端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1907スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 5 | 2012年11月28日 20:16 |
![]() |
12 | 10 | 2012年11月28日 20:05 |
![]() ![]() |
4 | 11 | 2012年11月28日 19:51 |
![]() |
22 | 23 | 2012年11月28日 18:29 |
![]() |
5 | 7 | 2012年11月28日 17:31 |
![]() |
1 | 6 | 2012年11月28日 14:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
とりあえず、購入を決め予約をしましたが、発売日には間に合わず、入荷待ちという状況です。
一つ購入に当たり気になる点がありまして、ドコモのカタログのXiエリアのページで、受信速度が2012年度内に112.5Mbpへ!と記載があり。※2012年度冬モデル(一部機種除く)対応ともあり、
ドコモHPのXiエリアのページでは、2012年冬モデル全機種対応のようなことも記載があります。
だけど、この機種とアローズVのパンフレット見ても、製品のページを見ても仕様は100Mbpsしか記載がなく対応するのかも不明。この機種は実際対応になるのか?知っている人教えてください。
この機種がもし対応じゃないとなると、春モデルまで待つか要検討になるかと思います。
中途半端に発売時期されるので、もしかしたらその一部に入っているのでうかね・・・・
よろしくお願いします。
0点

スレ主様
過去スレをググられましたでしょうか?(*^_^*)
同様のスレは有りますが、今冬モデルは全て下りMAX100Mbps対応機種です。
112.5Mbps対応機種は春モデル以降となる様ですし一部地域でサービス開始の2月〜3月頃に合わせて発売されると思われます。
http://www.nttdocomo.co.jp/xi/index.html?icid=CRP_SUP_rec1_xi (ここでも100Mbpsとの記載が有ります。)
現状の冬モデルではネットワークモジュールのチップ搭載がカテゴリー3ですので100Mbps対応となります。
春モデルからカテゴリー4を搭載してくると思われますので112.5Mbpsに対応します。
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:15401310
2点

カテゴリー5まであるからね。まぁ、カテゴリー4が全国に普及するまでこの機種つかわないだろうし。
規格ばかり先走ってもね。実際はXiなら速度大差ないし。
書込番号:15401800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

場所にもよるでしょうが、通信に関しては二年使うとしてもこの機種で十分だと感じます。
電波重視ならauに行かれ、二年後戻るかどうか考えるのもありかと…
勿論、使う環境により恩恵を受ける場合はあると思いますが。
書込番号:15401916
3点

結論的には、100Mbpsまでしか出ませんが、112.5Mbpsの電波は使うことができます
つまり、112.5Mbpsのエリアでは100Mbpsまで出ますよ。ってことです。
ですが、実際には100Mbpsオーバーはほぼあり得ないので、心配ないかと思います。
書込番号:15401939 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご回答頂きありがとうございます!
やっぱり、対応機種では無さそうですね(-_-;)
100Mと言ってもベストフォートですもんね。
ん〜、今日のYahoo!トピックスで、シャープの掃除機で、カタログの売りと実際に仕様表記無くて、あげく性能効果も無かったと問題記事があり、この時期に・・
今回シャープ100th,会社運営も怪しい中で、恐らくそんな適当な製品は出さないだろうと、凄い期待してますが、
現在富士通東芝のREGZAで、不具合も結局改善せず、放置、今日なんか何回再起動、フリーズを繰り返しているのか、修理しても改善せず、富士通東芝には呆れすぎ、シャープを選択しました。シャープ大丈夫ですかね?
書込番号:15404484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
昨日予約してきたのですが
群馬県の富岡のDoCoMoショップで機器価格が9万円越えで表示されていたのですが
実質負担は約38000円別途頭金10500円
ドコモホームページ上での参考価格で計算するのと約2万円もの開きがあるのですが
どこもに多様な感じなのですか、ちょっと不安になっています。キャンセルをしても良いとは言われているんですけど全国的にこの価格なら納得するんですけど
1点


