端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全625スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2013年6月17日 21:10 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2013年6月17日 20:20 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2013年6月16日 12:34 |
![]() |
20 | 11 | 2013年6月14日 22:02 |
![]() |
3 | 1 | 2013年6月14日 16:47 |
![]() |
7 | 1 | 2013年6月13日 22:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
詳しいかたよろしくお願いいたします。最近バージョンアップしたのですがマナーモードに設定してもそのままYouTubeなどの音が出てしまうようになりました。音量0にすると消えるのですがそうするとマナーモード解除しても音が出なくなります。非常にめんどくさいです。何か解決策はありますか??よろしくお願いいたします
書込番号:16257957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらが参考になると思います。マナーモード時も動画や音楽は音の調整が出来る様になったのでマナーモード時でも動画などを見る時は音量調整が必要となりますよ。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=16223785/
書込番号:16258023 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このアプリはいかがですか?
volumer ++
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dnsdojo.mokkouyou.android.volume&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5kbnNkb2pvLm1va2tvdXlvdS5hbmRyb2lkLnZvbHVtZSJd
書込番号:16259888
1点

ウィジットタイプの音量調節であれば、
こちらがシンプルで使いやすいため重宝しています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=ca.xvx.volume
書込番号:16265068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
初期化しようとドコモバックアップアプリを使いSDカードにバックアップをとりました。いざ復元しようとすると失敗とでて受信メールだけ復元できません。受信メールは1400件ほどあり33件目で止まってしまいます。33件だけは復元できています。仕事のメールなどありどうしても復元したいのですが何度やっても33件目で失敗となります。どなかたか良いお知恵をお貸しください。SDカードは国産の4ギガです。よろしくお願いします。
0点

docomoのbackupアプリで、backup先(SD)の容量不足なら、backup出来ません。
今回は、受信メールは、問題ないと、思います。
本体の設定か、何か問題が、あるのかしれません。
一度、早い内に、docomo shopで、動作確認された方がいいでしょう。
書込番号:16263215
1点

エラーが発生していると先に進めない様です
バックアップデータからメッセージを復元する方法を
以下のHPに取り出し方が丁寧に書かれています
http://lodispo.hateblo.jp/entries/2013/01/14
無事に戻せる事を願っています
書込番号:16263346
2点

MiEVさま。
早速のお答えありがとうございました。docomoショップに持っていきましたが原因わからずでした。
@ちょこさま。
詳しくありがとうございます。パソコン苦手ですがやってみます。また報告いたします。
書込番号:16264872
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
初めてのスマホです。
スマホはバッテリーが持たないときいていましたが
この機種でもこんな物なのでしょうか
Webを二時間ゲームを一時間ラインを三十分
その他のアプリを三時間位です。これで無くなります
流石にやりすぎでしょうか。
節電アプリはいれてます。
(パンダのやつ)
書込番号:16258633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。
バッテリーの持ちは使用環境でも変わりますから、
一概には言えませんが 普通だと思います。
私の場合は、連続使用時は 3G環境で20%/h
wi-fi環境で10%/h位の使用率です。
書込番号:16258677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですか、普通なんですね1日は持つのでいいのですが、2日はちょっと難しいですね
書込番号:16258686 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomo謹製アプリ
シャープ謹製アプリ
Google謹製アプリ
これらを無効または強制停止またはアンインストールでバッテリー保ちは劇的によくなります
最初は強制停止で様子を見ます
ネットで調べて大丈夫なら無効化
そして絶対大丈夫だと
思ったらアンインストールします
ギャラリーを無効化すると悪影響があるのでギャラリーは触らないでください
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nagopy.android.disablemanager
あとはスナドラ謹製の節電アプリも優れています
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xiam.snapdragon.app
書込番号:16259671 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
メジャーアップデートでアンドロイド4.1にしてから、コピーペーストがとてもやりにくくなったのですが、みなさんはどうでしょうか?私はコピー履歴がでなかったり、貼り付けようと画面を長押ししても、「貼り付け」が一瞬だけでて
すぐに消えたり、四苦八苦しています。みなさんの端末ではどうでしょうか?もし分かるなら解決方法などはあるのでしょうか?
5点

