AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(4981件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全625スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
625

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

adbでRESTORE後セキュリティキー認識せず

2012/12/31 18:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

端末初期不良だったため、購入後3週間で交換することとなり、
交換前端末でadb backupを実施し、交換後端末にadb restoreしたちころ、
設定等引き継がれ、それらは良かったのですが、
アプリケーションロック>セキュリティキー入力で
思いつく数字を入力しても、「暗証番号が違います」のメッセージが出ます。
「0000」のほか、「(未入力)」、「1234」もだめでした。
ドコモショップへ持っていくほか、解決策は無いでしょうか。

書込番号:15552776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/01 00:55(1年以上前)

ドコモショップに行けば対応してくれると思いますが、
年末年始はやっているかどうかですね

書込番号:15554231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ma-cadenさん
クチコミ投稿数:46件

2013/01/01 21:27(1年以上前)

ドコモショップへの持ち込みでしょうね。
9999は試されましたか?

書込番号:15557122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/02 22:06(1年以上前)

9999もダメでした。(ToT)

書込番号:15561438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

通話の時のスピーカフォン

2013/01/02 20:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 ichi4327iさん
クチコミ投稿数:26件

皆さんこんばんは。
皆さんのSH-02Eは、スピーカフォンにして通話の時に音量は十分な音量でしょうか?
個人差があるとは思いますが、音量を最大にしても
小さいように感じます。
音量がもう少し大きかったら言うことがない端末だと思います。
皆様は小さいと思うことはないでしょうか。

書込番号:15561066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2013/01/02 20:56(1年以上前)


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2013/01/02 20:58(1年以上前)


スレ主 ichi4327iさん
クチコミ投稿数:26件

2013/01/02 21:13(1年以上前)

MiEVさん返信ありがとうございます。
すみませんが、どうやって紹介のアプリをインストールすることができるようになるんですか。
仕方がわかりません。

書込番号:15561199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2013/01/02 21:17(1年以上前)

Google play→スピーカーフォンで検索

書込番号:15561217

ナイスクチコミ!1


スレ主 ichi4327iさん
クチコミ投稿数:26件

2013/01/02 21:25(1年以上前)

ありがとうございます。
Googleplayにいってきます♪

書込番号:15561251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

画面がすぐ暗くなり困ってます

2013/01/02 10:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

評価も高いので初めてのスマホとして選択しました。
5日ほどの使用ですが、サイトやツイッターを見ていても画面に触れないと30秒もしないうちに画面が暗くなりすぐロックがかかります。
あと電波で、Xiが繋がらないのは覚悟の上だったのですが、Hとなってても画面が移らずずっと真っ白なまま、そして暗くなります。
同じ屋内で家族の携帯はFOMAですがすぐ画面が出ます。タブレットも繋がります。

一体何が原因なのか設定を見てもわからず困っています
親切な方、お暇なときにでも回答ください

書込番号:15559113

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/02 10:48(1年以上前)

>画面に触れないと30秒もしないうちに画面が暗くなりすぐロックがかかります。

設定→画面設定→バックライト点灯時間

ここが15秒もしくは30秒になっていませんか?
時間は変更できるので調整してみてください。

もう一つの質問は状況が良くわからないですが、ネットの画面が切り替わる時の事でしょうか?

書込番号:15559130

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/02 11:46(1年以上前)

>画面に触れないと30秒もしないうちに画面が暗くなりすぐロックがかかります。

「Bright Keep」機能をONにすればバックライト点灯時間の設定時間に関係なく、
手に持っている間はスリープモードに入らないように設定できます。
設定方法については本体の取扱説明書説明書のp92を参照してください。

もう一件についてはスミマセンわかりません。

書込番号:15559306

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2013/01/02 11:50(1年以上前)

教えて頂いた通り15秒になっていました。一分にして様子を見たところ無事解決しました。
もう一つの方は、例えばネットで検索するときにグーぐるから検索先に移行する際画面が白いまま表示されず固まってしまう感じです
上部の電源を押したりブラウザを閉じると直ることもありますので大丈夫だと思うのですが。

なんとなく電波強度の問題かなとも思いますので、気長にXiが届くのを待とうと思います

すぐに返信頂いて助かりました。お二方ありがとうございました。

書込番号:15559317

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/02 14:31(1年以上前)

