AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1907スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

電源ボタンの反応について

2013/12/03 12:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:26件

最近、電源ボタンを押下しても2秒くらい空いて
画面が表示されます。
以前は押下後すぐに表示されていたと思うのですが
私と同じような感覚の方おられますか?何かの障害
でしょうか?お分かりの方がおられましたらご教授
のほど宜しくお願いします。
ちなみに連続して入り切りするときは、すぐに表示
することもあります。

何とも感覚的な表現で申し訳ありませんが宜しく
お願いいたします。

書込番号:16910400

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/12/03 12:40(1年以上前)

同じです。
毎回起きる訳ではないのですが、しばしばそのように。
時期的にはdocomoメールが導入された、つい最近から。関連性があるのか不明。
解決策は未だ見出せず。特に致命的な不具合でもないので、保留中。
時間のある時にdocomoショップの前を通りかかったら相談して見ようかなと検討中の状況。

書込番号:16910435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2013/12/03 16:21(1年以上前)

まぐたろうさん
返信ありがとうございます。
私も様子見とします。また何か情報等ありましたら
UPいただけたら幸いですm(__)m

書込番号:16911042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/12/04 11:27(1年以上前)

私のはなりませんね。バージョンアップ前と今も変わらずに。少し処理上の関係もあるのではと私は思っています。

何か容量をくうデータでも入っていませんか?

書込番号:16914140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/12/04 11:57(1年以上前)

マナフィスさん
特に無いはずですが、強いて挙げるのであればSDカード側に大量の写真ファイルがあるくらいですかね。
でも起動時にいちいち読み込むものでもないので関係ないかしら。

書込番号:16914231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/12/04 13:31(1年以上前)

まぐたろうさん、コンピューターですのでスリープ解除もCPU処理の一つだと考えています。

後、考えられるのは、バックグラウンドで動かしているものが多いか、処理のタイムラグの差なのかですかね。

書込番号:16914564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/12/04 19:43(1年以上前)

SDカードのアクセス遅延は十分に考えられるかと思います。特にアプリをSDカードへ移動してたりすると起こりやすいかも。

・SDカードのマウント解除(外す)
・ロック画面のセキュリティを無効
・ホームアプリを一時的に変更

これらを一つずつ試して原因を絞りこんでみてはいかがでしょうか。

書込番号:16915689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ギャラリーについて

2013/12/02 01:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 のんぴ8さん
クチコミ投稿数:17件

よろしくお願いします。
ギャラリーの写真を見ようと写真をめくっていくと、写真がちゃんと表示されるものと、表示されない写真があります。表示されない写真は黒くなっています。
再起動したり、画面を消したりするのですが、やはり写真をめくっていくと表示されない写真が出てきます。
ファイルマネージャーで確認してもちゃんとデータは残っているみたいなので、消えてはないと思うのですが、これは不具合でしょうか?

子供が私のケータイをよくさわるので、もしかしたら設定を変更してしまった可能性もあります。

ちゃんと写真を表示させたいです。よろしくお願いいたします

書込番号:16905446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
fuka07さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/02 06:49(1年以上前)

私のもたまにあります。ポケットの中で誤動作したか、子供のいたずらだと思い見つけたら消してます。
撮ったはずの写真が黒く表示されているとしたら原因はわかりませんが。

書込番号:16905731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/12/02 07:48(1年以上前)

とりあえず、メディアストレージの「データ消去」を試してみては如何でしょうか。
「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタブ)」→「メディアストレージ」で、「データを消去」を行い、その後、端末の再起動も行って下さい。
なお、メディアストレージのデータ消去を行うと、ギャラリー等のサムネイル画像は一旦すべて消え、再作成されるまで、しばらく時間がかかります。

また、アプリの「QuickPic」を使用して画像を表示させても、同じようになりますか。
【QuickPic】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder

書込番号:16905830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/12/02 07:58(1年以上前)

スレ主さん、お尋ねします。
真っ暗に表示されていると仰っているのは、実際
見る時にタップして選びますが、その時はちゃんと見れていますか?
スレ主さんが仰る真っ暗な状態はサムネイル表示の時ですか?
因みにサムネイルの時に真っ暗でも、実際見る時にそこをタップして見るとほぼ稀に見れます。

ただ、スレ主さんがサムネイル時にどんな写真かを確認したい場合は、他の写真表示アプリを使うと表示される事が多いです。

オススメ出来るアプリはquick pickと言うアプリがあります。表示速度が速い上、写真も探しやすいです。
勿論、真っ暗だったサムネイルも稀に表示されたりもします。(100%ではありませんが…)
お試し下さい。

書込番号:16905850 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/12/02 08:33(1年以上前)

