端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1907スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2013年2月9日 22:59 |
![]() |
0 | 3 | 2013年2月9日 22:05 |
![]() ![]() |
34 | 19 | 2013年2月9日 21:35 |
![]() |
1 | 1 | 2013年2月9日 20:19 |
![]() |
15 | 6 | 2013年2月9日 19:07 |
![]() ![]() |
13 | 18 | 2013年2月9日 19:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
お世話になります。
動画は一切見ていないのに、Googleplay ムービーが動いてる?せいで、電池消耗が激しいです。
強制停止しても問題は無いのでしょうか?
ネットに関係してくるのでしょうか?
ご教授、お願い致します。
書込番号:15740591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入して、約1か月のユーザーです。
私も、バッテリー使用の大半を占めていましたので、強制停止しました。
その後、アプリをアンインストールした様な記憶があります。
関係あるかどうかは良くわかりませんが、私は、Playストアーでの動画は見ないので、
特に影響はないです。バッテリーの消耗は改善されました。
書込番号:15740814
2点

教えていただき、ありがとうございます!
様子見て、強制停止してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15740978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

できると思いますよ。
どちらの機種も同じサイズのSIMですし、Xiに対応してるので可能だと思います。
書込番号:15740013
0点

差し替えで行けますね。契約変更も必要ないですしね。
書込番号:15740029
0点

AMD大好きさん、広い池さん、ありがとうございました。
SO-02Eと迷ったのですが、電池持ち重視なのでこちらを白ロムで購入しようと考えています。
書込番号:15740683
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
メニューから「本体設定」→「microSDと端末容量」を選択して「本体容量」を確認すると、合計「29.78GB」中、「空き」が「2.8GB」で「その他」が「18.04GB」もありました。
この「その他」の内訳を見ることが出来るのでしょうか!?
「空き」がかなり少ないので、掃除出来ればしたいと思ってます。
どうやって掃除すればよろしいでしょうか?
よいアプリなどあれば紹介してください。
お願いします。
書込番号:15733377 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いらないアプリを無効にする。
設定→アプリ→すべて(実行中の右)→いらないアプリ→無効→再起動
書込番号:15733438
3点

ヴェルファードさん こんにちは!
端末の容量ですが、DビデオかNOTTVのダウンロードファイル
の動画ファイルでは無いでしょうか?
この機種はSDカードではなく、本体に保存されるようです。
書込番号:15733511
2点

SPモードメールで動画や写真のやり取りをしていませんか?
こちらも本体に保存されているようです。
書込番号:15733669 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おーちゃんマンさん
こんにちは。お返事ありがとうございます。
NOTVやDビデオも使ってないのでダウンロードファイルもないと思います。DIGAから持ち出した番組などはあるのですが、それは「DLNA」の容量に計上されているみたいに見えました。
あとはなんでしょう。
書込番号:15733788
3点

ひまにゃんさん。
お返事ありがとうございます。
SPモードメールでの絵文字や動画添付などもほとんどないです。
最近はLINEをよく使うので、こちらが原因なのかなぁ。
書込番号:15733810 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MiEVさん
お返事ありがとうございます。
いらないアプリ消しで効果あるかもですね。
使わないアプリいっぱいあるので無効化してみます。
書込番号:15733827
1点

機種によっては、ストレージのその他をタップすれば内訳を見れるのですが、この機種は無理なのですかね。
その場合は、ESファイルエクスプローラーなどのファイルサイズを指定して検索できるアプリを使えば、どのファイルが容量を圧迫しているのか探すことができます。
ただ隠しファイルを表示させたり、ホームディレクトリの設定を変えたりしないといけないので、その辺がよくわからない場合は、下手にいじらない方がいいかもしれません。
18GBということになると、ほぼ動画で間違いないかと思いますので、動画関連のアプリのキャッシュが膨れ上がっていないか、などを確認してみてはいかがでしょうか。
この機種ではなくSC-02Eの事例ですが、動画のサムネイルプレビューファイルがその他に計上されて、容量を圧迫しているということがありましたので。
書込番号:15734009
2点

