AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1907スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

YouTube再生不良問題その後2

2012/12/11 14:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 Mootさん
クチコミ投稿数:2890件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

前スレはhttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15442322/#tabですが、
本日、YouTubeのアプリ自体の更新が有りましたね。僕自身のは12月製造品に交換後問題がないんですが、問題のある友人が更新したところ問題が解消したようです。
全ての人が家使用するのかは疑問ですが、お悩みの方は一度お試しあれ。

書込番号:15464322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/11 14:52(1年以上前)

アプリのアップデートをしましたがダメでした
こちらもアップデート待ちだと思ってます

書込番号:15464332

ナイスクチコミ!2


nikkiczさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/11 20:13(1年以上前)

私も駄目でした。
そもそも、YouTubeだけでなく、動画全般がガガガになるので。

ところで、12月製かどうかって、裏蓋開けたらわかるのでしょうか?

書込番号:15465428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2012/12/11 20:39(1年以上前)

>nikkiczさん

製造年月は裏蓋をとれば書いてありますよ。私のは交換してもらったので12月製ですが
11月製と特に変わりはありませんよ。むしろ悪くなりました…

書込番号:15465557

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mootさん
クチコミ投稿数:2890件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/12/11 20:45(1年以上前)

12月製造にも差が有るのかな?僕のは全く問題ないですね。同僚も本日12月製造指名買いしましたが、問題ないそうです。

書込番号:15465592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/11 21:10(1年以上前)

おー、YouTumeを更新したら、だいぶよくなったような気がする。
たまに、つっかえるところがあるけど、許容範囲。
でも、音が低過ぎるから、動画を楽しむには、このスマホは不向きだね。
新方式スピーカー?かな、これを選択したのは失敗だね。
ソフトのチューニングで音量アップ出来んのかな、これ?

書込番号:15465710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/11 21:13(1年以上前)

追記)
ダイレクトフェーブレシーバーのよさを、全く実感できないのは、俺だけか?
電話中の受話音も、F-05Dとなーんも違いがわからんぞ。。。
こんなの必要だったのか?

書込番号:15465730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2012/12/11 21:40(1年以上前)

因みに交換後の端末は今のところyoutube(動画再生)の不具合は出ていません。
交換前の端末は時々出ていました。しかし交換後の端末は
イヤホン使用時のノイズ(この症状で交換してもらいましたが変わらず)と
液晶色むらが出ています…

書込番号:15465854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2012/12/11 22:25(1年以上前)

ダイレクトウェーブレシーバーは受話スピーカーであって
動画等の音は普通に後ろのスピーカーから出ます。

ダイレクトウェーブレシーバーの良さは
耳を当てる箇所にある程度自由度があるところと
穴がないので埃が溜まったりせず、
いつまでも綺麗な状態で使えるところですね。

書込番号:15466110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/11 22:42(1年以上前)

おー、確かに前面に穴がない!
他のスマホを見ると、音を出す穴があるね。
スマートソニックレシーバーという似たような機能を搭載しているスマホも、前面に穴がないね。
でも、あっちは音について不満がないようだね。

http://review.kakaku.com/review/K0000428840/#tab

YouTubeとかの音は、裏面のスピーカーの質が悪いのかな。。。

書込番号:15466225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ストラップはどうしてますか?

2012/12/06 23:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:356件

ストラップを付けたいのですが、どのタイプがいいでしょうか?
オススメ製品とかは、ありませんか?
・イヤホンジャックタイプ
・ハードケースの穴タイプ
・吸盤タイプ
これ以外に、落下防止方法が何かあったら教えてください。

書込番号:15443000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/06 23:19(1年以上前)

こんばんは
ぼくはハードケースにストラップをつける予定です
フィンガーストラップつける予定です

書込番号:15443082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2012/12/07 00:00(1年以上前)

同じくハードケースにフィンガーストラップ付けて使ってます。
あと、ストラップが付けれるスマピも使ってますが、イヤホンジャックから抜けそうなんでストラップは付けてませんね。

書込番号:15443312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件

2012/12/09 00:24(1年以上前)

結局、コレにしました。
白、白で無難なところでしょうか・・・

http://item.rakuten.co.jp/acce-town/bunkerring3/

書込番号:15452568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件

2012/12/11 22:24(1年以上前)

別機種

BunkerRing3です。
落ちないですねー。

書込番号:15466104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

不具合トラッキング

2012/12/01 14:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:356件

・LTE電波の掴みが悪い
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15416618/
・画面のちらつき。リアカバーを外したまま使うなという英語表示
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15415488/
・youtubeでストリーミング再生すると、バリバリ音が割れます
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15412965/
・何度もスリープから復帰できないという症状に見舞われています
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15413524/
  ===> 「画面のロック」を【パターン】に変更
・カメラを使おうとすると電源が落ちます
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15409890/
  ===> 初期不良交換

