AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1907スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

NFC/おサイフケータイについて

2016/08/28 15:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 kawasimaさん
クチコミ投稿数:1件

1週間前から、おサイフケータイが急に使えなくなりました。

設定−ネットワーク設定−NFC/おサイフケータイ設定を見ると、
グレーの文字で、NFC/おサイフケータイ ロックにチェックがかかり、
別の機能でロック中と表示されています。
ロックを掛けたたことはありません。
ドコモのおまかせロックも掛かっていません。

本体はドコモで契約したのですが、1年前から、BIGLOBEのSIMに変更しています。
本体を再起動させても、SIMを抜いても症状は変わりません。

ドコモショップで見てもらいましたが、原因は分かりません。
ドコモのSIMに入れ替えても、症状は変わりません。
何か別のアプリがロックをかけているのではないかと言われたのですが、
最近、インストールしたアプリをアンインストールしても症状は変わりません。

BIGLOBEのサポートにも問い合わせましたが、BIGLOBE側でロックを掛けることはないそうで、
原因が分かりません。

本体の故障なのでしょうか。
古い機種で恐縮ですが、何かご存じの方がいましたら、教えてください。

書込番号:20151041

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ123

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶画面の不具合

2013/04/09 12:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 7&7さん
クチコミ投稿数:20件

初めての投稿です。

突然、液晶画面がおかしくなりました。
おかしくなった日も普段通り、メールやブラウザを使っていたのですが、画面が半透明の白色になり横筋がたくさん出ました。
アプリやホームキーなどをタップすることはでき、画面コピーをしたjpegをPCで確認しても問題ありません。

その日のうちにDSへ行きその状態をスタッフへ見てもらいました。

使用して4ヶ月ちょっと。外観にキズもなくキレイに使用しているということで、即本体の交換をしていただき、また
保護フィルムを貼っていたのですが、新しいフィルムもいただきました。


皆さんもこのような現象(液晶画面不具合)が発生していませんか。

書込番号:15996346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/09 13:43(1年以上前)

2台所持しておりますが
そのような異常現象は出てませんよ

沢山流通してるものなのでタマタマハズレ固体だったのでしょう〜
どんな電化製品でもハズレ固体は存在します

一々ここへ書き込むことでは無いと思います

書込番号:15996467

ナイスクチコミ!10


スレ主 7&7さん
クチコミ投稿数:20件

2013/04/09 15:08(1年以上前)

そうですよね。
タマタマハズレだっただけですね。

失礼しました。

書込番号:15996685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/09 15:34(1年以上前)

別に不具合の書き込みもいいんじゃない。
ここは共有の場所なんだから。
いい情報もあれば、悪い情報もある。

不具合をハズレでくくったら、このサイトの不具合全部それで終わってしまう。

書込番号:15996733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:1件

2013/04/09 16:29(1年以上前)

自分も使いはじめの1ヵ月ぐらいで同じ症状になりましたよ〜。
使用状況は小雨の中、傘さしながらワンセグ観ててチャンネル変えようとフリックしてたら、突然画面がチカチカしはじめて縦幅1cmぐらいの捜査線が入ってしまいました。
ここの口コミにはありませんでしたが別のスマホの口コミに、交換して貰えたと書かれていたのでDSに持っていったら、やはり即交換となりました。
防水なのにこの程度の水滴で駄目になるのかと思いましたが、スレ主さんは濡れた状態での使用ではなかったですか?
因みに私もこの不具合を投稿しようかと思ってましたがめんどくさかったので 控えてました(^^;
画面に捜査線が入ったら交換して貰えるよ!でも有益な情報だと思いますよ♪

書込番号:15996856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 7&7さん
クチコミ投稿数:20件

2013/04/09 19:30(1年以上前)

SV1000S K3さん

私は水滴が着くような状態で使用していませんでした。
なので「何故!?」と考えてしまいます。
使用期間も4ヶ月以上経っているのに、今になって不具合とは((T_T))

今から8ヶ月後(機種契約後1年超過)に同じ現象が出たら、かなり悲しいです。

それでもSH-02Eは気に入ってますので、使い続けますが(^-^)

書込番号:15997384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


PAZU1981さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/11 12:39(1年以上前)

私もありました。DSにいったら、新品に交換してくれるらしいです。
結構ある、不具合かもしれませんね。
ちなみに、画面半分がチラツク感じです。残像が、残ったり。

書込番号:16003549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


PAZU1981さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/11 19:53(1年以上前)

上記、捕捉。
私の場合、DSへいった際、カバーをはずされ、バーコード?みたいなのを読み込んで、「今回はお客様が故意に何かをして起こった不具合ではないようなので、新品と交換します」とのことでした。
同じような不具合で、 問題になっているのかもしれないですね。

書込番号:16004664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 7&7さん
クチコミ投稿数:20件

2013/04/12 00:51(1年以上前)

PAZU1981さん

私も貴殿全く同一の不具合そして、
スタッフの対応(カバー外し)まで同じでしたわ。

まあタマタマ同じで、多くの本機に同じ不具合が無いことを願ってます!

