AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(4981件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全625スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
625

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

IGZO劣化??

2013/08/17 12:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:21件

既に何人かの方が書き込みされていますが、黒の階調表示の表示時に、特に画面の左右チラツキが気になるのですが、皆さんのものは、これは、だんだん進行してきてますでしょうか?

特に、通信中で○がクルクル回る黒階調表示では、際立ってチラツキます。
また、画面が回転させると、左右のチラツキではなく、上下(画面の短手)側もチラツキするので、画面の左右が異常ではなく、全方向に異常が見受けられます。

これって、もしかして液状パネルの外周側より汚染が進み、液晶特性が劣化してきているのでしょうか?
もし、そうだとすると、液晶が自慢の大ヒットモデルで、残念に思いますが、せめてチラツキが目立たなくするような、ソフト更新に期待したいところです。

書込番号:16478795

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/08/17 14:26(1年以上前)

自分のSH-02E(去年12月に機種変更)もデータ通信中にディスプレイの上下左右の端がチラツキます。 メジャーアップデート前はチラツキしなかったのでソフトウェアアップデートで改善してもらいたいですね。

書込番号:16479218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


つき見さん
クチコミ投稿数:6件

2013/08/18 01:37(1年以上前)

画面周囲のチラツキは1月購入し2〜3ヶ月後に気付き交換、2台目もチラツキは1台目よりは目立たないがありました(交換理由はチラツキではない)現在3台目ですがチラツキ(現在の端末が一番ひどい)はありますのでこういう物だとあきらめて気にしない様にしています、ただおれべるさんがおっしゃられる様に徐々に進行しています。ただしチラツキが目障りな程の時もありますが通常は意識しなければ気にならない程度です、後壁紙や表示している画面により目立つ目立たないがあります。画面設定・エコ技・初期化等色々試しましたがかわりなしです

書込番号:16481109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

通信サービスなし

2013/08/02 11:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:35件

以前からたびたび「通信サービスなし」となり、メールや電話ができなくなります。
今までは再起動すれば直っていたのですが、今回は何度再起動してもダメです。
Wifiの設定はしているので、インターネットには接続できるのですが・・・
どうすればよいかわかられる方はいらっしゃいますでしょうか・・・
宜しくお願い致します。

書込番号:16428399

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/08/02 11:32(1年以上前)

SIM抜き差し・SDカードの抜き差し→再起動

書込番号:16428413

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2013/08/02 11:36(1年以上前)

直りました!!
ありがとうございました!

書込番号:16428423

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件

2013/08/08 09:25(1年以上前)

私もこの機種を使ってますが、最近スレ主さんと同じ症状がでるようになりました。Simカードの抜き差しで治りますが、今まで外の機種を使っていて、こんな経験はありませんでした。この機種特有の問題なのかなと気になっています。買い換えたほうがいいのだろうかと思案しているところです。

書込番号:16448513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/08/13 00:11(1年以上前)

抜き差しする時に接点復活剤の
CRC556などで処理すると良くなる可能性が高いです
それでもだめならSIMの交換ですね

書込番号:16463890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2013/08/13 10:21(1年以上前)

アークトゥルスさん

CRC556をこういうところに使っていいのですか。
使用上の注意には「金属以外には使用しないこと」と、
書かれてあります。
やり方によっては、抜き差しのできない状態になります。
ネット上にも不適な事例が散見されます。

参考例
http://ieronokattedesyo.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/crc556-daba.html

解決したとされるコメントの後に、害を与えるようなコメントを
投稿されるのは悪意としか思えません。

書込番号:16464721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/15 18:27(1年以上前)

発売から半年足らずでこんな状態になるクソ端末だってことでしょw
docomoにも全く誠意の欠片も感じられないしw
契約数の多さであぐら書いてると
そろそろ「普通の利用者」もマジ怒りするぜw

書込番号:16472717

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

標準

画面のちらつき

2013/07/14 14:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 YIYIMさん
クチコミ投稿数:50件

充電不良の対作品(今年の4月製造)に交換したのですが、
困ったことに画面の両脇(縦長部分)がちらつきます。
ドコモショップで現象を確認してもらい、交換となったものの、
これも同一症状で4月製造品でした。
4月製造品はみなおかしいのではと思ってます。

4月製造品を使っている方、ちらつきませんか。
また、5月製造品を使っている方、おられますか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16364487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
soracatさん
クチコミ投稿数:1件

2013/07/14 20:10(1年以上前)

私のは1月に購入したものなのですが、画面縦横端から5mmくらいの場所にチラツキが見えます。
グリーンの縦ストライプが目立ってまるでブラウン管テレビを間近で見ているような感じです。
先日DSに持って行きましたが、するとスタッフは「チラツキはない」という回答。他にも不具合箇所が複数あったため、総点検してもらうべく修理をお願いいたしました。が、結果は全て異常なし。なぜがFelicaの設定を初期化したという検査結果だけが得られました・・・。

