端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全625スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 6 | 2013年1月3日 20:49 |
![]() |
12 | 10 | 2013年1月3日 12:02 |
![]() |
11 | 10 | 2013年1月3日 11:17 |
![]() |
12 | 8 | 2013年1月3日 10:00 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2013年1月3日 00:40 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2013年1月2日 23:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
皆様こんにちは。皆様に質問があるのですが今レッドにレイアウト製のクリアのハードケース使用しているのですがケース外してみると本体サイド(右側)と裏側に傷がついていました…ハードケース使用してるかたで同じ症状の方いてますか??ちなみに本体の標準カバーは新しいのに取り替え等できるのでしょうか?詳しい方よろしくお願いいたします。
書込番号:15563677 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うちはバナナラスタのクリアケースで、キズはつきませんでしたが、使っているうちに画面端に画面の埃や手あかがたたき込まれるのか、1週間程度で汚くなってきたので、外しました。
ストラップはワンセグアンテナにつけています。
この手のはツルピカ本体にはキズがつく可能性ありそうですね。
ケースつけなければいずれ傷だらけになるわけですが・・・
書込番号:15563696
1点

過去スレにもありますが、リアカバーは販売されていませんので、預かり修理が基本となると思います。
ただ下記スレに取り寄せ出来たとのレスもありますので交渉次第かもしれません。
それでも伝票は修理対応のようですから、どこのショップでも同じ様にしてもらえるかはわからないですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15536126/
書込番号:15563721 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とんぴちさん 毎度です。
リヤカバーの件ですが、あれから気なったので旧知の友人のいるドコモショップでココでの書き込みを併せて確認してもらいましたが、取り寄せは可能ですが、基本的に預かり修理か、店頭での交換が基本の修理対応になるそうで、ココでの書き込みの流れだと、傷の入ったカバーは回収しないとダメなんだそうです。店頭での預かり修理依頼した際にもらえる紙に記載しているように「交換した部品は回収して破棄」されるのが通常なので、もし回収していないのならば問題になっているはずだと話してましたよ。ちなみに部品代は800円でショップによって若干の交換工賃がかかる場合も有るそうです。
後、レイアウトとラスタバナナのケースは少し大きめなので、ケースが微妙に動いて傷が付きやすくなるそうですね。
背面が当たる部分に眼鏡拭きを2センチ角にして貼り付けると安定して傷が付きにくくなると、教えてくれましたよ。バッファローの物はピタッと来るとのとでしたね。
書込番号:15563893
1点

レイアウトのハードケースを使ってますが無傷ですよ
友達はラスターバナナのを使ってますがラスターバナナのはなんか上下に少し動いてました
レイアウトのハードケースはがっちり取り付け出来てますね
ま、モバイル機器なので小さい傷を気にしてたら使えませんよ
多少の傷が付いてしまうのは仕方が無いと思います
書込番号:15563972
0点

Mootさん
どうもです。
なるほど、取り寄せで店舗交換になるんですね。
ケース代はわかりますが、工賃かかる場合もあるのはいただけないですね(^^;)
情報ありがとうございます。
書込番号:15564051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

保護カバーで本体に傷が付いたら気分がヘコみますよね(TT) 自分は裸族で前機種SH-01D、現機種SH-02Eも保護カバー無しで使ってます。 良い保護カバーと出合えたらいいですね♪
書込番号:15565649 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
夜の野外でカメラを起動した時にカメラのライトがめちゃくちゃ暗く、
全然使い物にならないと感じたんですが、皆さんの端末はどうでしょうか??
自分としては、家内の使ってるGalaxyS2と比べると、光の強さが半分以下ぐらいしかないように感じました。
昔使ってたシャープのガラケーのカメラのフラッシュはもっと強かったような覚えがあるんですが・・・
釣りやキャンプなんかで夜間の野外での使用が多いので、
フラッシュ無しのGalaxySから買い換えたんですが、これにはがっかりでした。
この問題を設定やアプリケーションでなんとか解消する方法はないでしょうか??
どなたかご存知の方、知恵を貸して下さい。
2点

