端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1907スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 10 | 2013年2月17日 07:16 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2013年2月17日 04:26 |
![]() |
2 | 3 | 2013年2月16日 23:36 |
![]() ![]() |
4 | 8 | 2013年2月16日 23:31 |
![]() |
398 | 48 | 2013年2月16日 22:40 |
![]() |
3 | 0 | 2013年2月16日 20:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
パソコンに取り込んでいたアルバムをメディアプレーヤーからzetaに同期させました。
その曲を長押ししたら着うたにも設定できるようなので、しましたが、電話が
かかってもイントロ部分しか聞けません。
「ringdroid」をダウンロードしましたが、着うたで購入したものはリストとして出てきて
範囲の編集はできましたが、取りこんだものはリストにありません。
これはmp3形式しか編集できないんですよね。
他に編集できるフリーソフトはないかと検索して、ダウンロードしようとしますが
プレイストアにあるもの?だったら問題ないのですが、ダウンロードしてもセキュリティの関係でインストールできません。
パソコンに取り込んだCDをmp3に変換して取りこんだら
いいのかもしれませんが、すでに取りこんだものを編集(着うたにしたい範囲の設定)するには
どうしたらいいでしょうか?よろしくお願いします。
1点

確かではありませんが、シャープのガラケーの時に、私も着うたフルを好きな曲を設定、指定はできましたが、本体容量だとフルに出来て、SDだとザビの部分?
指定出来る容量が決まってたようにおもいましたが…
悪までも、ガラケーの時なので、スマホでは試してませんから検討違いかもしれないのであしからずf(^^;
書込番号:15763870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらのアプリはいかがでしょうか。
『Ringtoneメーカー』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.herman.ringtone
書込番号:15763990 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ダウンロードしてもセキュリティの関係でインストールできません。
システムメニュー画面より「ロックとセキュリティ」から”提供元不明のアプリ”に
チェックを入れるとインストール出来るようになります。
ただし、アプリの善し悪しはご自身で判断しなくてはなりません(ウイルスなど)
書込番号:15764714
1点

マナフィスさん
そうなんですよ、メールの着メロをの鳴動時間を1曲丸々にしても15秒ぐらいで止まるのは、そのせいなんでしょうか?ありがとうございました。
書込番号:15765034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちん様
ありがとうございます。早速インストールしてみました。今一つ使い方がわからなくて…やっぱり購入した着うたしかリストになくて?またじっくりやってみますね。
書込番号:15765505 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そらなみ250様
ありがとうございました。プレイストアしか購入できないの?ってょっと困ってたから助かりました。一応この方法でインストールしてやってみますね。また出来ましたらこちらでご報告しますね。
書込番号:15765548 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メニューキー→ブラウズを選択するとフォルダ
一覧が表示されますので、例えばmusicフォル
ダをタップするとその中の楽曲ファイル一覧が
表示されると思いますが、いかがでしょうか。
書込番号:15766116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちん様
ありがとうございます。でもブラウズのリストには出てきますが、選択する事ができません。dマーケットで購入したものしか編集できません。使い方を理解していないかもしれませんが。すみません。。
書込番号:15774129
1点

皆さん、ありがとうございました。結局、パソコンでMP3で取りこみなおして「ringtoneメーカー」で編集して着うたにしました。解決した?って事ではないかもしれませんが、ダウンロードやアプリなどいろいろ教えていただいてとても勉強になりました。これからもうちょっと使いこなさないといけませんね。こちらのアプリを教えてくださった、りゅぅちん様を選ばさせていただきました。他のみなさんもありがとうございました。
書込番号:15774707
1点

確かに仰るとおり、選択出来ない楽曲ファイル
がありますね…失礼いたしました。
手間暇かかりそうですがとりあえず解決されて
ヨカッタです。
(ほとんどお役に立てなかったのにG.A.頂いて
恐縮です。ありがとうございます)
書込番号:15776058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
2月下旬に当機(白)を購入
およそ2週間後に発生した事象です。
・電話帳から人を選んで『電話をかける』を押すと再起動
・上記再起動を繰り返した後、画面に走査線のようなちらつきが発生
・以後毎日、使用中に上記ちらつきが発生。そのまま使用を続けると症状がどくなり、触る箇所触る箇所に走査線が足されていくような状態に
・再起動により復活するも、徐々に再起動を複数回繰り返さないと復活しなくなる
・ちらつき発生から6日後、再起動や強制終了、何を行っても画面が回復せず
・翌日ドコモショップヘ
☆初期不良により無償交換
店員さん曰く『(スマホ史上で)初めて見た症状』とのこと
※当方、ほとんど新しいアプリなど入れておらず
店員さんの見解は『元々いた何らかのソフト(アプリ?)が悪さをしたのでは』
以上ご報告でした
書込番号:15775546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

