AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(4981件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全625スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
625

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 わかりません(>_<)

2013/05/01 11:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:3件

初心者質問すみませんm(__)m
ホームの電話マークにキラキラ?(ダイヤのマーク)がつくのわどうしてでしょうか?

書込番号:16080641

ナイスクチコミ!1


返信する
emugさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:61件

2013/05/01 11:21(1年以上前)

アプリにアップデートがあって更新されたらつくようになっています
新機能があったりするのでちゃんと動くか確認してみてね

書込番号:16080651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/05/01 11:26(1年以上前)

書き込みありがとうございます!m(__)m
でわ自動で更新されるのですか?

書込番号:16080664

ナイスクチコミ!1


emugさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:61件

2013/05/01 12:10(1年以上前)

自動で更新する設定になっているといつの間にか更新されています
Google Playでマイアプリを見れば自分のアプリと自動更新の項目があります
Google Playにないアプリはドコモでのアップデートになるとおもうのでそちらで確認してみてね

書込番号:16080762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/05/01 12:32(1年以上前)

詳しいご説明ありがとうございましたo(^-^)o

助かりました!

書込番号:16080818

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ91

返信9

お気に入りに追加

標準

液晶のタッチ感度について

2013/03/27 13:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:18件

この機種に限ってか分かりませんが、水滴は疎かちょっとした指紋や手垢が付いただけでも頻繁に誤動作(常に押された状態)が起こります。
アルコール等で画面を綺麗に拭けば治まるのですが毎回操作するた度に拭くのは正直不便です。
感度を鈍らせるために保護フィルムを貼ったりしましがたあまり状況は変わらず・・・
この機種はこんな物なのでしょうか?

書込番号:15944428

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/27 13:34(1年以上前)

フリック感度の設定を、いじっても、改善されませんか。

書込番号:15944455

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/03/27 13:58(1年以上前)

スレ主さんへ

タッチ感度が高い機種ではありますが、指紋や手垢程度で、画面が押された状態のままになる事は、正常な状況とは考え難いと思います。

その状況を容易に再現できれば(発生頻度が高いと)、DSに持ち込めば即交換になると思いますよ。


書込番号:15944533

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/03/27 14:27(1年以上前)

取り敢えず、この機種には【タッチパネルの補正】があるので、調整してみたらいかがですか?

【本体設定】⇒【端末情報】⇒【タッチパネルの補正】が
あります。

それ等を調整しても変化が無いようであれば、DSへ行ってご相談されると良いと思います。

書込番号:15944613

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/03/28 12:31(1年以上前)

初期不良の可能性もなくはないかと思います
それかいれたアプリのなかにおかしくするようなやつがまぎれてたりも考えられます

私のZETAでは発売日から毎日使ってますが一度も
そのような現象にはなったことのないため
すべてのZETAで起こってるとは思えません

書込番号:15948364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


h.janさん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/28 13:02(1年以上前)

自分もよく誤動作、起こします。濡れていたり、画面が汚れていると、スレ主さんみたいにタッチしてないのにタッチした状態になります。初期不良ですかね〜

書込番号:15948471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件

2013/04/02 22:07(1年以上前)

自分のも良くおきます。水もついてないのに…
ドコモショップに持っていった方がいいんですかねー!?
まだ買ってから1ヶ月もたってないので少しがっかりです。。
ドコモショップ持っていって「仕様ですー!」て言われても困りますしねー!(笑)

書込番号:15970374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ben'sさん
クチコミ投稿数:6件

2013/04/24 09:24(1年以上前)

自分も水が液晶画面に付着するとよく誤動作が発生していまして気になっていました。
(指紋・手垢については感じたことはありません)

 ・雨が画面に付着した時
 ・冬又は画面を掃除する際に、画面に息を吹きかけ結露させた時

もっと気になっているのが、画面に指が触れてはいないのですが、
触れるか触れないかのところでも画面が反応します。
この件を、DSに相談したら、「画面の感度がよい機種で、体の静電気によって反応するものなので触れてなくても反応するのはしょうがない」
といわれました。

前に所持していた機種のXperia acro、ipod Touch(5世代)ではそんなことはなかったんですが、
皆さんのAQUOS PHONE ZETAは同様の事象は発生しますか?