うちは特に変わらないです。
Apex VIEWER使っているせいかな?
ブラウザはGoogle chromeです。
そちらの環境はどんなもんですか?
コピーペースト時使用アプリは何でしょう?
書込番号:16213388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準ブラウザで、今までは長押しすると、貼り付けと、履歴が表示されていたのにアップデート後表示されなくなりました アプリではなく、ブラウザかアンドロイドの標準機能だと思うのですが?
書込番号:16213397 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨日4.1にしました。
ただいま標準ブラウザで確認しましたが、私の環境では検索ボックス等では、長押しすれば貼り付けのボタンが出ますが、判定がシビアかもしれません。
ですが、長押ししたときに上の部分にテキスト選択のバーが表示されるのであれば、一番右の□が縦に三つ並んだボタンを選択すると張り付けの選択ができます。
書込番号:16213502 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日夜4.1にしました。標準ブラウザで、貼り付けコピー問題なく出来ますよ。
書込番号:16213543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も4.1へアップ後にスレ主さんの拝見し、コピペ試しましたが、以前と変わらず問題なくできてますね。
再起動やsim抜き差し後にもう一度試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:16213568 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕も同じ症状です。
小さな入力フォームの場合に長押しすると一瞬「貼付」が表示されますが
指を離すと「貼付」が消えてしまいますね(汗)
書込番号:16216878
4点

私も同じく、バージョンアップした後、貼り付けが一瞬表示されて、指を離すと消えます。
長押しすれば、回避出来る様です。
ただ、「履歴から」が表示されないので、不便です。
ちなみにGOlauncherEXとgoogle日本語の組み合わせです。
書込番号:16219768 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Google日本語入力を使っているんじゃないでしょうか?
私もSH-02Eの4.1アップデート以前にdtab(4.1)を買ったのですが、Google日本語入力を入れると最初の一文字が変換候補に入らなかったり、コピペの挙動が怪しい状態になりました。
そして今回SH-02Eを4.1 にアップデートしたら全く同じ怪しい挙動になってます。
どうやらGoogle日本語入力が4.1 にきちんと対応できていないようです。
Google日本語入力のアップデートを待つか、別のIMEを使うしか無さそうですね。
書込番号:16246561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Chromeでは問題ないですが
標準ブラウザでは貼り付けがかなり困難になりますね
ホームより 設定→ユーザー補助→押し続ける時間 を短から中に変更したら標準ブラウザでも貼り付けが出来るようになりましたよ♪
是非試して見て下さい
書込番号:16252837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、でも履歴は出ないですね…
履歴はGoogle検索でしか出なくなりました(;_;)
書込番号:16252939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
充電アダプターを繋いも、暫くすると充電されてません!!
電池マークも、ランプも消えてます!?
どなたか助言をお願い出来ますか。
よろしくお願いします。
書込番号:16251702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Dockですか?それとも、直接ケーブルを繋いでいますか?
こちらの板でも、いくつか上がっていますが、充電ケーブルか、本体の故障のような気がします。
ドコモに持って行って、調べてもらった方が良いと思いますよ。
充電の不具合の情報は、こちらにあります。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%8F%5B%93d&BBSTabNo=12&TopCategoryCD=&CategoryCD=9999&Reload.x=0&Reload.y=0&PrdKey=J0000005350&act=input
書込番号:16251739
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
アップデート前はYahooとかで検索する際に文字の入力中に確定を押すまでは文字にアンダーラインが出てたと思うんですがアップデート後は出なくなりました。出るように出来ますか!?
書込番号:16231024 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

http://www.mitsu-shine.net/android-bug-10
こちらの方がブログで様々な機種を使い検証している動画があります。
実際に検証している内容は別件ではありますが、文字入力の動画が見れます。
標準ブラウザーでフォーム内への平仮名入力中に下線が出ないと、選択範囲が青く反転されないは、動画を見る限り、Android4.1から仕様変更があったのか共通のバグのように思います。
ここからは、「横から質問すみません」になります。本当に横からすみません。
標準ブラウザーやoperaでウェブページ上にあるフォームに、平仮名を何文字か入力後、「通常変換」を押し漢字に変換する際の動作で疑問があります。
漢字に変換中、左や右の矢印キーを押し、文節を変えようとしても点滅しているカーソルが文末から動かず、フォーム上では打ち込んだ文字のどの範囲が変換されているのかぱっとみても分からず、何度か変換してみたりIMEの変換候補の部分を見て、今どこが選択されているか、分かる状態です。
標準ブラウザーとiwnnは初期化しましたが、改善しませんでした。
できれば、同じ状態の方がいるのか、または、私だけの症状なのか確認できればと思います。
様子を見まして端末の初期化も考えています。
皆様、よろしくお願いします。
書込番号:16249229 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)