書込番号:16005855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


tetsuaki3さん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/29 22:59(1年以上前)

私も昨年のちょうど今頃に、この機種を購入し、使用していました。
しかし、最近になって皆さんが仰られている横筋や残像現象が1日1回程度生じ始めたため、本日、ドコモショップへ持ち込みました。
ショップへ着く前は現象が起きていたのですが、着くと収まっていたので、現象が起きている時に妻の携帯で動画を撮ったものを店員さんへ見せ、この機種でこのような現象が起きている人は他にもいるようだと伝えました。
しかし、「このような現象はドコモショップでは聞いたことがありません。」と一蹴され、カバーを外されることもなく、簡単なチェックをするアプリをインストールしてチェックしても問題なしということで、一応メーカーに送り見てもらうことになりました。
ネットで新品に交換してもらったという話を聞いていたので少し期待して行ったのですが、メーカー送りということで少々残念な気分です。
メーカーで現象が再現しなかった場合は、そのまま何もせずに戻ってくるだけなのでしょうかね…?

書込番号:16896488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/12/08 15:30(1年以上前)

私も横筋+残像現象が現れて、先ほどどこもショップに行ってまいりました。
初期化しても再現されたのでメーカーで検査とのことです。
経年劣化なのか寿命なのかわかりませんが、同じような症状の方もおられるようなので
次のスマホもIGZOを考えていたのにちょっと躊躇してしまいます。

書込番号:16931079

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/08 19:59(1年以上前)

tetsuaki3さん
こんばんは
僕のは、画面の左右でチラチラと、なっています。
WI−FIや3Gの電波などで、調子が悪くて修理をしていますが、メーカーでは原因がわからないと言われて、念のために基盤交換をしていると修理結果の用紙に、記載がありましたが、液晶は交換されていないのです

書込番号:16932163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kuma019さん
クチコミ投稿数:49件

2015/04/10 17:04(1年以上前)

中古で購入し、とても気に入っていたのですが先日汚れが気になって流水で軽く流し
ペーパータオルで拭き取ろうとしましたら、画面がにじんだのでてっきり保護フィルムと
ガラスの間に水が浸入したのかと思いましたら、保護フィルムを剥がしても症状は
変わらなかった為、本体液晶とガラスの間に水が入った事が分かりました。
ドコモショップに相談に行きましたが、門前払いでした。

非常に困っています。

気に入っていたので、2台目用意してもいいかと思っていましたが…残念です。

書込番号:18667654

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/04/10 19:46(1年以上前)

(横からスミマセン)
kuma019さん

参考まで、「門前払い」とはどの様な扱いだったのでしょうか?

書込番号:18668127

ナイスクチコミ!2


kuma019さん
クチコミ投稿数:49件

2015/04/10 20:43(1年以上前)

格安SIMを使っている事と、契約が無い事。
画面が割れることと濡れておかしくなったことを出てきたスタッフに軒先で話したのですが
本当に、その先に入れさせてくれませんでした。

書込番号:18668313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/04/11 01:05(1年以上前)

kuma019さん、レスありがとうございます。

物は言い様と申しますか、「格安SIMを使っている」とかある意味あまり卑下した様な正確な状況は言わなくとも良いと思います。
たとえば、友人に譲ってdocomoと契約したいと思っているが、このままだと譲れないので何とかしたいとかですね。
少なくとも契約のあり無しが費用に効くことはあっても、可能不可能には関係が無いはずです。
そもそも、業者が修理する時ってそういった用件な訳ですから。。。

書込番号:18669175

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2016/08/23 02:18(1年以上前)

電源オフしたらなおりました。虹色の横線

書込番号:20136305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ44

返信11

お気に入りに追加

標準

充電中の発熱、発火?!

2016/05/17 07:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 jun55さん
クチコミ投稿数:234件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度1

嫁の使っているスマホなのですが3ヶ月程前に、風呂に入る前に充電して
上がってみたら煙が出ていて物凄く熱いので急いで充電機を外した

スマホを見ると充電する所が焦げてただれていた
充電機の方もコネクタ周りが溶けていた
幸いにも火災、周囲の物が燃えるといった事はありません

一緒にドコモショップ持って行くと
ただの故障と同じ扱い

店員から出された選択肢は
@新しく買い替える
A修理は古い機種なので出せない、保証サービスを使い
5400円払い交換
B原因を調べる(3ヶ月はかかる)
ドコモ側が悪ければ保証
客が悪ければそのまま返却自己責任 といった感じでした

3ヶ月程経過し メーカーの回答はこうだ
充電部のコネクタに塩化ナトリウムが検出され
これが発熱、発火原因で塩化ナトリウムでの
保証は出来ないので@かAの選択肢となった…
充電器のコネクタ部分なんて素手で触るし
もちろんコネクタに塩なんか入れないし
3ヶ月待たされてこんな回答に腹立った

同じような事はないかネットで検索したら
最初に消防署に相談した方が良かったのかと思った


書込番号:19881920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/05/17 08:26(1年以上前)

>jun55さん、心中お察しいたします。

お書きの内容から既にご覧になっているかもしれませんが、過去関係の典型スレはこれです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=17530570/#17953065

その他理不尽な不具合の発生含め、キャリア論理が押し通せるしっかりとしたレールが敷かれている感じで、法的措置を講じないと戦えるスタートラインにさえ乗らないというのが現実ではないでしょうかね。。。

書込番号:19882040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8601件Goodアンサー獲得:1591件

2016/05/17 09:47(1年以上前)

こんにちは。ユーザーではないですが。
まずは大事に至らず済んだのが不幸中の幸いでしたね。。

スマホ本体を衣服の胸ポケットとかに頻繁に入れているなら、人体表面から出る汗が衣類を通して本体に付着し乾燥、あるいは蒸発した汗が本体表面で結露し乾燥、その結果汗由来の塩化ナトリウムがジャックの電極に付着残留してた可能性が大です、
・・ってドコモからの説明は無かったんでしょうか??