発生していなければ、再度DSに相談しようと考えています。

書込番号:16052865

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/24 15:44(1年以上前)

ben'sさん。
私も画面触ってないのに反応してしまい、よく誤作動します。
ドコモに相談したことはないです。
感度が悪いよりはマシかと思ってあきらめてました。

私は静電気が人より蓄電されやすく、夏でもバチっとなるので、余計、感度がよくなるのでしょうね〜

SH-01Dの時は感じませんでした。
やはり、SH-01Eの感度が良すぎるのでしょうか。

書込番号:16053868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2013/04/30 11:56(1年以上前)

返事が遅くなりましたが本体の可能な限りの調整を行ったものの症状は改善されかったのであれからDSへ行き症状を見てもらいました。
しかしこの機種に関しては非常に感度の良い機種なので交換をしてもまた同じ事が起きると言われ交換を断られました。
他の方も同じ事が起きているようなので仕様だと思い割り切って使うことにします。

書込番号:16076512

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

画像の紛失

2013/04/25 14:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 darianさん
クチコミ投稿数:6件

ある日突然、撮り貯めてきたギャラリーの中の画像が、フォルダごと無くなりました。この機種で撮影したものだけです。
どなたか分かる方いらっしゃいますか?

書込番号:16057564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/04/25 14:40(1年以上前)

「この機種で撮影したものだけです。」

の部分が良く判らないのですが、
PCかオンラインストレージか何かに保存していた画像フォルダの中の、他のカメラやスマホで撮影した画像は残っているが、
この機種で撮影したものと、そのフォルダだけが忽然と消えてしまったということでしょうか?

それとも本端末内に保存されていたデータのうち、外部から入れたりダウンロードしたものは残っているが、本端末の付属カメラ&ソフトで撮影した画像が忽然と消えてしまっているということでしょうか?
その場合、保存場所は内部ストレージでしょうか?SDカードでしょうか?

断言はできませんが、後者の場合はもしかしたらデータサルベージできるかもしれませんよ。

書込番号:16057628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/04/25 14:40(1年以上前)

保存先は、内蔵ストレージですか、SDカードですか。

書込番号:16057630

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/04/25 16:47(1年以上前)

SDカードなら、CardRecoveryでの、復元はどうでしょう。
http://www.cardrecovery.jp/

書込番号:16057904

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/04/25 18:14(1年以上前)

とりあえず、アプリの「QuickPic」をインストールして、ギャラリーで表示されなくなったフォルダとその画像が、QuickPicで表示されるか確認してみて下さい。

QuickPicで表示されるなら、 「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタグ)」→「メディアストレージ」の「データを消去」を行い、その後、端末の再起動を行って下さい。
なお、「メディアストレージ」の「データを消去」を行うと、ギャラリーのサムネイル画像は、一旦すべて消え、再作成されるまで、しばらく時間がかかります。

書込番号:16058140

ナイスクチコミ!2


スレ主 darianさん
クチコミ投稿数:6件

2013/04/27 21:04(1年以上前)

以前使用していた携帯で撮りためた画像をMicroSDカードに残していました。その画像は残っているのですが、この機種で撮影したもの(フォルダごと)無くなってしまいました。

書込番号:16066339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 darianさん
クチコミ投稿数:6件

2013/04/27 21:06(1年以上前)

MicroSDカードです。

書込番号:16066348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/04/27 21:23(1年以上前)

上のソフトを試しましたか。

書込番号:16066433

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/04/27 23:15(1年以上前)

フォルダごと消失とは、ファイル管理アプリで
直接確認して無かったということですか?

