AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1907スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ATOKで快適です

2012/12/09 07:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 GONヒロさん
クチコミ投稿数:174件

ARROWS Xからの乗換ですが皆さんが評価しているようにバッテリーや使用感は最高です。
唯一、ARROWS標準搭載のATOKではなかったのが難点でしたが有料版のATOKを入れてからは以前のARROWSに搭載のよりカスタマイズが効き左手片手入力が快適です。
SH-02EはARROWSよりも画面サイズが大きく左手片手では親指の可動範囲が大きくて文字入力しずらかったですが添付写真のよう文字パレットを上下、左右に大きさを変更出来て快適です。

書込番号:15453339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 GONヒロさん
クチコミ投稿数:174件

2012/12/09 07:55(1年以上前)

機種不明
機種不明

写真添付

書込番号:15453381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2012/12/09 08:06(1年以上前)

機種不明

設定画面

せっかくなんで補足です。
ATOKの入力補助よりタブレットにチェック入れると変更可能ですね。

書込番号:15453414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/09 10:21(1年以上前)

ぼくは今までソニー純正の文字入力を使用していましたが今回SHー02Eに機種変更をするのでATOKを入れようかと思っています
昔パソコンでATOKやIMEを使用していたので使い安いので有料でも使ってみようかなと思っています
一度購入しておけばタブレットなどでも使用できるので1500円払ってもいいかなと思います

書込番号:15453966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/12/09 11:54(1年以上前)

キーパッドは寄っても予測変換が寄らないからなぁ〜(悩

書込番号:15454434

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 動画の保存について

2012/12/09 01:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:4件

サイト内の動画がダウンロード、保存出来ません。以前使ってたギャラクシーでは出来たのですが…。動画たタップしても再生するアプリしか出てこないです。ギャラクシーではブラウザという項目と再生するアプリの項目が出てました。どうやったら保存出来ますか?
Xvideoの動画が保存出来ません。よろしくお願いします!!

書込番号:15452779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/12/09 01:34(1年以上前)

Boat Browser
http://play.google.com/store/apps/details?id=com.boatbrowser.freeを使えば出来るようになりますが、10月からの法改正で違法行為となる場合が有り懲罰の対象になる場合もありますので、良く考えて自己責任でお使い下さい。

書込番号:15452807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/12/09 01:38(1年以上前)

Mootさんありがとうございます。
Mootさんはどのようにして動画の保存をしてますか?

書込番号:15452820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/12/09 04:03(1年以上前)

僕はひたすらブックマーク派かな?フォルダを作ってみやすくしてますよ。

書込番号:15453099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:11件

2012/12/09 08:14(1年以上前)

こちらの機種は使用していませんが、タップすると再生されますよね?長押しするとリンクの保存という項目は出てこないでしょうか?

書込番号:15453429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/12/09 11:04(1年以上前)

Mootさん
そうですかぁ。いちいち開くの面倒臭くて(^_^;)

ageageさん
長押ししても開くとかブックマーク登録とかしか出ないんです(^_^;)

書込番号:15454192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/12/09 11:11(1年以上前)

著作権保護の観点から変更になったのかな?とにかく、キチンと著作権の所有者にお金を払わずにダウンロードする行為は懲罰の対象になります。場合によっては、事前報告なしにダウンロードした機器の調査押収もあり得るとの事なので、ご注意下さいね。

書込番号:15454225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/12/09 11:17(1年以上前)

Mootさんありがとうございます。でもつい1週間前とかはダウンロード出来てたのに…

書込番号:15454254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ケースについて

2012/12/04 22:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 nikkiczさん
クチコミ投稿数:134件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

購入された皆様にお聞きします。

ケースはつけてますか??
私は、ケースに約1500円〜3000円を支払うのなら、ケースなしで利用し続けて、目立つ傷ができてきたらドコモショップで外装交換5000円支払いを洗選択しようと考えています。

何より更に、ケースをつけると充電台にそのままおけなくなるのも嫌です。

皆様はいかがされていますでしょうか?