電気関係の設計で生計を立てている一技術屋の個人的意見で申せば、そもそも急速充電に使うUSBジャックをキャップレスで作っちゃう事にかなり無理があるとしか思えません。
最大1.8Aもの電流を、マイクロUSBのあんな小さな電極の点接触に近いところに流す構造自体危なっかしいのに加え、汗やゴミが入りやすく抜けにくい穴空き構造にも関わらずフタが無いってのは、明らかにリスキーな製品設計でしょう。


お役所に持ちだしてもなかなか解決しないなら、
せいぜいこういう「公の場」の横の繋がりで、「キャップレスUSBな機種の急速充電は危険極まりないから気をつけろ」ってでも拡散して、ユーザーに自衛・買い控えを促すしかないんでしょうね。

それでメーカーの売り上げにインパクトが出てきて初めて、事の重大さに気付いたメーカーが重い腰を上げるに違いない、と信じて。
その前に重大人身事故が起きないことを祈りつつ。。。

書込番号:19882203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 jun55さん
クチコミ投稿数:234件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度1

2016/05/17 10:35(1年以上前)

スピードアートさん
みーくん5963さん

早速のご返信ありがとうございます。

うちは高層マンションなので本当に火事にならずに良かったと思っております
こんな重大事故なのにドコモの対応は
長い期間代替え機にさせ、お金を払い交換させる
この対応に非常に腹立ちます

古い機種だから修理は出来ない
塩化ナトリウムが検出されたから保証出来ない
充電器はドコモの純正を使用してたのに
悔しいです。

結局、泣き寝入りなんでしょうか?


ちなみにですが
嫁のスマホを原因調査で出している間に
自分のスマホを落下させ壊してしまった時
修理出そうとしたら

手続き上、自分のスマホが原因調査(修理)に出されている状態となっており 自分のスマホを修理には出せない状態になっていました(携帯保証サービスならすぐに可能)

結局すぐに携帯電話を使用したい為、携帯保証サービスを利用しました

この件についても某店では
電話ですいませんでした のみ
ちょっとドコモの対応悪る過ぎませんか?

もちろん焼け焦げたスマホが帰ってきたら
マスコミ、消防署に相談するつもりです

書込番号:19882289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/17 14:49(1年以上前)

経年劣化考えれば、普通に新しいのにすればいいのに、何ゴネてるんだろう。
弁護士、政治家、省庁絡ませて裁判起こして、キャップ義務化、訴訟費用、対策費、ちょっとした小遣いゲットか。

電化製品の発火は他にもあるし、スマホは出力の関係で重大事故につながるケースが少ないので、省庁も別にーなかんじでしょう。

書込番号:19882744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10648件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2016/05/17 16:07(1年以上前)

いや、経年劣化とかそういう問題じゃなくて、事実なら危ないよこれ・・・

書込番号:19882902

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/17 16:19(1年以上前)

別に新しい話題でもないし、原因は判明してるので自分は別にーってな感じですね。
精密機器を雑に扱えばこーゆーこともあるんだねーで、おわり。

危ないとおもったら自己防衛すればだね。

書込番号:19882931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 jun55さん
クチコミ投稿数:234件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度1

2016/05/17 22:16(1年以上前)

>何処ぞの人工知能さん

長年の利用による劣化〜 についてですが
前に充電されない現象があり
本体は新しい物に替えてまだ1年も経ってません
ゴネてるつもりはありませんがご自分が体験なさるとわかりますよ

火事になったらとんでもない事ですがドコモの対応はあまりに温度差があり
腹立ちました

書込番号:19883895

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/18 05:29(1年以上前)

そんなにポコポコ壊れるような経験もしていないので、他人事ですね。
蓋に関してはですが、ユーザーが取れる度に保証サービスを使って交換クレームしたので、メーカー、窓口、保険の部分で手におえない状態になったため、蓋をつけるのを止めたんだと思います。
過度のクレーマーの成せる業ですね。

交換品が完全新品なら余計に本人過失が高いと思います。

と、窓口なら経緯を見る限りこんな感じです。

書込番号:19884517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2016/05/19 03:05(1年以上前)

>みーくん5963さん
キャップレスは
確かに普段別売りのプラスチック蓋などで端子を塞ぐか毎回ライトなどで端子を使う前に確認しないといけませんね、私だったらそんな使い方になります

面倒ですね

書込番号:19887176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/04 20:42(1年以上前)

すごーく今更ですが、
この機種、USBの端子にはキャップついてますよ・・・

書込番号:20011067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 jun55さん
クチコミ投稿数:234件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度1

2016/07/04 22:52(1年以上前)

>はねおとこさん

はい、キャップ付いてます 
付いててもこれですね

無事、お届け保障サービスを利用し
同機種が手元に来ました 

実際には火事に至らないケースがほとんどで
あまり問題視されていない現実を知りました

書込番号:20011634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信26

お気に入りに追加

標準

家で電波悪

2013/01/11 23:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 say999さん
クチコミ投稿数:52件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

初スマホが良いもので良かったと思ったのですが
家の自室が電波状態が悪く困っています。
113へ電話して調査に来てもらったのですが、
そんなに電波は悪くない、機器の問題だからDSへ
行って下さいと言われました。
翌日DSへ行きみてもらいましたが、機器に問題は無い、
余計なウィジェットやショートカットを置かず、wi-fiや
bluetoothなど使わないときは切るようにしてなどと
言われました。
レピーターを設置した状態で、アンテナは1本か良くて2本
0本の時もあります。
調査に来た人達が持っていたGallaxyはしっかり4本立っていました。