>機種によっては、ストレージのその他をタップすれば内訳を見れるのですが
その他とダウンロードについてはできます。
書込番号:15734141
3点

Echidna Hedgehogさん、akibow38さん
お返事ありがとうございます。
内訳みれればいいんですけどみれないんですよね。
「その他」と、「ワンセグ録画データ」 と、 「DLNA」のタップが効かないです。
それ以外は見れます。
サイズがばかでかいからやっぱり動画系ですかねぇ。
書込番号:15735928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゲームアプリの中には、GB単位のデータを
保存する類いもあるようです。
書込番号:15737966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん、
お返事ありがとうございます。
ゲーム系も関連するんですね。
了解です。
今のところ、プリインストールされてたモンハンしか入ってないです。
しかもまだ一度も遊んでない…
今朝、思いきってDIGAからWifi持ち出し転送した番組10番組ほど(半分ほど)削除してみました。
想定通り、「DLNA」の容量がみるみる減りました。
総容量と残番組のサイズの合計もほぼ同じです。
そして、「その他」を見てみたら、なんとこちらも10GBまで下がっていました!!
どんな仕組みなんだろう(*_*)
今は「DLNA」が3.4GB
「その他」が10GB
全く分かりません。
書込番号:15738359 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

最初が
>合計「29.78GB」中、「空き」が「2.8GB」で「その他」が「18.04GB」もありました。
ということでしたが、「その他」が10GBになって、「空き」はどれくらいになりましたか?
「空き」が8GB増えて11GBくらいになったのでしたら、「その他」の内訳がDLNAとワンセグ録画、という意味なのではないでしょうか。
書込番号:15738412
0点

Echidna Hedgehogさん
何だか頭がおかしかったのかな。わたし。
今は
「本体合計容量」= 23.5GB
----------------------------------------
「その他」 = 10.35GB
「DLNA」= 3.22GB
「空き」= 9.34GB
となってます。。何で、「本体合計容量」が減ったんだろう。 「本体合計容量」とは別に「システム合計容量」= 5.7 7GBってのあるみたいてす。
足せば約30GBだなあ。
「本体合計容量」昨日は本当に「29.87GB」と表示されてたはずなんだけど…
それにしても持ち出し番組全部削除しても「DLNA」はゼロになりそうだけど「その他」はゼロにはならなそうですよね。
書込番号:15738527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もそんなに詳しいわけではないのですが、メーカー表記の32GBを1KB=1000バイトではなく、1KB=1024バイトで計算し直すと、だいたい30GBくらいになり、PCとかでもよくある話なのでそんなものかなぁ、と思います。
私が使っているのはSC-02Eですが、本体メモリの合計容量は24GBくらいなので、SH-02Eの方がいろいろと多機能なのを考えると、システム分を引いて23.5GBというのは妥当な感じがしますね。
(表示がかわってしまった理由はわかませんが)
今の感じだと、持ち出し番組全部を消しても「その他」が7GBほど残る計算になりますね。
その他には他に分類できないファイルが全部集まってくるので、いろいろ可能性はありますが、意識せずに使ってしまう容量としては大きすぎる気がします。
可能であれば、持ち出し番組やワンセグ録画をSDカードに保存するようにすれば、とりあえず運用に困らないていどの空き容量は確保できると思いますが、どうしても原因をつきとめたいのであれば、最初に言っていたようなESファイルエクスプローラーなんかで検索して探し出すしかないですね。
(小さいサイズのファイルが異常にたくさんある場合はそれでもヒットしない可能性もありますが)
書込番号:15738635
2点