書込番号:15433356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
k-spracさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/12/04 22:19(1年以上前)

いやこの機種、レイヤウトのメーカーのケース、外さなくても、充電台に置いて充電出来るんですよ!!
T-01Cの時はいちいちカバー外していたんですが、この機種細かいところに配慮してくれてとてもgoodです。

書込番号:15433418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/04 22:20(1年以上前)

青なのでめちゃくちゃ諮問が目立つので
レイアウトのマットハードコーティングのハードケースを取り付けてます

書込番号:15433428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/04 22:26(1年以上前)

スレタイは違いますが、Mootさんが写真添付されていますので参考にしてみてください。

ハードケース限定になるかとは思いますが、卓上ホルダー対応ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15426110/

書込番号:15433466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


格.coさん
クチコミ投稿数:31件

2012/12/04 23:12(1年以上前)

裏面の傷なんてどうでもいいので私はカバーも液晶フィルムもつけたことはありませんが

みんながカバーをつけているなら嫌々カバーをつけるってことですか?

書込番号:15433755

ナイスクチコミ!1


スレ主 nikkiczさん
クチコミ投稿数:134件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/04 23:21(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます。
卓上フォルダー対応のケースもあるんですね!参考になります。

ちなみに気になっているのは、ハードケースだと傷は付きにくくなると思いますが、グリップ感というか、手から滑り落ちることは軽減されるのでしょうか?
これだけサイズが大きいのと、リアカバーがツルツルしているので、滑り落ちが心配です。それで、ソフトケースにしようかと考えていたのですが。いかがでしょうか??

書込番号:15433813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/04 23:33(1年以上前)

nikkiczさん
こんばんは
卓上ホルダーに対応したハードケースでラスタバナナのものはストラップのつけられる穴がついていますよ
シール貼ったりリングストラップをつければ落ちないと思います

書込番号:15433878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nuigurumiさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:11件

2012/12/04 23:45(1年以上前)

私はこちらのSH-02EにRASTA BANANAのクリアハードケースを使用していますが

滑り落ちそうになったことは今のところありません。

手の表面の皮が分厚い方やカサついた手など、グリップしにくい方いらっしゃると思いますが

慌てて取り出したりしなければ滑り落ちに関してはRASTA BANANAハードケースは(個人差ありますが・・)案外グリップしてくれます。

滑り落ちが気になるのでしたらストラップの付けられるハードケースか

ソフトケースで未然に防ぐのが無難と思いますが・・

書込番号:15433967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/06 18:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

アマゾンでケース購入しました!

全機種SH-09Dの時から、ray-outのラバーコーティングシェルジャケットです。

今回SH-02Eも同じタイプが欲しかったのですが、ラバータイプが無くて、ハードかマットタイプしかありません。
しかたなく、マット(つや消し)タイプの購入となりました。

しかしながら、さすがray-outの商品の品質は高く、フィット感、薄さ、卓上フォルダでの充電など、なかなか良いケースです。

でも、ラバーコーティングでないため、どうしても滑りそうな感じがします。
ラバータイプは手に吸いつくし、胸ポケットを傾けても少々の傾斜では落ちません。


何とか、ラバーコーティングタイプのケース発売して欲しいものです!!!

書込番号:15441561

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:19件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/06 20:40(1年以上前)

自分はIS03のときからray-outのハードコーティングジャケットを付けて
更に↓のような本革のケースに入れてます
http://item.rakuten.co.jp/sea-gull2/f-05d-leather006?s-id=top_normal_bookmark

書込番号:15442168

ナイスクチコミ!1


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 ブログ 

2012/12/07 00:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

 これから購入予定ですが、ハードケースはこちらを。

 http://item.rakuten.co.jp/mamorukun02/1064078401014/

 名前は佐藤ではなく鬼気合で印刷してもらう予定ですが。(笑)