そんな用途にスマホが向くわけもなく・・・
素直にデジカメを使ってくださいね
書込番号:15528849 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>金メダルの鷲様
確かにおっしゃるとおりです(汗)
が、しかし、出来るだけリアルタイムでSNSへ投稿したいってのと、
釣りの場合がちょっと特殊で、腰から下が海に入った状態が殆どなので、
なるべく荷物を少なくしたい(特に電子機器は最小限に!)という我侭な気持ちがありまして・・・(笑)
引き続き回答を募集させてください。
そんな方法ないよ!なんて答えでも構いません。
それで諦めがつきますから。
書込番号:15528900
0点

Nikonのコンパクトデジカメで、Android OSが入っているのが、出ていますよ。
書込番号:15529859
1点


この機種のライトは
フラッシュではなくフォトライトですねww
カタログのスペック表?のところの
カメラライトの項目のところに
フラッシュか否かが記されていますよ!
書込番号:15531409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

参考までにカタログのせておきますね!
うつってるなかでは
GALAXYとXperiaが
フラッシュ対応ですね。
書込番号:15531461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


カメラにとって暗さは致命的ですからね。
でも少し前の携帯カメラから比べると凄い進歩ですね。
メチャ小さいレンズと黒子くらいの小さな素子で
結構な暗さでも撮れるんですから・・・・
でも殆ど光源のない場所では例えフラッシュがあったとしても
中々ピントが合わず撮れないものですよ。
解決法として小さなLEDライトを用意して
クリップなどでうまく留めるような形で
光源を確保したらいかがでしょうか?
小さなLEDライトでも今は結構な明るさがあるので
綺麗に撮れるんじゃないですか?
書込番号:15534248
0点

スレ主さま
せっかくレスしてくださっている方がいるので
せめてお返事くらいされてはいかがなのでしょうか?
答えた方(わたしもです)が
スレ主さまからの返答を、まっているかもしれませんし(`・ω・´)
書込番号:15545687 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ISO固定1600にするとそこそこ撮れますよ。ノイズまみれですけど。
自動に任せると画質優先で低いISOで頑張ろうとするみたいです。
カメラのライトってのはおまけと考えた方がいいでしょう。
書込番号:15563600
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
12月上旬にSH-02を買いラスタバナナのハードケースを付けていましたが昨日外したところ点々と傷が付いていました。
やはり中に保護が入って無いケースだと付いてしまうのでしょうか?
他の方でもハードケースに入れてて傷が付いた人はいるでしょうか?
1点

ラスターのハードケースを使ってますがこれといって本体にはケースによる傷は付いてないです
ただ、若干スマホが動くのでバッグやポケットに入れてる時に力の係り具合で傷が付いてしまうかもです
それよりもケースの表面、特にカメラの下側に擦り傷がすぐに付きます
ケースのカメラの下側に傷が付いたので新しいカバーを購入しましたがすぐに擦り傷が
ラスターバナナのハードケース硬度は硬くないようです
あと、カバーを付けていても充電器の電極を押し出すつめの部分に当たるところは裸のため
本体のこの部分に充電器の爪が当たって薄い擦り傷が付いてしまってます
書込番号:15546619
2点

ラスタバナナのケースを使っていて傷がって
書いてあったので
慌てて見てみると、裏に凄い数の傷が付いていました
これはケースが悪いんじゃなくて
一度落とした時にケースの角が欠けて
電源ボタンを押すたびにケースからずれて
上下に動いていたので
今から両面テープで固定します
皆さん落とさない様に気を付けて下さい
書込番号:15548397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発売日前にラスタバナナのケースを入手し、発売日から装着しております。
昨日、ケースを外し裏面を見たところ、直径1ミリもないくらいの、キズと言うよりツヤがないクスミのようなものが沢山あることに気づきました。
しかも、いくら拭いてもとれません。
さらに外したケースを見ると、クス
ミと同じ位置
・同じ形でくすんだ部分がありました。
私のケースはジャストフィットに近いし、クスミの形状から擦れてできたものとは思えませんので、原因は不明です。
年明けにもDSで裏面カバーの交換をしようと思っています。
参考にはならない書き込みで申し訳ありません。
書込番号:15548650 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やはりみなさんのも付いてるようですね><もっといい物を買うか両面で固定するしか良いようですね。
書込番号:15548879
0点

