端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全625スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 3 | 2013年2月19日 11:39 |
![]() |
4 | 16 | 2013年2月22日 16:53 |
![]() |
30 | 40 | 2013年2月20日 01:05 |
![]() ![]() |
6 | 15 | 2013年2月18日 07:49 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年2月17日 11:05 |
![]() |
47 | 34 | 2013年7月3日 00:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

迷惑メールの受信拒否の設定は次をご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/domain/setting/spmode/
書込番号:15786436
3点

SPモードメールのメール設定→その他→メール全般の設定から受信拒否などの設定が出来ます。
そのページの迷惑メール対策設定から、アドレス拒否、ドメイン拒否などの細かな設定が出来ます。
書込番号:15786440 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様
基本的には従来のフィーチャーフォント流れも同じで設定は簡単に出来ますよ!(*^_^*)
詳細が記載されていないのでメーラーとかは何をお使いか分かりませんが・・・。
一般的に「SPモードメール」アプリをお使いと仮定した場合ですと・・・
「SPモードメール」アプリを起動→メール設定をタップ→その他をタップ→メール全般の設定をタップして、ブラウザを起動する→docomoお客様サポートのWEBにログインするので「docomo ID」と「パスワード」を入力する→メール設定のWEBに繋がるので「2.迷惑メール対策設定」の中から「かんたん設定」「詳細/その他設定」など・・・必要に応じて希望内容のページで設定を行います。
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:15786697
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
先月初め、クチコミ掲示板にドコモ電話帳のクラウドのことに質問したのですが
未だ解決に至っておりません
ドコモにも問い合わせてみているのですがこの案件について事例もなく同じ内容の問い合わせも
ないといわれましたので再度こちらにて不具合についてこちらで書きます
一番下の電話のマークを押すと発着信履歴が表示されて右下の電話帳マークを押すかドコモの電話帳アプリで電話帳を起動させるとあいうえお順に電話帳が表示されるのが正しいですが僕のスマートフォンではこのような表示の時もあります
ぼくが不具合だと思う現象は次のようなことです
(例)
今日SH02Eを購入してドコモ電話帳でクラウドの設定をして2・3日経過したりするとまたクラウドの設定の画面が表示されます。
今日実験でクラウドの設定を完了してスマートフォンを再起動させてドコモ電話帳を開くとまたクラウドの設定の画面が表示されました
ちなみに次回以降表示させないにチェックは入れております
今日もドコモへ問い合わせをしたのですがインフォメーションセンターに問い合わせてわからなくてスマートフォンケアの担当に代わってそこでも解決されないままドコモショップへと案内でしたがぼくの機種はWi―Fiが不安定になっていたので2月初めに修理に出して戻ってきています
修理に出す前からこの現象は起こっているので僕のスマートフォンに入っているアプリとドコモ電話帳の相性が悪いのかドコモ電話帳自体が悪いのかわからないので困っています。
このドコモ電話帳アプリで僕と同じ機種での同じ現象がある方やほかの冬モデルでドコモ電話帳アプリでの同じ現象が起こっている方で解決された方の意見やドコモへの問い合わせの有無など教えてほしいです。みなさんで電話帳アプリのバージョンアップなどをしてもらえるよう僕と同じ現象の方ドコモへ電話やメールなどで問い合わせましょう
0点

MickeyMouse82さん わたしも電話帳のクラウド時々出たりしていたのでOFFにしました。
通信を結構しそうだったため(電話帳データー500件 取引先など)完了していなかったのかもしれません。
それ以降でていません。
このサービス電話帳のクラウド上編集は2月サービス開始とありましたがまだ始まっていないと思います。(パソコン上のMY Docomoではありませんでした)であれば始まるまで切っておく方がいいと思います。
ドコモ携帯お預かりサービスのドコモバックアップの方は電話帳をバックアップできますが、クラウドのサービスでは端末でアドレス消しちゃうとすぐクラウド側でも消してしまいバックアップに離らないとの記事がありました。
サービスが始まって同じ症状だといらっとしますが・・・。
書込番号:15785540
2点