書込番号:16066950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 darianさん
クチコミ投稿数:6件

2013/04/28 00:23(1年以上前)

CardRecoveryは有料のソフトですね。途中までスキャンしてわかりました。

書込番号:16067229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/04/28 00:45(1年以上前)

試しに使いましたが、無料版で、削除した画像を、復元出来ました。

書込番号:16067298

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信15

お気に入りに追加

標準

ネットワークの繋がりが悪い

2013/04/09 08:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:192件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度2

ここ数日特にですが、ネットワークの繋がりが非常に悪くなりました。
電波はLTEが3本くらいでも△▽マークが出なくてアクセス中状態で止まることが多いです。
何か設定でしょうか?
Wi-Fi環境では問題なく使えています。
数ギガを越えて使用してるわけでもないです。
宜しくお願いします。

書込番号:15995683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:10件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/04/09 09:33(1年以上前)

とりあえずキャッシュを削除してみては?

書込番号:15995874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/04/09 10:19(1年以上前)

定番ですが再起動、simガード抜き差ししての再起動をやってみてはいかがでしょ?

希に正常になる事がありますので、お試し下さい。

書込番号:15995959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


thief14さん
クチコミ投稿数:27件

2013/04/09 22:50(1年以上前)

私も同じ症状です。docomoのLTE回線が不安定な為に最近LTEセッティングというアプリでLTEをカットしたからいけないのかと思ってましたが、元に戻し強制OFFとかをしても悪い状態のままです。
私の場合はスレ主様と少し違った症状かもしれませんが以前より電波の入りも悪くなった気がします!

書込番号:15998385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/04/10 11:14(1年以上前)

私も全く同じです!
ここ10日くらい、ネットだけでなくアプリやメールまで、接続に関するものはかなりひどい気がします。

DSでみてもらったんですが、その時は一度症状が出た後、Googleの検索履歴を削除したら、つながりが良くなったように見えたので、とりあえず帰りました。
でも、やっぱり全然だめですー(ToT)

裏で動いている変なアプリもなさそうなので、修理に出してみた方がいいかもしれないと言われてたので、また持っていくか迷っています…(*_*)

発売して比較的すぐ購入したんですが、私の端末の不具合、交換等の情報は出てないとのことです。
Wi-Fi環境がないので辛いです…

書込番号:15999750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/10 12:38(1年以上前)

私も同じ症状で困っていましたが、再起動で改善しました。

書込番号:15999948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:10件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/04/10 13:50(1年以上前)

ひらふーさん。
フェイスブックとかびっくりするほどキャッシュが貯まってることがあります。アプリケーションごとにキャッシュの削除はしましたか?
私の場合、ネットが接続しようとしてはフリーズする(読み込みのバーが途中で止まる)、勝手に元の画面に戻るなどの現象がかなりの確率で起きたときに、アプリケーションごとにキャッシュの削除をしたら直りました。
それ以来、パンダ顔のアプリで週に一度、キャッシュの削除をしてます。

書込番号:16000134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度2

2013/04/11 16:10(1年以上前)

この書き込みをした次の日は結構快適に使用できました。
これといって何もしていなかったので、電波の状況だったかもしれません。
でも電波状況はいいのに△▽が出なく
時間がかかるのも電波の影響なんでしょうかね?

書込番号:16004036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/11 19:52(1年以上前)

パケ詰まりだね。
今は諦めるしかないかな。

書込番号:16004661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


k-spracさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/04/11 22:34(1年以上前)

自分も最近WIFIだと、ブラウザのみどのブラウザでもだめ、WIFIを切ると繋がる状況です。
キャッシュなどクリア、初期設定に戻したりしてもだめ、
自宅と会社でWIFIなんですが、パソコン環境は問題なし
電源再起動で直るがまた再発する。
前は、こんな事なかったんですが、
何か変わったんですかね?

書込番号:16005376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/11 22:47(1年以上前)

皆さん今晩は

アンテナ4本なのですが
読み込みが途中で止まります

電波の掴みが悪いですね
もう1台ギャラクシーSC-06を使用してますが
同じ場所で使用してもSC-06は直ぐに繋がりますが
zetaは繋がりませんでした
電波の掴みが下手なんですかね!!

