AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(4981件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全625スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
625

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラのパノラマが暗いです…

2012/12/01 09:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:1件

初めまして!!
早速ですが、カメラのパノラマを使おうとすると画面が物凄く暗いのですが、皆さんもそうですか?
特に室内で使うと、もう真っ暗です。

ホワイトバランスで多少は明るくなるのですが、根本解決になっておらず…
何かよい解決法ありましたらご教示くださいませ♪

書込番号:15416037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/01 09:49(1年以上前)

スレ主様

この手の質問投稿される場合には具体的にスクリーンショットをUPされた方が的確なアドバイスがコメントして貰ったり出来ると思いますよ!(*^_^*)

一言で「暗いです・・・」とか仰ってもどの位暗いのか見当も出来ませんし、それで正常なのか「皆様はどうですか?」と一方的に言われてもコメントし難いと思います。

実際の暗い画面をスクリーンショット(キャプチャー)してUPされて質問される事をお勧め致します。(*^_^*)

ご存知だとは思いますが、ご存知で無い場合にスクリーンショットの方法を念の為に・・・。
Android端末ではOS 4.0(IceCream Sandwitch)以降の共通機能として電源ボタン+音量下キーを同時長押しで、表示されてる画面のキャプチャーが出来ます。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15416169

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iモードのメールの赤外線受信について

2012/12/01 08:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 VOVOLさん
クチコミ投稿数:12件

昨日、この機種にスマフォデビューしました。
以前使用していたP-01Bのメールを移行しようと思いまして、赤外線受信をしましたが
SPモードメールに表示されなくどのに保存されたかわからなくなりました。
そもそもiモードのメールを赤外線で受信してSPモードメールに移行させることはできるのでしょうか?

書込番号:15415872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/01 09:13(1年以上前)

スレ主様

Androidスマホ初デビューでしょうか?(*^_^*)おめでとうございます。
さて仰る件ですが過去スレは確認されましたでしょうか?
同様のスレは度々、有りますしググれば見付かると思います。

ざっと大まかにコメントさせて頂くとAndroidを理解されれば当たり前の事ですが、従来のフィーチャーフォンからAndroidスマホにされると最初にぶち当たる壁だと思います。何故なら従来のフィーチャーフォンとAndroidスマホはOS含めシステム的にも全く別物で異なりますのでdocomoshop等では基本的にiモードメールの移行は出来ませんと言われるケースが残念ですが殆どです。

しかし自分でPC経由で実は出来ます。送受信メールの内容のファイルをPCで変換する必要性が有ります。従来のフィーチャーフォンで送受信されたメールの内容を先ずフィーチャーフォンでMicroSDカードにバックアップして下さい。バックアップされたらMicroSDカードをSDカードにする変換アダプターを使ったり、若しくはMicroSDカードをそのまま差し込めるUSBカードリーダー等に差し込みPCに取り込んで下さい。

PCに取り込んだらフリーソフトで「VMG to EML(2)」が必要になります。PCでググればベクター等のサイトでヒットするでしょう?そのソフトをPCにインストールして下さい。

変換が完了したらMicroSDカードに変換したファイルを戻してスマホ端末で取り込みを行って下さい。スマホの形式に変換されてAndroid端末でも見れる様になります。(*^_^*)

参考になる過去スレは幾つも有りますが、1例として投稿au15407807」で検索して見て下さい。(*^_^*)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15416024

ナイスクチコミ!0


スレ主 VOVOLさん
クチコミ投稿数:12件

2012/12/01 09:31(1年以上前)

おばひろくんさん

返信、ありがとうございました。
後でやってみようと思います。

書込番号:15416103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 機械音は鳴りますか?

2012/12/01 08:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:19件

はじめまして。
昨日、赤を買いました!レスポンスがとても良くてビックリです!去年sh-01dを買ったのですが、たった一年でこんなに変わるとは…。

ところで、皆様にお聞きしたいのですが、操作していると機械音は鳴りますか?パソコンのハードが動いてるときみたいなジージーという音です。
スマホも小さいパソコンのようなものだから、当然なのでしょうか?今までのスマホは鳴っていなかったような気がしたので、気になって投稿してみました。

よろしくお願いします。

書込番号:15415906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/01 09:06(1年以上前)

それは機械音ではなくバイブの振動かと
設定で鳴らなくできますよ

書込番号:15415998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/12/01 09:13(1年以上前)

バイブの振動なんですね!
一応タッチ操作のバイブは解除しているのですが、他に必要な設定はありますか?

