AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1907スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自炊した本を読めるでしょうか?

2012/12/05 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:201件

自分で作って自炊本を収めるようなアプリはあったでしょうか?

iPhoneではできてましたがdocomoでは探しあぐねてます。
知ってる方がおられればよろしくお願いします。

書込番号:15438335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10697件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2012/12/05 23:00(1年以上前)


クチコミ投稿数:201件

2012/12/05 23:55(1年以上前)

まぐたろうさん、ありがとうございます。
Perfect Viewerをダウンロードしました。

 このたびはありがとうございます。

書込番号:15438716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10697件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2012/12/06 08:19(1年以上前)

google playだとダウンロードする際に似たようなアプリがお勧め表示されると思います。
取り敢えず一通りダウンロードされてみて自分に合ったものを使われると宜しいかと思います。
と言うのも各々癖があって一長一短なんですよ。
PC版で言うところのマンガミーヤのような鉄板モノがまだ無いと思うんですよ、個人的に。

書込番号:15439563

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 本日白を購入しました質問多数です

2012/12/05 18:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:48件

ただいま獲得中です
月いくらかかるか聞いたら
月7780円だそうで
意外と安くて安心しました

質問なのですが
初期からだとまずなにしたらよいでしょうか?

とりあえず
電話帳登録、アドレス変更、
友達などにアドレス送り、マナー設定、プロフィールに入力などはしました

あとなにしたらよいかわからず


さわってないとき
画面がくらくなったらいちいち電源ボタンおさなあかんのは仕方ないことでしょうか?


仕事上お財布携帯でタイムカードをうつのですがカバーはしていてもピッってなりますか?



なにから手をつけていいかさっぱりんこでつ〜


書込番号:15437106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/12/05 18:55(1年以上前)

スマホデビューおめでとうございます!!

わからないときは設定を上から順番に触っていくのが楽しかったりしますよ(笑)


画面の件ですが、暗くなるまでの時間は変更できます。
設定→画面設定→スリープやスリープまでの時間などの項目がありますのでそれをタップ→お好きな時間に設定

お財布ケータイはケースをつけていても全く問題ありません。

アプリケーションに関しては、Googleで
Android アプリ
などと検索すると参考になるサイトがたくさんありますのでお試しください(^o^)

書込番号:15437127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


azusachoiさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/12/05 18:59(1年以上前)

私の場合は、まずセキュリティーソフトを入れました。 google play 等でみて 直感でアバスタというのを入れました。
あとは タスクキラー コレは「高級タスクキラー」というやはり無料のものを入れました。

必要であればLINE等の無料通話アプリもお勧めです。

私は初スマホなので入れては削除しをしながら 試行錯誤しています。

書込番号:15437139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/05 19:09(1年以上前)

スマホ購入出来て良かったですね!

さてスマホというのは基本的には何かをする時にはアプリで対応することになります。

画面が暗くなる(スリープモード)のは、液晶が常時点灯しているとバッテリー消費に繋がりますからね。

Ryota12228さんが書かれているように、スリープモードになる時間は選択できますので試してみてください。

まずはプリインストールされているものがどんなのがあるか触ってみるのも良いと思いますよ。

書込番号:15437191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/06 06:43(1年以上前)

前機種(ガラケー?)で利用閲覧されてたサ
イトをブックマーク登録し直して「お気に入
り」を作成しておく、のはいかがでしょうか。

あとはホーム画面を使い勝手よくスレ主さん
仕様にカスタマイズ変更したり、ネットから
ステキな壁紙をダウンロードしたり…

別に何かしなきゃいけないってわけでもない
とは思いますけどね(^^;

書込番号:15439368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 やっと購入して2日目です

2012/12/06 01:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:104件

夜遅くすみませんが、質問させて頂きます。
この機種は電話着信音とメール着信音は別々に設定することはできないのでしょうか?
まだ慣れないながらも色々と探しているのですが、設定の仕方が解らなくて困っています。
設定方法をご存知でしたら教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。


書込番号:15439084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/06 01:41(1年以上前)

設定→お知らせ→お知らせ音

なお音量は個別に出来ない仕様です。要改善!