私の端末(SH-02E)では、本体の合計容量のところは 20.28GB となっていますよ。
書込番号:15738750
1点

かたぎ335さん
お返事ありがとうございます。
人によって、本体合計容量が若干違うんですね。
リアルに表示されてるのか疑問が感じられてきますね。
ちなみに相方のギャラ3αは、「その他」をタップすると内訳が見れました。
機種によるのかな。それとも容量によるのかな。
書込番号:15738859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Echidna Hedgehogさん
どうしても気になるので、ESファイルエクスプローラアプリ入れて探してみました。
サイズ128MB以上の全ファイルで検索したら
20個近くのファイルが発見されました。
/mnt/sdcard/PRIVATE/tmm/nottv.jp/ 下に最大800MB近いサイズのファイルたちがひっそりとたたずんでいやがりました!!
全部同じファイル名ですが、サイズがマチマチでした。
ファイル名 : clip001.mp4
おそらくNOTV関連のファイルだと思ったので根こそぎ削除しました。
だいぶ、減りました!!
「その他」= 4.36GB
「空き」= 15.32GB
「DLNA」= 3.22B
NOTVダウンロードした記憶はないのですが、視聴したら自然にダウンロードされるのかもしれないですね。
ちなみに、
/mnt/sdcard/ってsdcardじゃなくて本体なんですね。
「その他」と「DLNA」のサイズが近づいて来たので、持ち出し番組をバンバン消化して削除していこうと思います。
目指せ「その他」= 1GB以下で、頑張ってみます。
書込番号:15738934 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なるほど、nottvだったんですね。
プリインアプリなんだから、その他じゃなくて動画に入ってくれてもいいのに…と思わなくもないですが、原因発見で無事解決に向かいそうですね。
ちなみに私のSC-02Eでも、その他をタップすると内訳が見れるので、きっとメーカーごとの仕様の差なんではないかと思います。
書込番号:15739278
1点

みなさまへ
おかげさまでだいぶ、「空き」容量を確保することが出来ました。ありがとうございました。
nottvのファイルがこんなにあるなんて思いもよりませんでした。それにしてもこのnottvのファイルは通常はどうやって消すのでしょうね。
私は、紹介してもらった、ESファイルエクスプローラで消しましたが。
もっと簡単には消せないものでかね。
書込番号:15740524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
SH-02Eでskypeをするために
Plantoronics 製のM25買ったのですが
いまいちSkypeにての設定間違っているのか接続できません
ちなみに、通常時の発着信は確認できています。
何か特殊な設定でもあるのでしょうか?
あと少し調べたとこBTmonoというアプリも入れてONにして試してみたのですが
変わりないです
0点

アプリ側の問題かもしれません。
(参考)
http://maki15milk.blog101.fc2.com/blog-entry-134.html
http://community.skype.com/t5/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0/Android%E7%89%88%E3%81%AEBluetooth%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E7%8A%B6%E6%B3%81%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/td-p/729044
書込番号:15740138
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
1.電話受けたりかけると再起動します。長押し電源オフで復帰。すでに10回以上経験あり。
2.最近気づいたけど勝手に再起動するので昨日から仕事中ポケットではなく仕事中机に置いて画面確認で検証。昨日は日中8時間で3回、本日はすでに2回勝手に再起動されました。
3.本日朝充電機から外したタイミングで画面表示に不正なバッテリーがなんとかという表示が出ました。もちろん1度もバッテリーをはずしたり高いところから落としたことはありません。
同様の事象がおこったことある方いませんか?
ドコモ及びドコモショップに言っても御客様以外でていない不具合といわれます。
4点

こんにちは!
自分のは 不正なバッテリー・・の表示は出たことはありませんが、
再起動でしたら、おそらく夜中の充電中に週に1、2回おきています。
書込番号:15725471
3点

バッテリーに関してはわからないです。
その表示が出たときにスクショを撮っておけば、証明にはなるかと思いますよ。
再起動は何らかの裏で稼働しているアプリと干渉している可能性もあるかもしれません。
ショップで再現するのは難しいと思いますので、【リブートロガー】というアプリで再起動のログ(手動での再起動と切り分けが出来ます)が取れますので、どのくらいの頻度で起こっているかはわかります。
報告があがってないは常套句なので、あてにもなりません。
報告はあがってなくても、この端末で起こっていますと切り返すのが良いのではないでしょうか。
対応はショップによってバラバラですので、あまり話をしても聞き入れてもらえにくいと感じたら、他のDSに行く方が無難だと思いますよ。
書込番号:15725503 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

バッテリー〜のメッセージは出たことはありませんが、
勝手に再起動は1日で起こらない時もあれば、3〜4回起こる時もあります。
他のスマホは使ったことないので分からないのですが、
同機種で別の不具合で新品と交換してもらってますが、
交換前も交換後も勝手に再起動は起こっていたので
こんな機種だと諦めています。
書込番号:15725900
1点