書込番号:16005421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2013/04/11 23:16(1年以上前)

私も最近、全体的に電波のつかみが悪くなってきています。

だいたいアンテナ1本ぐらい低下してる感じで、今までLTEを掴んでいたとこでもHにちょくちょく切り替わりますしまいます。
また、酷いのは上にもありましたがwifiでアンテナは立っていますが(それでも今までの感度よりは、こちらも1本ぐらい低下)、なかなかブラウジング出来ず結局wifiを切ったら通信出来るという感じです。

12月に購入して、今までそんなことは無かったのですが…先月、充電不良で端末交換してから、このような不具合が出始めたのかと思います。
当方、2月製造の日本製の赤です。

電波のつかみが悪く電池の消耗もかなり激しく、今までは朝から晩までもっていましたが、現状で夕方ぐらいには15%ぐらいになってしまいます。

キャッシュは定期的に削除、1日一回は再起動していますが改善の兆しもなく、初期化も行いましたがこちらも変化なし…今日、DSに行きましたがwifiの電波の掴みは悪い(DOCOMOwifiのルータのすぐ横に置いても3本止まり)のは確認してもらったんですが、報告もまだ上がっていなくDSで交換などの手続きは行えず、メーカー送りで点検修理になるとの事でしたので、今日は一旦持ち帰り様子を見るとの形をとりました。

このような不具合が出ているかた、いらっしゃいますか??
またいらっしゃれば、ロッド不具合の可能性も考えられるんで、製造月や製造国を共有したいと思います。

よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:16005532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/04/13 22:22(1年以上前)

機種不明

なかいとあまよにさん
返信ありがとうございます。
一応キャッシュの削除は時々してるんですが…
でも、ここ2日ほどはあまり気にならなくなってきました!
このまま調子がいいと嬉しいんですが!

そういえばDSに行ったとき、アプリが原因ということもあるので、セーフモードというのをやってみてと言われました。
皆さんご存知かもしれませんが、私は知らなかったので記載しておきます。

書込番号:16012785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/04/18 22:52(1年以上前)

先週、DOCOMOショップに行ってから、様子を見ていたのですが…Wi-Fiに繋がらない症状(電波・パスワード共にあるが、ログイン出来ずに)が多発したため、昨日に、出先のため先日とは違うDOCOMOショップに行きました。

症状は再現までとは行かなかったですが、相変わらずWi-Fiの電波の受信が弱いのは確認されたのですが、DOCOMOチェックツールで診断では異常なし、お決まりのアプリとの相性うんぬんの話が出たので、セーフモードで起動しても状態が変わらなかった事を説明したのですが…セーフモードでも動いているアプリがある以上絶対ではないと言われ続け、それを言い出したらどうしようもないと思う羽目に。

さすがに少し対応が…とも思いましたが、結局メーカー修理に出すことになりました。
1週間〜10日ぐらいチェックと修理にかかるとの事でしたので、GW前には戻ってくるはずとの回答をショップからもらっていますので、戻って来たらまた報告します。

長々とすいませんでした。

書込番号:16032117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/04/23 10:43(1年以上前)

自分もLTEでの繋がりが著しく悪かった為、3G固定に変更するもやはりつながりにくく。
電波は4本立っているのですが、通信が詰まったまま(↑↓の印が表示されない)になりブラウザなどではタイムアウト頻発。
その他アプリでも通信できず。

DSにて相談して、1度本体を交換してもらったのですが症状変わらず。
試しにSIMも新品に交換したのですが同じく変わらず。
再度持ち込んだら、後はメーカーへ修理依頼を出すしか無いと。

後日、交換前の端末のメーカー検査結果を聞いた所、再現できなかったため異常なしだったそうです。
ちなみに、SO-05Dでは同じ場所・時間で使っても詰まりなく繋がります(3G固定)。

本体アップデート後に、一度初期化すると治るかも?という淡い期待を持っているのですが。。。アプリの設定やらが億劫で未だ実施していませんが、初期化して再現したら再度DSへ持ち込み、結果を報告します。

書込番号:16049375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/23 20:13(1年以上前)

皆様今晩は

私のzetaも繋がりが悪いですね
動画を見る時にも途中で停まります
もう1台のスマホSC-06では同じ場所同じ動画を普通に見れますよ

電波の掴みが下手なのかな?