書込番号:15439099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/06 01:50(1年以上前)

着信音⇒本体設定⇒音・バイブ・ランプ⇒着信音・お知らせ音
メール⇒SPメール⇒メール設定⇒受信⇒音・バイブ・イルミネーション⇒メール⇒着信音

書込番号:15439117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信21

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:356件

もしかして、スリープ状態から復帰するには、
毎回、電源ボタンを押すしかないから?
だとしたら、不便ですね。

書込番号:15437314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/05 19:51(1年以上前)

ハードキーの時はホームボタンでスリープから復帰出来ましたが、今はそれが出来ないですからね。

横にスイッチがあればまだ押しやすいかもしれませんが、この端末は大きいため上にあるとさらにおしにくいかもしれませんね。

近接センサーに手をかざせば立ち上がる下記アプリもありますが、反応が鈍いこともあります。

【Auto Screen On】

書込番号:15437359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/05 20:08(1年以上前)

スレ主様

確かに・・・だと思いますが慣れれば普通で全く問題ないと思います。

従来の機種は物理キーが有りましたからホームボタンでスリープから復帰出来ていました。
基本的にAndroid 4.0(IceCream Sandwitch)からはOSが物理キー無しで開発・設計されてます。その為にdocomo的にも4.0がプリインされた今夏モデルから、ソフトキーに移行しました。F-10D等の一部機種では物理キー搭載機種も有りましたが、これは端末製造メーカーのチューニングの様です。F的には日本人はキーボード操作が好きだと言うアンケート結果に基づいて敢えて4.0なのに物理キーを採用してました。(*^_^*)

しかしながら、4.0移行のデフォルトではソフトキーでオンラインゲームとかAndroid向けに提供してるコンテンツプロバイダー会社の対応としても配信してるコンテンツ内容がソフトキー対応に設計されてるので、それに合わせて今冬モデルでは物理キーを辞めたと言う記事も他WEBで有った様な気がします。

この辺りは手の大きさや慣れだと思いますが基本的にフィーチャーフォン時代から片手扱いの私的には「SH-02E」でもですが「SH-02E」の場合は同梱されてるイヤホンピース型のタッチペンを3.5φイヤホンジャックに挿してると丁度、良い感じで人差し指がタッチペンの位置で止まるので操作し易いと思います。(*^_^*)

親指と小指で端末の左右を挟み込む様な形で端末を操作していますが、スリープ時には人差し指を上に伸ばしてスリープON/OFFしています。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15437446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/05 20:19(1年以上前)

え?
音声ランチャーで操作できるの知らないの?

スリープ画面から背面2回タップで音声ランチャー起動。
カメラでもメールでも電話でもすべてのアプリが音声で起動できる。

アドバンスト・メディアの音声認識技術「AmiVoice」ですよ。

このスマホは本当にすごいよ。

そんな物理ボタンでいちゃもんつけないで欲しいな。

書込番号:15437499

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/05 20:31(1年以上前)

音声ランチャーは便利かもしれませんが、混雑時の電車の中や静かな場所では話しにくい状況もありますよね(^.^;)

誰もいちゃもんはつけてませんよ。

今まで物理キーでの操作に慣れていれば、不便かなと感じるということです。

書込番号:15437555

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/05 20:46(1年以上前)

そうっすね、いちゃもんは言い過ぎでした。
かという私もiphone 4sからの乗り換えなので、物理ボタンが下部についていたのでいまだに探してしまいます。こればっかりは慣れですからね。

私はあまりにも、この音声ランチャーという機能が素晴らしいので、それを知らないとしたら残念だなぁと思ったまでです。

書込番号:15437624

ナイスクチコミ!0


kazu1899さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/05 20:53(1年以上前)

私も人前で音声ランチャーは使いたくないですし、いくら電源ボタンが押しづらいと言っても裏面トントンして話して起動する間に電源ボタンを押しにいったほうが早いですよね。

アンテナを収納できるタイプにして、アンテナのところに電源ボタンがあればいいなと考えてしまいました。まぁ、慣れるしかないですね。

それよりもiPhoneのホームボタンのように電源ボタンが反応が鈍くならないかが不安でしょうがないです。

書込番号:15437660

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/12/05 21:01(1年以上前)

二年間別のスマホを使ってましたから最初は違和感ありましたが
横押し自体は1週間くらいで慣れましたよ。


ただ、上下はよく間違えます…
Xiのロゴが上下をわかりにくくしてるように感じるのは私だけでしょうか?