書込番号:15604768

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/12 01:19(1年以上前)

本日、田舎の電波の悪い場所に行きました

ギャラクシーネクサスと当機種でアンテナを見たら、ギャラクシーネクサは1〜2本立ってましたがこの機種は圏外でした

調査員が正しいならdocomoショップが嘘をついていることになり、docomoショップが正しいなら調査員が嘘をついていることになります

アンテナが1本でもちゃんと動作すればいたしかたないでしょうが動作しないことがあれば動作する機種に交換してもらう権利があると思います

それか、もしくは電波を改善してもらうかのどちらかでしょう

もしかしたらLTEの干渉で3Gが入りにくくなってるかもしれませんが、調べるにはLTEをOFFにするアプリを導入するのが良いかもです

書込番号:15605121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/12 02:23(1年以上前)

docomoだけ、LTE対応のフェムトセルありますので、取り付けてもらえば、家の中アンテナ5本たちます。サポセンに電話して、フェムトセル取り付け出来ないか?相談したらどうですか!

書込番号:15605261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/12 07:40(1年以上前)

電話番号113は、NTTの固定電話の故障調査の電話やろう。
なんでドコモの電波状況を調べにくるねん?
作り話すんな!

書込番号:15605644

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2013/01/12 08:03(1年以上前)

ほっほートミーさんへ

故障/エリア状況の問い合わせ先として、
一般電話などからはご利用できませんが、113はあります。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/inquiry/index.html

スレ主様に謝ったほうがいいですよ。

書込番号:15605684

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/12 08:07(1年以上前)

あ-きるさん
 ご指摘ありがとうございます。私の認識不足でした。訂正します。

書込番号:15605690

ナイスクチコミ!4


スレ主 say999さん
クチコミ投稿数:52件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/12 09:46(1年以上前)

FirePencilさん当方オプティーさんではありませんのでよろしく

ドコモのサイトで「聞かせて電波」に投稿したところ、返事が来て
もう一度DSへ来てくださいとのことですのでこの後行こうと思います。

当方市街地にてforma,xiのエリア内です。
家は木造です。
たまたま何か障害があって電波が届きにくいのと、この機種の受信感度の
悪さが両方あるのではないかと思います。

因みにドコモのサービスと電話しているときに通話が途切れたことや、通知欄に
圏外または電源が入っていない時に着信アリという表示がでていたことも
ありました。もちろん電源は入っていました。

前回DSの女性社員がガラケーと違ってスマホはこういうことがあるのはしかたない
と言っていたのが気になります。

書込番号:15605953

ナイスクチコミ!3


スレ主 say999さん
クチコミ投稿数:52件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/12 12:40(1年以上前)

DSへ行ってきました。
結局データ削除して初期状態にして調べることになりました。
1か月ほどかかるそうです。
これだったら携帯保障お届けサービスに入っているので5750円払って
新しいのに替えてもらえばよかったかな?

代わりのスマホはLGのoptimas itです。
小さくて携帯性は良いが操作性はいまいちかな?
でもこれはこれでありかな?
アンテナもちゃんと3本立っています。

でもやはり日本製のものが使いたいのです。

書込番号:15606592

ナイスクチコミ!5


スレ主 say999さん
クチコミ投稿数:52件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/12 12:49(1年以上前)

あ、それから魔導師みーくんさんの言っておられるフェムトセルについて
センターに問い合わせてみたところ、フェムトセルはパソコン環境に
影響を与える場合があるので再調査してみないとわからないとのことでした。

書込番号:15606627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/01/12 13:05(1年以上前)

スレ主さん。

お気の毒です、私もauの電波チェックサポート24に、申し込んでいて19日に来てもらえる予定になってます。

保償サービスは一年二回までで、一回目は5250円、二回目は8400円になります、参考にしてください。

こうして見ていると、電波の安定している端末ら不安定な端末ってあるんですね。

書込番号:15606691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/12 13:11(1年以上前)

全てのキャリアやメーカーは原点、基本に忠実な機種も販売して欲しいですね

電波の掴みでいうと

昔のアンテナを伸ばせる 携帯

アンテナ内蔵の折り畳み

アンテナ内蔵のFOMAスマホ

アンテナ内蔵のLTEスマホ

アンテナ内蔵のトライバンド対応スマホ

の順番で悪くなっています

トライバンド対応機種ではアンテナの復活を望みます

書込番号:15606707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 say999さん
クチコミ投稿数:52件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/12 18:45(1年以上前)

ファンの皆様には申し訳ありませんが、だんだんドコモが
ぼったくり屋に思えてきました。
不具合を調べるのに1か月もかかって、代品のスマホをもし
壊したら2万7千円頂戴いたしますという。
こういうのを殿様商売というのではないでしょうか?

