AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(4981件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全625スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
625

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 度々の再起動について

2013/06/11 17:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:9件

初めて投稿させて頂きます。
あまりスマホの知識などもない為ご迷惑をお掛けするかもしれませんが、宜しくお願い致します。
1ヶ月前から、1日に何度も勝手に再起動を繰り返します。
1ヶ月前くらいに何かを変えたり、アプリを入れたりしたわけでもないのですが、毎日何度も、操作中にも再起動をします。
以前投稿されていた方で、1週間程様子をみて改善された方がいらしたようなので、1ヶ月ほど様子をみてみましたが改善されず今に至ります。
OSバージョンは4.0.4のままです。
何か解決策はございますでしょうか?

書込番号:16240772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2013/06/11 18:17(1年以上前)

スマホの世界だとそう珍しくはありません。

原因としては、何かのアプリが悪さをしている、タスクが溜まりすぎているなどかと思います。

改善方法としては、初期化をしバージョンアップするのが一番効果的かなと思います。

書込番号:16240833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2013/06/11 18:23(1年以上前)

Ryota12228さん、早速ありがとうございます!
初期化してバージョンアップしてみます。

書込番号:16240851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2013/06/11 18:36(1年以上前)

5/8の機能バージョンアップ以前には問題なかったのですが、5/8のバージョンアップで「再起動」と「標準ブラウザ」が
落ちるようになりました。

先日、6/3のAndroid 4.1へのOSバージョンアップ以後、今のところ、再起動もブラウザ落ちも、今のところ、
そのような状況には合っていません(知らないところで再起動しいているかもしれませんが、アプリの稼働時間を
見る限りでは、再起動していないようです)。

私の機種だけかもしれませんが、ご参考まで。

書込番号:16240880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/06/11 19:03(1年以上前)

Canon AE-1さん、早速ありがとうございます!
そうなんですね。
バージョンアップもメリットばかりではないのかと躊躇っていたのですが、試してみます。
ありがとうございました!

書込番号:16240967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/11 20:40(1年以上前)

一度電源を切った状態ですSIMを抜き挿ししてみてください
端末が再起動する場合はアプリケーションが原因かSIMの接触不良がほとんどです

書込番号:16241311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2013/06/11 20:51(1年以上前)

@ちょこさん、早速ありがとうございます!
SIMの接触不良ということも有り得るんですね!
やってみます!ありがとうございました!

書込番号:16241359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:14件

2013/06/11 22:56(1年以上前)

まったく再起動なんて起きないですね〜
入れてるソフトが悪戯してるのか、ハード的なトラブルかもですね
どうしても直らないようなら修理に出すべきだと思いますよ

書込番号:16241975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/06/11 23:40(1年以上前)

スイスの鷹さん、早速ありがとうございます!
こちらで教えて頂いた事を試してみても直らなければ、修理に出してみようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:16242186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/06/12 05:30(1年以上前)

Love(-ω☆)Surfさん

被らないライトな線で。

> 毎日何度も、操作中にも再起動をします。

何の操作の時か?
アプリケーションが限定されている様であれば、そのアプリケーションのキャッシュとかデータを設定アプリで消してみるとか。
あとは、全体の再起動で差が無いか。
(@ちょこさんので成り立ちますが)

Ryota12228さんがおっしゃる様な珍しくない話なんですが、当然調子の良い方もいらっしゃる訳で、危機の要因があるにしても、発生のかなりは個人の何らかの要因なんですよね。
言いたくはありませんが、ショップなども神の様に全てを一瞬で判断できません。
病気と同じ本当は本人が一番よくわかるはずで、それに気付くか気付かないかの差?だったりしますので、それを切り分けて行くことがポイントだと思います。

書込番号:16242665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/06/12 09:54(1年以上前)

スピードアートさん、ありがとうございます!
操作時の再起動については、特定の操作時というよりはランダムに起こっています。アプリ使用時、メール使用時、ネット検索中etc.
アプリのキャッシュやデータを消してくれるアプリも入れている状況です。
仰るように、個人の使用に起因する何かがあるのだと思うのですが、恥ずかしながらなかなか原因特定に至らずで…。
こちらで色々教えて頂いた事を試してみます。
ありがとうございました!