私のも全く同じ症状です。設定等の問題かと思っていましたが、同じ症状で困っている方がいらしたのですね。起動するたびに設定画面が出て使い勝手が悪くこまりものです。今のところ解決方法等わかってませんが、何か分かりましたらアップします。
お役にたてず申し訳ありません。
書込番号:15786019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヒラメ大好きさん
こんにちは
一緒の現象が起こっているのですね
電話帳アプリの不具合なのでしょうね
電話番号を探そうと電話帳アプリを起動してクラウドの設定の画面が出てくるとイライラしますよ
ちなみに電話帳アプリのグループを表示されたことはありますか?グループを15個前後作っているのですが電話帳アプリでグループのボタンを押すと10秒前後かかり遅く感じたことありませんか?
皆さんのグループを表示されるのはどれくらいかかります?グループは何個ぐらい作っていますか?
書込番号:15786396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のはその問題が起きてません。
バージョンが04.00.00026です。
書込番号:15786434
0点

takitEZさん
僕も電話帳アプリのバージョンみたのですが
04.00.00026でしたよ
書込番号:15786537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のもたまに表示されました。バージョンは一緒です。
使用を止めてからは収まりましたけど…
あと、再起動をすると希に初期設定ウィザードが表示される場合が
ありますね。スキップをすると何事も無かったように起動してますけど。
書込番号:15786602
0点

MickeyMouse82さん
こんにちは。
起動も遅いし、グループ表示も同じ症状です。
ちなみにグループは10個です。
アプリの基本性能がこんなもんなんでしょう。
諦めてます。
先ほど立ち上げてみましたが、今回は初期画面が出ませんでした。何らかの要因があるのでしょうが、まだつかめてません。
他の方は問題なく使えている方もいるようなので何かあるんだとはおもいますが。
書込番号:15786898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個人的な意見なので、読み飛ばして頂いて結構です。
私はGoogleの連絡先を電話帳に使っています。
その理由としては、買い増ししたときや、MNPで携帯会社が変わったとしても
電話帳用のGmailアカウントをセットし電話帳の同期をすればいいだけです。
登録修正もパソコンからもできますから電話番号やメールアドレスだけじゃなく
住所等もキーボードから入力しています。
電話帳のクラウド利用が目的ならGoogleの連絡先で十分ではないかと思います。
書込番号:15787280
0点

iコンシェルジュを使っているのでドコモバックアップで取引先の電話から住所などのデーター自動的に入力されるため,便利ですし期待しています。このサービスが始まるまではGOOGLEの住所録にしていました。
少しでも軽くするためSPメールでなくCommuniCaseにしたりどうにかしのいでいます。
、ドコモ電話帳サービスとNTT.COMの新しいサービス もうすぐ始まるドコモメール CommuniCase 同時に色々かぶりながらサービスが動き出すようで,しばらくいろいろなことが起きそうな気がしています。
書込番号:15787412
1点

僕も04.00.00026でした。
同じ症状です。
またトップ面が出てしつこいです。
本体の問題かアプリの問題かわかりません。
1ヶ月は問題がなく快適だったが、1ヶ月過ぎてから不具合だらけーになっています。
ドコモに行っても、初期化して下さいと言われるんでしょうか。3月、ドコモショップに行ってみます。
書込番号:15788047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