書込番号:15608015

ナイスクチコミ!5


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/12 19:08(1年以上前)

>代品のスマホをもし壊したら2万7千円頂戴いたしますという。

たとえメーカー理由の故障が原因でもこれは当然でしょう。
そこまで言うのはちょっと引きます。
レンタル代金を取るとかいうなら私でも怒りますけど。

ちなみに、我が家のSC-02E(Galaxy Note 2)とSH-02Eでは
アンテナマーク上は電波受信状況の差はほとんどありません。
2-3本立つ環境でしか試していませんが。

初期不良が最も疑われるでしょう。
会話も途切れるってことは3G(foma)もおかしいってことですね。

書込番号:15608114

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/01/12 19:22(1年以上前)

代替機種を壊したら弁済金を頂きますってどのキャリアもそうですよ、それは仕方ないと思いますし。

ちなみにdocomoショップも店によって対応がまちまちなんで、気にいる返答じゃなかったのなら別の店舗という選択肢もあります。

ケータイ保償の代金は一回目は5250円ですよ。

書込番号:15608169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mc_Aさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:8件

2013/01/12 21:19(1年以上前)

スレ主さん。
冷製になりましょう。
ここでそんなこと書き込みしても何もなりません。
むしろ敵を作るだけです。
納得できないならドコモに苦情申し立てを。

書込番号:15608700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 say999さん
クチコミ投稿数:52件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/12 22:47(1年以上前)

皆さん個人的な愚痴を書いてしまって申し訳ありませんでした。
そしてmc Aさんありがとうございました。

書込番号:15609234

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/01/13 00:40(1年以上前)

もう一月になるなら、もう少しですかえってきそうですね、私もAQUOS Phone SH-01Dの頃日は苦労しました、結果週2回docomoショップに通うのが通例に、なってました、必ず解決すると信じてもう一息持ちこたえましょう。

書込番号:15609865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/01/13 00:57(1年以上前)

少しですかえって【少しで返って】
頃日【頃】

誤字脱字ばかりでごめんなさい。

書込番号:15609940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 say999さん
クチコミ投稿数:52件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/13 05:31(1年以上前)

あさぴ~auさんありがとうございました。
12日に出したばかりなのですよ。
帰ってくるのが待ち遠しくてなりません。
こんなことなら少々我慢して使い続ければ
よかったかなと思ってしまいます。
ばかですね。

書込番号:15610367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/01/13 07:15(1年以上前)

ごめんなさい、まだ出されたばかりなんですね、勘違いをしてました。

バカなんて、とんでもないですよ、何事も経験ですし普通に、対処されてますよ、私の機種は大きなFOMAカードなんで修理依頼しても代替機種は借りないでガラケーを使用してます。

通常修理で一番早かったのが8日で返ってきたのが一番早かったですね。

書込番号:15610515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件

2013/01/13 07:29(1年以上前)

機種の個体差かもしれませんね。
GALAXY S3やOptimusGでは家の中でもLTEフルにアンテナ立ちますが、一時使用してたp-07DやSH-09Dはアンテナバラついてました。
SH-02Eでは問題無くアンテナ立ちます。

主さんの場合、代替機では問題ないのであればSIMでは無いと思うので結果待ちですね。
待ち遠しいとは思いますが……

書込番号:15610547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/13 08:40(1年以上前)

say999さん
>こんなことなら少々我慢して使い続ければ

あはは、変ですけど気持ちはよく分かります(^^)

書込番号:15610767

ナイスクチコミ!0


スレ主 say999さん
クチコミ投稿数:52件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/02/03 22:23(1年以上前)

遅い返信ですが

その後言われたより早く、二週間足らずで基板交換され戻ってきました。
通話はそんなにしないほうなのではっきり分かりませんが、今のところ
途切れることは無いです。
ただレピーターはそのまま設置しており、アンテナの立ち方が特に変わった
感じはありません。

DSへは何回も足を運びましたが、店員によって対応がだいぶ違うことも
分かりました。

書込番号:15713654

ナイスクチコミ!0


スレ主 say999さん
クチコミ投稿数:52件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/02/05 18:02(1年以上前)

ちなみにレピーター本体のアンテナも5段階の
1から2までしかいきません。

書込番号:15721433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:12件

2013/03/06 20:44(1年以上前)

失礼します。

私は、SH-04Eを使ってるのですが、自宅で使用した際に、あまりにも電波(基地局)のきりかえが多く、パケットが繋がらない状態でした。

そこで先日、通い慣れてるDSへ行ったのですが、店員に聞いた内容によるとSH-02Eでも、同じような原因らしいので、報告させて下さい。

この店員は、ドコモでは大変珍しく包み隠さず何でも話してくれる方です。

で、内容です。

シャープのスマホは、電波の掴み自体は悪くな
いのだが、最寄りの基地局がビジーや、電波が
弱くなった際の、次に近い基地局へ切り替える
遠方修正のロジックに不具合があるそうです。
OSではなく、メーカーが載せてるソフトウェアの部分です。

また、シャープ自体はこの不具合を把握しており、ソフトウェア改修には着手してるが、未だにリリースに至ってない、との事です。
この不具合は、SH-01D(2011.12.2発売)で発覚してる不具合らしく、それ以降の機種は、少なからず同じ現象が起こるそうです。

なのでシャープは、それを分かっていながら、新機種を発売してる、という悲しい事実だそうです。

勿論、この繋がらない現象は、どこでも起こるという訳ではなく、電波が同じくらい弱い基地局に挟まれた時のみに起こるので、まれらしいです。

私の自宅は運悪く、3GもLTEも電波が弱く、この繋がらない現象が起こってるようです。

早く、アップデートするなり、基地局増やすな
りして対応して欲しいです。

以上、長文失礼しました。

書込番号:15857774

ナイスクチコミ!3


スレ主 say999さん
クチコミ投稿数:52件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/05/01 21:16(1年以上前)

やんちゅ?さん投稿ありがとうございました。
遅くなりましたが、返信させていただきます。
実は私は既にSH-02EからF-02Eに乗り換えております。
というのも、SH-02Eを基板交換してもダメ、新品に
交換してもダメ、ということで、DSの店員は春モデルの
F-02Eにただで交換してくれました。