スレ主様
過去スレを確認されましたでしょうか?店頭価格表示の画像も有りますし価格は基本的には全国同じ筈です。って言うか頭金分が高いか安いか無いかの違いです。(*^_^*)
それ以外の月々サポート額や販売価格から月々サポート額を差し引いた額は同じ筈です。
9万円超えは高いですよね?
普通は80000円台だったと思いますよ!(*^_^*)
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:15395738
0点

本体価格80640円はどこも変わりません。変わるのは頭金の額です。私は栃木の足利ですが、頭金は5130円でした。群馬の太田も同じだった気がします。(曖昧ですいません)
頭金はオプションに加入することで0円にも出きるとDSの従業員の方が言っていました。
聞いてみたらいかがでしょうか?
書込番号:15395752 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種の端末割賦価格は80640円になります。
スレ主さんの場合は、頭金10500円との事ですから、80640円+10500円=91140円になりますね。
月々サポートは機種変更では2205円/月ですので、
2205円×24ヶ月=52920円
実質価格は、
91140円−52920円=38220円
になるかと思いますので、実質価格にさらに頭金がのることはないですよ。
それでも頭金10500円は高い金額ですね(^^;)
書込番号:15395763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

秋葉原のヨドバシでは¥80000ちょいくらいでした。
書込番号:15395896 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投失礼します。
私はDS足利店で予約しました。昨日赤から青にカラー変更したのですが、まだ在庫があるようで、発売日getの確約いただきました。
富岡からなら太田まで一時間(足利なら+30分?)かからないでしょうし、電話で値段聞いて、そのまま予約した方が受け取りの際の交通費入れても富岡より安く済むと思います。
発売日にほしい場合、必ず予約の際に確約をいただけるか聞いた方がいいですよ!
書込番号:15395906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

F−10Dが89,000円位だったと思います!?F−10DよりハイスペックなSH−02Eが、90,000円以上になっても仕方ないんじゃ??画面サイズ・メモリ・バッテリー・カメラ・搭載機能・・・何を比べてもF−10Dに劣る物無し!?性能が向上して価格下げろは如何な物かと??確かに安ければ安いだけ私も助かりますが、安さを求めて信頼性に欠ける端末造られるなら、適正価格範囲内での販売で、安心して使える物が欲しいですからね♪♪私的には95,000円位になっても仕方ないと思ってたので、90,000円位と言うのは嬉しい価格ですね〜♪♪
http://mobileascii.jp/elem/000/000/053/53467/
SH−02Eで検索掛けて、読まれた方もいらっしゃるとは思いますが、URLに掲載された記事を読んでますます楽しみになりました♪♪ドコモの携帯が00A00Bと言う機種名に変ってからだって、1番高い端末は65,000円位してましたよね??それ考えたらxiで高速通信は利用出来るし、家ではネット環境使って繋げられる訳だし、殆ど見れないワンセグも付いて、xiやネット環境使いながら見放題のサービス利用出来る訳でしょ??防水仕様だからお風呂入りながら使っても良い訳ですし♪♪皆さんはこれだけテンコ盛りのスマホ90,000円高いと思いますか?
書込番号:15397031
0点

wanconowanさん
>皆さんはこれだけテンコ盛りのスマホ90,000円高いと思いますか?
価格の捉え方は人それぞれですが、個人的にはやはり高いですね。
いくら高性能とはいえ携帯端末に10万円近く払うのはと考えてしまいます。
ただ今回のスレの内容としては、この端末の割賦価格は80,640円になります。
この価格で購入できる店もある事を考えると1万円余分に払わなければならないことが更に高いんですよね。
この頭金の制度はせめて統一してほしいと思いますね。
書込番号:15397082
2点