運が良かったですね、直ぐ交換になって。
担当者によっては、「初期化して、様子を見て下さい」と、返されたりします。
書込番号:15775585
1点

これは不都合と言うより
単なる不良品だったのでは?(^^ゞ
書込番号:15775896
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
どなたかG-SHOCKのBLUETOOTH WATCHをSH-02Eと接続して、ご使用中の方いらっしゃいますか?
http://g-shock.jp/ble/
SH-02Eと接続した際の、接続時間に対するSH-02Eの電池消耗度や利便性等お聞かせ頂ければと思います。
時計自体は、日常的な使用状況でのBLUETOOTH接続で、約二年は電池が持つとありました。
(これはすごい事と思います。)
BLUETOOTH4.0で、電池消耗は飛躍的に少なくなった聞きましたが、やはり時計を買ってから後悔したくないものですから・・・
SH-02Eの電池の消耗が多いなら、通話もできるクリップディスプレイで我慢します(笑)
『クリップディスプレイへの愚痴』
本文は読めなくていいから、LINEの着信だけでも通知してくれれば使えるけど、それが出来ないから、日常で使う気になれない・・・
そして、クリップディスプレイの電池持ちが、SH-02Eに対して少なすぎて、移動中のみ接続する等、一日の生活の中で、限定された使用となってしまいますね。
1点

とりあえず以下をご覧ください。一番下に自分の書き込みがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=15555338/#tab
書込番号:15774823
1点

三菱純吉 さんへ
情報ありがとうございます。
過去にもスレが立っていたのですね。
すみませんでした。
でも、私の知りたいのSH-02E自体の電池消耗度はわからないままです・・・・
この時計とSH-02Eを連携させているユーザーは、少ないのかも知れませんね。
書込番号:15775100
0点

三菱純吉 さんへ
改めて済みませんてした。
過去のスレを読み返していたら、下記コメントがありました。
『実際に使ってみた感想ですが、まだ1週間ほどですが、スマホのバッテリーの減り具合はあまり変わらないような気がします。』
このコメントを参考に、解決とさせて頂きます。
書込番号:15775167
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
現在この機種でドコモ純正のカバーに付いていた保護フィルムを使っているのですが、
最近はフィルムに汚れが付きやすくなってるのか?すぐにフィルムがベタベタになってしまい、
操作しようとすると誤作動やタップが認識されなかったりします。
スマホ初心者なのですがフィルムがベタベタに汚れるのって当たり前なんですか?
ちなみにスマホの使用頻度は少なくズボンのポケットに入れてる事が多いです。
「手が汚いんじゃ!」みたいな回答は勘弁して下さい。(笑)
そして一番聞きたいのが、
この機種で使えるオススメの保護フィルムってありますか?
どなたか教えて頂けると幸いです。
0点

自分はレイアウトさんの保護シールつかってますよー
つるつるだしブルーライトカットなので目にも優しい優れものです!
よかったら候補にしてみてください。
書込番号:15772354
0点

自分はこの端末は使っておりませんが、有名所ですとレイアウト社製か
ラスタバナナ社製の保護フィルム辺りでしょうかね…。
今はラスタバナナ社製の高光沢防指紋タイプのフィルムを貼っております。
>「手が汚いんじゃ!」みたいな回答は勘弁して下さい。(笑)
ですが、自分も手汗かく方なで、人の事は言えませんので、御安心下さい(笑)
カバーに付属の保護フィルムは、使用目的に特化した保護フィルム単体で売っている
物と比べると性能は落ちるでしょうね…。
家電量販店で、色んなタイプの保護フィルムがあるので、ご自身の目的に合った
保護フィルムを購入される事をおススメします。
書込番号:15772412
0点