書込番号:16243124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/06/12 14:04(1年以上前)

> アプリのキャッシュやデータを消してくれるアプリも入れている状況です。

私は入れていないのですが、そうなると念のため逆に要らぬ抹消で副作用で再起動しているとかも疑った方がいいかもしれませんね。

書込番号:16243772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/06/12 14:25(1年以上前)

スピードアートさん、度々ありがとうございます。
そのアプリを入れる前から再起動を繰り返しており、対策になればと思い、入れたアプリだったのですが、他のアプリを含め疑って環境を変えてみる事が必要ですね…。
本当にありがとうございます。

書込番号:16243820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/06/12 14:32(1年以上前)

なるほど、、、それは失礼いたしました。
状況が変わらずということであれば、初心に帰って切り分けを行った方がいいかもしれませんね。

ただ、どうしても手に負えないとなった場合は、ショップへ駆け込むことも視野に入れた方がよろしいかと。
まずは初期化と勧められるとは思いますが。。。

書込番号:16243840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/06/12 14:39(1年以上前)

こちらこそ、状況記載不足で大変失礼致しました。
色々やってみて駄目ならショップへ相談に行ってみます。
ありがとうございます!

書込番号:16243859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Lomeyさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2013/06/13 07:15(1年以上前)

私も買った当初に再起動がよく起こっていた事がありました。

いつも充電中に起きていたのでこれはACアダプターが怪しいと思い、変えてみたらビンゴでした。
ACアダプターが付属してなかったのでキッズケータイのアダプターを使っていたのですが、これが合わなかったようです。
その後別のアダプターに変えたところ、再起動はピタッと無くなりました。
こういう事例もあるという事で参考までに。

あと対処できる事としては、アップデート、初期化をしてから必要最低限のアプリだけ入れて様子を見てみることです。
不必要にアプリを色々入れると動作が不安定になる事はよくある事です。
最低限のアプリだけ入れてなお動作がおかしいようなら本体の異常である可能性が高いという事に絞れてきます。

なので、まずそういう事を試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:16246533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2013/06/13 09:50(1年以上前)

Lomeyさん、ありがとうございます!
なるほど、そういう事も原因になり得るんですね。
参考になります。
教えて頂いた事を色々試してみます。
本当にありがとうございます!

書込番号:16246845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:2件

他の皆さんの口コミを見て、ついに先日Android4.1にアップデートしました。
ICSからの変更で細かい違いはありましたがまぁ問題なく使えてると思います。
ただひとつ気になったことが・・・。
「MikuMikuBench」を使用してベンチマークテストをした結果、
アップデート前はスコア5400くらい出ていたのが、アップデート後は4900程度しか出なくなりました。
実際のベンチの動きも少しカクカクした感じになっています。
同アプリを使用している方で同様の状態になっている方はいらっしゃいますでしょうか?
他のベンチマークテストは試したことがないのでこの結果が正常なのかどうか判断が難しいです・・・。

書込番号:16231202

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2件

2013/06/10 22:20(1年以上前)

機種不明

追記です。
他スレで他の方が使用していた「安兎兎」を実行してみました。
他の項目は大差ないですが、3D描画だけが極端に低い結果となってしまいました。
アップデートによる問題なのか個体差なのか・・・。
ちなみにベンチ結果はスマホを初期化後すぐに実施した時の値です。

書込番号:16238299

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

アップデート後のメール受信

2013/06/07 10:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:192件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度2

アップデート後、SPモードメールの受信がほとんどセンターで止まってしまいます。
上のアイコンが青の状態で、メール問合せを行うとメールが届きます。(上のアイコンが赤)
アップデート以前もたまにありましたが、アップデート後は殆どがセンターで止まってしまいます。
何か設定が変わってしまったのでしょうか?