 これにバイナンズのケースに入れる予定です。

 http://www.vannuys.co.jp/n_arc_gild/muketsu/index.html

 バイナンズケース(黒)は現在あり今使用してる携帯入れてますが。

 ハードカバーは家用にもうひとつクレードル充電可能なものを
購入予定です。(最初のケースは厚みがありクレードル充電できないみたいなので)

 

 

書込番号:15443536

ナイスクチコミ!0


乙弐郎さん
クチコミ投稿数:22件

2012/12/07 22:28(1年以上前)

こんばんは。

私はエレコムの卓上ホルダ対応のハードケースを買いました。
http://www2.elecom.co.jp/products/PD-SH02EPVBK.html

しかし・・・
ケースがツルツルして落としそうで操作性がとても悪いです。

滑りにくい卓上ホルダ対応のケースってあるでしょうか?
カニ五郎さんお使いのレイアウトのマットハードコーティングのハードケースって
滑りにくいでしょうか?

TPUケースとかだと滑りにくいと思うのですが、
毎回充電の時に着け外しするのって面倒ですよね?

書込番号:15447080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/09 11:08(1年以上前)

ray-outのマットハードコーティングシェルシェルジャケット!

マットの方が余計に滑りまくりますよ!
通常のハードコーティングの方がまだ滑りません!

残念ながら、本日マットハードコーティングシェルジャケットを外しました。

手の中で滑ってまったく安定しないし、文字入力の時でさえ落としそうなので・・・(涙)

書込番号:15454209

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信19

お気に入りに追加

標準

このゼータで盛り返しを!

2012/12/08 00:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:24件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

昨日のニュースでdocomoの契約者数情報が宜しくありませんねぇ…
やはり流行りのiPhoneブームには勝てないのでしょうか?
ゼータを筆頭に国内メーカーモデルは素晴らしいと思うのですが…
確かにiPhoneも素晴らしい機種ですが、どちらがどうこうの差とかはないと思いますし私的にはそんなにって感じです。
なのにiPhoneブームは過剰過ぎませんか?
docomoがiPhoneを販売しない理由は
@回線増大=パンク
Aプライド
Bその他
皆さんはどう思いますか?

書込番号:15447699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 ブログ 

2012/12/08 00:47(1年以上前)

 私はauからMNPでこの機種に乗り換え予定です。

 iPhoneを導入できないのはDoCoMoがNTT関連の企業で民営化されて
大分経ちますが国営企業的問題がある?と言う話しで導入に壁がある
なんてうわさも聞いたことがありますが。

 個人的にはiPhoneはソフトが多いと言うの意外にはハード的に
興味はないですね。

 お財布携帯が個人的に欲しいので。(現在htc EVO WiMAX ISW11HTです)

 その前までは2代4年ほどお財布携帯使っていましたがやはり便利なので。

 また防水も今まで使った事がないのですが、ハウスクリーニングで夏場
お風呂掃除やエアコン掃除でポケット入れっぱなしですと汗で大変なことになり水没扱いになった経験が数回あります。

 なので防水も必要かなと言う感じですので。(笑)

 特に外国製とか日本製などこだわりはないのですがハイスペック多機能が
欲しいので。

 

書込番号:15447751

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2012/12/08 01:54(1年以上前)

まぁ2と3の組み合わせだと思います。
ドコモは全てドコモ仕様として販売しています。
iPhoneはそんなドコモ仕様に合わせるような気もなく
それが平行線なんだと思います。

ソフトバンクとの契約の状態にもよると思います。
アップルとSBの間で販売台数の取り決めがあるはずです。
例えばアップルは10万台を売ったら独占販売にする。
しかし現実にはSBがそれを達成できずにやや下回った感じで
その分をAUに流れた物だと思います。