書込番号:16050872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

IGZO搭載の後継機

2013/03/23 01:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:10件

春モデルが発売されたのに、今更かもしれませんが
バッテリーの持ちが良いこの機種が気になっています。

IGZO搭載の後継機は、夏モデルで発売されるでしょうか?
ドコモの夏モデルは、だいたい毎年5月上旬発表、
6月下旬移行の発売と考えて良いのでしょうか?

今、この機種に変えるか、夏モデルまで待つか、迷っています。

書込番号:15925836

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/03/23 01:28(1年以上前)

出るかも知れませんね♪

ただ、どのようなスペック、デザイン、カラーになるか不明ですからね…

今回私は白を購入しましたが本当は黒があれば黒を
選んでましたね。

次期モデルも気になると思いますが、買いたい時に買うのがベターかと。

いつ買うか?今でしょ!とは言いません♪

書込番号:15925922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/03/23 09:21(1年以上前)

待てば待つほど良い物が出ます。
現行のIGZO搭載機より優れたものが出るのも必然。
着陸地点は、その方の需要で自由に…ってところですね。

書込番号:15926565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/03/23 14:32(1年以上前)

こんにちはスレ主さん

春モデルも4月に発売される物で最後なので、そろそろ夏モデルがちらほらリークされて来ると思います。

当然シャープは今のゼータを上回るスペックで新機種を出してくるのは予測されます。発売してから直ぐに買うのは、確かに今買い時と言えますが、今の時期だと中途半端な上、買ってから夏モデルの情報が上がってまうと言う可能性がある為に、かなり微妙です。

私でしたら夏モデルの情報を待ってからに購入をかんがえます。余り進化がなければ買って良しですし、スペックアップが良ければ待って買うと言う選択をします。
あくまでも個人的の意見ですので、参考迄になればと良いですが

書込番号:15927619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/03/23 15:47(1年以上前)

スレ主さんへ

私はSH-09Dが昨年の夏モデルで発売された直後の7月初旬に購入!
(かなり惚れ込んでいました←絶対二年は使えると)

惚れ込んでいたのに、5ヶ月後の12月初旬にSH-02Eが発売されて、即買い替え!!
(電池持ちに惚れ込んで)

結局、今は最高と思っても、数ヵ月後には、今度こそ最高!!て思える進歩があります。
だとすると・・・待っていると、いつまでたっても、何も買えなかったりするかもです。

しかし、今度の夏モデルを想像するに・・・

・5インチFHDでIGZOパネル
・本体幅は極限まで絞り込んで68mm以下
・電池容量は2500mAh以上(コマーシャル⇒今度は3日使えますとか)
・CPU クアッドコア 1.7〜1.9GHz(RAM2GB、ROM32GB)
・残念ながら、本体を薄くしたいので、電池交換不可
・Android 4.2.2 (Jelly Bean)
・その他の機能は、SH-02Eが既に至れり尽くせりの全部入りなので同等

スレ主さんが、1日一回の充電でOKで、かなり負荷の高いゲームはしなくて、FHDで無くても良いなら、今SH-02Eを購入されてもそれほど後悔しないかもです。
(私の個人的な想像に基づきますので、本当にご参考まで)






書込番号:15927812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/03/23 17:27(1年以上前)

自分も娘も使用していますが、長所は電池保ち

短所は

タッチ感度がイマイチ(反応しないことがままある)

ストラップホールが無い、ケースを着けたら更に大きくなります

デフォルトでは動画の画質が? これはアプリで改善されました

Xperia Z も家に1台ありますが、アプリや動画のダウンロードの速度はめちゃくちゃ早いです

タッチの感覚も最高です

ディスプレイもこの機種に比べると綺麗ですが、FHDとしてはそんなに良い方ではないかも?