スレ主さん、こんにちは。
自分もレイアウト社のケースと同封の保護フィルム使用してます。
もう1台は、エレコムのを使用してますが、差は雲泥の差ですね。人間なので、そりゃあ油、手垢はつきますが、エレコムのは拭いても更に油が伸び、ストレス溜まりますね。
DSの店員が自らこれは良くありませんよ!と言ってる位ですから。
そう言ってる位なので、商品価値としたらその程度と言う事です。
エレコムのは、汚れすぎてると、反応しなくなる事があります。
レイアウト社のは、今の所、1度も誤作動等ありません。
ちなみにレイアウト社のは、2枚セットなので、お得ですよ。
参考にして下さいね。
書込番号:15772440 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

レイアウトの高光沢防指紋保護フィルムを使っていますが、反応も良く、指紋が目立ちにくくて、
お勧めです。轟 ファイトさんも書かれていますが、こちらは2枚入りなので、お得ですよ!
http://ray-out.co.jp/products/sh02ef_a2/
書込番号:15772603
1点

ごめんなさい。
私が使用してたのはレイアウトの「気泡軽減高光沢防指紋保護フィルム 2枚入」でした。
http://ray-out.co.jp/products/sh02ef_c2/
あたりまえですが、気泡が入りにくいので、綺麗に貼れます。
書込番号:15772616
0点

私はレイアウトのブルーライトカットフィルムをはっております
ブルーライトが何なのかわからなければぐぐってください
レイアウトは高光沢のフィルム
ラスタバナナのブルーライトカットフィルムはノングレアなので私はレイアウトにしました
書込番号:15774744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レス主です。
皆様、分かりやすく教えて頂き有難う御座います。
レイアウト社の保護フィルムが評価が高い様なので、
さっそく明日購入してきます。
ちなみに現在のフィルムの状態は轟ファイトさんが言ってる症状と一緒で、
拭いても拭いても更に油が伸びてきて汚くなる感じでした。
やっぱり保護フィルムにも色々とあるんですね。
皆様本当に有難う有難う御座います。
書込番号:15774914
0点

私もレイアウトのブルーライト軽減のシートを貼ってます。
http://ray-out.co.jp/products/sh02ef_m1/
購入当初より使っている為、効果はわかりませんが。仕事中にPCメガネ利用してますが効果を実感している為、きっと効果はあるものと信じてます笑
書込番号:15775135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
先日、液晶の白さ具合が気に入ってるZETAのディスプレイに埃が入っていました。
DOCOMOショップで、センターに電話で聞いてもらうと、液晶は変えずに埃だけ取り除けるとのことでした。
そこで、『液晶は絶対に変えずに、埃だけ取り除いて欲しい』と清掃以来を出したら、シャープの修理をする人に液晶ごと交換されてしまいました。
本当にシャープとDOCOMOは嘘つきです。
埃を取り除く技術がないのに、取り除けると嘘をついたり、
絶対に液晶を変えないでと言ったのに、勝手に変えたり。
8万だして買った人の気持ちを踏みにじられました。
シャープに対するイメージが変わりました。
書込番号:15698492 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

どうして液晶を変えたくなかったんですか?
交換されても、設定を前と同じにすれば問題ないのでは?
書込番号:15698586 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

どちらが悪いかわからないですね。
docomoが液晶を変えるなと言ってたのにシャープの修理担当が勝手に変えたのか
docomoが液晶を変えるなと伝えてなかったのとか
後者ならシャープが可哀想です。
電話でできると言っても伝えたかどうかわかりませんし。
どこにだしても埃だけ取り除いて渡してくれる会社はあるのかなあとも思います。
参考までにスレ主さんが液晶を変えてくない理由がすごく気にならので気にさわらなければ教えていただきたいです。
書込番号:15698594 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>絶対に液晶を変えないでと言ったのに、勝手に変えたり。
そんなにその液晶に思い入れが?!
大切な思い出なくすなんてヒドイですね〜
その埃が入った液晶が良くて買ったのにね〜〜〜
普通のその辺の僕らみたいな庶民は、埃が入ってない状態にしてくれれば液晶変えても変えなくても、むしろ換えてくれた方がいいのに、そんなことより、その液晶を絶対変えないで!!っていう、何か特別な思い入れのある液晶だったのにね〜〜〜
書込番号:15698611
28点