書込番号:15416022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ドコモショップで実機触ってきました

2012/12/01 07:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 aitkさん
クチコミ投稿数:877件

よろしくお願いします。
昨日ドコモショップで実機を触ってきたのですが、スワイプして見たところややカクツキが目立ちました。
GALAXY Note2の方はそういったカクツキが皆無でした。また、F-04Eも触ってみたのですが、ZETAよりもカクツキが少なかったです。
私は最初この製品を購入しようと思っていたのですが、実際弄ってみたら、そうでもなかったので少し残念でした。
実際に購入した方、どうでしょうか?
ホットモックだけなのでしょうか?カクカクするのは?

書込番号:15415810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2012/12/01 08:12(1年以上前)

ホットモックだからどうこうではなく、
アプリの実行状況等の端末の状態や、
ホーム画面での比較なら
ホームアプリの出来にもよります。

私はF-04Eを、妹がSH-02Eを使用していますが、
比較された3機種は、
動作についてはどれも全く問題ないと思います。

書込番号:15415842

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 初めてのスマホ

2012/12/01 01:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

現在、SHー10Cを使っています。
初めてスマホを買おうと思っているのですが、PCなどを持っていないので、スマホの事は何が良くて、何が良くないのか、詳しくわかりません。
これとARROWS V F-04Eで迷っています。
スマホ初心者にはどちらがおすすめでしょうか?

書込番号:15415195

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/01 01:33(1年以上前)

スマフォデビューの方は比較対象が無いので
どちらの機種でも満足されるかと思います。

スマフォで何がしたい?かを明確にした上で…
というアドバイスもあるとは思いますが、
初めての方には「何が出来るか?」すらピン
と来ないでしょうし。

電話、ネット、メールの基本機能に関しては
どの機種も大差ないので、あとはスレ主さん
が店頭にて実際に手に取ってみて(直感で構
わないと思います)
デザインや画面の見易さ、持った感じがしっ
くり来るモノを選択されるのが良いかと思い
ます。

書込番号:15415300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/01 01:49(1年以上前)

初めてで情報に疎いというのであれば人気機種を選ばれたほうが良いと思います。
それは人に聞けたり、本が出たり、こういう場で聞けたりと便利だからです。

そういう意味ではSH-02Eは良い選択と思います。
VF-04Eも悪い機種ではないですけどね。

書込番号:15415362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/01 07:56(1年以上前)

冬モデルはどの機種を選んでも後悔はないかなと思います。

まずはショップでいろいろな機種を触ってみて、持ちやすさ、操作感、重さ、タッチパネルの反応などを確認してみてください。

初めての方はまずはタッチパネルの操作に慣れることです。

書込番号:15415809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 XperiaAXかZETAどっちが?

2012/12/01 00:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:2件

XperiaAXか春にXperiaからYugaが発売されるとの噂がありますがまだ買うのを待ったほうがいいのかそれともZETAにするか悩んでます。
Xperiaは安定性があるみたいで…
でもレビューを見るとZETAも魅力的♪
それと音割れ報告や通話音質があまりよくないと書き込みありましたが実際はどうですか?

書込番号:15415105

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/12/01 00:42(1年以上前)

>XperiaAXか春にXperiaからYugaが発売されるとの噂がありますがまだ買うのを待ったほうがいいのかそれともZETAにするか悩んでます。

まだ全容のわかっていないものが候補にあるのならば、とにかく待たれる事をお勧めいたします。
私はあまり大きいものに興味がないのでAXですが…

>Xperiaは安定性があるみたいで…

AXは、東京23区内で結構大変な事になっていたみたいですよ。

書込番号:15415128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/01 00:46(1年以上前)

ここ最近で不具合報告を聞くXperiaが安定性があると思われるなら
答えは出たようなものですよ。
もしくはYugaを待たれて発売後暫く見てからご購入されてはどうですか?

音は良い方と思います。通話も特に悪くはないですが、スピーカーが耳付近にある
タイプの方が良いかもしれません。

書込番号:15415144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/01 01:50(1年以上前)

Yugaを待つことができる余裕がおありのようですので、
春モデルを待つことをおすすめします。
仮にyugaががっかり機種とわかったとしても、型落ち前に
安く、AXやZETAを手に入れることができるかもしれません。
今後半年内にも、次々にハイスペック機が出ますし。
楽しみですね。

書込番号:15415365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)