もともとの精度がこの程度なのであればこれ以上文句のつけようもないのですが、高額な買い物だけに残念な気分です。

書込番号:16365439

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:10件

2013/07/14 21:52(1年以上前)

4月に出てましたので、こちらもどうぞ

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=15965883/

書込番号:16365832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:16件

2013/07/15 12:11(1年以上前)

自分は発売日に購入しましたが通知領域を広げたときに上部のグレーの部分の左右両端がちらついていました
はっきりわかるときもあればちらつきが小さい時もあります。液晶のバックライトがおかしいんじゃないかと
思いました。先月DSに行って交換(多分リフレッシュ品)に交換してもらいました

交換後もわずかにちらつきがあるように見えますが我慢して使うしかないと思ってます
気にしだしたらきりがないので(^^;

DSに行った時はこのような症状は報告がないと言われましたが絶対にそうは思えませんね

書込番号:16367860

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件

2013/07/16 07:56(1年以上前)

わたしのも、上部のグレーの部分、例えば、Wifiや電波アイコンのグレーの部分がチラついてます。



まるで、昔の疑似フルカラーの液晶画面のようです。

ただ、普段使いには支障がないので、そのままにしています。

書込番号:16371097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/07/16 11:51(1年以上前)

自分のSH-02Eもディスプレイが通信中…? にチラツキますね。 まぁ気にしないようにしてますが。

書込番号:16371593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:134件

2013/07/23 06:38(1年以上前)

昨年末に購入。
年末のキャンペーンにつられて・・・。

最近、私も同じように画面のちらつきが気になり始めました。

アプリの通信中や画面上部をスライドする時に出る画面(説明べたですいません)
の時に両端5mm程度がちらちらと。

ドコモショップに持ち込みましたが、
「インストールしたアプリの影響か本体の影響か切り分けないと分からないので
 本体をリセットとなります」との事。
何を聞いても結局分からないの一点張り。

本体リセットしかないのでしょうか?

書込番号:16394321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/07/23 13:26(1年以上前)

一般的にはそうなりますね。
点検で修理に出す場合、必然的にリセットになるわけで。。。

もっとも、「何を聞いてもわからない」は、昨今のメーカやキャリアにありがちな「情報共有の出来ていなさ」はあると思います。

関連して「他での報告は無い」の運用は、インターネット時代で下手に直前とかに扱った同一件を口外してしまうと、瞬く間にインターネット上に蔓延してしまうための対応という面があります。

直前に見た件を口外すれば謂わば業務上の背任行為で、もしあれやこれや申告して開示されてもいないのに別件を引き出せたとしたら、担当が個人的に良心的で、申告者自身が担当者からの信頼を得ていると言えるかと思います。
(感情的に噛み付いたら、相手も人間ですから「北風と太陽」の北風対応になって、余計に出て来ない)

ゆえに、そのあたりを理解してショップ機や知人機で再現させるなど、自身で複数件を再現させることが、有無を言わさない最も効果的な方法ではあります。。。

書込番号:16395110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件

2013/07/23 23:59(1年以上前)

スピードアートさん

DSで再現させ、店員に確認してもらったんですが
やはり本体のリセットが・・・の1点張りでした。
そういう報告も上がってきていないなど。

今まで思う事はなかった「早く2年経たないか」と思い始めてきました。

こんなことが初めてのため、少し驚いています。

書込番号:16396980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/07/24 01:07(1年以上前)

たかべる23さん

> DSで再現させ

ショップ機で再現させたのでしょうかね?
そうで無いと効果がありません。

書込番号:16397137

ナイスクチコミ!2


ヌマ氏さん
クチコミ投稿数:13件

2013/07/25 00:50(1年以上前)

こんにちは。

同じ現象で困っています。
4月製造の日本製、赤です。
画面ちらつきにより本体交換しましたが再発、
その後メーカー修理をしましたが治りませんでした…(液晶の交換)

その前にも液晶の誤作動で本体交換しているので
交換2回、修理1回の状況です。
とりあえず治るまでドコモショップに持ち込もうと思っていますが
本当に治るのかな〜?
何回も初期設定やらバックアップを設定するのは面倒です。

ちなみに修理から帰ってきたらチラツキが酷くなってました(怒)

書込番号:16400398

ナイスクチコミ!1


スレ主 YIYIMさん
クチコミ投稿数:50件

2013/07/25 09:18(1年以上前)

みなさんの話しを聞いて思ったのですが、
液晶に不具合はなく、バックライトの制御が
おかしいのかもしれません。
ソフト更新で直ると良いのですが…。

書込番号:16401067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/15 12:26(1年以上前)

昨年、発売してすぐ購入。
症状出てます。

何回か初期化してますが、症状は変わらず出ます。
液晶の根本的な障害かも。。
IGZOだからか??