F-02Eにはほぼ満足しております。
ただ電池持ちが悪い点以外は、、、
ですからモバイルバッテリーと車のDCアダプタは
必須です。

書込番号:16082500

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3066件Goodアンサー獲得:144件

2016/06/20 20:26(1年以上前)

>say999さん
こんばんは
レピュータが駄目な時点で、フォムトセルの話は無かったのでしょうか?
当然、自宅に調査員が来ます。
しかし、ドコモの人間です。
私は、電話でシッカリ言いました。
電波の状況は、戸建て一階だと住宅密集の場合殆どNGだそうです。 
3Gの場合は問題なしです。
昨今のLTEは電波状態が干渉し、スマホ本体でも通話はオフにしてくれと言われました。
フォムトセルは対応しないようです。

書込番号:19972543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 急激な電池消耗について

2012/12/16 14:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

発売日からこの機種を使っているものです。

ネットもアプリも結構やる方なので、電池の持ちには本当に満足していました。
朝充電が満タンの状態でバイトに行き、4、5時間たってから見てもまだ96%くらい残っているのが普通でした。

ですが昨日今日と、今までと同じ状態で放置していたのにも関わらず、50%を切っていました。
メニューの電池の項目で見てみると、電話が56%の電池を消耗してると出ていました。
基本的に電話はほとんど使いませんし、間違って何かを押してしまってるということもありません。
何か勝手に作動してしまっているのでしょうか?

書込番号:15486907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/16 14:42(1年以上前)

ウイルス対策系ソフトが起動している可能性? 即座に削除しましょう。

書込番号:15486984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2012/12/16 14:45(1年以上前)

無知ですみません(>_<)
電話のアプリを削除するのですか??

書込番号:15486995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2012/12/16 14:51(1年以上前)

多分電話帳というドコモのアプリの可能性があります。
電話帳というアプリを開いてコミュニケーションという
タブにコピーが一杯されていませんか?

アップデートで良くなったとは思うのですが
このアプリは電話履歴、メール、SMSを
自動的にバックアップするのですが
以前、重複して永遠とコピーされてしまうと言う
不具合がありました。
あっという間に数千のメールがコピーされてしまい
メモリは食うわ電池はなくなるはで迷惑なアプリでした。

一度確認してみてください。
自分はドコモのアプリは出来る物は
全て無効化しています。
無効にしなくても電話帳→コミュニケーション→項目で
電話とメールのチェックを外す。

シークレットにしていたメールや電話が
ここから女房に見つかり3日間正座させられた事がありました(*^ー゜)

バグは修正済みと言うことですが可能性はあるので
一度チェックしてみてください。
ドコモのアプリは出来が悪いのでいい迷惑です。

書込番号:15487015

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14件

2012/12/16 14:58(1年以上前)


詳細までありがとうございます(^Д^)
早速チェック外して見ました!!
同じ質問がないか検索していたのですが、電話の項目だったので、まさか電話帳だと思いませんでした!
様子見てみます!

書込番号:15487050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/16 17:55(1年以上前)

裏で「何か」がコソコソ起動してるのを詳細
に解析するための『BatteryMix』というアプ
リが今後もお役に立つかと思います。

いつまた同様の件が出ないとは限らないので
導入されておくことをお薦めいたします。


https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix

書込番号:15487754 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/16 20:45(1年以上前)

これで解決しました。
電話帳サービス無効にする必要ありません。
無効にするとドコモプリインのアップデートができなくなります。

1.ドコモ電話帳、電話帳サーピスを最新バージョンにUPする。
2.ドコモ電話帳>コミュニケーション>メニュー>マイSNSメニュー>SNS一時ファイル削除
3.ドコモ電話帳>コミュニケーション>メニュー>マイSNSメニュー>コミュニケーション取得設定>全てOFF
4.ドコモ電話帳>コミュニケーション>メニュー>削除を反映
5.ドコモ電話帳>コミュニケーション>表示項目>全てOFF

こちらにより着信時の電話帳サービスの暴走、溜まり続ける履歴の取得(acoreの暴走)を止めることができます。

書込番号:15488581 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:14件

2012/12/16 21:16(1年以上前)

インストールしてみました(^^)
ありがとうございます!!

書込番号:15488750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2012/12/16 21:17(1年以上前)

ありがとうございます!!
今まで全く問題無かったので、びっくりしてしまいました(>_<)
早速やってみます!

書込番号:15488759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/12/17 06:40(1年以上前)


皆さんが教えてくれた方法を全て試したのですが、
相変わらず電話のアプリの消耗が激しく、8時間は充電してるはずなのに、70%でした。
バッテリーミックスというアプリによると、あと4時間充電しないと100%にならないとか……
前の状態ならどのくらいの充電時間がでていたのかわからないのですが、皆さんはどのくらいですか?
ちなみに昨日寝るときは、モバイルネットワークも切って、エコモードにしていました。

書込番号:15490378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2012/12/17 08:29(1年以上前)

そもそも再起動はしてみたのですか?