タスクキル系のアプリを入れてますか?
私も別の機種(SH09D ZETA)にタスクキルのアプリを入れてるときは、頻繁に再起動していましたが
そのアプリをアンインストールしてからは全く再起動しなくなりました。
もし入れられてるのであれば試してみてはいかがでしょうか?
入れてなければスルーしてください。
書込番号:15726203 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様 早速の御返信有難うございます。
おーちゃんマンさん
やはり再起動は起こりますか・・・メールしたりしているとき切れると
さすがにスマホ投げたくなりますw
とんぴちさん
次は注意してスクショ撮ってみます。
リブートロガーというアプリがあるのですね。
有難うございます。一度試してみます。
クレームたまるとヘビークレーマーに変身するので・・・変身したくありませんがw
前機種LINX3Dのときは
ドコモショップ→サービスセンター→さらに詳しい人→サービス責任者→サービスの終着点的な方(※ドコモとしてはこれ以上何もできませんSHARPさんがなにもしてくれないの一点張り。ドコモが販売してる機種でしょで応戦するも意味なしでした)
Love_セリカさん
すでに交換されても同じ症状が出るのでしたらSH-02Eのもともと持ってるバグか
入れてるアプリが原因かですかね。
アプリが入っても影響されないものは作れないんですかね〜(+o+)
蟻輔さん
高級タスクマネージャーとキャッシュを削除するアプリ入れています。
省エネ設定もですが一応本体機能に関するものは省いて設定しているんですが
入れてるだけでもダメですか。
タスクとキャッシュのアプリを入れないと夜10時くらいには充電尽きるので
入れています。入れていると15〜27%残ります。(2日なんか絶対持たないですね)
一度片方ずつアプリ消してみて検証してみます。
書込番号:15729050
0点

下の方で(既出かもしれませんが)と云うスレを立てた者です。事の経緯を結構入れていますので、参考にしてみてください。
私は結局初期化しました(泣)
2日以上経過しましたが、今のところ再起動は起っていません。
書込番号:15739836
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
昨年のアップデートを実行してから様々なタイミングで再起動が起きて困っています。頻度は一日に一回か二回程度です。使用環境はXiはエリア外で自宅ではWIFIに繋ぎ外ではポケットWIFIを使用しているのですが、画面が点いてない待ち受け中やボタンをタップした瞬間等、タイミングは様々で再起動が起こります。
一度再起動になるとWIFIに繋がらなくなり、手動で再起動をもう一度実行すれば正常にWIFI接続出来る様になります。
再起動画面も最初の裏ぶたの画面は出ずにいきなり次の綺麗な写真?動画?の画面から始まります。
あまり機械に詳しくないもので、どう対処したら最善なのか分かりません。
出来ることなら初期化だけはしたくないのですが、誰かヒントだけでも頂けないでしょうか?宜しくお願いいたします。
書込番号:15682264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残念ながら初期化するのがベストでしょう
それで改善しないならDSで交換又は修理です
DSに行く際その場で症状が出ないで確認出来ない場合は交換はまず無理ですけど・・・
リブートロガー等のアプリを使用していつ再起動をしているか記録を取っておくと
DSに修理をお願いする時に有効な記録として提示出来ると思います
書込番号:15682614
1点

購入後(12月5日)3日ぐらいたってから,再起動が発生し12月中で十数回ありましたが、初期化後は設定の課程で1℃だけ再起動しましたが,それ以降現在20日を過ぎていますが再起動はなくなりました。(別の不都合は出ています。標準ブラウザーとクロームでページが見つかりませんとなる,再起動すれば直ります。)
手間はかかりますが試された方がよろしいかと。その際は一気にソフトを入れず、確認しながら進める方がいいと思います。
書込番号:15682781
3点

アドバイスありがとうございます。やっぱり初期化しかないですね。かなりアプリを入れてやっと今の形に仕上げたもので、出来ればしたくはなかったのですが…
一度初期化して様子を見てみます。
ありがとうございました。
書込番号:15682821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日、機種変更してSH-02Eにしました。
帰宅後、充電してからアプリを入れようと思い、クレードルで充電。
2時間位の間に再起動が5回。その後、毎日最低3回は充電中、待ち受け中問わずに再起動してました。
アプリの削除、初期化も試しましたが症状変わらず。
DSに持って行くと、UIMカードを交換して様子を見ることに・・・。
翌日も相変わらず再起動の嵐・・・。
今度は別のDSへ持っていき、症状を告げると、あっさり交換対応。
交換してもらったものは再起動は1回もありません。
交換前は中国製でしたが、交換後は日本製でした。
中国製が悪いとは一概に言えませんが、私は中国製とは相性が悪かったようです・・・WWW
スレ主さんも一度DSに相談されてみてはいかがでしょう。
書込番号:15683197
1点