書込番号:15928138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


levie777さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/23 18:05(1年以上前)

SH-09D購入して3ヶ月後にはゴミになりました。

結論はスマホなんか2年も使えないということです。

ガラケーに安いタブが一番賢いです。

書込番号:15928287

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/23 21:18(1年以上前)

特筆すべき値引きなど無い限り、ほぼ同等の金
額を払ってまでわざわざ秋冬モデルを購入する
メリットはなさそうに思います。

今買っても2ヶ月後には後悔しそうな気がする
ので、自分なら焦らず迷わず"待ち"ですね。

書込番号:15929013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hinayuki2さん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/22 17:18(1年以上前)

今まさにスレ主さんと同じ、『今、この機種に変えるか、夏モデルまで待つか、迷っています。』という状態の者ですが、今日204SHで検索したところ画像と簡単な検索が一杯出ていました。私もFullHDのIGZOパネルを期待していたのですが、そういったハイエンドモデルではなくシニア向けのようでした。大きく見易い物理ボタンが下に3つドンドンとレイアウトされていました。それを見て待つ必要はないかと思いました。

書込番号:16046576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/22 21:35(1年以上前)

画面性能よりも、サクサクネットに繋がる機種に
改善して欲しい。
なんだか、気が狂いそうになることがあるから。

書込番号:16047575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 R3400さん
クチコミ投稿数:66件

ブックマークを上から下はスムーズなのですが、下から上にスクロールしようとすると、
固まる?フリーズ?のような感じになってしまい、一度ブックマークを閉じて
再度表示させないといけない状態に常になってしまうのですが、
これは仕様なのでしょうか?
もちろんキャッシュやメモリは随時アプリを入れてクリーンにしています。
これだけはどうやっても変わらないので伺います。
対処方法などありましたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16039818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/04/20 23:05(1年以上前)

標準ブラウザで

でしたら、自分のはスムーズですよ

ただ、自分はSleipnirを使っています

Sleipnirで問題なければ、慣れるとSleipnirの方が速いし便利ですよ

書込番号:16039994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 R3400さん
クチコミ投稿数:66件

2013/04/20 23:26(1年以上前)

アークトゥルスさん

ありがとうございます。標準のをそのまま使っています。
イマイチ他のブラウザの使い勝手がわからないので、そのままにしています。

すみません、訂正したいことがあります。
下からの上のスクロールの全てではなく、「一番下までスクロールしたあと、上に(戻るように)スクロールする」
場合のみに起こる現象です。
画面途中からの上へのスクロールはスムーズです。

ブックマークをフォルダ分けしていないからということはあるんでしょうか?
今のところ面倒なので、フォルダ分けせずに、ブックマークを入れっぱなしになっています。

書込番号:16040101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/04/20 23:52(1年以上前)

私は経験ありませんね。ちなみにブックマークは幾つくらい登録されているのですか?
ブックマークが少なくて私の場合は現象が出ない可能性もありますね。

書込番号:16040214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/04/21 00:24(1年以上前)

設定→プライバシーとセキュリティ→キャッシュの削除

をしてみても同様でしょうか?

書込番号:16040342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 R3400さん
クチコミ投稿数:66件

2013/04/21 00:37(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

野良同盟さん

今数えましたら160件ほど入っていました。

アークトゥルスさん

私が勉強不足なのか、設定のなかに、プライバシーとセキュリティやキャッシュの削除という項目が見つからないのですが、
すみませんが教えていただけますか?

書込番号:16040419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/04/21 12:25(1年以上前)

言葉不足でしたm(__)m

ブラウザを起動して、ブラウザの設定→プライバシーとセキュリティ→キャッシュを削除です

書込番号:16041879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 R3400さん
クチコミ投稿数:66件

2013/04/21 23:33(1年以上前)

ありがとうございます。
その方法のキャッシュ削除でしたか、それは定期的にしています。
もしかしたら他にもあるのかと思っていました。
近々フォルダ分けをしてみます、その上で様子を見ようと思います。

書込番号:16044477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)