のんたん。★さん
こんばんわ
スマートフォンで電話番号を登録していて用事でショップなどの電話番号を検索する際に
クラウドの設定の画面が表示されていちいちうっとうしいですね
解決策ないのかな?ドコモにも言っているのだが声は上げてくれているみたいだが電話帳
アプリのバージョンアップがされるかどうかわかんないね
僕はクラウド設定の画面が出るのが今年入ってすぐぐらいで1月中旬にスマートフォンの
Wi−Fiの調子が悪いのでドコモショップへ行って修理しました。
このこともドコモショップの方にも言ってパソコン入力していたみたいですが結果は基盤
交換などほとんど新品状態で戻ってきたのでよかったですがドコモ電話帳アプリは改善さ
れていませんでした
「ドコモに行っても、初期化して下さいと言われるんでしょうか。」について
僕の見解は
もしドコモに行って初期化しましょうと言って初期化をします
初期化直後貴方が後からアプリを追加したものは入れないで様子を見てクラウド設定の画
面が再起動などをしても設定画面が出ないのであれば貴方が入れたアプリとの相性だと思
いますと先日ドコモに電話した時に言われました
貴方が追加したアプリを入れなくてもクラウドの設定画面が出るのであればドコモ電話帳
アプリが悪いと判断されますがドコモショップやインフォメーションセンターへ電話など
してバージョンアップされるかわかりませんね
書込番号:15794203
0点

先程、本体交換してもらいました。
Wi-Fiや電話帳など不具合はありませんでした。
しばらく様子を見ます!
書込番号:15796210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

のんたん。★さん
こんにちは
ドコモショップで電話帳アプリのクラウドの設定の画面は出て本体を交換してもらえたのですか?
あなたが後から入れているアプリはどうしているのですか?
書込番号:15796336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモショップに行きました。
でも、事象確認されませんでした。
しかし、ドコモスタッフがセンターに確認したら本体取り替えても良いと言われましたので、取り替えました。後は様子を見るだけ。
必要なアプリを入れています。
書込番号:15796349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

のんたん。★さん こんばんは
その後ドコモ電話帳アプリの調子はどうですか?
書込番号:15801016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電話帳はバグとか不具合が起きていません。
ただ、1日3回、ネットを繋がるとき、勝手にホーム画面に戻るバクが起きています。
書込番号:15801024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
この機種に変えてすぐに画面が勝手に動いたり、さわっても反応しなかったり、タップしてるところと違うところがタップされてしまったり、押してもいないのに勝手に画面が押されていって勝手に動作が進んでいく…などの現象が起きました…これらの現象は一度スリープ状態にするとなおるのですがすぐまたおきてしまいます。特別機種変してもらった手前またDOCOMOにいくのは気が引けてしまっている状態なのですがこのような現象はみなさん起こりますか?
書込番号:15784924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はこの端末は持ち合わせていませんので、症状についてはわかりません。
>特別機種変してもらった手前またDOCOMOにいくのは気が引けてしまっている状態なのですがこのような現象はみなさん起こりますか?
たとえ特別機種編したからといっても、交換した端末で調子が悪いのであればショップには行くべきですよ。
私も特別機種変更でSH-09DからSO-01Eになりましたが、1週間後再起動ループに陥り端末交換してもらいましたから。
調子が悪いのであればしっかりと状況は伝えるのが良いですよ。
書込番号:15784980
1点

やはりそうですか…
いっても初期化しろなどどいわれてとてもめんどくさいですよね…
改善してほしいものです
書込番号:15784997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サヨナライダーさん
再現してるのでしたらそんなの気にせずDSへGOですよ!!安い買い物ではないのですから…
ですが、その前にタップの補正とかやってみたらいかがでしょうか?もし、やってましたらスイマセン…汗
書込番号:15785021 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみに基本的にはタップ補正しなくてもあっているんです…なぜか文字をうつときだけおきてしまうんです。さらにこの現象は毎日起きることなんですが不定期なので再現できるかどうかわかりません…どうしたらいいのでしょう…
書込番号:15785044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面の反応がかなり敏感なので、液晶保護シートの関係とか、手が濡れていたりとか、水滴が画面上に落ち時とかに、意図しない動きをした!
とか聞いた事はありますが・・・・
しかし、私の携帯は、まったくそんな現象は発生しておりません。
但し、あまりに敏感なので、指先が画面にふれた感覚を感じられないくらいの、タッチでも反応することはありますよ。
素晴らしい感度です!
だから、手書きで、先端の細いペンで、細い線も引けるのです。
もし、貴方のスマホが、通常の状況で、そのような動きをするなら、仕様改善の問題ではなくて、単なる新品不良と思いますよ。
すぐにDSへ相談されるべきだと思います。
書込番号:15785077
3点

