端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
10月からXiパケホーダイが、4700円から5700円にあがったのは、
知っていたので、11月末に「Xiパケ・ホーダイ ライト」に
Web経由で変更した。
注意事項とか、何もチェックしなかったんだけど。。。
で、今、Webで請求金額の照会をしてみたところ、
想定していた請求額より1000円ちょっと高い。
で、よく確認してみたところ、
なんと月々サポートがなくなっていた。
やっちゃったかなぁ〜 orz
こんなの有りかー。
ショップで確認してみるけど、
数日後にはSH-02Eを手にしていそうな予感。。。
背中を押されたようで、
嬉しいのか、悲しいのか、全く。。。
こんな人、他にいない?
2点

>こんな人、他にいない?
ほとんど全員がそうですね。月々サポートが反映されるのはたしか10日くらいだったはず。
それまでは明細では引かれてないです。
ある意味(恥ずかしい)ワナにはまりましたねwww
Xiパケ・ホーダイ ライトも月々サポート対象です。
書込番号:15429090
9点

おー、よかった、ありがとう。
月末に翌月開始で変更予約をしたから、
11月分と12月分が未確定になっているのかな。
ただ、11月分の請求書が既に自宅に届いているのに、
未確定となっているのがちょっと気になります。
書込番号:15429222
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
着品拒否の設定をしましたが、着品履歴の番号を
長押ししてもメニューが出てきません。
どの様に番号を登録すれば良いのでしょうか。
HelloAnswerの設定をしたのですがいくら裏返しても作動しません。
結構便利な機能のような気がします。
http://www.youtube.com/watch?v=avPOkKdPGV4&feature=youtu.be
0点

ツィターで呼びかけたら返事を頂き解決しました。着信拒否は編集でコピーして、拒否設定メニューで貼り付けですね。何とも道のりが長いです。
HelloAnswerは、設定してから再起動で出来る用になりました?
書込番号:15429129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
予約はした物の発売日には買えず
未だに連絡もない・・・・・
探せばどこか在庫はあるけど発売日外したので
もう慌てる必要もないかと。
実は会社配布でiPhone4Sを使っているのだが
非常に使いづらい。
それでソフトバンクのシムを使ってSH-02Eを
シムロック解除して使ってみたいのですが
どうかったら一番得なのか教えて欲しいのです。
(どちらにしても海外使用のためシムロック解除します)
1.オークションで白ロムを買う。(6万円位?)
2.MNP用にbmobileのスマホSIMを買ったのですが
これでMNPするとその費用が12000円くらいですね?
ドコモの契約はダブルで2100円?
SPモードは必修ですね?
Xi2年は780円で1年間は無料ですか?
機種代 80600円
MNP代 12000円
MNPサポート-3780円
1年目 2100円+315円
2年目 2100円+315円+780円 ?
機種を一括で買った場合は損になるのですか?
分割だと3350円+2415円ー3780円=約2000円になるのかな?
金額的に同じか少し多い位なら不安な白ロムより
MNPした方が安心です。
ちょっと何が正しいのか分からないので
教えてください。
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
DSの必須加入オプションでdwangoに加入したので音楽をダウンロードしました
着メロ設定はできたのですが、この音楽はどこに保存されているのでしょうか?
発売されたばかりなせいか、いくつかサイトを巡りましたがよくわかりません
他の機種ですとプリインソフトとして「音楽」というアプリがあったりするようですが
それも見当たりません
音楽関係でエンタメ/便利ツールにあるのはメディアプレーヤーだけですが、特に保存してある内容も見れません
どこかほかの場所に保存されているのでしょうか?
基本的なことですが、ダウンロードしたものはdwangoを削除した後も使えるんですよね?
取扱説明書を開く→インストールでタップしても開くの画面に戻ってしまうのですが、これもなにか操作ミスなのでしょうか?
説明書が見られないので、とても困っています
DSには週末までいけないので、教えていただけると嬉しいです
0点

私もそんなに詳しいわけではないのですが。
dwangoについてはよくわかりませんが、
スマホ内になるe取扱説明書については私も以前に質問して教えていただいたので、お応えできます。
開こうとしても開けず、
ダウンロードするように言われてもダウンロードも出来ない状態かと思いますが、
一旦アンインストールしてから、インストールしなおすと正常に動きます。
それと、通常の紙ベースの説明書はドコモの取扱説明書ダウンロードページより、
PDFで読むことができます。
書込番号:15428357
0点