あそたろうさん、
自分も同様になってます。
ところで、背面カバーは購入できるのですか?
単体での購入は不可との情報もありますが。
どなたか購入された方はいらっしゃいますか?
書込番号:15550589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ラスタバナナのハードケース、私も傷を見つけました。
ZETA購入3週間で、ドコモショップお薦めのソフトケース、卓上ホルダー対応のハードケース、そしてラスタバナナのネットショップで取り寄せたこのケースを昨朝にはめて、ようやく希望の卓上ホルダーかつストラップ対応が出来るようになりました。
他の方のスレで拝見したように確かに以前のカバーに比べて僅かな遊びがありますが、そこは気になりません。
しかし、今朝方、妙に汚れていることに気付き、ケースを外したところ、本体とケース双方同じ箇所に小さな傷ができてました。
昨日ケースを交換した際にはケースにも本体にも傷はなかったので、おそらく遊びで出来たスキマに埃でも入ったのが原因でしょう。ということは今後も傷が増える可能性があるわけです。
しかし、今のところ透明なケースで、卓上ホルダー、ストラップ対応はラスタバナナだけ。購入一週目で大理石の上に落としたりしたものでストラップは必要。悩みどころです。
ちなみに今朝方本体は、昨夕量販店で見つけたラスタバナナのマイクロクリーナーポーチUというクリーナー素材で出来ているポーチで磨きました。さすが素材がトレシーなだけによく汚れが落ちます。
このポーチがあるのだから、ストラップにこだわる必要は今後あるのかと…
書込番号:15550611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一々ポーチから出し入れなんて面倒ですね〜
あと、使用中にストラップが無いと落としてしまいますしね
書込番号:15550994
0点

結局、先ほどエレコム製のハードカバー(卓上ホルダー対応、ストラップ非対応)に戻してしまいました。ラスタバナナ製の隙間の遊びで発生する、操作時の振動も新たな傷を作りそうで気になり始めましたし。
実際エレコム製は全遊びがなく、きっちりはまります。
そこで思い付いて、エレコム製のハードケースの側面にワンセグアンテナを取り出すために縦に細長く切り込みが入った箇所にストラップを結び付けてみました。
側面に僅かに隙間は出来て多少はふくらみますが、遊びは殆どありません。また、ラスタバナナ製のハードカバーと異なり、ストラップを本体の上部に取り付けたことになり、件のポーチにも出し入れがしやすくなりました。
もっとも紐が側面を傷つける可能性はありますので、自己責任でしばらく試してみます。
尚、ストラップはラスタバナナ製の指を通すリング状のもので、こちらは気に入っております。
書込番号:15551850 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私の場合、ラスタバナナのハードケースはキズ以外に、ストラップを持つとホールド力が弱く
抜け落ちることがありました。
今は、Rayoutのハードケース(遊びが少ない)を使用、2枚添付の液晶保護フイルムの1枚は
液晶に貼り付け、他の1枚はカットしてハードケースの内側に貼り付け端に穴を開けてストラップ
をつけました(写真はプラスチックワッシャーで穴を補強)。
参考にどうぞ!
書込番号:15552134
1点

このスレ読んで良かったー!自分もラスタバナナのハードケースを使っていたのですが、すぐ調べてみるとなんと残念な結果に・・・すぐに外して、エレコムのシリコンカバーに替えました。ショックです。きれいなレッドの背面が・・・
書込番号:15563417
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
いつも有意義な情報ありがとうございます。
購入前から今までずっと参考にさせてもらっています。
私も質問をさせてください。
どなたかこの機種とG-SHOCKを連携させている方いらっしゃいませんか?
GB6900でもGB5600でもどちらでも構いません。
今使っている時計が壊れてしまったので、せっかくなら連携できる時計にしようと考えています。
自分で調べたもののiphoneと連携させている方のレビューしか見当たりませんでした。
しかも、あまり良いレビューではなく。。。
この携帯側の電池消費具合など使用感などを教えていただければと思います。
もしくはこんなサイトを見たよという情報でも構いません。
よろしくお願いします。
0点

G-shockではないので余計なお世話になるかもしれませんが、これはなかなかです。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/083/83655/
書込番号:15555361
2点

>まぐたろうさん
情報ありがとうございます。
このSmartWatchも検討したんですが、SH-02Eとの連携はどうなんでしょうね?
特に気になるのが携帯側の電池消費何ですが。
もし分かれば教えてください。
書込番号:15555446
1点