手が汗ばんでいると簡単に同様の症状を再現できますよ。
書込番号:15785080 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たしかに手が濡れてるときはおかしいうごきをします。ただあからさまに押しているところと違うとこがおされてしまうので感度の問題ではなさそうですね。また押してないときもどこかが押されてる状態になるので指ひとつでズームになることもあります…
書込番号:15785096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

押していないところが勝手におされるのもですか?
書込番号:15785103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ハートリーフさんのコメントが気になって・・・
今指先を水に濡らして(色々な水分量で)テストしてみました。
しかしながら、私のSH-02Eはまったく意図しない動きは発生しませんでした。
ご参考まで!
書込番号:15785153
3点


くにちゃんですさん
羨ましいですね。
私はちょっと手が汗ばんでるだけで不可解な動きをする事がありました。
色々とフィルムを試して今はだいぶ落ち着きました。
液晶が汚れてると顕著でしたね。
それと何故か朝一発目の誤作動がおおかったですね。
書込番号:15785193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は逆に夜になるとこの現象が多くおきてしまいます…
書込番号:15785203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前も書きましたが、起動時のあるタイミングに画面に指がかかる(画面がぎりぎりまであるのでかかりやすくなっている)、一部でも濡れる・・・等があると、起動後に画面をきれいにしても異常動作することがあります。
起動時に気をつけてみてください。
書込番号:15785230
0点

サヨナライダーさんへ
そんな証拠のスクリーンショットがあるなら、すぐDSへ行って下さい。
そんな仕様ではなくて、お手元のスマホ単体の不良ですから!!
書込番号:15785232
2点

開発者向けオプションでタップを表示にチェックを入れると、どこが誤動作で押されてるかすぐ分かりますよ。
書込番号:15785236 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さきほど、とったものですw
これを証拠にできますか!?
書込番号:15785255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!
いまから試してみます
書込番号:15785263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もちろん拡大切り取り処理する前の、スクリーンショットもありますよね???
書込番号:15785273
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
12日から毎日の朝だけ症状が出ています。
今朝、充電完了してから本体を外しました。
しかし、
ブラウザを繋いだら、ページ表示されていませんと
エラーが出ていました。
ブラウザの他にアプリもネットに繋がりませんでした。
エコ技は標準しています。
Wi-Fiは青色になっているのに繋がらないんです。
解決方法は、再起動のみです。
毎日起きていますので、困っています。
よろしくお願いいします
書込番号:15776217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も同じ不具合でした。
恐らく電池が少ない状況から充電初めて満タン付近で起こる症状ですよね?
満タンにさえすれば夕方でも起こるので読み込みできない状態でショップに持ち込んだら本体交換できました。
新しい本体で同じアプリを入れてもきちんと読み込みできますのでアプリ等との相性は問題無いと自分は思っています。
書込番号:15776931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
そうです!
満タンしてから繋がらなくなりました。
ちなみに、不具合本体の製造は中国か日本ですか?
交換した本体も製造国を教えて頂きませんか?
書込番号:15777003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

不具合前は固くて蓋の取り外しができなかったので不明で、交換後はYouTubeではずしかたを調べて空いたのですが中国製でした…
書込番号:15777069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電波を回復させればいいだけでしょ。
通信は信号を送らなければ不通になることは普通です。
電波回復アプリを使ったらどうでしょうか。
私は以下の奴を使ってます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.ignis.denparecover.dapan
書込番号:15777094
0点

Wi-FiインジケータMaxで読み込みができないのと充電と、不通はどのような関係があるのでしょうか?
交換後の機体、他にXperiaAXでは同じような使い方でも問題はありません
書込番号:15777138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですか?
僕も中国製です。
今は不具合が出ていないんでしょうか?
書込番号:15777172 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございます。
やってみます!
書込番号:15777179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

