、、確認ファイル容量を厳密に合わせないと1GBにかなり満たないファイルを適当に複数入れて「再現しません」とならない様な注意が必要だとは思いますが。。。(苦笑
書込番号:16013567
0点

コンテンツマネジャーですけど、普通に見れてますよ。
Movieフォルダに2ファイル。
286MBと1.2GB。
つぶやき経由でスクショUPしてるので画質悪いですが、スクショ貼っておきます。
書込番号:16014684
1点

> 直に置いたファイルは認識せず。
microSDHC自体がディレクトリの一つになるのに 直になんて置けないのでは?
再スキャンしてなかったり、スキャン対象フォルダの追加漏れとか、
『当人の操作上のミス!』って感じがするなぁ。。。
書込番号:16014974
0点

回答ありがとうございます。
持ち主に会ったときにいろいろ確認してみようと思います。
書込番号:16039183
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
条件を満たせば2年間無料というルータをレンタルしました。
LANの中継器として使えるのかと思ってレンタルしたのですが、ブリッジモードにしてWIFI接続しようとすると、制限付接続になって実際WEBへの接続ができない状況です。
中継器として使うことはできないのでしょうか。
よくわからず、まずレンタルしてみようなんて思った自分が間違っていたのでしょうか。
何分、スマホ初心者ですのでよくわからないので、よろしくご教授ください。
2点

ブリッジモードで接続出来てますよ。
特に難しくこともなく、ブリッジモードのスイッチ切り替えして、親の無線ルーターのLANケーブル差しただけです。
接続できないのは親のルーターの設定ではないでしょうか?
親ルーターは何使って、どんな設定環境の詳細書き込みしないと有益な情報出て来ないですよ。
書込番号:16012952 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ルーター本体とレンタルルーターを有線でつなげばブリッジして中継できますが 有線ではなく無線でつなぐことは仕様をみる限りできないと思います
無線lan中継器が欲しくて自分もレンタル検討しましたが 無線中継器として使えなそうなので諦めました
特定の一部屋だけ無線接続不安定で中継器入れたいけど 壁の形的に中継器入れても改善するか微妙なので買うのは躊躇していて 有線lanは距離長いから設置面倒だし コンセントlanはうまく速度出るかはやってみないとわからないし…
無料でお試しできれば…と思って調べたのですが…
書込番号:16018122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かんぴょう農家さん、たか@田舎暮らしがしたいさん
ありがとうございました。
有線で使うもので、無線の中継器には不可ということなんですね。
残念ですが、有線で活用できる方法を考えてみたいと思います。
書込番号:16019974
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
こちらの機種を白ロム購入を検討しています。
新規契約したSIMカードをドコモショップで発行してもらい白ロムの機種に刺して別契約のモバイルルータをWiFiを利用して考えています。
wifiでも通話アプリや、ナビなどは利用出来ますか?
逆にWiFiのみで利用出来ないサービスはありますか?
よろしくお願いします。
書込番号:16008156 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初めの3行が、よくわかりません。
SH-02Eの白ロムを買い、docomoからSIMを契約する?
初めから、SH-02Eをdocomoで、契約した方が、安くないですか。
書込番号:16008177
2点

スレ主さん
その用途ならドコモで新規に契約する必要は無いです
書込番号:16008247
1点

WiFiのみだと、docomo製アプリのUpdateは、出来ません。
docomo shopで、やって貰えます。
書込番号:16008273
1点

皆様回答ありがとうございます。
新規契約しなくても良いとの事ですが、SIMなしでも問題なくアプリやナビや通話アプリ利用出来るのでしょうか?
書込番号:16008655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
ドコモのサービス以外は問題ないです
例えばキャリアメール等
問題が有るとしたらアップデートする時にできない場合が有ることです
書込番号:16008675
1点

ところで、白ロム価格は、知っていますか。
新品未使用品で、4万円以上します。
docomoで、買った方が、安くないですか。
書込番号:16008684
3点

そういう変則的な使い方がしたいのなら
キャリア端末を選ぶよりグローバル端末を買ったほうがいいのでは?
書込番号:16008742
1点

スレ主さんはWi-Fiでの運用で使用したいとの事ですか?本文からすると、
そう見受けますが…
そうで有れば、新規契約がかなり無駄な実費となりますし、既にドコモのスマホを購入して使用しているのであれば
そのsimを入れてやるだけでOKなのですが、初スマホなら無駄が多すぎますね。
皆さんが仰るように、普通に新規でゼータを契約した方が本体も安く済みますし、分割で買うならサポートが入りますから更に負担は軽減します。ただ2年間の縛りがやなら白ロムで購入し、Wi-Fiでの運用が望ましいかと。
書込番号:16009088 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まあ、単純計算で白ロム40000円、docomoで購入で端末代0円(まだそういうとこないですよね?)になるとこあるとしても最低でもデータプランで5000円/月くらいですか?
で、「24ヶ月後には、40,000円vs120,000円で白ロムの方安い」
って計算する人もいるんじゃないですかね?
書込番号:16009814
1点