うーん…特に気になったことはないですよね…大体、2日ごとに充電してます。
ハードに使ったときなどは一日で充電みたいな感じです。
責任は持てませんが、もしかしたらブルートゥース自体の消耗は激しいものではないのかもしれません。
むしろ時計を充電するほうが面倒ですね。慣れましたけどね。
書込番号:15555595
3点


>まぐたろうさん
情報ありがとうございます。
それほど電池が減らないんですね。
G-shockでも同じくらいかな。
>サラブレッドJr さん
そうなんですよ。
現時点ではかなり少ない対応機種の一つなんですが、
なぜこれほどまでにレビューが無いんでしょうかね。
売れてないのか、そもそも機能自体が求められていないのか。。。
自分は良いな〜と思ったんですがね。
書込番号:15556520
0点

GB6900AAという型番のものがSH-02Eと連携できます。GB6900は一部のスマホとしか連携できないみたいですよ。
さて、実際に使ってみた感想ですが、まだ1週間ほどですが、スマホのバッテリーの減り具合はあまり変わらないような気がします。電話、メールともに着信と、相手がわかるのみで、スマホで直接操作しなければいけません。
バイブは十分な強さですが、動作時間が最長4秒とやや短くかんじます。アラームとバイブを併用すれば、まず着信に気づかないことはないと思います。
あと、スマホが見当たらない時に時計のボタンを押せばスマホがマナーモードになっていても電話の着信音がなるのですぐに見つけることがてき便利です。
書込番号:15557579 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>125224さん
貴重なレビューありがとうございます。
iphoneでのレビューであったのですが、接続が途切れやすかったりしませんか?
書込番号:15558823
0点

GB6900と連携させています。
スマホを腰のベルトにつけるか、ショルダーバッグに
入れている状態です。
結構頻繁に途切れて時計が再接続を試みています。
バッテリーセーブモードを解除して大分ましになりましたが
それでも結構頻繁です。
また接続中はスマホから時間の情報を得て時刻補正を行うのですが
これも結構頻繁です。
上記のような状態の時はスマホに着信が来てもお知らせはありませんし
時計の操作も一切できないようです。
(まだ取説あまり読んでないんですが(^^;))
自分はバイクに乗る仕事で着信が多いのですが
この機種の着信音が小さく気づかないことが多くなったので購入しました。
今のところ7割の電話には気づくようになりました。
ちなみにSPモードメールの送信者名は表示されません。
もう少し機能アップした新製品が出たら買い換えるつもりです。
書込番号:15563136
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
この機種はあるんですか?ソフトキー右端のダブル四角押すと 画面スクロールは消せるのですが 実行中のアプリケーション停止できるのが見当たりません 画面スクロールで消したら停止されてるって仕組みなのでしょうか?回答お願いします(;_;)
書込番号:15560529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面を上端から下へスクロールすると実行中のアプリが見られるメニューが出てくるので、そこを選択してアプリ画面に行き必要な操作をする必要があります。
例えばワンセグやインターネットラジオなどはここから終了させないとだめですね。
書込番号:15560618
0点

どのメニュー押したらいんでしょうか!? 見当たらないです(T-T)
書込番号:15560721 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まず、赤丸の部分が青ならアクティブ、灰色なら非アクティブになります。
黄丸の部分をタップすれば全部終了させることが出来、個別に終了させるなら終了させたい項目を左右にスワイプしてください。
書込番号:15560862 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この機種はスクロールで 停止なるんですね ありがとーございました!!(^ー^)
書込番号:15562088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種なのか、Android4.xなのか分かりませんが、実行中のアプリを停止する画面って、
分かりにくいですよね。
「本体設定」→「アプリ」を開くと、図1の画面になります。
赤丸のタブをスライドさせてみてください。「実行中」のアタブが現れます(図2参照)。
書込番号:15562211
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
AQUOSPHONEのスマホはどれもワンセグ録画機能て付いていますかね?
違う会社でワンセグ録画機能が付いてるスマホはでていますか?
教えて下さいm(_ _)m
書込番号:15557922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://kakaku.com/keitai/smartphone/ma_75/s5=1/
検索機能をうまく使いましょう。
シャープで、ワンセグ機能あり という検索も可能です。
書込番号:15557976
2点

ワンセグ視聴予約・録画予約対応機種
http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/1seg/compatible_model/reservation.html
書込番号:15558045
1点

皆さん、教えて頂きありがとうございました!(^^)!
書込番号:15561801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)