そもそも最近の液晶は液晶画面タッチパネルの隙間をなくすために完全密着させているパターンがほとんどですのでわざわざ接着剤を剥がしてまでやることではありません。
またほとんどの企業の修理対応はそんないちいち個人の要望なんて聞きませんって説明書の修理規約に書いてあるはずですが…
書込番号:15698637 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

みなさま、ありがとうございます。
店頭でZETAを並べて液晶を比べると、全体が黄色いものから全体が青白いもの、まだらに黄色がかっているものさ様々です。
実は白ロム屋の店頭でいくつか売っていたZETAの液晶を2時間ほど見比べてとても気に入った青白いものがありましたが、ディスプレイに内に埃が、入っていたために諦めようと思いました。
そこで、近くのDOCOMOショップに行ってセンターに聞いてもらったら、この機種は液晶を変えずに埃だけ取り除けるとのことでした。
そのため、白ロム屋で5万円を出し、DOCOMOショップに、持ち込み清掃以来をしました。
しかし、勝手に液晶を変えられました。
加えて、もう、一台DOCOMOショップで買った8万円のZETAも同様に液晶の色味を気にいっていたが埃が入っていたので、埃だけの除去を同時に申し込みました。
結果、2台とも液晶を勝手にシャープに変えられました。(嘘の案内をしたドコモも同罪です)
埃除去するより、交換するほうが簡単で楽だから、交換をしたんだと思います。
加えて、もともと埃除去の技術はなかったんだと思います。
だって、2台とも液晶を変えられたんだから。
書込番号:15698728 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

液晶が黄色く見える…色温度が低い
液晶が青白く見える…色温度が高い
こういう事なんで、色温度を変更出来るアプリを入れてみては?私は明るさ調整というアプリを使用しています。
SHARPが悪い、docomoが悪いと言っても今さらどうにもならないです、なら今の状況で改善策を見つけるなり試すなり前向きに考えませんか?
書込番号:15698792 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

ネガキャンに答える必要などないと思います。
防塵仕様になっているのに、そんな欠品の確立は万に一つです。
あなたなら宝くじも当たるでしょうね。
書込番号:15698835
24点

色温度調整アプリを入れると、他の色も変わってしまうので、
本来の液晶の色を特に気にしています。
もしドコモが初めから、『埃除去ができない』と案内していれば5万円も出して白ロムを買いませんでした。8万出したZETAはそのまま埃を我慢しながら使っていたと思います。
なぜ、初めから正確な案内をしないのか。
2台とも埃除去せずに液晶交換するなんてありえないと思います。
もし、片方だけでも埃除去をしていてくれたら、修理作業中に液晶を傷つけてしまって交換したのだなと納得するつもりでしたが、2台とも勝手に液晶を交換されたのです。
ドコモやシャープにとって、一人のスマホにかける思いや大切さ、5万円や8万円の価値など、全く考えていないんだなと思います。
書込番号:15698931
0点

>あなたなら宝くじも当たるでしょうね。
笑った。良い皮肉のセンスをお持ちの方だ。
物への思い入れは人それぞれで、
私も恋人との喧嘩の跡の傷が付いたケータイが、修理後に新品になって戻ってきた時は切ない気持ちになったものです。
ですのでスレ主のお気持ちも、まぁ解らなくはないですが…
ですが、zuiryouの仰る通り、事前のルールでもありますので、受け入れられた方が宜しいかと思います。
書込番号:15699009
12点

おじゃまします
あの〜修理の流れは
ここのDocomoショップが取りまとめてる修理代行業者が行ってるかと
SHだけではなく色々各社の認可受けてやってるかと
不具合のやり取りはDSと修理代行会社がやり
尚且つシヤープならシャープに部品調達ではないかと?
修理代行会社
関東地域に4〜社が存在してます
時々人材やパート募集してますw
DSショップも本体が数社に分かれてるようです
自分の知り合いのDSも都内近郊に5〜社かな?
場所によって多少対応が違うかと!
書込番号:15699241
10点

