端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1907スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2012年12月8日 16:25 |
![]() |
6 | 16 | 2012年12月8日 15:43 |
![]() |
1 | 5 | 2012年12月8日 15:20 |
![]() |
18 | 5 | 2012年12月8日 13:09 |
![]() |
9 | 4 | 2012年12月8日 12:28 |
![]() |
1 | 3 | 2012年12月8日 11:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
質問はタイトルのとうりなのですが、appmonsterの旧バージョン 0.8.3 のダウンロードができません。
提供元不明のアプリのチェックを・・っとゆう以前の話で、ダウンロード画面にてダウンロードをクリックすると 次の画面が真っ白なままで先に進みません。何度やっても同じ症状です。
OS4.0では何か特別な設定などが必要なのでしょうか?
分かる方がおられましたら宜しくお願いいたします。
0点

標準ブラウザでダウンロードしてみましたが普通に出来ました。
設定で弄ったところはありませんか? もしくはセキュリティーソフトが作動しているとか。
書込番号:15450061 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

さっそくのご返信ありがとうございます。
設定でとくにいじった所はないのですが・・・ドコモ安心スキャンのみ、セキュリティは入れていますが 画面が真っ白でそれ以上進まないのはブロックされてる状態なのでしょうか??
書込番号:15450168
0点

すいません、自己解決いたしました。
ダウンロード画面の1番下にある「PC用画面」にしてからダウンロードしたらうまくいきました。
書込番号:15450192
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
ワンセグの画質、皆さんはどう思われますか?
全体的にギザギザしていて とても見づらいように感じます。
最初はこんなもんかと思っていたのですが、妻のAXと比べてみたところ AXの方がはるかに綺麗で少しショックでした。 皆さんの感想をお聞かせください。
あと受話音量が「最大」にしても街中では聞き取りにくく困っています。 何か解決策はありますでしょうか?
宜しくお願いします。
0点

私のも通話の音が小さいです。
スピーカーにしたらやっぱり小さいです。
会話にならないですね。
書込番号:15426870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそもワンセグの解像度は320×240ですから、現行のスマホやタブレットで、いつまでも「ワンセグ」と云っているのがもはや間違いかも知れません。
私が使っているIS11CAの解像度(480×800)で画質はギリギリといったかんじです。
REGZAタブレットに地デジチューナー搭載機もあるようですが、
数年以内にはスマホも12セグ受信が普通になるのではないでしょうか?
書込番号:15426951
1点

rilakkuma7さん そうなんですよ 全然会話にならないんですorz クリップディスプレイで会話(十分な音量で)できるなら それはそれで構わないんですが もう少し音量を上げてもらいたいです。
書込番号:15427001
0点

AS-sin5 ワンセグですから こんなものかと思っていたのですが、同時に機種変した妻のexperia AX でのワンセグ画像との差があまりにも歴然としていたものですから・・・ かなり綺麗でした。
書込番号:15427012
1点

> ワンセグの解像度は320×240
好みもありますが、実際のドット配置や拡大処理によって差が出るでしょうね。
書込番号:15427058
0点

AS-sin5さん 「さん」を付け忘れました。 失礼いたしました。
書込番号:15427067
1点

すごく単純な話、
ワンセグは画面サイズが大きくなるほど画質は粗くなるものかと。
書込番号:15428390
1点

こんにちわ
私も受話音量が小さくて困っています
以前の、SH-12Cでは何の問題もなかったのですが
SH-02Eでは遠くの方で話している感覚です
レヴューでは、多くの人は問題なさそうなのですが・・・
初期不良ですかね?
書込番号:15428866
0点

私も受話音量の小ささに愕然としています…
因みに、既出問題の「動画の画像・音」それぞれの不具合も出てます。
アプリでもブラウザでも、
動画再生ソフト数種試しても、
ストリーミングでもDL済データでもダメでした!
素人ながら、スピーカーの問題かと思ってますが…
皆さん通話音量問題ないのでしょうか…
書込番号:15429270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音量の件は、フィルムが原因ですかねぇ??
メーカーページに
『※ダイレクトウェーブレシーバーに保護シールなどを貼ると、音声が聞き取りにくくなることがあります。』
⇒http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh-02e/faq.html?act=faq&bc=1000&mc=7004&sc=5299&qa=11195#prContent
書込番号:15430469
0点