ひろ512さん
ありがとうございます。おかげさまで取説が見れるようになりました
取扱説明書では理解できなかったのですが、不明点もなんとかわかりました
書込番号:15428888
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
本日、予約の上入手しました\(~o~)/
が、しかし、白文字に赤い残像が物凄く出る
という情報は以前にありましたが、
設定をしながら色々と試していると、上にスクロールすると
液晶下部に青色の残像がかなり残ります。
これは個体のものなのか?それともIGZO特有なのか?
情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらお願い致します。
1点

ブラウザ中でしょうか、私のは残像ありません。
動画でも残像なしです。(外の明るいところで見てないですが)
書込番号:15409148
1点

私のは特に気になりませんね。
寧ろ、このスレをみて『そんな症状あるんだ』と思ったほどです。
気になるようでしたら、DSで確認していただくことをおすすめします。
書込番号:15409158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速のご回答ありがとうございます。
>家電と車が好きっちゃさん
ブラウザ、その他の操作にかかわらず、背景が白の時は
かなり目立ってブルーの残像がでます。
>kazu1899さん
やはり、自分の機だけでしょうか。
心配なのでDSで確認してきます。
保護フィルムを貼る前に気づけばよかった…
ありがとうございます。
書込番号:15409218
0点

それは仕様だと思いますよ。
スクロールできないところまで指で引っ張ると青くなります。
それは上下左右どちらでもでます。
これ以上スクロールできませんという表示で青く弓なりな感じにしてあるんだと思います。
書込番号:15409900 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

それはだんふみさんが仰っているように仕様ですね。
これ以上スクロール出来ない表示です。
シャープは青く表示されますね。
ちなみにソニーacroHDですと白く表示されるので目立たないです。
書込番号:15410032 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>家電と車が好きっちゃ様
ブラウザでは有りませんよ!(*^_^*)
スレ主様は設定メニューの事を仰ってるのだと思われます。(*^_^*)
一度、お試し下さい。
端末の設定メニューで画面を上下にスクロールしてみると白字の各項目が赤茶色の様に残像が表示されませんでしょうか?
又、同様に記載されてる様に上部にスクロールすると端末下部に青色の残像が表示され無いでしょうか?
私も同様に現象が気になってました。
皆様も同じ様ですので「IGZO」の影響と言うか仕様でしょうか?
大丈夫でしょうか?(>_<)
書込番号:15427361
0点

おばひろくんさん
設定メニューでは上下どちらにスクロールしても
字が赤っぽくなりますね。
青くはならないです。
また黒地に白文字で表示されるアプリで
同じことをしても赤っぽくはならないので
設定メニューだけそういう仕様なのかもしれませんね。
書込番号:15427672
0点

おばひろくんさん
>端末の設定メニューで画面を上下にスクロールしてみると白字の各項目が赤茶色の様に残像が表示されませんでしょうか?
私はSH-09Dを使用していますが、同じようになりますよ。
>同様に記載されてる様に上部にスクロールすると端末下部に青色の残像が表示され無いでしょうか?
画像を添付しておきますが、この青い部分のような感じでしょうか?
書込番号:15428373
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
ホーム画面でGoogleの下にアイチャンネルのアイコン(Googleと同じ長さくらいの)が出たまま消えません。あと画面の左上(電池残量マークの反対側)にノットTVの小さなマークがあり何度もノットTVを終了するにしているのですが消えません。どちらも消したいので消しかた教えてください。皆さん高度な質問の中くだらない質問で申し訳ございませんがなにぶん初心者なものでよろしくお願いします。
1点

こんばんは。
ステータスバーを降ろし、通知/実行中の右側部分の×をタップすると消去できます。
NOTTVに関してはアプリを起動し設定メニューから番組情報を表示させなくすることもできます。
書込番号:15425053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iチャンネルのアイコンとはウィジェットのことでしょうか?
それでしたら、ひつじ君を長押しすると、左下にゴミ箱が出てきますので、そこへ移動すると消せます。
書込番号:15425063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ススチュチュ様ありがとうございました。ノットTV消えません。1番上の左端っこにいます。スクロールして画面を開いてノットTVを終了するでは消えないのでしょうか?
書込番号:15427625
0点

こんばんは。
すみません、遅くなりました。
NOTTVの表示ですが、アプリを開きメニューボタンをタップ→ステータスバー→放送番組を表示をOFF
また、メニュー→自動処理→自動受信設定をOFFで表示されなくなるようです。
書込番号:15428065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)