書込番号:16224775

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件

2013/06/07 11:56(1年以上前)

OSバージョンアップが原因なのか、SPモードメールアプリの更新(OSver.up直後の)が
問題なのか、自分の端末でも頻繁にセンター止まり発生しています。

SPモードメールアプリ自体が悪評高いので、非常に怪しいですが、
メール受信が完了しないままに着信ランプチカチカ光っていても、
無駄に電池喰うだけなので、何とかして欲しいものです。

書込番号:16225035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/07 12:28(1年以上前)

SPモードメールは正常に動いてますよ〜
pop3メーラーのほうもいたって正常に動いてます

どうしてもご自分で解決できない場合は
お近くのDSで確認してもらいましょう〜

書込番号:16225129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/06/07 12:37(1年以上前)

私も同様の症状ありましたが、SPモードメールのアプリを最新バージョンに更新したら治りました。

書込番号:16225162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度2

2013/06/07 12:53(1年以上前)

はせあにさん>
確かにバージョンアップ後、18件ほどアプリのバージョンアップがあったような。。。
その影響ですかねー?
SPモードメールアプリもうちょっと使いやすくなってくれたらいいですね。

金メダルの鷲さん>
明らかに不具合だってほどではないので
DSでの待ち時間を考えるとちょっと様子を見てみます。

かんぴょう農家さん>
SPモードメールのバージョンは最新にしていますが、私の場合は改善されないですねー。

書込番号:16225214

ナイスクチコミ!1


Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件

2013/06/10 20:05(1年以上前)

アップデート後、「メールの受信に失敗しました」が頻発。
送信もたまに失敗します。

SPモードメールは最新版です。

LINEばかり使ってたから気づくのが遅くなりました・・・

書込番号:16237632

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

マイアドレス

2013/06/09 10:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:192件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度2

バージョンアップ後、家でWi-Fi経由でspメールを使って送信使用とすると、マイアドレスを設定してくださいと出て、Wi-Fiをオフにしてマイアドレスを設定すると使えるのですが、毎日仕事に行っている間はWi-Fiオフにしているので、家に帰ってオンにすると毎日マイアドレスを設定しないといけなくて非常にめんどくさいです。
バージョンアップ前はこんなのなかったような??

何か設定を保存するとかできないのでしょうか?

書込番号:16232352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ta-2.uさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/10 14:20(1年以上前)

私も同じ現象になりました。
マイアド登録の後ドコモサービスのWi-Fi設定をした気がします。
一度試してみてください。

書込番号:16236708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

OSのメジャーアップデート後

2013/06/06 13:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 rajyuさん
クチコミ投稿数:8件

アップデート前に比べると、ブラウジングがモッサリしたように思います。
うまくいえないんですが、画面遷移やボタン押しのいちいちに「よいしょっ」て感じの重みを感じるような。
あと、画面のデザインがズレてしまって(全体的に枠などが小さくなって?)、
プルダウンの中の字が半分くらいしか見えなくなってたり、
画像の表示が小さくなっていたり。
こんな使用感の方他におられませんか?

もしくは、対処法をご存知の方がいらしたら、よろしくお願いします。

書込番号:16221865

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/06 13:47(1年以上前)

ブラウザーはドルフィンを使ってますがめちゃくちゃスムーズですよ
お使いのブラウザーを初期化してみるか、思い切って本体の初期化をおすすめします

書込番号:16221919

ナイスクチコミ!4


スレ主 rajyuさん
クチコミ投稿数:8件

2013/06/06 14:05(1年以上前)

カニ五郎さん

お返事ありがとうございます。
ブラウザは標準のブラウザを使っていて、ブラウザのみの初期化の仕方がいまいちわかりません。
スレイプニールやドルフィンでも試してみましたが、
あまり標準ブラウザと変わらず。
ドコモサービスでいろいろ更新したら少しマシになったような気もしますが、
ズレやボタンおした感覚がまだおかしいので、
容量の大きいSDカード届いたら、初期化してみます。

書込番号:16221969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件

2013/06/06 14:23(1年以上前)