うーむ フィルムのせいかと思い 剥がしてみましたが 通話の聞き取りにくさは全く変わらず
書込番号:15431265
1点

本日DSに持ち込み 調べて頂いたところ 個体の不具合であることが判明し(店舗のホットモックと音量などを比較して) 交換することになりました。
rilakkuma7さん まつうらあやさん wata24さんも 一度DSに行かれてみては如何でしょうか? 交換対象になると思います。
ps:アプリ入れ直すのめんどくさいですねorz
書込番号:15436221
1点

azusachoiさん
通話の聞き取り難い件って結構クチコミがある様ですので、「個体の不具合であることが判明」は結構ポイントなのではないでしょうかね?
書込番号:15438874
0点

azusachoiさん、ありがとうございます!更なる機種変も視野に入れ、DSへ行こうと思います!
書込番号:15438889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

azusachoiさん
アドバイスをもとに、DSに行ってきました
音質の悪さを確認してもらい、交換していただきました
でも・・・交換した物もイマイチでした
とりあえず、様子を見て駄目なら
再度、持ち込むことにしました
書込番号:15446154
0点

音量バーの半分以下の部分は、ほとんど意味が無いほど、
スピーカー音量が低すぎますねー。
この機種は、他社のスピーカーと異なる特殊な構造のスピーカーを
搭載しているのでしょうか?
これもバッテリー対策の一環なんでしょうか?
シャープがなぜ、こんなスピーカーを採用したのか、
誰か詳しい人いませんか?
動画がカクカクで、音量MAXで音割れ、
動画再生では★1つって評価されても、現状は仕方ないですね。
因に、SlingPlayはカクカク動画にはなりません。
ストリーミング配信だからかな。
書込番号:15450063
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
スマホに関して超初心者です。どうぞよろしくお願いします。
現在使っているFOMAのケータイをやめて、こちらに機種変更しようと思っています。
通話は家族間でしかしなく、友達とメールをするので、タイプシンプルでメール使い放題を利用したいのですが、ドコモに問い合わせたところFOMAのスマホでないとメール使い放題はできないと言われました。
*スペックに『Xi/FOMAハイスピード』と書かれているスマホでもメール使い放題は利用できる のでしょうか?
それとも、『FOMAハイスピード』のスマホを使わないといけないのでしょうか。
また、パケ・ホーダイなどは利用せずWIMAXに申し込みネットをしようと思っています。
*XiがついていないFOMAハイスピードのスマホでWIMAXは利用できますか?
(TRY WIMAXでWIMAX回線が使えることを確認済です)
*スマホでWIMAXしか繋がらないように設定をすれば、突然3G回線に繋がってしまうこと
を避ける事ができますか?パケホーダイなどに入っていないと不都合なことはありますか?
スマホの代金についてです。
*ドコモのパケホーダイなどのコースには入らないので、月々サポートは使えないということで
合っていますか?(割引なしで定価で購入)
スマホ購入場所についてです。
*ドコモショップと家電量販店、どちらで購入しても値段やサービスは変わりませんか?
こちらの機種自体の質問ではないので恐縮ですが、ご存知でしたらぜひ教えて下さい。
どうぞよろしくお願いします。
0点

わかる範囲内でお答えしますが、間違っている場合もあるかと思いますので、ご了承ください。
現在のスマホにはFOMAモデルとXiモデルがあります。
今後はXiモデルになっていくでしょうね。
スレ主さんのタイプシンプルとメール使い放題を使用したいとなればFOMAモデルのスマホでしか対応出来ません。
Xiのプランには選択肢がほとんどありませんからね。
スマホにはwifi機能がありますのでWIMAXでも使用は可能です。
代金についてはパケ・ホーダイに加入しなければ月々サポートは受けられないので値引きはなくなります。
購入場所はドコモショップであれば頭金がかかる所が多いですね。
家電量販店でもありますが、価格は安いかと思います。
どちらもオプション加入で頭金も値引きされるケースはありますので、これは購入する店舗に確認してみてください。
サービスについては基本家電量販店は何もしてもらえません。
初期設定をしてもらう場合は有料になるかと思います。
購入後は全てドコモショップでの対応となりますね。
書込番号:15436405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FOMA機種:FOMA、Xi両方契約可
Xi機種 :FOMA契約不可
であるのでSH-02EをFOMA契約であるタイプシンプル契約は不可です。
書込番号:15436416
0点