恐らく電波受信状態に左右されるのと、使用時間帯が電波の混雑で稀にこのように、なかなか受信出来ない時はあります。後、考えられるとすればデータ量の上限が越えて、128kbになっているかですね。一度お調べになって下さい。

書込番号:15559865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/02 14:41(1年以上前)

スレ主さん

この機種を持っていないので一般的な解決方法でした。

らんかすたあさんが書かれているような設定もありますのでお試しください。

私はSH-09Dですが、同じように白い画面で止まる事もあります。
たいていは戻るボタンで復活します。

こちらは電波の問題も考えられますので、解決策というのはなかなか見つからないかもしれないですね。

書込番号:15559894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/02 18:36(1年以上前)

その他、今後とか省エネ系のアプリを追加するとかすると消灯が早くなってしまう場合がありますので、頭の隅に入れておいたほうがいいと思います。

Xiに関しては基地局の切り替わりの問題もありますが、稀には端末の初期不良の可能性もありますので、あまりに頻繁でとんぴちさんオススメの戻るも効かない様な場合は、早いうちに一度ショップにて比較確認してもらう方がいいかもしれません。

書込番号:15560587

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

メールについて

2013/01/02 10:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 よとさん
クチコミ投稿数:45件

ここ数日
メールがセンター止まりになったり
送信が出来ません
機種が悪のでしょうか
正月だからでしょうか
送信は五回に一回位の割合なんです
センター混み合ってるのかな

書込番号:15559128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
もな26さん
クチコミ投稿数:14件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/02 11:03(1年以上前)

再起動すると良いかと思います(*^^*)

書込番号:15559183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度3

2013/01/02 14:25(1年以上前)

正月だからに決まってるじゃん。
もう少し待ちましょう。

書込番号:15559842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2013/01/02 14:33(1年以上前)

年末年始は通信制御されていますよ。
万が一の大きな事故などの為に
回線確保しているせいです。
それと一気に使用量が増えるせいでもあります。

書込番号:15559872

ナイスクチコミ!0


スレ主 よとさん
クチコミ投稿数:45件

2013/01/02 15:57(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございます
再起動を
とりあえず やってみましたら
うまく受信出来てます
送信は試してないけど

書込番号:15560102

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

標準

電源落ち?

2012/12/09 10:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:30件

電源を落としてなくて電池もまだあるのに、電源ボタン押してもスリープから回復しない事が3回ありました。
最初は電池が切れたのかと思って、充電のコネクタを刺したのですが、充電中のランプも付きませんでしたが、電源ボタン長押しを何回かやってると再起動?みたいに立ち上がりました。

これが毎回なるわけではなくて、急になるので、ドコモショップに持って行っても再現しなさそうです。
みなさんは、こんな症状になった事ないでしょうか?
何か原因を推定できないでしょうか?

書込番号:15454073

ナイスクチコミ!2


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/12/09 11:01(1年以上前)

このパターンは確かに再現は難しそうですね。
docomoショップで状況を話して、無償での預かり修理での対応になりそうですね。

書込番号:15454180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/12/09 11:54(1年以上前)

はじめまして。
私もこの機種を11/29に購入してから1日1回くらいの頻度で同じ症状が発生していました。
12/3に仕事中に症状が発生したのでそのまま近くのドコモショップに持ち込みました。
交換してもらえると思っていましたが、次の2点を試してみてねとの事。

@ダウンロードしたアプリの削除。
 ・機器との相性により症状が発生する可能性有り。
 (私は40個位落としていました。)

Aアプリ使用履歴をこまめに消去する。
 ・メモリを消費するので溜まってくるとフリーズする可能性有り。
 (複数のブラウザでいっぱい窓を開いた状態で使用してました。)

アプリを消すのは面倒だったので履歴をこまめに消すようにしてからは症状は出ていません。

書込番号:15454436

ナイスクチコミ!1


mission1さん
クチコミ投稿数:1件

2012/12/09 12:21(1年以上前)

はじめまして。
自分も同じような現象が2回ほど発生しています。
(購入後2回目の充電までこの現象が発生。その後は3回ほど充電していますが現象発生せず。)