書込番号:15417217

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:64件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/01 22:37(1年以上前)

個人的にですが、ブラウザがクラッシュしますね。

以前は、Google純正ICSを使っていたのですが、そういう現象は無かったので、
シャープのカスタマイズのバグかと。

とはいえ、2日間で3回くらいのどうでもいいバグですが。

書込番号:15419253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件

2012/12/01 22:44(1年以上前)

グーグル・クロームの方が便利じゃないですか?
または、ドルフィン・ブラウザとか。
それらでも、落ちるようだったら、スレ立ててください。

書込番号:15419285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:356件

2012/12/02 22:01(1年以上前)

他サイトから抜粋
不具合一覧
・動画再生がガクガク
・再起動が頻発
・充電中にフリーズ
こんなのも起こっているのかなぁ。。。

書込番号:15423888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件

2012/12/04 00:29(1年以上前)

・受話音量が低すぎる
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426888/SortID=15426492/#tab
・ブラウザが頻繁に落ちる
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426889/SortID=15422938/#tab

書込番号:15429518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件

2012/12/07 01:55(1年以上前)

・充電器で充電中にフリーズする
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426888/SortID=15430365/
・youtubeでストリーミング再生すると、バリバリ音が割れます
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15412965/
 ===> ショップで交換対応
・画面のちらつき。リアカバーを外したまま使うなという英語表示
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15415488/
 ===> 画面液晶不良で無償修理
・LTE電波の掴みが悪い
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15416618/
 東京在住の私の場合、F-05Dより格段に掴みがよくなりました。地下鉄でも違いが明らかです。
・何度もスリープから復帰できないという症状に見舞われています
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15413524/
  ===> 近接センサーの誤動作。液晶保護シートで塞いでいないかチェックする。
・受話音量が低すぎる
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426888/SortID=15426492/#tab
  ===> 個体不具合。交換対応。

書込番号:15443672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件

2012/12/11 21:36(1年以上前)

・youtubeでストリーミング再生すると、バリバリ音が割れます
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15412965/
 ===> 1.ショップで交換対応。 2.YouTube更新にて改善。

・充電器で充電中にフリーズする
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426888/SortID=15430365/
 ===>暫定対応:設定>開発者向けオプション>充電中はスリープしない

・受話音量が低すぎる
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426888/SortID=15426492/#tab
 ===> 個体不具合。交換対応。交換後も変わらず。

・何度もスリープから復帰できないという症状に見舞われています
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15413524/
 ===> 「画面のロック」を【パターン】に変更
 ===> 近接センサーの誤動作。液晶保護シートで塞いでいないかチェックする。

・画面のちらつき。リアカバーを外したまま使うなという英語表示
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15415488/
 ===> 画面液晶不良で無償修理

・カメラを使おうとすると電源が落ちます
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15409890/
 ===> 初期不良交換

・LTE電波の掴みが悪い
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15416618/

・ブラウザが頻繁に落ちる
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426889/SortID=15422938/#tab

・システムが落ちる
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426889/SortID=15454073/

書込番号:15465831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 パーソナルエリア

2012/12/11 18:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:7件

こんな質問で失礼します。
昨日からパーソナルエリアのところが
Now loading…となったままで、
このままでいいのでしょうか???

書込番号:15464915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/12/11 18:24(1年以上前)

一度再起動してみてはいかがですか?

書込番号:15465022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/12/11 18:56(1年以上前)

Ryota12228さん、
早速再起動してみましたが変わりませんでした。

書込番号:15465134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/11 19:02(1年以上前)

好ましい状況ではありません
場所を移動して そのまま変化無しなのかを確認です
どこへ移動してもそのままでしたら ドコもショップへ相談すべきです

書込番号:15465156

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/11 19:21(1年以上前)

「パーソナルエリア」をご使用にならないの
であれば、そのまま削除された方が良いかと
思います。
ホーム画面操作が若干サクサクになる場合も
あります。

下記サイトのずうっと下の方の部分がご参考
になるかと思います。

http://blog.goo.ne.jp/sumajo/e/cd4a879a18e004e30a08005cf6e3075e

書込番号:15465227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/12/11 21:31(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
電源をしばらく切ってみた所一応直っています。
このまましばらく様子をみたいと思います。

書込番号:15465823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LTE電波状況について

2012/12/01 11:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:4件

先日SH-02Eを購入したのですが、電波状況があまり良くありません。

私が勤務している会社には、ドコモのクロッシー対応携帯を所持している方が多数居るのですが、皆が電波4本(MAX)の時に私の携帯だけ電波2本と3本の間を行ったり来たりで4本立つことはほぼありません。
それどころか普段から東京都区内で生活をしているのですが、電波4本を見たことは数えるほどしかありません。

これはAQUOS PHONE ZETA SH-02E自体の問題なのか個体差の問題なのか気になっております。
皆さんのSH-02Eは周りのクロッシー携帯と比べてLTEの電波状況はいかがでしょうか?