スレ主様
原則xi端末は、xi専用の料金プランですから、FOMAの料金プランは適用出来ませんね。
この端末は、家電量販店だと80640円(オプション契約も含む)ですから、月々サポートを適用させない条件であれば、普通に白ロム買った方が安いと思いますけどね…。白ロムだと63000円前後で売られています。
仮にZETAを購入したとしても、そのままSIM入れても使えませんから、3G固定にする必要が有ります。(こちらは、あくまで自己責任です)
>XiがついていないFOMAハイスピードのスマホでWIMAXは利用できますか?
WimaxのWi−Fiルーターさえあれば利用出来ます。
書込番号:15436447
1点

回答いただきましたみなさま、わかりやすいご説明ありがとうございました。
お手数をおかけしますが、もう少し教えて下さい。
*白ロムを購入し、それをゲーム機専用にする場合(通話、メールは使用しない)
携帯会社と契約せず、WIMAXで勝手に通信してGREEのゲームをすることはできますか?
それとも、携帯会社を通さないと、携帯ゲームはできないということでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:15441404
0点

お答えいただきましたみなさま、ありがとうございました。
結局、タブレット&WIMAXになりそうです。
スマホは高いので諦めました。
この度はありがとうございました。
書込番号:15449979
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
SHARPとケースメーカーがコラボしていたとは驚きです!
ここまでやるのかと,,,,称賛に値しますね〜
初めから何故付けないのかと不思議ですよね。
全部入りの日本のスマホですから、中途半端にやらない方が良いと思います。
iPhoneはデザイン重視ですから理解できます。
SHARP開発陣インタビュー
今回、同梱する卓上ホルダは、一部のサードパーティ製カバーをつけたままでも利用できるようにしました。これは、製品発売に先立ち、カバーのメーカーとお話をして、カバーを装着していてもはまるように、固定するツメ部分が開口しているようになっています。SH-02Eはストラップ穴がない構造なので、カバー側にストラップ穴をつけるようにしてもらったり、ケースメーカーと一緒に取り組みました。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20121207_577639.html
11点

iPhoneは理解できますというところが、理解できません。iPhoneも簡単にストラップがつけられるように、アクセサリーメーカーと協力すべきと思います。デザインのために使い勝手が悪くなってもいいというのは、どうでしょうね。
書込番号:15445584 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>PC_harmonyさん
Appleの基本は「シンプル」です。
洗練されたデザインを邪魔するモノ、
ごちゃごちゃとスマートでないモノ、
は徹底的に排除されます。
古い話を持ち出して恐縮ですが、
Apple初期のMacintoshパソコンには、フロッ
ピーディスクのイジェクト(強制排出)ボタ
ンがありませんでした。
ディスクアクセス中にユーザーが押してしま
うとディスクが破損するから…
注意喚起するより、いっそボタン自体を無く
す方が手っ取り早くて「シンプル」と考えま
した。
(ソフト的な排出機能が必要なので、OS開発
にとっては手っ取り早くはないのですが^^;)
同じくマウスはクリックボタンが一つでした。
Windowsのように二つボタンの方が使い勝手
に関しては良いでしょう。
但し二つあるとユーザーが押し間違える可能
性が出てきます。
一つなら間違えることは当然皆無です。
こういう考え方を好む社風ですから、
わざわざシャーシに穴をあけていびつなデザ
インにするのは「シンプルでない、ダサい」
と判断するのも納得できるような気がします。
むやみに世間に迎合しない、ある意味頑固な
ところもAppleらしくて良いのではないかと、
個人的には思う次第です。
長文駄文にて失礼いたしました。
書込番号:15446016 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅちんさん
>Apple初期のMacintoshパソコンには、フロッ
>ピーディスクのイジェクト(強制排出)ボタ
>ンがありませんでした。
そうでしたね.なつかしく思い出します.(あの頃は学生でお金がなくて,それでも
買いたくてうずうずしていました)
イジェクトボタンどころか,ジョブズはフロッピードライブをつけることそのものに
反対だったという話もどこかで読んだ記憶があります.もちろん美的でないから.しかし,
それでは使い勝手が悪いので周囲が説得してつけたという話だったと思います.
(初期のMacはそのほかにメインメモリが少ないという重大な欠点もありました)
私はMac Book Proも仕事で使ってますが,マウスはやはりWindowsのように2ボタンがいいと思います.
デザインのためには使い勝手も犠牲にするというところが,アップルというより
スティーブ・ジョブスの長所でもあり欠点でもあったと思います.
結局は好みの問題ですが,アップルはもう少しユーザの声に耳を傾けても
よいのではと思います.ストラップ穴ひとつでそんなにクールでなくなる
とは思えません.(新しいiPod touchのストラップはひどいですね.簡単に
はずれます)
iPhoneのデザインとSH-02Eのデザインのどちらがクールかなんて議論をしても
無駄なのでする気はありませんが,美のためなら使い勝手を犠牲にしても
よいと考えているとしたら,やはり、問題だと思います.なんとか折り合いを
つけるのが開発者の責任ではないでしょうか.
まあ,それでもよいという人がiPhoneを購入しているのだから良いではないかいえば,
それは個人の自由なので,それについてはどうのこうのいう立場にはありません.しかしiPhoneは
デザイン重視だから許されるが,SH-02Eはデザイン重視でないから許されないという議論
には疑問をもたざるをえません.
私もつい議論が長くなりました.
書込番号:15446789
2点