アドバイスありがとうございます。初期化で駄目ならDSに行って来ます!!
書込番号:15683225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日本製か中国製かって、どこで分かるんですか?
書込番号:15683907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はねおとこさん
裏蓋を開けて見える、巨大電池のような基板カバーに書かれています。
書込番号:15684635
2点


tautanさん
これはひどいですね。お気持ちお察しいたします・・・。
1日に10回以上再起動してますね。
買ったばかりでこれじゃあひどいですよね・・・。私の場合、購入後1時間でこの症状が発生しましたが・・・。
本格的に触る前だったので、アプリの削除や初期化などは躊躇することなくできました・・・W。
カスタマイズ後に初期化なんていう事になっていたら・・・烈火の如く怒っていた事でしょう・・・WWW
かなり面倒臭いですが、アプリを削除して1つずつ確認しながら入れ直してみて、改善されなければ初期化するしかないのでは?
私はどちらも試してみましたが改善されなかったので、DSに行って2度目で交換してもらいました。
交換後は再起動などの不具合は1度も起きず、快適に使用できています。
初期化をしても改善されなければ、tautanさんもDSに行って再起動の履歴を見せて相談したほうが良いのではないでしょうか。
書込番号:15686733
1点

うちも収まったかと思ったら1日3回再起動の記録が残っていたりしますね。
使用中に再起動されたのは一度だけですので、もう必要になったら再起動リフレッシュする機能だと思うことにしています(^^)
でも電話など使用中に再起動される方はちょっと笑い事ではないですね。
しつこくdocomoに訴えて結果を是非教えてください。
書込番号:15687241
1点

始めに質問させていただいたものですが、私だけではなかったのですね。私もリブートロガーを入れて記録はとってあります。皆さんにみていただきたいのですが、アップの方法がわかりません。申し訳無いです。今月始め頃は一日に数回で最近は少なくなってます。
それとここからが大事で、昨日ネットで色々見ていた処、突然の再起動にSDカードが影響しているかも知れないとあったので、電源off状態で一度カードを出し数秒後に再度挿入し電源を入れたところ、まだ24時間位しか経過していませんが、今の所再起動は起こっていません。もう少し様子を見て再度報告したいと思います。
書込番号:15687355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わたしの場合、1日に3〜5回再起動してるようでした(スリープ解除でSDカード〜の表示がでてた)
なのでReboot Logger入れたのですが、その後10日ほどたちますが、再起動してません…
なんでだろう〜?
書込番号:15689025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはりSDカードではなかった様です。
普通に再起動してました!
初期化に向けて準備を始めました!!
やっとスクショのアップが出来ました。
同じような時間帯に二度再起動があるのは、一度目の再起動でWIFIが切れてしまい、もう一度再起動しなければ接続出来ないためです。
書込番号:15690585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
>やはりSDカードではなかった様です。
抜き差しだけでなく、カードそのものを替えてみたら
どうでしょうか。
書込番号:15690806
1点

ありがとうございます。そうですよね♪カードそのものを替えてみないとはっきりしませんよね。
やってみます!!
書込番号:15690862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日SDカードを新しい物に変えてみましたが、やはり再起動してしまいましたので昨日DSに行って症状を説明し、リブートロガーの履歴を見せたのですが原因はやはり不明で、無料でSIMカードを交換してもらい様子を見るようになりました。これでも再起動するようなら初期化して様子見になるかと思います。
書込番号:15713639
0点

それは残念でしたね。
引き続き経過報告をして頂くと助かりますね。
明日はわが身かも知れません。
書込番号:15713680
1点

新たな展開がありましたので報告します。
先日使用中にとうとう再起動が発生してまいとうとうDSに持ち込みリブートロガーを見せ状況を伝えたところ、やはり店員の前で再起動しないと即交換は出来ないとの事だったので、泣く泣く初期化を実行しました。
結果2日経過して以前の様な再起動は起っていません!再起動後アプリを仕事で使用する最低限のもの以外は入れていません。よって何かしらのアプリ単体か?アプリ複数の干渉によって起ったのではないかと推測せれます。
今から徐々に以前のアプリを入れていき、もし再起動が発生すればまた報告したいと思います。
書込番号:15739809
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)