交換後では再起動かけなくてもWi-Fi使えるようになりましたよ。
一度ショップに相談されてみてはいかがでしょうか?
自分はWi-Fi使えない状態で持ち込んでショップのWi-Fiにも繋げなかったようで交換になりました。
ちなみに接続できない状態でもなぜかSPモードメールだけは使えます(´;ω;`)
書込番号:15777223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

時間がありましたら、ドコモショップに行ってみます!
えー?
spモードメールだけなんておかしいですね。
ありがとうございました。
書込番号:15777312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

便乗ですみません。製造元は中国以外にあるのでしょうか?
ちなみに自分は12月製で中国です。
書込番号:15779154
0点

私のは日本製です。
本体色はレッド 12月製です
書込番号:15779842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕は夜寝る間はWiーFiでインターネットができているのに次の日の朝起きてブラウザーを立ち上げてネットに繋がらなくて右上の無線のマークは青色になっていました
再起動してもう一度ブラウザーを立ち上げてみるとインターネットに繋がりました
ドコモショップに行ったのですが交換はできず修理になりました
修理拠点では現象が再現できず基盤などを交換して帰ってきました
ドコモショップの店員さんに修理箇所を聞くとバッテリー以外がすべて交換されてきたような文章でした
ほぼまっさらになりました
交換より良かったと僕は思います
交換なら交換したのでも同じように現象が起こる可能性がありますから
書込番号:15780506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体は赤です
書込番号:15780703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ症状です。
今、充電完了していたので、ネットは繋がりません。
回復電波アプリをつかってみました。
結果は、だめでした。
再起動のみですね。
本当に不便。
書込番号:15781221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wi-Fiが接続できなくなる件は、エコ技設定を一度標準で使用してみて下さい。私も時間帯でエコ技を切り替える設定を行っていると同じ現象が発生しました。今はエコ技をカスタマイズして使用していませんので問題は発生していません。また、他に発生した問題と言えば、3GとLTEを強制切替を行っているとSIMエラーが発生します。最近気になるのは、バッテリーの充電が完了しているのにもかかわらず、充電始めの残量のままと言う問題です。再起動すれば問題ないのですが、面倒です。
書込番号:15781400
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
教えて欲しいです(泣)
カメラで撮影するとexternal_sdのDCIMの100SHARPというところに保存されます。
私は100SHARPの中にフォルダAとフォルダBを作り画像をふりわけました。
(複数選択→切り取り→フォルダA内に貼り付け)
上手く出来たとおもったのですが、その後新しく撮った画像が100SHARPに保存されているのでまた上記のようにフォルダAに振り分けようとしたところ上書きしますか?と選択が出ます。
おかしいと思い新しい画像のファイル名をみたところAにすでにある画像のファイル名と同じものでした。
いちいちファイル名を変更しないとAに振り分ける時上書きされてしまうのですか?
フォルダを作った場所が悪かったんでしょうか?
振り分け方が悪かったんでしょうか?
名前を変更せずにフォルダ分けできる方法教えてください(汗)
文章力なくてごめんなさいฅ(╯•ω•╰)ฅ
書込番号:15775855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下を参考にされるとよいと思いますが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=15611496/#15611496
自動で付くファイル名の仕様で、カメラで撮った写真は元の場所に残しておいて、
コピーで振り分けるかもしくは、移動させる場合はファイル名を変更するしかないようです。
書込番号:15775882
1点

お返事ありがとうございます。
これはもう仕様なので何が間違ってたとかではないんですね…
カメラ設定で撮影日時をファイル名にする設定なんかもないんですよね?
不便ですね。。。
書込番号:15776831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
Wi-Fiが接続中になっているのにネットに繋がらない状態になる方はいますか?
一度その現象で新品に交換してもらったのですが、また発生しました。
本日行った設定で現象が発生したので、同じような設定を行ってる方はおられますか?
省エネ設定→切替時刻設定で、AM7時からエコ技にして、PM8時から標準にする設定を行い、エコ技はWi-Fiオフ、標準はWi-Fiオンに設定しています。
PM8時になりWi-Fiが接続中になったのですが、Chromeでネットに繋がらない、音声検索で接続エラーが発生する等の現象が発生しました。
再起動すると問題なく繋がります。
外出中はWi-Fiオフにして、帰宅時間にWi-Fiをオンにしようとしたのですが、同じような設定で問題なく使用できている方はいますか?
ルーターはバッファローのルーターを使用しています。
何か情報を持っておられる方はアドバイス、意見宜しくお願いします。
書込番号:15770203 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