書込番号:15490575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/17 08:51(1年以上前)

おかしいですね。

ドコモ電話帳>コミュニケーション>表示項目>全てON
で履歴まだ見えますか?
見えないのが正解です。
見えるなら、メールとSMSと電話履歴を消してから、先述の「削除を反映」を押してみてください。
上記削除は個々のアプリから実行してください。
メール:SPモードメール(要バックアップ、ゴミ箱から完全削除)
SMS:メッセージ
電話履歴:電話

私もBatteryMix入れてますが、電話帳サービスは最早トップ10にも出てきません。
そちらのBatteryMixのスクリーンショットをアップすれば支援頂けるかもしれません。

書込番号:15490622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/12/17 08:55(1年以上前)

再起動も、アンインストールもしています。

書込番号:15490636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/12/17 09:05(1年以上前)


見れてないです!!
そこはできてるみたいです(^^)

今さらですが、
電話のアプリが出てるんですが、電話帳が原因なのですか?

書込番号:15490657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/17 12:57(1年以上前)

設定>ロックとセキュリティ>電話帳アクセスモニターは、
全て○になってますか?

あとは、
ドコモ電話帳がクラウド使用になってる
ドコモバックアップが動いてる
など、私が教えてあげられるのはここまでです。

私が教えた対処は電話帳サービスとacoreの暴走に対してなので的外れだったかもしれませんね。

書込番号:15491390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nuigurumiさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:11件

2012/12/17 14:49(1年以上前)

こんにちは。

少し気になっていたのですが、「電話のアプリ」とは、『ドコモ電話帳』でしょうか?
よろしければ、電池消費の項目の中で、原因となっていると思うアプリの正式名を教えていただけますか?

書込番号:15491716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/12/17 15:00(1年以上前)

何かすみませんでした(T_T)
クラウドは、買った日から入れてるので……関係ないのかもしれないです。
たくさん教えてくれてありがとうございました!!

書込番号:15491744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/12/17 15:03(1年以上前)

正式名…電話のアプリとしか言いようがないです(T_T)(T_T)
電話帳ではなくて、電話で、
緑の受話器のアプリです!
ダイヤルしたり、着信履歴見たりする方のアプリです!
アンインストールして、登録し直してみたので、履歴は一切ないですが

書込番号:15491748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nuigurumiさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:11件

2012/12/17 15:21(1年以上前)


ありがとうございます。十分です。
ドコモ電話帳ではなくて、ダイヤルするアプリが大量に電池を消耗しているのですね。

設定→電池 で、ダイヤルするアプリが電池を大量に消費している画面をdocomoショップにて見せて、相談するのが一番の近道かもしれません。本体交換や精査などがあるかもしれません。

書込番号:15491799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度3

2012/12/18 11:52(1年以上前)

BatteryMix導入一日目で「電話」消費が増大しました。

今まで「電話」が上位に来る事は一度もなかった。

いつもよりも激しくバッテリーも低下。

アンインストールしたら「電話」は影を潜めました。

どうなってるんだろう??

このアプリ自体も常駐型なので決して消費電力でない気がする。

書込番号:15495563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/12/18 12:11(1年以上前)

そうですね。
前に不具合でDSを利用したときの対応が残念だったので、他のDSを当たってみます、
ありがとうございました!!

書込番号:15495608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/12/18 12:12(1年以上前)


アプリって何をされてるかわからないところがあるから怖いですよね…
様子見てみようと思います!

書込番号:15495613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/18 12:14(1年以上前)

だから、ドコモショップへ行ったら! しったかぶりのやつの話に惑わされるだけ時間の無駄。以上

書込番号:15495619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/12/18 13:33(1年以上前)

DSは実際にこの機器を使ってる人ではないので、
ありきたりで、とっくに試してみたことを教えられ、ダメなら初期化してくださいとお決まりのセリフを言うだけでしたよ。
なので、同じ機種を使ってる方の方が機種独特の動作なども理解してくださっているので、原因がわかって改善出来ると思って質問しています。
ありがとうございました

書込番号:15495867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/18 15:07(1年以上前)

DSは、当たり外れが大いので(社員の質の差)3店舗は、あたらないと話になりません。何故一店舗だけで判断するのでしょうか。それとお伺いを立てるんではなく、要求しなければダメですよ。場合によっては、お店で大声を上げるくらい覚悟してください。

書込番号:15496131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/12/18 15:13(1年以上前)

もちろん一店舗ではありませんよ(笑)
怒鳴って正しい答えが聞けるとは思わないので、私は他の方の意見を参考にさせていただきたいので、ここで問させてもらいます。
貴重なご意見ありがとうございました

書込番号:15496152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2012/12/18 18:37(1年以上前)

私もこの方法を試したく電話帳と電話帳サービスを最新に
してみましたが、マイsnsが見当たらないのですがなぜでしょうか?
何か設定があるのでしょうか?

書込番号:15496776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/06/11 22:29(1年以上前)


「不要なAPNを削除」

覚え書きです



書込番号:19948759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ78

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 牛乳★さん
クチコミ投稿数:6件
機種不明

電池使用量

今朝、充電器から外してから一度も、電話を使用していません。
電話どころか、今日はほとんど操作をしていません。

ところが、画像のとおり、電話アプリがかなりバッテリーを消費しています。
電話アプリの使用状況詳細を見てみると、非スリープモードが1時間を超えています。
昨日も同じ症状だったので、充電前に再起動したのですが、やっぱりダメでした。

他機種の過去スレに同様の症状についての書き込みがあったりしましたが、これといった解決策は記載がありませんでしたが、こういう仕様なのでしょうか?

何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください!

書込番号:15608202

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2013/01/12 20:12(1年以上前)

凄いですね、自分の場合、1.83%です。

書込番号:15608392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/12 20:17(1年以上前)

11時間使用して80%で気にされますか?
特に問題ないとは思いますが…

書込番号:15608417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/12 20:25(1年以上前)

全然回答とは違いますが、すごい待機時間ですよね!
今の使用状況だと、ざっと60時間待機できる事になります!
SH-02Eさすがです!