頭金は通常、支払総額の一部を払いローンの支払額を減らすための物なのに、携帯は支払総額を増やすための物になっている。
書込番号:15397135 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様いろいろとアドバイスありがとうございました
本日高崎のビックカメラで予約し直しました
指定のオプション加入という条件ですが
必要なものしか無くて頭金0と言う条件だったので発売日が明日で入手できないかと思いますが
10500円の差は大きいので気にしないようにしております
携帯の頭金という表現は本当におかしいですよね
正しくは端末価格割増料金という表現がぴったりだと思うのですが
本当にご回答いただいた皆様ありがとうございます
本当に助かりました
書込番号:15404428
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
昨日の夜、DoCoMoショップから、予約していたアクオスゼータSH-O2Eが29日に渡せると電話がありました。しかし、FOMA→Xiにプラン変更になるため、12月1日になってからの方がお得です。と言われました。11月分の請求がXiの新しい契約分でくるからでしょうか?12月から高くなる事務手数料はどうなるのか?と聞くと、予約は11月にしているのでアップはないとのこと。私は現在、DoCoMoを10年以上使用しており、FOMAタイプSでパケホ・ダブル月額4200円に加入してます。Xiにしたらパケホ・フラットにするつもりです。発売日当日にスマホがくるとワクワクしていたのに、12月になってからの方がいいと言われたら、その方がいいのかな?と迷っています。また12月になるとクリップディスプレイの応募は無理ですよね?12月になってからもらいに行った方がいいのでしょうか?過去のスレに質問があったかもしれません。携帯が古すぎで上手く見ることが出来ませんでした…やっとスマホデビューです。何もわかりません。すいませんご意見をいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
1点


11月末までの応募は、auですよ!
ドコモは1/7までの応募ですが、申込者が20,000名の時点で打ち切りになります。
別でも書きましたが、今のところ、クリップディスプレイの販売は予定していないとのことでした
(事務局に電話で確認)。
書込番号:15402199
0点

お二方様、早速クリップディスプレイの情報ありがとうございます。oクリップディスプレイの応募期間はまだまだいけますね!では、料金的(11月請求分)には、明日、もらいに行くのと、12月になってから行くのとどれくらい変わってくるのでしょうかね?他のオプションの日割り計算とかややこしいんですかね?どちらがお得ですかね?1日は土曜日なのでDoCoMoショップもかなり混雑してると思います。明日の方が丁寧に対応してくれるのかなぁと思ったりもします。皆様はやはり明日、ゼータもらいに行くんですかね?すいません、ショップで聞けばいいんですけど…ご返信していただければ嬉しいです!
書込番号:15402343
0点

プランの事は、ドコモに聞くのが一番。
人それぞれの使い方にもよるし。
分かってるなら、店に行くなり、店のフリーダイヤルか151に電話すべき。
書込番号:15402417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらのスレがご参考になるのでは?と思い
ましたが…
正直なところ、11月末と12月1日のどちらが
お得なのか?自分には判断しかねますネ(^-^;
ショップで支払いのシミュレートして貰うの
がやはり確実かと思います。
http://kakaku.com/bbs/K0000426888/SortID=15380631/
書込番号:15402477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早く手元に欲しいなら発売日、ゆっくりでならスレ主さんが仰る通りで構わないのでは?
ですが、来月から事務手数料変更がありますから、お金をかけたくなければ、来月にした方が良いですが、本体の取り置きはショップではしてくれるとは思いますが、確認した方がよろしいかと思います。
事務手数料変更の金額はドコモホームページで確認して下さい。FOMAからXiだと確か少し高くなるようです。
付加機能をつけたりすると頭金や事務手数料がなくなる設定もあるかと
書込番号:15402504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様ご返信、情報ありがとうございます。11月の予約ですので12月になっても事務手数料FOMA→Xiの契約変更、千円アップはないようなことは言っていたのですが…もう一度確認します。早く手元に欲しいけど2日我慢すればいいだけの話ですよね〜。
書込番号:15402580
0点

先週DSに確認の電話しました。
パケホーダイのプランに入っている場合はXiのフラットとの差額が2日でも発生するとのことでした。
差額がもったいないならば12月契約で、パケホーダイではない場合も通信料の関係から12月の契約がいいそうです。
参考にしてください。
書込番号:15402956
1点

hideccmさん、大変参考になりました。ありがとうございます。やはり12月に入ってからにします。
書込番号:15402998
0点

本日の17時45分頃、151に電話して尋ねたのですが、現在FOMAスマホ(パケホーダイ・フラット)→Xiスマホ(Xiパケホーダイ・フラット)に機種変更する場合、意外なことに重複して精算されないそうです!!
例えば29日に機種変更した場合、11/1〜11/30の一ヶ月間はXiパケホーダイ・フラットを利用してたことになるみたい
書込番号:15403881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