書込番号:15416618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/12/01 12:12(1年以上前)

機種により差はあっても仕方ないのではないでしょうか?

とはいえ、ZETAはトライバンドLTEなので、他の機種が旧機種であれば辛い状況ですね…

もし、試せるのであれば職場の人と速度比べをされてはどうでしょうか?

書込番号:15416688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/12/01 13:26(1年以上前)

職場で速度を比較したところギャラクシーS3と同程度でした。
ただ、時折読み込み時に伸びるバーが伸びず、再読み込みさせないと次画面に進まないことがあります。

書込番号:15416987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/11 21:24(1年以上前)

東京在住の私の場合、F-05Dより格段に掴みがよくなりました。
地下鉄でも違いが明らかです。

書込番号:15465785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:34件

プレイストアから着信音をダウンロードしました。
しかし、気にいらないため削除したいのですが上手く削除できません。
その着信音は、設定→音、バイブ、ランプ→電話着信→着信音→アプリケーションを選択→
android(選択)→着信音の一覧が表示されます。(すべて英語タイトルです)そこに入ってしまいました。 どうやっても削除できません。

次にごみ箱に捨てたアプリを復活させることは可能ですか?
削除するさいアンインストールは選択していません。
以上の2点、ご教授願います。

書込番号:15460617

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/10 19:19(1年以上前)

スレ主様

基本的にPlayストアからDLされたアプリの削除はホーム画面上に有る該当のアプリアイコンをロングタップすれば削除やアンインストール等が選択出来る筈ですがなりませんでしょうか?

若しくは端末の本体設定メニューからでも同様の流れで可能です。
端末設定メニュー(ホーム画面上で端末のメニューキーをタップ&若しくはタスクトレイからスパナのアイコンの設定メニューをタップ)⇒アプリ設定⇒アプリ⇒該当のアプリをタップ⇒アンインストール

無効化されたアプリの復活もアプリ管理メニューから同様の流れで可能だと思います。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15460657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2012/12/10 20:30(1年以上前)

おばひろくんさん、お返事ありがとうございます。
説明通り着信音とアプリ復活試みましたが、うまくいきません(泣)

う〜ん、困りました・・・。


書込番号:15460968

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/12/10 21:49(1年以上前)

この機種を所持していないので、取説からの推測の操作ですが
まず、ダウンロードした、着信音 取説109ページ
SHツールのおすすめのコンテンツマネージャーというので、ミュージックの中に、そのファイルが出てこないでしょうか?そこで、データ削除できそうです。
あるいは、アストロファイルマネージャー等のファイル管理アプリで、SDカード内の
ringtones というフォルダ内に、そのファイルがあると思いますので、ファイル操作で、削除できると思います。ただし、そのフォルダは、/media/audio/ 等のフォルダの下にあるかもしれません。

ゴミ箱に捨てたアプリについて 取説66ページ
たぶん、ショートカットを消しただけだと思うのですが、
ホーム画面で、左下の田ボタン>アプリケーションアイコンをロングタッチ ホームへ追加で、良いのではないでしょうか?

書込番号:15461394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2012/12/11 19:45(1年以上前)

まいぱさんさん、お返事ありがとうございます。
メーカーアプリ、アストロファイルともに試しましたが、削除できませんでした。
しかし、アドバイスのおかげで両アプリの存在と機能を勉強できました。ありがとう
ございました。 もう一点のアプリのホーム画面への復活もうまくできませんでした。
ですが、もう少しがんばってみます。 

お返事くれましたお二人方ありがとうございました。(^−^)

書込番号:15465306

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/11 20:39(1年以上前)

スレ主さんの行いたいことは「ホーム画面に
任意のアプリのショートカットを置きたい」
ということですよね。

※取説P59〜P60を参照。

ホーム画面の空いてる部分を長押し

(追加したいモノ選択画面が表示)

「ショートカット」を選択

「アプリケーション」を選択

(端末内の全アプリ一覧が表示)

その中から当該アプリを選択

(ホーム画面にアプリのアイコンが配置)

という流れで復活できませんか?

書込番号:15465559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)