"docomo WI-FIかんたん接続(アプリ)"の"自宅WI-FI設定"を何も設定しない状態にしてアンドロイドに元々備わっている"WI-FI設定"で設定すれば繋がりませんか?
書込番号:15770306
7点

似たような状況でありましたが、家出てからどこかでwifi利用はされてませんでした?
ちょっとバッファローのルーターのチャンネル設定を変えてみてください。
書込番号:15770319
3点

nmitsuさん〉
ドコモWi-Fiかんたん接続は全く使用していません。
ルーターはaossで設定しました。
書込番号:15770422 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まぐたろうさん〉
Wi-Fiは自宅以外では使用しておらず、家以外では常にオフにしています。
ルーターのチャンネル一度見てみます。
書込番号:15770433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Love_セリカさん、こんばんは。
バッファローのルーターを使っていますが、AOSSで設定するよりもWPSで設定した方が安定してつながるような気がしますね。
NECのルーターでも同じくWPSの方が安定しています。
ご参考までに。
書込番号:15770679
1点

プリインストールされているAOSSアプリをPLAYストアで確認してみてください。
この端末は動作確認がとれていません。
AOSSアプリを使うのは自己責任です。メーカーは保証していません。
WIFIに繋がらない人はほぼルーター設定に問題があります。
ルーターを最新のものに買い替えるか、メーカーの有償サポートを受けたほうが賢明でしょう。
DSの人間がネットワークに詳しいとは思いませんので、何回交換してもらっても同じことです。
書込番号:15770965
1点

AOSSとかWPSって最初にSSIDとPASSを設定するだけで、それ以降は何もしていないのでは?
最初からつながらないならともかく、つながったりつながらなかったりするのには関係ないと思うのですが。
書込番号:15771155
5点

自分もその症状がたまに出ます。Wi-Fi電波が弱い環境下で使うと使用中、待機中問わず出る感じですね。
切れたのちWi-Fi電波が強いところに行っても再接続出来ないのでWi-Fi設定を確認すると近所のWi-Fi及び自宅のWi-Fiすべてが検出出来なくなっていました。(スマフォを再起動で治ります)ちなみに自宅Wi-FiはNEC製です。
自分の場合スレ主様とは違い、Wi-Fiが掴めなくなってもモバイルネットワーク側に切り替わって通信してましたのでネットワークに接続出来なくなることは今まで起きたことはありませんでしたが…
前機種がF-05Dで電波が悪い、データが消えるetcの不具合てんこ盛り機種だったので鍛えられたせいかこれくらいの不具合は…とあまり気にしてませんでしたが(笑)できれば改善してほしいところですね。
書込番号:15771195 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分は昨日の朝からwifi接続ができません。
自宅と会社ともに接続できません。
12月1日購入以降、自宅と会社にいる場合はwifi接続で快適に使用していました。
社内作業が多いのでほぼ通勤移動中のみLTEでした。
全く原因不明です。
今週半ば画面の自動回転のチェックを入れると常に横画面のみ表示となり困りました。
フリーダイヤルのサポートに電話すると無料アプリをインストールした場合になにがしかの障害・不具合が発生していると言われ思い当たる無料アプリを削除してみてくださいと回答でした。画面ショットを写す無料アプリを削除したら(該当と思うだけ)元にもどりました。
が、まだ解決していなく、つぎなる不具合でwifi接続ができない状況かと思っています。
お手上げなので今日、ドコモに行き原因を調査予定。
もしかすると無料アプリが原因かもしれないですよ。
無駄情報でしたら失礼しました。
書込番号:15771245
0点