書込番号:15437716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/12/05 21:03(1年以上前)

↑別の機種と間違えて書きましたので、無視して下さい。

すいませんでした…

書込番号:15437727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10697件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2012/12/05 21:04(1年以上前)

昨日、電車の中で背面タップして「起動ォ!」と言ったら周囲の人が何事かと思ってみてましたね。
女子高生は阿呆を見るような目で見てましたし。そういうプレイがお好きないいのかもしれませんが、設定するなら咳払いとかにした方がいいと思いますよ。

書込番号:15437732

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2012/12/05 21:07(1年以上前)

Androidアプリの中にはソフトキーのみの機種で電源ボタンを使わずに
スリープモードを解除するアプリがあるようです。

もし電源ボタンでスリープ解除するのが煩雑であるなら
アプリを探してみてはどうでしょうか?

書込番号:15437741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/05 21:13(1年以上前)

んーーー
左手でもって右手で押せば?

書込番号:15437784

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/05 21:18(1年以上前)

すみません。誤解があったらいけないので投稿しときます。

音声ランチャーの件ですけど、音声ランチャーで「起動」だけしか出来ないと思ってますか?

スリープ画面から、写真を撮ろうと思えば背面2回タップで「カメラ」といえばカメラが起動します。メールをしたければ「メール」といえばメーラーが起動します。インターネットをしたければ「インターネット」でブラウザが起動します。

これは電源ボタンの範疇ははるかに超えてますよ。こんなに便利な機能はないと思います。

書込番号:15437808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件

2012/12/05 21:32(1年以上前)

右利きにも左利きにも対応できるから上にしたんでは。なーんて、ふと思いました。右側にあったら左利きには不便ですわな。逆もしかり。

書込番号:15437886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/05 21:40(1年以上前)

>>だんふみさん
>音声ランチャーで「起動」だけしか出来ないと思ってますか?

それはみんな知っていると思いますが、ただただ人前で使うのは恥ずかしいという事です。家族の前でもためらいます。
せめてカメラ認証のゼスチャーが良かったかな。でもそれよりボタンですよね?

横も横で持った時押してしまいますけどね。
でもこれだけ長さがあると横でよかったかなと。
音量ももう少し下げて欲しかった。電話の時とか。

書込番号:15437931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:356件

2012/12/05 22:21(1年以上前)

声で起動する時、セキュリティ解除は、
音声認証で完了済みと言うことですか?

書込番号:15438149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10697件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2012/12/05 22:41(1年以上前)

だんふみさん

皆知ってると思いますよ。知った上で使いどころが難しいと思います。
さっき居間で「クローム!」と叫んだら親に「やめなさい!」と言われました。
そんなもんです。
若い内は良いのかもしれませんがね。

書込番号:15438259

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/12/05 23:15(1年以上前)

確かに慣れは必要ですね!
おばひろくんさんの意見凄く参考になりました( ^∀^)
指止まり位置的な感じですぐに押せますね!
ただタッチペン(突起物)の慣れも必要ですね( ´∀`)

私も音声ランチャーは凄いと思います!!
運転中によく使ってますよー(^^)v
勿論、ワイヤレス使用ですよ(^◇^)

以前はSBの005SH使用だったので機能といい!とにかくバッテリーのタフさにビックリですね(*゜Q゜*)
一年半でこうも進歩しているとは…
時代の流れは特急ですね(*゜Q゜*)

書込番号:15438482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:356件

2012/12/05 23:43(1年以上前)

皆さん、ご意見どうもです。
このスレ書いた時は、まだでしたが、今はユーザーです。
飛び込みで買えました。
機能のお勉強やアプリ探したりして、使いやすくして行こうと思います。
今のところは、いい買い物が出来て嬉しいです。
だから、このままいい子でいて欲しいな。

書込番号:15438637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/06 00:17(1年以上前)

>新鮮な酪農牛乳さん

ご購入おめでとうございます!
批判的なご意見も多数見られてたので、迷ってられるのかと思いましたが・・・
飛び切り自慢したい機種でもありませんが、ストレスのない、今後どこのメーカーもこれをスタンダートにして頂きたいと思わせる機種ですね!
良い買い物をされたと思いますヨ!