そう言った契約のしがらみや契約条件でドコモとは
折り合いが付かないのだと思います。
ドコモだって売れる物なら何でも売りたいです。

1の事は電話会社は二の次です。
どの電話会社もクレームが来てから対処するような感じです。
3Gより遅い高速回線LTEが至る所であるんですから・・・

書込番号:15447930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/12/08 02:36(1年以上前)

Bですかね
docomoがiphoneを発売できないのは
アップルとの契約内容に問題があると聞いたことがあります。
うわさ程度ですが

・キャリアの端末販売台数の50%以上をiphoneになるようバックアップすること
・iphone購入時のキャッシュバックを他メーカーのものより高くすること
等等

ようはiphoneが他の端末より売れるようにえこひいきしろ、ということですね
またアップル側はお財布ケータイもワンセグも一切対応せず
アプリのダウンロードはアップルストア以外認めないので
ドコモマーケットを通してキャリアとしての立場を保持したいドコモとは
まったく意見が一致しないようです。

auも以前はドコモと同じ立場でしたが社長が変わって方針転換したみたいですね。

書込番号:15448003

ナイスクチコミ!5


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/12/08 07:30(1年以上前)

Aプライドじゃないでしょうかね(^-^ゞ

Docomo社長がsimフリーにするというappleの話
を信じて自社の端末をsimフリーにすると公言し
実行しようとした。
しかしSBのソン社長がそれをひっくり返した。
これじゃないですかね。プライド傷つける条件が
呑めないというのもあるかもしれません。

明らかに販売にプラスになる品揃えを増やす
ということだと、そうすれば流出を止めるための
多大な販売支援金も減額できるのに思います。

あまりに高いプライドの代償ではないのかと素人目
には思います。韓国一本足打法はやめたほうが
いいと、docomoの企業カラーにはAppleが素敵で
似合ってるようにおもうのですがね。

ユーザとして高額なサポートはとても嬉しいですが…
(((^_^;)

書込番号:15448293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/08 07:41(1年以上前)

docomoの回線パンクするからiPhoneほしい人意外メリットがないからこないでほしい件について

書込番号:15448309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/08 08:37(1年以上前)

C他社シェアを守るため。

私的意見です。
SBとauがどんだけiphone販売しても国内シェアは半分も行かないけど、docomoが販売してしまうと‥、あっという間に‥。
そうなると国内メーカーは相当厳しい状況になるのでは?目先の売上欲しさにiPhone販売するようにならないで欲しいです。

書込番号:15448449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/08 08:49(1年以上前)

僕は逆にドコモでiphoneを売らない限り、アンドロイドに押されっぱなしになると思うのですが。
アップル側から何か販売割合の提示があるんでしょうね。
SIMフリーの際はドコモ販売間違いないと思ったのですが。

でもこの機種やギャラクシー、ソニーから出るyuda等魅力ある製品のお陰ですっかりiPhoneも色あせたと思うのは僕だけでしょうか?

書込番号:15448480

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/08 10:07(1年以上前)

私はdocomoからiPhoneが出ても出なくてもどっちでもいい派です。

パソコンを所持していないのでiPhoneにしてもあまりメリットがないので。

Appleからの販売台数【割合】は掲示されていたような気がします、後はdocomoのサービスがAppleで採用されないからかな、頓珍漢な書き込みでしたらスルーして下さい。

iPhoneはいい機種だとは思いますが、docomoからiPhoneが販売されたとして、スマホがiPhone一色になるのも…

書込番号:15448756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2012/12/08 10:09(1年以上前)

(3)がすべてで(1≒)がほんのわずかだと思います。
※ ○囲み数字は機種依存なので避けた方がいいですよ

・要求される販売目標設定と販売施策、専用料金設定など
・独自サービス・コンテンツの否定(iTunes専売、dマーケット否定)
これが引っかかっている個所だと思います。

(1≒)と書いたのはドコモ回線のパンクはそう簡単にありませんが、こと2GHz帯のXiに関しては現状、帯域が増やせないのであまりうまくいっていないです。

エリア
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/
は夏頃に比べても相当数増えているのですが、開始時期を考えると劣っていると思います。