うちのはBuffalo のWHR-HP-54G という5年以上前のルーターですが、AOSS で問題なくつながってます。
古いルーターが悪いというわけではないと思います。逆に言うと、調子の悪い方が最新のルーターに替えても、改善されるとは限らないと思います。
ちなみにdocomo wifi かんたん接続も使っていますが、不具合はないです。
書込番号:15771298 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

画面上部からスライドして出すメニューからWi-FiをONにすると繋がるのですが、エコ技の切替でWi-FiがONになると接続中なのにネットに繋がらない状態になります。
確かにルーターは3年ほど前に購入した物ですが、PC、TV、ゲーム等は問題なく繋がっています。
再起動すれば正常に繋がるので、手動でWi-FiをONにするか、再起動すれば問題ないと言えば問題ないのですが(汗)
書込番号:15771411 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん
以前にも同じ内容のスレを立ててますね。[15555254]
それで、その質問の最後の方の回答に対しての検証はしてみたのですか。[15680598]
再質問なら、その旨を書き込まないと回答は振り出しからになります。
書込番号:15771427
4点

私は前の機種で繋がっているのに通信出来ない症状になりました。
その時はルーターとの相性が悪くルーターを買い替えたら治りました。
以下のようなアプリがある位なので、スマホ全般の問題なのかもしれませんね。
「不調なWiFiを再起動」
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.programminglife.wifireconnect
書込番号:15771541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Love_セリカのスクショがガセですからね。(画像上端が切れて加工跡が残ってます)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=15734349/ImageID=1451091/
今回のスクキャプもねつ造痕があります。
Love_セリカは、ガセネタで製品批判する【ネガキャン】
クチコミも注意して読まなくてはならない時代になりました。
書込番号:15771616
0点

takidEZさん〉
結局前回の質問では解決せず、新品と交換してもらいました。
変えてもらった機種ではWi-Fi正常に繋がっていたのですが、技ありの切替で繋いだら前と同じような状態になったので、質問しました。
今のところ手動で繋げば繋がってます。
先ほどセーフモードでも試してみたのですが、同じ状態でした。
Wi-Fiはルーターが悪いのか設定が悪いのか端末が悪いのか相性が悪いのか判断が難しいですね(汗)
書込番号:15771629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無線機器で不具合がある場合、認証方式を変えると繋がる場合があります。
これはiphoneとかでも確認されています。
現在、WPA-SEKで接続されてると思いますけど、セキュリティは甘くなりますけどWEP方式に変える方法です。
ただ無線はそれほど広範囲に電波が届くわけではないのでWEPでも十分だと思います。
これは一例に過ぎませんので、効果があれば良いですね。
でもやっぱり餅は餅屋ですよ。プロに依頼するのが一番効率的です。
書込番号:15771678
1点

一応ソースを出しておきます。
http://www.gizmodo.jp/2012/11/iphone_5wifi.html
それから誤植がありましたWPA-PSKでした。
書込番号:15771749
0点

>結局前回の質問では解決せず、新品と交換してもらいました。
交換時の伝票を見せてください。
技術者のチェック項目が記載されていますので
それを見ればアドバイスできるかもしれません。
書込番号:15771869
0点

思いつきですが、省エネWi-Fiは関係ありませんか?
書込番号:15771882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

だんふみさん〉
一度Aossではなく、しゅどうでせつぞくしたり、IPアドレスを固定にしたり、接続方法を変えたり色々やってみたのですが…。あまりネットワークに詳しくないのでまた、時間があるときに色々試してみます!ありがとうございます。
qsa23さん〉
故障受付票をアップします。
DSでは、Wi-Fiに繋がったので原因不明で、そのまま交換となりました。
あとの祭り祀りさん〉
省エネWi-Fiは効果がよくわからないので、設定はオフにしています。
Wi-Fiのスリープ設定もスリープしないにしています。
同じようにエコ技設定で時間指定してWi-Fiのオンオフ切替されてる方はいらっしゃいますでしょうか?
書込番号:15771933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)