書込番号:16471723

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

原因不明

2013/08/11 15:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 ブコビさん
クチコミ投稿数:43件

最近使ったアプリの一括消去が急に遅くなりました。
4.0から4.1にアップした際、早くなりましたが前の4.0の時のスピードになりました。
再起動などを行っても変わりません。

書込番号:16459427

ナイスクチコミ!1


返信する
つき見さん
クチコミ投稿数:6件

2013/08/11 19:51(1年以上前)

開発者オプションを一度ONにするとどういう訳か遍歴消去がゆっくりになってしまいます、OFFにもどしてもゆっくりのままです。もとの様に早くするには開発者オプションONにしてウィンドウ・トランジション・Animatorを .5×にして開発者オプションはONのまま再起動、早くなっているか確認して開発者オプションOFFでもどると思います。エコ技の設定等により.5×では戻らないかもしれませんがその時はエコ技(購入時状態)にして再起動してみてください。参考になれば  http://www.excite.co.jp/News/android/20130314/Androidsmart_59123.html

書込番号:16459969

ナイスクチコミ!2


スレ主 ブコビさん
クチコミ投稿数:43件

2013/08/12 06:46(1年以上前)

つき見さん
ありがとうござます。
ウィンドウ・トランジション・Animatorを .5×にして開発者オプションはONのまま再起動したら「1×」になっていましたが早くなっていました。
色々試してみたいと思います。  

書込番号:16461223

ナイスクチコミ!0


つき見さん
クチコミ投稿数:6件

2013/08/12 23:11(1年以上前)

初期化後はウィンドウ・トランジション・Animatorは.5×になっているんですが現在エコ技アニメーション表示すべてのアニメーションにしています、するとウィンドウ・トランジションは.5×、Animatorは1×になっていて遍歴消去は4.1アップ後の早い状態になっています。自分も開発者オプションをONにすると数字は.5×だったり1×だったり違いが出ますが理由は分かりなせん、たぶんエコ技が関係していると思います。4.1にして 良 より 不 の方が多いと思います、CPUが使っていなくても激しく動いていたり設定が勝手に無茶苦茶に動いていたりで機内モードやデータ通信設定がかわりつながらなかったり、後ロック画面スライド・タッチの変更も出来なくなっています、設定が勝手に無茶苦茶に動くのだけはアップデートで何とか直してもらいたい現状仕事連絡に支障があるので、でもこの機種にはもう手間をかけてもらえないかな?。

書込番号:16463715

ナイスクチコミ!0


つき見さん
クチコミ投稿数:6件

2013/08/13 20:42(1年以上前)

訂正です遍歴消去・開発者オプションの設定で直るのですが再起動するとまたゆっくりになってしまいますね、これを早いままに固定するには初期化するしか方法が今のところなさそうです、でも開発者オプションを一回でもONにしたらスローに戻ってしまう。「ロック画面スライド・タッチの変更できない」はホームをSHホームにしているからでした。デフォルトのホームしか対応していないだけでした。

書込番号:16466233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

急にカメラ音

2013/08/11 19:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 N0000さん
クチコミ投稿数:43件

最近いきなり勝手にカメラ音がなるようになりました
普通に操作しているとたまにカメラをとった時になる音が
スクショをとった時の画面ではなく、画面に変化はなくて音だけです
スクショかカメラ勝手に起動してるのかとおもいましたが音だけで画像などは保存されてないです
こんな症状きいたことないですが何が原因ですかね?

書込番号:16459964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2013/08/12 08:37(1年以上前)

私も同じ経験をしました。気持ち悪いので再起動したらおさまりましたが、2、3度同じ現象が起きました。その度に再起動し、今は落ち着いています。原因は不明です。

書込番号:16461426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetooth送信エラーになる

2013/08/08 16:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 wa-sa-biさん
クチコミ投稿数:2件

Bluetooth対応のハンズフリーマイクを購入しました。
本体へ電話帳を送信しようと思いペアリングを済ませ操作したところ、何度も送信できませんでした。というエラーが表示されてしまい電話帳が本体へ登録できません。
理由が分からずお手上げ状態です・・・。
お分かりになる方、教えて頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:16449435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/08 18:48(1年以上前)

Bluetooth一般情報ですが、双方がプロファイルを持っていて、ペアリングを双方削除して数回やり直してもダメな場合は相性と思われます。

書込番号:16449798

ナイスクチコミ!0


スレ主 wa-sa-biさん
クチコミ投稿数:2件

2013/08/08 19:03(1年以上前)

スピードアート様

書き込みありがとうございます。
先ほど何度か操作をしたところ一度は読み込みができたのですが、再度送信しようとすると送信中に電源が切れてしまうという違うことが起きてしまいました・・・。
製造会社へ一度問い合わせしてみようと思います。

書込番号:16449854

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)