転出超・契約減
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1212/07/news101.html
となったのはiPhoneだけの原因ではなく、1〜2年前のAndroid機に問題があります。
極小のRAMに加え、削除不可の独自糞アプリ満載、メールを受信するだけでストレージを圧迫するおかしな謹製メーラー…。

ドコモだけではなく、仕様を決めた国内メーカーにも問題はあります。
結果、2年を経過した一部の契約者が離れるのも正当な理由だと感じます。

iPhoneの取扱をはじめたKDDIは当初迷走気味に移りましたが、LTE網の構築のスピード・量ともドコモを圧倒していました。
結果的にiPhoneとAndroidの主力機種を扱うKDDIが、最もドコモから移動しやすいキャリアとなったということです。

日経あたりは単純にiPhoneを軸に記事を書いています(多くの人の目に入り、刷り込まれる)が、実態はかなり違うと感じます。
クアルコムの出資話は今のところ明るい材料だと感じますね。

書込番号:15448760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/08 10:17(1年以上前)

Jaibirdさんが詳しく記載して下さってます、有り難うございます。

書込番号:15448797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/12/08 10:33(1年以上前)

私はiPhoneよりもAndroid機に魅力を感じます。

ただ、ここに書き込みするような人は別として、大部分の人はそれほど機能差は感じないのでは?

それであれば安定性、アクセサリーの豊富さ、流行りを考えてiPhoneはありですね。

Android機は、やたらめったら出し過ぎの気がします…
各社一年に一台、デザインは各キャリア共通で二年変えないぐらいの気合いを見せて欲しいです。

大きさ等のバリエーションは各社二つぐらいあってもいいと思いますが…

書込番号:15448856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:12件

2012/12/08 10:45(1年以上前)

docomoは幾度とappleにラブコール送ってるようですよ。
iPhone販売に行き着かない理由は、appleの一方的なな契約条件。
他の方も書かれてますが、
iPhoneが他メーカーより売れるようにしてください。
アプリ、サービス、アフターケア等の金銭面も含めappleで管理します。
販売ノルマは守ってください。
等など

au、SBは顧客数(シェア獲得)が目下の課題で、目指せ一位。順位転落阻止。なので。
実現するしないは別として。

書込番号:15448915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/08 11:06(1年以上前)

理由は3でしようね。DocomoはSPモードを始めとして、Docomo独自のサービスをしたいでしょうが、Appleはすべてを自分のコントロール下に置きたいと考えています。ドコモ仕様のカスタマイズを許すかどうか問題でしょうね。また、iPhoneの販売台数に関する要求も高いと聞いたことがあります。Appleにすべてを支配されるのをよしとするかどうか。問題はそこだと思います。私は、ひとつのメーカーが市場を支配するのは、絶対よくないと思っています。DocomoにはAppleの軍門に降らないでほしいと思っています。ガンバレDocomo!

書込番号:15449002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/08 11:46(1年以上前)

Jailbirdさん。

ハンドルネームを間違えてました申し訳ないです。

本当にdocomoには頑張って貰いたいたいです、糞アプリてんこ盛りはご勘弁願いたいてすが。

書込番号:15449159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2012/12/08 13:30(1年以上前)

>>あさぴ〜さん

気になさらないでください、私も今日は誤字三連発で凹んでいますので。

ドコモの場合、NTT東西の電気通信事業法「第一種指定電気通信設備を持つ事業者」の法改正でも行われない限り、KDDIのようなセット割が不可能ですから不利な事は確かですね。
フレッツの変な割引は該当者が少なく焼け石に水だと感じます。

ドコモは高いというイメージが染みついてしまっているので、覆すにはよっぽどの事を行わない限りできないでしょう。

ユーザーならボッタクリではない事を知っていますが、リーズナブルなイメージづくりが下手だと思います。
MNP転入用に引き当てた予算(かどうかは推測ですが)のつじつま合わせに事務手数料の値上げ・有料化に踏み込んだとすれば本末転倒です。2度も起こった輻輳問題もかつてのドコモのイメージを(悪い意味で)覆してしまいました。

