端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全625スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年12月27日 11:42 |
![]() |
1 | 2 | 2012年12月26日 23:30 |
![]() |
0 | 3 | 2012年12月25日 21:20 |
![]() |
3 | 3 | 2012年12月25日 03:36 |
![]() ![]() |
31 | 7 | 2012年12月24日 18:50 |
![]() |
3 | 2 | 2012年12月24日 09:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
自分で撮影した動画をWindowsライブ ムービーメーカーを使ってWMVに変換してZETAに入れたのですが、この動画は再生出来ませんとなるのですがなぜでしょうか?
MX動画プレーヤーを使っていて、設定の拡張子のとこではしっかりWMVとあるのに再生出来なくて非常に困っています(~_~;)
サブで使っているGALAXY S2では普通に使えました。
やはり不具合なのでしょうか?
書込番号:15535000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Windows media playerで試して下さい。
私はこれで変換して失敗は今の所はありません。
因みに機種は違いますが、ゼータもwmv形式に対応してると思いますが、カタログをみると、mp4しか記載されてません。
書込番号:15535424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
パソコンとSH-02EをUSBケーブルで接続するとUSB接続のモードを選択できますが、その中で高速転送モードという項目があるのですが、これはどういう機能なのでしょうか?
SHARPのHPでは「本体メモリとパソコン間の高速データ通信をするときのモード」という記載があるのですが、Windows7がインストールされたパソコンではマイコンピュータにリムーバブルドライブは追加されていないようです。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh-02e/faq.html?act=faq&bc=1000&mc=7014&sc=9348&qa=11320#prContent
0点

高速転送モードを使うには、PC側にUSBドライバのインストールが必要です。
環境によってはそれなりに速くなるようですが、手間暇をかけるだけの価値があるかどうかは、人それぞれでしょう。
書込番号:15533772
1点

P577Ph2mさん
返信いただきありがとうございます。
SHARPのHPよりUSBドライバをインストールしてからUSBケーブルで接続して、高速転送モードにしましたが、スマートフォンの本体メモリをドライブとして認識出来ていないようです。
以前、N-04Dを所有していたときにはPC Link接続という特殊な接続モードで本体メモリにアクセスして電話帳データをパソコンから編集できたので、SH-02Eの高速転送モードも同じような機能を備えているのかなと期待していました。
ドコモの電話帳クラウドサービスでもパソコンから電話帳を編集できるようになるそうですが、サービスの提供は来年の2月以降とのことでした。
書込番号:15533983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
1日に2回くらいでしょうか、
「モバイルネットワークに接続してください」とメッセージが出ます。
メッセージが出るだけで、これといった症状(電話できないとか)はありません。
これってどういうことでしょう?
添付した画像は朝起きた時のスクリーンショットです。
宜しくお願いします。
0点

ドコモパレットUIに常駐してるパーソナルエリアを削除すればいいと思うよ
書込番号:15527365
0点

単純にモバイルネットワークじゃないと更新出来ない項目があるようですよ。Wifi切れば解決かと。
パーソナルエリアの設定からヘルプ参照下さい。
書込番号:15529241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仰るとおり、Wifi接続時に手動でパーソナルエリアを更新すると
このようなメッセージがでました。
お騒がせいたしました。
書込番号:15529270
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
バッテリーミックスの累計情報画面について読み方を教えて下さい。
現在の表示ですが
累計充電 170P 7時間34分(8)
累計使用-167P 59時間10分
この単位のPって何でしょうか?
又、時間の(8)って充電回数??ですか?
0点

私の勝手な解釈ですが、Pは“point”だと思います。
1%充電すると、1P数値が増えます。
バッテリー残量が0から100まで充電したときは、100point
1000pの場合は、10 回FULL充電したことになります。
他にPが使用されているのは、バッテリー残量のグラフの上部に
0%まで:○○時間○○分(−○○ P/H)
100%まで:○○時間○○分(+○○ P/H)
があります。
また、( )内の数字は、充電するたびの数値が一つ増えるので、スレ主さんの仰るとおり、充電回数だと思います。
書込番号:15522659
2点

素直に%でいいのではないかな。
書込番号:15523365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

%表記にすると数値としての意味合いが変わ
ってきますのでNGでしょうね。
(全体を100とした時の割合が%値なので)
ニュースでも「内閣支持率が30%から25%へ
5ポイント低下」と必ずPを使用します。
絶対値として"5%"ではないので当然ですが…
書込番号:15526531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
素朴な質問なのですが…液晶画面上の明るさセンサー右隣の本来受話口の部分ってこの機種の場合その存在自体必要ないと思うのですが…何か役割があってこのデザインになっているんでしょうか?どなたかご存知のかた教えて下さいませ!!
書込番号:15521763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よく意味が分からないのですが。
ここを塞いだら、あてた耳に、どこから音を伝えるのですか。
常時スピーカーホンか、それとも、骨電動でも付いているのですか。
書込番号:15521794
1点

SH-02Eには通常の通話用スピーカーは搭載されておらず、液晶パネル全体の振動で音声を直接耳に伝える「ダイ レクトウェーブレシーバー」が採用されています。
書込番号:15521818 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

そうなんですか、有り難うございます。
なるほど、だから、こんな質問が出るわけですね。
そうなると、音が大きい場所で使う時、スピーカーの方が、聞き取りやすいから、付いているのでは、と思います。
書込番号:15521843
1点

>至福のゆりちゃんさん
私も本体と液晶保護フィルムを買うときに、この部分を覆うタイプのフィルムと
ここに切りかきがあるフィルムがあり、どちらを購入すべきか悩みました。
ダイレクトウェーブレシーバー搭載ということは事前に知っていましたが、
それならこの部分はなんなのかと。
今、電話をしてみてディスプレイ部分をあちこち耳に当てて音量を聞き比べてみた結果、
一応、うたい文句のとおりディスプレイのどこを耳に当てても、相手の音声は聞こえますが、
やはり一番音量が大きく聞こえるのはこの部分でした。
取扱説明書には説明はありませんが、上記体験と想像から判断するに、
表面上、スピーカーの穴は開いていないものの、ディスプレイを振動をさせる部品は
この部分の裏面にあるものと推測されます。
また、この端末のダイレクトウェイブレシーバー機能の事を知らない人が使う際にも、
このデザインが目安となり、一番声の聞こえやすい部分を耳に当てられるのではないかと思います。
書込番号:15522296
12点

趣味は携帯様返信ありがとうございます。よくわかました!!このき機種を可愛がって使っていこうと思います!!
書込番号:15524122 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

docomoのスマートフォンケアに、確認しました。
液晶面の広い部分が、スピーカーの代わりになっている事を、知らない購入者のため、耳あての位置の確認のための、マーキングとの事でした。
書込番号:15524409
7点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

こんばんは。 自分はテザリングで3DS等をオンラインにつないでますが全く問題無いですよ。
書込番号:15520178 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)