充電完了後、クレードルから端末をはずして電源ボタンを押しても画面がONにならないので
電源ボタン長押し(13秒)で再起動できたのでとりあえず様子見しています。

私見ですがその状態でもメール着信のランプ点滅はしていたので
1.何らかの事情で端末がOSごとフリーズしていた。
2.OSは稼動しているがスリープからの復帰の際に画面がうまくONにならない状態であった。
と、考えています。

よって、ソフトフェア更新で改善される可能性が高いと思います。
(原因が2であった場合ハードウェアの問題の可能性があるためdocomoショップで修理か交換の可能性がありますが・・・。)

再起動で直るとはいえ確かにこの現象はあまり気持ちのよいものではないので
あまり頻発するようでしたらdocomoショップに行かれたほうがよいと思います

書込番号:15454598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/09 17:43(1年以上前)

こんばんは!横からすみません!!
昨日機種変にて当該機種を購入しました。旧機種がF-05Dでしたので、
バッテリーの減りが半端なくすごくて(1.5分に1%減る)機種変にふみきりました。朝から普通に使っていま75%残ってます。1年間悩まされたバッテリーから開放されました。

さて、本題ですが、画面がスリープ状態から復帰しなくて画面が黒いままどうしたら良いかわからずそのままにしておいたのですが、電話がかかってきて画面が
復帰しました。これって、何?状態ですが、何か対処の方法があるのでしょうか?
初のSHですので、どうしたものか思案中です、どなたかご教授いただけると、助かります。

mootさん、お久しぶりです。f-06Bではお世話に?なりました。又こちらでも宜しく御願い致します。

書込番号:15455976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件

2012/12/09 18:07(1年以上前)

私も今朝初めてこの事象になりました。製品自体の瑕疵っぽいですね。
前機種では電源ボタン押したら再起動の無限ループに陥って端末交換になった経験があるので、電源ボタンはいつもおっかなびっくり押しています。メーカーにはまともな製品を作ってほしい。

書込番号:15456112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/09 22:13(1年以上前)

同じ症状で悩んでいます。
問題の切り分けをしたいのですが、電話帳サービスは無効にされていますか?
それとも有効の状態で事象が発生しますか?

書込番号:15457340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/12/09 23:00(1年以上前)

電話帳サービスて良くわからないけど、購入してからたぶん変えてない状態で、症状出てます。

書込番号:15457660

ナイスクチコミ!0


step@spさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/11 02:59(1年以上前)

私のも同じです。バッテリー残っているのに電源入らず・・・
Dショップにいったら15秒長押しでOKでした???
今のところメーカー不具合等の話は無いそうです。
とりあえず様子を見てくださいと、可愛いDねーちゃんに言われてしまいました。
大衆の声が沢山集まれば何か対策が行われるそうです・・・・・

書込番号:15462657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/11 03:27(1年以上前)

(板ズレ失礼)
> 15秒長押し

これスマホ標準なんですかね。
さっきF-01Dがアプリアップデート時に原因不明で落ちて普通の押し長さでは電源が入らない状態になって焦りましたが、それくらい押したら入りました。

書込番号:15462683

ナイスクチコミ!0


step@spさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/12 01:50(1年以上前)

すいません。間違いでした。私の端末は電源落ちではなくて
付属のクイックスタートガイドの言うところの画面が動かなくなったり
電源が切れなくなった場合に、13秒長押しすれば強制的に電源がオフになる
ということでした。故に電源落ちではなくてフリーズでした・・・・・
ちなみにその状態のとき端末にTELすると話中でした。
これじゃ伝言メモの設定とかしても意味なしです。誰からかかってきたか
判らないし?電話としての機能をはたしていないです。
明日、DS行ってきます。

書込番号:15467069

ナイスクチコミ!0


がすいさん
クチコミ投稿数:13件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度1

2012/12/13 16:50(1年以上前)

はじめまして
私も電源ボタンを押しても画面がつかなくて困っています。
症状は
電源ボタンを押しても画面がつかない。
SH-02Eに電話をかけてみると呼び出し音が
鳴っているが、SH-02Eは反応しない。
共に強制終了後、再起動で通常起動。

DSの店員に、この状態を確認させたのですがアプリが悪いのか
本体が悪いのか解らないので、DSでは対応できないとの事で
故障修理に出すか、入れたアプリを消して様子を見てくれって感じでした><