がんばらなくてはいけないのはキャリアとして基本的なことでしょうね。
トライバンド機も現状「絵に描いた餅」化していますからね、2014年に入らないと意味がないんです。

自分はiPhoneを排除しようとかの意思は一切ないのですが、iOS:Androidのシェアを見れば今後の予想は立ちますし、あることが見えてきます。
ただ調査機関により結果が違うので判断は必要です。

[CNET News 11月2日]
http://japan.cnet.com/news/service/35023940/

[マイナビ 12月3日(対象は北米ですかね?)]
http://news.mynavi.jp/news/2012/12/03/023/

[地域別(世界)のシェア 2012年6月]
http://www.j7lg.com/archives/77

[上の元ネタ最新版 11月(全世界)]
http://gs.statcounter.com/#mobile_os-ww-monthly-201111-201211

タブレットに戦場を移すともっと複雑ですね。
Android側の選択肢が増えるのと、伏兵Kindle(Amazon)の攻勢がすごいです。
容量とるから嫌なんですが、私もAmazonのアプリが既に3つになっています(笑

書込番号:15449582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/12/08 18:12(1年以上前)

Nexus7にiPhone&iPad使いの人がかなり流れてきています。
もう、iosも飽きてきているのでは?

書込番号:15450613

ナイスクチコミ!0


miyosi7さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/08 19:48(1年以上前)

ドコモが倒れる前にシャープが倒れる。
予約をしてもう1週間もたちますが量販店ではいつ入荷するかわかりませんとの返事。
 普通ならそれだけ売れていると思います。しかしシャープの今年の夏モデルでは
クアコルムが部品の納入をサムソン他のメーカーを優先しシャープは部品が調達できず
生産を打ち切ったという有名な話があります。
 ひょっとしたら冬モデルもこのまま生産終了になるのでしょうか?

書込番号:15451014

ナイスクチコミ!1


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/12/09 07:13(1年以上前)

miyosi7 さん

その可能性は高いと思います。

docomoはgalaxyに大量の発注を行っても、
最初からsharpには発注してないのではないかと
思います。

sharpがいま辛い、情けない状況で市場で信用が
ない事は確かなんでしょうが…
クアルコム側の都合で部品が足りなくなったのかも
しれませんが、最近のクアルコム出資のニュース見てると
そうも思えません。

docompから発注受けてないから当然作れない
というのが真実なのでは。

galaxyしかない、勧めないdocomoはユーザにとって
残念であり魅力がないです。経営判断がどこか
狂ってきてるように思えてなりません。

Open戦略とらず自由度が少ないiphone,ipad自体
が以前に比べ商品力が下がってきてるのも事実
ですが、その時の旬の商品をラインナップしなければ
意味は薄れます。これは販売の基本のはず?

yuugaやzetaが、今旬の商品であることは間違い
ではないと思うのです。

なぜ大量に売らんのかしらん?docomoの7不思議。
(((^_^;)

書込番号:15453287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/09 07:39(1年以上前)

おととい予約無しで購入出来ましたよ。ネットで機種名、在庫をキーに検索されてはどうでしょうか。
私はそれで在庫ありのお店見つけて電話しました。

docomoからの転出超過については機種の良し悪しに関係なくMNPすればお得、しなければ得をしない状況が変わらない限り減る一方かと思います。

ざっくり私的意見ですが、
総人数で100人MNPの場合、シェア50%のdocomoからは50人転出するけど転入はその半分しか見込めない事が本質かと思います。(与件考慮せず単純計算ですのであまり突っ込まないで下さい‥)

書込番号:15453334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iWnn ime SH editionでのQWERTY入力について