書込番号:15438824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:64件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/06 00:58(1年以上前)

音声ランチャーって使ってる人本当にいるのでしょうか?
技術としては素晴らしいと思いますが、いったいどんな場所で使うのか不思議です^^;

なら、ロックスクリーンをカスタマイズした方が早いかと。。。

電池食うのでOFFにしています。

書込番号:15438983

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自宅のwifiに繋がりません。

2012/12/05 13:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 yozi3さん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
自宅のwifiに接続できません。
IPアドレスを取得中→インターネット接続不良により無効となります。SSID ネットワークキーは設定しています。セキュリティーは、WPS/WPA2。アクセスポイントは、コレガCG-WLR300Nです。
これまで使っていた、REGZA is04では、接続していました。また、デスクトップPCも接続しており、問題なく使えています。

皆さん、いかがでしょうか?
なにか考えられることがあればご教授いただけませんか?

書込番号:15436078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/12/05 14:07(1年以上前)

IPアドレスを固定してはいかがでしょうか?

書込番号:15436107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/05 14:08(1年以上前)

yozi3さん、こんにちは

セキュリティ強化のために Wi-Fiルーター側で MAC の制御していませんか?
もし心当たりがあるなら許可リストにこの端末の MACアドレスを追加してみてください。外れてたらすいません。(私も忘れていて接続に手間取ったことがあります)

書込番号:15436114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/05 14:31(1年以上前)

シャープのサポートページが出ています。
参照してください。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh-10d/faq.html?act=faq&bc=1000&mc=9253&sc=9257&qa=10590

書込番号:15436167

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/05 15:01(1年以上前)

あきらかにWi-Fiルーター側の問題です。

セキュリティコードでも設定しているのでは?
他にもWi-Fiでインターネットに接続しているパソコンや機器があるなら、その端末のネットワーク接続の設定箇所からパスワードを閲覧できます。

書込番号:15436258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/12/05 17:08(1年以上前)

Wifiのアクセスポイントを初期化してみたらどうですか?

書き込まれている内容で後はステルスに設定していると接続出来ない事がAndroidの場合多々有ります

今時のスマホで13chに接続出来ないと言うことも無いでしょうし

書込番号:15436669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/05 21:59(1年以上前)

ルーターの再起動して見てください。

書込番号:15438030

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yozi3さん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/06 00:55(1年以上前)

レスをいただいた皆さん、ありがとうございました!
ルーターを再起動後、WPSで初期設定したところ、問題なく接続できました!
助かりました。

書込番号:15438967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アラームとマナーモード

2012/12/03 09:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:5件

朝の目覚ましにアラーム機能を使用したいのですが、
マナーモード中は鳴らないみたいです…。
前のスマホのときはマナーモード中に着信やメールのが来ても音はならない&アラーム音は鳴る
という設定が可能だったのですが、この機種は無理なのでしょうか?


前機種がAndroid2.3
今回が4,0
ということでいくつか変更点があるようでなかなか苦戦しております。

続けての質問になりますが、わかる方がいましたらアドバイスをお願いします。

書込番号:15425634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/03 09:57(1年以上前)

GooglePlayを探せばありますが
なぜ探さないのですか?

書込番号:15425692

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/12/03 10:15(1年以上前)

取り説 152ページに書いてありますね。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sh02e/index.html

書込番号:15425741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/12/03 10:20(1年以上前)

朝の目覚ましにマナーモードにしなきゃいいのでは?
自分はそうしてます。
もともとの設定でメールは音なし、バイブもなし。夜中の着信はよほど重要なことなので普通に鳴るように。
そうすれば、メールやお知らせ通知で鳴らない、目覚ましは鳴る。

書込番号:15425753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/03 10:20(1年以上前)

私はSH-09Dですが鳴りますよ。

設定→音・バイブ・イルミ→音量→アラーム・タイマーの部分が最小になっていませんか?

ここをあげてあげればマナー中でも音が鳴るかと思いますよ。

書込番号:15425754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2012/12/03 10:59(1年以上前)

設定-マナーモード時設定で変更できますよ。

書込番号:15425873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/05 23:52(1年以上前)

時計→アラームの画面右上の設定→マナーモード時設定
がありました。

ここで鳴らすを選択すれば出来るかと思います

書込番号:15438703

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/06 00:16(1年以上前)

Sleep as Android
これは良いですよ。毎朝気持ちよく目覚めます。
バッテリー喰いだけど、この機種だったら、もーまんたい。

書込番号:15438820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/12/06 00:47(1年以上前)

ありがとうございます!

設定→アラーム時…

で探していたのですがわからず…

アラームの右上に設定のボタンがあったんですね!!
ようやくわかりました!ありがとうございます!!


書込番号:15438937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)