その割りにラスタのケースは、きっちり収まらないですね。個人的にはあまり良いケースには思えませんでした。
書込番号:15448831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
私の意見に賛同していただき有難うございます。
マウスボタン一つや、iPhoneの裏蓋がないなど徹底した変わらぬ意志を貫く、
立派な企業ですよね。ジョブズは、蓋の切れ目も嫌がったんでしょうから、
ストラップホールは、これからも認めない可能性がありますね。
PC_harmonyさん
>>しかしiPhoneは
デザイン重視だから許されるが,SH-02Eはデザイン重視でないから許されないという議論
には疑問をもたざるをえません
企業リコールじゃないですから、そこまで大袈裟に言わなくてもいいと思います。
後は”サードパーティに任せたよ”位の感覚なのでしょう!
Appleの意志力は強固ですから、これからも変わらないと思いますよ。
ゆっきーりんごさん
返品をした方がいいですよ。全てダメなんでしょうか?
書込番号:15449502
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
ZETA SH-02Eの使い方もいくらか慣れてきて、アプリを色々とダウンロードして
自分流にカスタマイズしていたら、見覚えのないアプリがありました
すぐに削除したんですけだ、気がつくとまたアプリがダウンロードされてました
知り合いに聞いたらウイルス感染してるんじゃないかと言われ
Googleの暗証番号を変えてウイルス対策をしたほうがいいよと言われました
いちお暗証番号だけ変えて何も起きないのでそのままにしてます
みなさんは、ウイルス対策をしているんでしょうか。
0点

そんなに簡単にウイルスは入ってこないかと思いますが。
私はウイルス対策は無料のウイルスアプリを入れている位です。
ちなみにそのアプリの名前はなんでしょうか?
それがわからないと何ともいえません。
書込番号:15440696 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


アヴァストからコチラ↓に乗り換えました。
[Advanced Mobile Care]
(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.iobit.mobilecare)
書込番号:15440896
1点

結局どうなったのでしょうか?
新しくスレをたてるのは構わないのですが、過去すれも含めて解決したのであれば何らかの返信がないとアドバイスしてる方はわからないですよ(^^;)
書込番号:15449330 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
現在 T01Aを使っています
WindowsPhone8が当面 発売されないと聞きこのSH-02Eへの機種変更を考えています。そこで当機種をご使用中の先輩諸氏にお伺いします。
現在使用中のT01A→SH-02Eへ連絡先(アドレス帳)の移行は可能なのでしょうか、
T01Aはwindowsのアクティブシンクで連絡先をCSVまでは変換できるのですが、これを取り込む機能がSH-02に備わっているのでしょうか。よろしくご教授ください
0点

ドコモの携帯であればドコモバックアップを使用してSDカード経由でバックアップできます。
機種、メーカーが違うとグループ分けが出来ない可能性はあります。
書込番号:15448402
0点

早速のご回答ありがとうございます
T01Aでは電話帳コピーツールのことと理解します
SDカードに出力されるファイルの拡張子は***.vcfです。
これはアンドロイド4.0でも読めるのでしょうか?
書込番号:15448461
1点

問題解決にはなりませんが、4月と言う話ですよ(^^)
あくまで、噂ということで・・・
書込番号:15449008
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)