お子さんが誤ってカメラ起動してレンズ塞いだまま真っ黒写真をランダムに撮影、といったレアなケースも考えられますが。

一応スマフォも精密ディジタル機器なので、不具合フリーで運用したいのであればお子さんの手の届かない場所に置くようにされてはいかがでしょうか。
ゲーム機ほどの耐久性はありませんし、起動中にもしSIMカードやSDカードを抜かれたりしたら一発でアウトです。

書込番号:16905915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 のんぴ8さん
クチコミ投稿数:17件

2013/12/02 20:34(1年以上前)

サムネイルはちゃんと写真が表示されるみたいです。
写真を1枚ずつ見ていくと真っ黒な写真が表示されるんです。(分かりにくくてごめんなさい)

quickpick早くていいですね!このアプリに乗り換えようかな。

書込番号:16907937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/12/03 12:06(1年以上前)

quick pickは早くて使いやすいですよ。

ところで問題は解決しましたか?

書込番号:16910304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

Android4.2にはアップされないんすかね?

2013/11/28 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 k-spracさん
クチコミ投稿数:185件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

同時期に発売した、F-04Eは4.2になりましたが…
この機種はもう、このままですかね?

書込番号:16892718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/28 23:01(1年以上前)

私の勘違いでなければ、この機種は4.2の予定はないですよね。
4.1までではないかと・・・

書込番号:16892799

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/11/29 01:47(1年以上前)

国内メーカは二段階のバージョンアップは
しないみたいなことをこのサイトで見ました。

仮にその情報通りだと、4.0→4.1となった
本機種は4.2へのバージョンアップはないと
いうことになりそうですよね

書込番号:16893399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/29 03:59(1年以上前)

私も、SH-02Eは4.2にならないって、どこかで見た記憶が…

書込番号:16893516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/11/29 09:56(1年以上前)

それに確か、F-04DとF-10Dは
4.0→4.2でしたよね。

F-10Dのバージョンアップは
もう公開されてて、
バージョンアップ後の評判は
いいみたいですよね。

書込番号:16894018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/11/29 17:29(1年以上前)

期待はほぼないと思います。アローズシリーズは4.2へジャンプはしましたが、実質は一回のアップです。
国産機は二回はアップは難しいでしょうね。
過去にも例がありませんし…
4.1でも十分使い勝手は良いですから満足しています。

書込番号:16895235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/11/29 17:32(1年以上前)

申し訳ありません。

誤 → F-04D
正 → F-04E

でした。

書込番号:16895251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 k-spracさん
クチコミ投稿数:185件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/11/29 20:48(1年以上前)

やっぱり、なりそうも無いですね(>_<)

書込番号:16895841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

ドコモメールの正式対応

2013/11/26 10:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:53件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

発表、ありましたね。明日27日からだそうで

https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/service/docomo_cloud/docomo_mail/docomo_mail.pdf

書込番号:16882279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
tk-16さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/11/27 11:35(1年以上前)

ドコモメールのページにはまだ

お使いの端末はドコモメール非対応です。spモードメールがご利用いただけます

って表示されるけどspモードメールをダウンロードしたら
ドコモメールになっちゃいました(笑)

書込番号:16886509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/11/27 12:57(1年以上前)

tk-16さん、
本当ですね。まだ非対応とありますね。
私は、フツーに[設定]-[ドコモサービス]-[アプリケーション管理]-[アップデート一覧]でドコモメールにしちゃいました。

書込番号:16886784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2013/11/27 14:07(1年以上前)

ホームページの方も「ご利用いただけます」になりました。
https://www.nttdocomo.co.jp/smt/service/docomo_cloud/docomo_mail/index.html?icid=CRP_SMT_applist_new_to_dcoomo_mail

書込番号:16886939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:36件

2013/11/27 23:37(1年以上前)

■バージョン10100
・メールの宛先指定時に、電話帳グループ内のメンバーを個別に選択できるようになりました。

更新も来てるみたいですね。
communiCaseを使ってた身としては、メールの一括取り込みも実装して欲しいです。

主観ですが、結構サクサク動くので使いやすいと思います。ですが最近は専らlineとGmailを多用してるので、あと一年くらいリリースが早かったらなぁと思いました。

書込番号:16889110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2013/11/28 07:50(1年以上前)

ローカルのメール(今までのSPモードメール)をクラウドにUPできないんですね…
今までのメールを保存しておきたい場合、完全にクラウドだけの運用ができない。

書込番号:16889861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/11/28 08:24(1年以上前)

ケロヤマさん、私も同じ要望を持っておりましたが、クラウドからローカルの保存しか無いようですね。残念ですが。。。

書込番号:16889938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/11/28 11:41(1年以上前)

SPメールのようにネットに接続していなくてもランプで知らせてくれるのでしょうか。

書込番号:16890395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/11/28 12:09(1年以上前)

CommuniCaseからのデータ移行は1件ずつしかできないみたいですね。
3000件以上メールあるのに手動でやれって・・・
そこまでして残したいデータもないしデータ移行を諦めました(涙