皆様アドバイスしてもらってありがとうございます。
スマホは初じめてで、実際のとこ量販店で買った方が安いのか白ロムが安いのか計算のやり方が複雑でとても、わかりにくいです。定額も必須ですよね?
特に二年縛りがイヤとかはなくて、7G制限がイヤなので3GのWIFIで利用した方が制限なく利用出来ると思ったので。
書込番号:16009903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモでの新規契約購入した方が保証関係を考えますとやはり良いと思います。
Wi-Fi運用との事でしたら通話を一番低い設定をし、通信はパケホーダイライトにと言うのが望ましいかと思います。
3G制限はありますが.Wi-Fi使用でしたらほぼ問題なく行けます。
ホームWi-Fiなら自宅に居るときはWi-Fiで、外出ではドコモの通信で十分ですが、モバイルルータなら外出中でもフルに使えます。
私は説明通りの運用の仕方ですが、外出中は容量の大きい通信時のみWi-Fiで運用、それ以外はドコモの通信でやっています。人月に平均データ量も制限の半分も満たしません。
白ロムでの購入なら制限を気にせずWi-Fi通信がいくらでも出来るのは魅力ですが、保証関係を考えますとやはりドコモでの購入契約をオススメします。
ましてや新規、初なら尚更だと思います。
最終的には安く済ませて、運用のしやすいやり方はスレ主さんが良く考えて決めるのが良いです。
悪までも皆さんが仰るのは参考ですので、それを踏まえて考えて下さい。
参考迄に…
書込番号:16010071 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございます。ライトパケ定でもサポートの対象になるのは以外でした。
動画やネットをかなりしますのでスピードもそこそこ出て使い放題のモバイルルータでの運用がイイかなと思いました。
今のスマホは買い方がややこしく、FOMA端末みたいにわかりやすく分割出来ればいいのですが。
ちなみにドコモの保証ってどんな内容なんでしょうか?後から入れたり白ロムでも入るのは可能でしょうか?
書込番号:16011823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あなたは心配ですね。
ここに書き込む手段があって、全部ここで聞くのですか。
ある意味、イレギュラーな使い方なのに、ネットで調べる気は、サラサラ無いのですか。
自分も、白ロムに他社のSIMを、入れて使っています。
自分は、白ロムのメリット・デメリット・使いたいSIMとの相性・テザリング・WiFi・保証の種類など、調べ尽くしましたよ。
トラブルは困るので、色んなサイトを見ました。
ここで書かれている事が、全部正しいか、あなたは判断出来ますか。
「質問があります」と書いて、回答を待つ、やり方に、疑問を感じますね。
書込番号:16011983
5点

ごめんなさい。私がここで聞きたかった事はSIMなしでもスマホが利用出来るか知りたかったのです。ただそれだけなんです。
そもそも、そう言う事を聞けるとこだと勘違いしてました。
皆さん親切にアドバイスしてくださって、とても嬉しいです。
誤解を与えてしまって申し訳ないです。
書込番号:16014002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMなしで出来ないのは、モバイルSuicaとかおサイフケータイ系だけだと思います。
ちなみに、私はSIMは入れてますがモバイルネットワークオフで使ってます。
メール、 電話は従来携帯電話でしてます。
その方が安いし、使いやすい。
ZETAは、ネットに繋がらないとこでは録画番組視聴端末として使ってます。
書込番号:16016685 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

Bluetoothでのペアリングは完了していますか?
書込番号:16000095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クリップディスプレイのプリインアプリでの設定、とんぴちさんが仰っている本機とのペアリングは出来ていますか?
クリップディスプレイの電源を入れただけでは繋がりませんから、設定とペアリングを確認して下さい。
全て完了済みで繋がらないのであれば、何らかのトラブルがあるとおもわれます。繋がらない場合は、本機も再起動を試してからペアリングや設定もやってみて下さい。希に正常に作動する事がありますので。
書込番号:16000414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


私も一昨日来ましたが。
接続は出来て使えるのは確認できたんですが、しばらく経つと
接続が切れてしまいますね。
原因がよくわかりませんが。
それですと意味がないですよね。
面白そうだなと思ってたんですが確かにあまり使えなさそうで
期待はずれでした。
書込番号:16002430
3点

結局設定できたの?
過去に質問してるスレもそうたけど、放置しないでその後どうなったのか書けないのかな?
出来たなら解決済みにしようよ。
ここに書き込み出来るんだから、それくらいできるでしょ
書込番号:16019277 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

別スレで回答したものですが、同じ事を繰り返しているようなので、お礼はちゃんと言ってスレを閉めましょうね。
リンク先を読めば誰でもわかるはずです。
皆さんに回答してもらっている内に直しましょうね。
http://kakaku.com/help/guide_04_51.html
書込番号:16022411
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)