埃がそんな簡単にはいりますか?しかも2台もでって。しかも買うときに?
そんな不良品うります?
書込番号:15699569
11点

ショップの店員が機器内部の構造を理解しているとは考えにくい。
深く考えずに「埃が入っているだけなら、簡単に取れますよ」といった具合だと想像します。
とはいえ、気に入った色合いの液晶を変えられたのには同情します。
書込番号:15699596
5点

docomoのSH修理している知人がおります。
「docomoのSH」というように、docomoのSHのみ修理を担当する会社です。
関東甲信越のSHは全てそこで修理します。
ちなみに雑居ビルの1フロアだけで、しかも簡単な仕切りを挟んで隣はソフトバンクのSHを修理する会社です。
DSからの修理依頼内容なんて全然気にしないらしいです。
小さな修理でも個体ごと新品にしてしまう程です。
DSからクレームは凄いんですって。
でも、言った言わないレベルの問題で、DSも詳しく修理依頼の内容を伝えてこないみたいで。
SHに限った話ですがご参考まで。
書込番号:15699923 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

修理の現場としては「そんなの知ったこっちゃないよ」ってことなんですかね。
どうしても、色みが気になるならDSで何回でも交換してもらったら?
修理依頼書に「液晶は変えないでください」という注意書きありますか。
そして、修理報告書に「液晶変えました」って文面ありますか?
どちらもあるなら、DSとの交渉材料になるでしょうね。
書込番号:15700007 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

埃入り機体を承知でわざわざ購入しますか…
しかも2台とも…
トラブル防止のためにも、色合い以前に先ず
「埃」を気にすべきではないでしょうか。
選択の規準は人それぞれなので余計なお節介
かとは思いますが。
書込番号:15700198 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

ネガキャンですよ
過去のカキコミで、画面黄色、 画面ホコリ、 画面ツブツブ
しかも、SH-09やSH-02Eを何台も購入して、全て問題あり、、、、なんですって(^^
書込番号:15700434
21点

みなさま、ありがとうございます。
まず修理依頼書には、『絶対に液晶を変えないで』と明記してあります。
また修理というよりは、清掃依頼を出しました。
それから、白ロムは埃が入っていて、誇り除去をできるとドコモに言われたから買いました。もう1つは、新品時にはフィルムを貼ってあるから埃までは確認できません。
シャープの修理は適当なんですね。
ちなみにSH-09Dは、埃だけ除去を2度してもらったことがあります。
とにかく、ドコモとシャープには、できないことは初めから『できない』と正しくお客に伝えてほしいです。
初めから『できない 』と言われていれば、何にも腹立ちません。
嘘をつかれたことで、お金持ち損をしたし、それが一番腹立たしいです。
書込番号:15700858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

しかし、これが虚実であるならば、もしもdocomoやシャープから追及されれば、ただでは済まないことですよ。調べる気になればわかることですから。
もすもメーカーやキャリアがカチンときて本腰に調べればすぐにわかることですよ?
それに新品で埃なんてすぐわかるでしょう?
画面を確認したのですから、まして埃がわからないような保護シールなら画質事態かわりませんか?
文面から常識では考えられないことで、メーカー、サイト、協力して事実確認してもらいたい事柄ですね
書込番号:15701152 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私の言っていることが嘘だと言う人に一度だけ答えます。
今回の事は、昨日、ドコモの『151』に伝えてあります。なので、事実をドコモに確認してもらうことは大歓迎です。そのほうがドコモもきちんと対応してくれるかもしれないので。
zetaの購入時の保護フィルムは、少しギラギラしているので、埃は購入前には、確かめられません。
保護フィルムは購入前にははがせないとのことです。
きちんと答えてくださった方々、ありがとうございます。
書込番号:15701203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん、ナイスの点数を見てください。
これが現実、というか普通だと思いますよ。正直な話。
書込番号:15701369
17点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
ドコモSIMで使ってるんですが、圏外時間がカウントされます。
バーみたいのには圏外表示はないのですが…。
ショップからはアプリの相性と言われたのでいろいろいじってみました。
結果、プリインストールアプリを無効にしたり、マカフィー以外のウイルススキャナを入れると出るようです。
みなさんもそうでしょうか?自分だけならショップに行って、再度相談してみます。
もちろんソフトウェア更新で最新になってます。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)