電源ボタンを押しても画面がつかないって不具合はドコモには問い合わせは無いと
言われたのですがネットの書き込みを見るとDSに行ったって書き込み何件か
有るのですがね…

その後、故障の問い合わせの113番で話を聞いてもらったら、アプリが原因か
本体が原因かの判断材料にセーフモードでの起動して、それでも起るなら
本体の不具合の可能性が高いとの事で、起きなければ入れたアプリの可能性が
高いとの事。
可能性なので絶対では無いのでしょうか、試してみる価値はあるかもですね。

書込番号:15473411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/25 23:48(1年以上前)

SH-02Eに変更して10日、何の問題もなく気持ちよく使っていましたが、
今日、皆様と同じ問題が起こり、新幹線の中で電源ボタンをいくら押しても
画面がつかない状態に襲われました。
隣の席の同僚の携帯で電話をかけてみると呼び出し音は鳴っているが
私のSH-02Eは反応しない。
何度電源ボタンを長押ししてもうんともすんとも・・・反応のない状態でした。
新幹線内でPCからUSB充電しても反応なし。充電LEDも点灯しない。
先ほど寮に着き、連絡の可能性のある方々にPCからメールで携帯不通の連絡を済ませ、
再度USB充電を試みると画面が点灯。何事もなかった様に不通に使える様になりました。
電池も48%残っている状態です。
皆さんの書かれているようにこのような状況が何度も繰りかえされる様では本当に困ってしまいます・・・
ドコモあるいはメーカーの速やかな対応をお願いしたい。

書込番号:15530108

ナイスクチコミ!1


7月8日さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/26 13:51(1年以上前)

まぁどんさん
関係ないかもしれませんが、19日のソフト更新されましたか?

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh02e/index.html
・改善される事象
YouTubeTM視聴時や動画コンテンツ再生時に異音が発生する場合がある。
充電中に携帯電話(本体)がフリーズする場合がある。

書込番号:15531883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/01 19:24(1年以上前)

7月8日さん
ありがとうございます。
更新ソフトを適用後は再発していません♪

書込番号:15556690

ナイスクチコミ!0


C-S31kaiさん
クチコミ投稿数:37件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度3

2013/01/02 12:15(1年以上前)

機種不明

この携帯の動画の乱れやスリープから復帰できない不具合。
03→04へアップデートで解消できる。
ただ、メディアプレーヤーで再生中の「ガサっ」ていう不規則な雑音
だけは直らん。

書込番号:15559409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 スクリーンショットではない画面メモ

2013/01/02 00:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:6件

いつも拝見させていただいておりまして、あり がとうございます。
ガラケーのiモードでありました 画面メモ の機 能を、Androidでもあるかご教示ください。見ている画面のみ ではなく、下へスクロールできるような画面メモでございます
既に出た質問でしたら、申し訳ございません 調べたつもりでしたが、、、 どうぞよろしくお願いいたします

書込番号:15557931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/02 00:35(1年以上前)

こちらの機種のユーザーではないので、間違っていたらすみません。
標準ブラウザを使用されているなら、MENUキーを押すと「オフライン用に保存」といったものがないでしょうか。
ない場合は、アプリの「画面メモ」を使用するか、あるいは「Angel Browser」などのブラウザアプリを使用するかになると思います。
【画面メモ】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.fuukiemonster.webmemo&feature=nav_result#?t=W251bGwsMSwyLDNd
【Angel Browser】
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.adgjm.angel&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsIm5ldC5hZGdqbS5hbmdlbCJd

書込番号:15557992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2013/01/02 00:43(1年以上前)

Quick ICS browserというブラウザで、メニュー→オフラインで読めるように保存をおすと画面メモがとれます。
このアプリはプリインブラウザーの拡張版なので大変使い勝手が良いです。保存されたサイトは、ブックマークの横に保存されます。ご参考までに・・・。
http://virifi.hatenablog.com/entry/2012/03/02/062914

書込番号:15558034

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/01/02 00:44(1年以上前)

標準ブラウザならサイトを表示した状態で、メニューキーを押して出てくるメニューの「ページを保存」でできます。

機種は違います(SH-01D)がAndroid4.0なので多分同じだと思います。

書込番号:15558044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)