自分の場合はAngelBrowserを使ってますが、
OSバージョンアップ後は確かに次のページ読み込むまで僅かにワンテンポ置くような感覚が発生しています。

キャッシュ削除やメモリ解放も、変化は感じられませんでした。

書込番号:16221995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 rajyuさん
クチコミ投稿数:8件

2013/06/06 14:32(1年以上前)

はせあにさん

はせあにさんもそうですか。
わずかなことだけど、ちょっと気持ち悪いですよね。
フラッシュアニメみたいなのも、カクカクしています。
どうにかして改善されるといいですねえ。

書込番号:16222014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/06 15:38(1年以上前)

当方は変わらず快適ですよ
Flashも問題ないです

FlashPlayerの最新版が出たのでインストールし直してみてはいかがでしょうか?
Flash Player for Android 4.0 archives
Ver 11.1.115.58
http://helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.html

書込番号:16222152

ナイスクチコミ!1


umecom45さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/07 09:09(1年以上前)

私もアップデートしたら、

文字打ちはスムーズに出来なくなり、

動きも、かくかくして、ひっかかる様になりました。

タスクやキャッシュ削除したり、再起動もしたりと試しましたが改善しません。

書込番号:16224604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件

2013/06/07 11:51(1年以上前)

確かに文字入力なんか、無駄にタッチパネルの感度が良くなったのか何なのか、
全然スムーズに行かなくなりました。(標準内蔵IME)

タッチパネルの補正も何度かやって見ましたが、改善しません。

書込番号:16225025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/07 12:32(1年以上前)

ATOKを使ってますがスムーズです
ちなみに使ってるブラウザーはイルカです
バージョンアップ前もスムーズでしたが、バージョンアップされてからは
さらにスムーズになったと思います

書込番号:16225146

ナイスクチコミ!0


スレ主 rajyuさん
クチコミ投稿数:8件

2013/06/07 14:56(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
昨日、一瞬マシになったかなあと思ったんですが、
メモリ解放のために再起動したら、また同じような感じに。
個体差で相性でもあるんでしょうか?
時間が出来たら、DSいって聞いてみようと思います。

書込番号:16225513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:19件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/06/07 15:36(1年以上前)

アップデート後、メモリーカードから音楽ファイルのみが綺麗サッパリ
消えてなくなりました・・・

実はココ2ヶ月でメモリーカードの不具合が起きるのは3度めです
1度目はメモリーがいかれました、完全に認識ないので
前のスマホで使っていたメモリーカードに交換
2度目はメモリー自体は生きているのですが破損ファイルがあるとかで
フォーマットして使っています
そして今回が3度目です
機種が悪いのか、使い方が悪いのか、メモリーカードが悪いのか・・・

バックアップは取ってあるので問題はないのですがちょっと気になります

書込番号:16225618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/07 23:07(1年以上前)

ぼび〜まじっくさん

メモリーカードを新しく買い換えた方が良いと思いますよ
出来るだけ、今使ってるカードとは違うメーカーのものをお勧めします

書込番号:16227161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

アップデート後Apex launcherの動き

2013/06/04 18:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:73件

アップデート後Apex launcherのドロワーのアニメーションが動きがキビキビし過ぎてアニメーションになってない。

アプリの順も名前順設定なのに、おサイフケータイから始まっている。

私だけでしょうか?

書込番号:16215016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/06/04 18:11(1年以上前)

私もアップデート直後はドロワーの動きがキビキビしすぎて、こんなものなのかなと思っていました。
その後、特に初期化などはしていないのですが、数回再起動したところ、いつの間にか以前と同じ動きに戻っていました。

あまり、参考にはならないと想いますが、同一の事例としてご参考までに。

書込番号:16215045

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2013/06/07 13:00(1年以上前)

冷凍饂飩さん

電源を切ってから就寝してますので、あれから様子を見てます
が残念ながら変化は無いです。
早い分には問題無いのでこのまま使用してみます。
(でもあのアニメーションは結構好きでした)

有難うございました。

書込番号:16225228

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)