とりあえず軽いし使いやすそうです。
送信ボタンは上じゃなくて下に持ってきて欲しかったけども

書込番号:16890463

ナイスクチコミ!0


fuka07さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/28 21:36(1年以上前)

ところで、ドコモメールはプッシュなのでしょうか?調べてもわかりません。

書込番号:16892294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2013/11/28 22:43(1年以上前)

プッシュです

書込番号:16892670

ナイスクチコミ!1


fuka07さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/29 13:49(1年以上前)

ありがとうございました。Gmailのようなものだと考えていたのでプッシュではないと思ってました。

書込番号:16894666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

連続稼働時間

2013/11/26 20:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:77件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4
機種不明

購入してから、週に2回くらいは
再起動してましたが、2ヶ月ほど前に
パッタリ収まったので、

「再起動なしで何日いけるかな?」と
下らない思ったもんで、計測してみました。

普通に使いながらなのですが、
491時間行きました。
もう少し伸ばしたかったのですが、
最後の二日間はメモリも300切って
動作が不安定になりましたので、
止めました。

その後一度、端末を落として、
再起動が頻繁するようになってしまい
計測を中止してましたが、
最近また落ち着いてきましたので、

また、挑戦してみたいと思います。


書込番号:16884282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモメール対応?

2013/10/21 02:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 GONヒロさん
クチコミ投稿数:174件

10月24日にドコモもいよいよクラウド化したメールが可能と喜んでいたのですが、対応機種発表をみると2013年春モデル以降のが対象のような・・・?
確かSH-02E発売当初はドコモメール対応と書いていたような気がしますがこの機種は対応不可なのでしょうか?

書込番号:16734336

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/21 05:40(1年以上前)

注意ドコモメールアプリ対象機種はAndroidTM OS 4.0以降 かつ ドコモアプリケーションマネージャー対応端末です。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_cloud/docomo_mail/

SH-02EはAndroid4.0でドコモアプリケーションマネージャー対応機種なので、ドコモメールは対応しているのでは?

書込番号:16734457

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/10/21 07:21(1年以上前)

対応機種は、「Andorid 4.0以上を搭載し、ドコモアプリケーションマネージャーに対応している以下14機種でご利用になれます。サービス開始後、順次拡大する予定です。」とのことです。
SH-02Eは14機種には含まれていないので、10月24日のサービス開始時点では、ドコモメールは使用できないものと思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2013/10/10_05.html

【2013年10月24日時点】
<2013-2014冬春モデル(3機種)>
G2 L-01F
ARROWS NX F-01F
XperiaTM Z1 SO-01F

<2013夏モデル(11機種)>
XperiaTM A SO-04E
XperiaTM feat. HATSUNE MIKU SO-04E
GALAXY S4 SC-04E
ARROWS NX F-06E
Disney Mobile on docomo F-07E
AQUOS PHONE ZETA SH-06E
AQUOS PHONE si SH-07E
AQUOS PAD SH-08E
Optimus it L-05E
MEDIAS X N-06E
ELUGA P P-03E

書込番号:16734586

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2013/10/21 23:52(1年以上前)

10月24日にやってみればわかるのに、先走って泣いてケツかんで…

書込番号:16737941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/10/23 20:45(1年以上前)

11月に対応とのことです。
良かったですね。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=34155/

PCでもWEBブラウザ上から確認可能になるということですが
WindowsLiveメールや、サンダーバードなどのアプリケーションも対応してくれるんですかねぇ。
過度な期待は禁物ですが、それなりに楽しみにしてます。

書込番号:16745549

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ii7upiiさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/07 23:29(1年以上前)

機種不明

AQUOS PHONE ZETA SH-02E ドコモメール動作確認! Wifi経由でも送受信OKでした。


先月24日に開始されたNTTドコモの新メールサービス「ドコモメール」。そのAndroidアプリの対応機種は現在ごく一部の機種に限られていますが、apkファイルを手動でインストールすれば対応機種以外でも利用することは可能のようです。

実際に現在は非対応機種の「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」にapkファイルをインストールしてみたところ、どちらの機種でもドコモメールの閲覧や送受信、センター問合せなどの操作を実行することができました。
非対応機種(Android 4.0以上の端末)でも利用できると思います(試す場合は、事前にspモードメールアプリでデータのバックアップを実行しておくことをお勧めします)。

ドコモメールのアプリは混乱を防ぐため URLの掲載は致しませんが。
ごくごく簡単に入手できますよ。。

書込番号:16808347

Goodアンサーナイスクチコミ!3


miyosi7さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/24 16:02(1年以上前)

コールセンターの話ですとこの機種は27日の予定だそうです。楽しみが増えましたね。やつとspメールから解放されそうです。

書込番号:16875115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)