2012/12/08 12:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:7件

初めまして。
過去の質問を検索しましたがなかったので質問させてください。

同じシャープのLYNX3Dから今回この携帯に機種変更しました。
LYNXの時もデフォルトのiWnn ime SH editionで
QWERTYキーボードでローマ字入力をして日本語入力をしていました。
日本語入力の時に、左下の上矢印を押すとaを打っても「あ」ではなく「a」となってくれるので
とても使いやすいと思っていました。

しかし、今回ZETAに機種変更してQWERTYキーボードを使用すると
「a」ではなく、「あ」となってしまいます。

これは仕様が変更になってこうなってしまったのでしょうか?
だとしたら日本語入力の時の矢印が表示されている意味って…

機種の不具合であって欲しいなと思います。

どなたかご存じの方教えていだたけますか?

よろしくお願い致します。

書込番号:15449404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:36件

2012/12/08 16:05(1年以上前)

こんにちは。
確かに意味のないキーですね↑キーは。

現状の妥協案ですが、qwertyで入力したあとに変換候補から英字を探すか(あんdろいd → android)

左下の『あA1』キーを使うか(右フリックで A から あ へ飛べます)になっちゃいますかね。

書込番号:15450130 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/08 21:34(1年以上前)

ATOKが一番使いやすいと思う

書込番号:15451518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/09 06:50(1年以上前)

トゥ〜さん
返信ありがとうございます。

やはり不具合とかではないのですね。
この入力方式が、同じシャープにしようと思った理由の1つでもあったので少し残念です。

あa1から英字入力していきます。
ありがとうございました。

書込番号:15453251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/09 06:53(1年以上前)

カニ五郎さん

返信ありがとうございます。
ATOK試してみます。

ありがとうございました。

書込番号:15453256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

自宅使用時のwi-fiについて

2012/12/09 00:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:1件

シャープから新しいスマホが出たということでキャリアごと変えたのですが、
wi-fiの調子がおかしい(使い方が悪い?)為、他にも似たような症状の方が
いないか気になったので投稿させて頂きます。

本体設定からwi-fi→ネットワークを追加でパスワードをいれると問題なく
wi-fiが繋がります。

このあとにdocomo wi-fi簡単設定を使って画面にウィジェットを出して
ボタンを押すと繋がらなくなるんです。

繋がった状態→ウィジェットのボタン押す→右上のwi-fiアイコン消える
(ウィジェットボタンが暗くなる)→ウィジェットボタンを押して繋げる
→ウェjェットボタンは白くなるけど無反応(wi-fiが繋がらないでHiで繋がる)

こんな感じで、この操作をしたあとに本体設定のwi-fiから接続を押して
繋げようとしてもログインエラーE003とでて繋がりません
しかもパスワードの再入力をしないといけないのでかなり手間がかかります。

他にもこのような症状の方はいませんでしょうか?11桁ほどの数字と英語
の羅列を毎回打ち直すのは正直辛いです。すこしでも情報があればご教授下さい

書込番号:15452553

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/09 00:52(1年以上前)

docomo Wi-Fiかんたん接続で、「自宅Wi-Fi設定」を行っていても同じようになりますか。
私は、こちらの機種のユーザーではないので参考にならないかもしれませんが、docomo Wi-Fiかんたん接続のウィジェットを使用しても問題ありません。

書込番号:15452661

ナイスクチコミ!0


Gps953.AMさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/09 04:23(1年以上前)

簡単接続はdocomoのWi-Fiスポットを利用する場合の設定ではないでしょうか。
自宅ならば簡単接続の中の自宅設定を設定する必要があります。
また、ご利用のルータがAOSSなどに対応しているならそちらで設定した方が楽です。

書込番号:15453122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/09 06:29(1年以上前)

設定→Wi-FiでON

検出されたご自身のネットワークをタップ。
暗証番号を聞かれるので入力。完了です。

正直簡単なのでドコモ簡単接続を使わせる意味がわからないですね。

書込番号:15453218

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)