ところで、電話の消費電力は、通話だけでなく、待機時に電波(LTE)を捕まえる為に消費している量も含まれると思いますよ。

特に性能(仕様)的に問題は無いような気がします。

書込番号:15608445

ナイスクチコミ!4


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2013/01/12 20:30(1年以上前)

主題と無関係で申し訳ないんだけど・・・
アバスト と マカフィー が同居してるのって、どうなのよ???
もうちょっと整理して使いこんでから再度評価すべきじゃねーの(笑)

書込番号:15608468

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:10件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/12 22:03(1年以上前)

電源を入れて、大して使用しなかったが電車や車で移動する時間が長かった場合、電波を頻繁に捕まえるために電池を消費した・・ということでは?

書込番号:15608955

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/12 22:46(1年以上前)

再起動したら、電話のバッテリー使用率減りますから!

書込番号:15609231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/12 23:13(1年以上前)

電池消費量の割合なので
電池消費量の少ない方は
気にする必要はありませんよ

グラフも、なだらかな下がり方をしているので
理想的な状態です



書込番号:15609378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2013/01/12 23:22(1年以上前)

ドコモの機種では共通のトラブルですね。
ドコモが勝手にアホな電話アプリをプリインストールしてますからね。
ドコモ電話帳が暴走していないか確認してください。

書込番号:15609440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/12 23:30(1年以上前)

いやいやいや…
なんのトラブルもなく普通でしょ!!!
バッテリーを消費してるとは思いませんが(笑)(笑)

書込番号:15609483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 牛乳★さん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/13 01:01(1年以上前)

みなさま、貴重なご意見ありがとうございます。

いただいた返信について、まとめてコメントさせていただきます。

あまりバッテリーが減っていないので問題ないのでは?
というコメントにつきましては、質問日前日はほぼ同じ使用状況(11時間使用)で55%程度までバッテリーが減っていまして、これまでこのようなことはなかったのですし、質問日と質問日前日でほぼ同条件なのに消費量がかなり違っていたため、おかしいのではないかと思った次第です。

移動があって電波を捕まえるために電池を消耗したのでは?
というコメントにつきましては、スクリーンショットの機種はサブとして使用しておりまして、移動はさせておりませんので、別に原因があるのではと思っています。ちなみに、LTEの電波状況は良好です。

再起動したからバッテリーが減るのでは?
というコメントにつきましては、再起動したのは充電前なので無関係だと思います。

ドコモ電話帳の暴走を確認しては?
というコメントにつきましては、すでに確認済みの上で、質問させていただきました。

どうやら、解決の糸口が見えませんので、混雑してなさそうなときにでもDSで聞いてみることにします。
どうも、ありがとうございました。また、詳細を伝えきれていなかったことについてはすみませんでした。お詫びいたします。


とらx3さん へ

主題と無関係だと自覚しているのに、わざわざ相手を見下したようなコメントするのはなぜでしょうかね?
アバストとマカフィーの同居については、ワケがあって、どういった不具合が出るのかをテストするために意図的に競合させているので、『整理して使いこんでから再度評価すべきじゃねーの(笑)』と言われても、こっちとしては余計なお世話なんですよ(笑)
論点のズレたコメントをする前に、相手がなぜそうしているのかくらい確認しましょうねぇ〜

書込番号:15609957

ナイスクチコミ!4


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2013/01/13 01:08(1年以上前)

はい はい。
世間では そういうのを 負け惜しみ としか受け取られません。よ(大笑)

質問するなら そういうツッコミされないようにしてから行うのも常識だから
スレ主は非常識なことを認めちゃったんだぁ。。。

書込番号:15609989

ナイスクチコミ!9


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/13 09:03(1年以上前)

牛乳★さん
後出しジャンケン過ぎますよ。

>質問日前日はほぼ同じ使用状況(11時間使用)で55%程度までバッテリーが減って(後略)

この情報なしでは、そもそも何が問題とされているのか理解できないです。
他の問題についても、回答者の無駄手間を防ぐためにも、既にチェック済みの事項については書かれることをお薦めします。
回答が的確でない原因を作っておいて糸口が見えないから終了って言い方も、回答された方から見てどうなんでしょう?

>アバストとマカフィーの同居
そんな変な環境(テスト環境)での挙動を質問されても・・・

書込番号:15610846

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/13 09:47(1年以上前)

前日の55%消費が、翌日の同じ環境で80%に
回復したのであれば問題なさそうですが。

もう少し長いスパンでの異常消費なら不具合
の可能性大ですが、1日のみの事例なら何とも
言えないかと。

先の方も仰ってますが、別件の不具合テスト
環境下なのであれば切り分けは必要でしょう。
一見関連性は無さそうでもどんな弊害がある
のかは不明ですので。
(ウィルス対策が重複してるのは電池消費に
とっては十分関連性ありそうですが…)

書込番号:15611027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/13 10:55(1年以上前)

http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/lite/archives/21332888.html


docomoの電話帳は使わないほうが『吉』です

私は上記の対策を採ってます

書込番号:15611342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/13 13:19(1年以上前)

アークトゥルスさん!!

私も上記設定させて頂きました!

情報ありがとうございます。

書込番号:15611934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/06/11 22:28(1年以上前)


「不要なAPNを削除」

覚え書きです

書込番号:19948751

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)