北海道100さん、詳しい情報ありがとうございます。ちょっとでもうかせるために12月からの契約にしようと思います。
書込番号:15404365
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

おおー、朗報!
すでにお店には来てるのか〜〜。
29日待ち遠しいですね〜〜(*^^*)
量販店ですか?ドコモショップ?
書込番号:15398283
2点

大阪の阪口電化で予約しましたが、本日入荷在庫確保の連絡ありました。嫁はdocomoショップでの予約ですが、明日の入荷予定だと回答されましたね。
書込番号:15398332 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発売日私の予約も可能だと阪口電化さんのTwitterに記載が有りますね。南海高野沿線の方はお急ぎ下さいませ。
書込番号:15398340 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も午前中に入荷の案内がきましたょ(^O^)
北海道でも着ましたので
皆様の地域も大丈夫かと
因みにDSです
量販店の予約はまだ来てないですが とりあえず発売日は確保出来たので楽しみにしてます♪
書込番号:15398404
1点

発売日私 ×
発売日渡し ○
でした。すいません。
書込番号:15398462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マイドコモから予約したのに、まだ在庫確保のメールも来ない、、、orz
福岡県です。
マイドコモからマイショップへ行き、予約開始日(22日)に予約しました。
うーん、、、お昼に予約したんじゃ遅かったのかなぁ
書込番号:15398802
1点

場所も多少は影響するみたいですが、DSは基本的には今日入荷→連絡の流れになっているようです。(従業員に聞きました)
書込番号:15398812 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おめでとうございます!
くれぐれも、店名などは明かさぬようお願い致します
iPhone5は泥棒が多発しましたからね〜
書込番号:15398825
1点

syoujiman001さん、私も福岡です。
予約開始日の4時に行きました。
昨日(26日)、29日当日にお渡しできますと電話がありましたよ(^^
書込番号:15398891
1点

ノリックリンクさん
私はドコモショップでの予約ですよ。
syoujimanさん
予約は25日に電話でしましたけど、当時からおそらく発売日渡しに出来るでしょうってことでしたよ。
夢の又夢さん
私も福岡です!(北部ですけど)
書込番号:15399065
0点

夕方になりヤマダ電機でも 入荷案内来ましたので
本日大荒れ天気の北海道でもきましたので
皆様の地方も入荷はしてるかと!
書込番号:15399387
0点

私も22日にMyドコモから予約しました。帰りがけにDSに立ち寄ったら確認してくれて29日に渡せますとのこと。もう1件の量販店にも寄ったのですがそこではまだ入荷数が未確定、早ければ明日、遅いと当日にならないとわからないとの回答を受けました。
書込番号:15399405
0点

白の予約で事前手続きも済ませ発売日に入手予定でしたが、実物見て赤が欲しくなり今日土壇場で予約を変更してきました。赤が欲しいというより表面が黒い方が自分的にはしっくりくるかなぁと。また最初から並び直しです。クリップディスプレイは残念ながら間に合わないと思いますが、我慢しま〜す。大型量販店で赤は初回120台入荷だそうですが、自分は200番くらい。遠い〜。
書込番号:15399622
0点

田舎の量販店で青を3番目に予約したのですが、入荷連絡来ていません。
予約した時に携帯の初回入荷は各色2台ずつが多いと言われたのですが、この機種は冬モデルの中ではかなり人気な方と見て初回入荷分足りるかなーと思っていたのですが・・・
携帯の予約は初めてでよく分からないのですが、発売日前日連絡、発売日受け取りも十分あり得るでしょうか?
書込番号:15399815
0点

今晩はスレ主さん!
初代ゼータで、初回入荷数で失敗してますので今回は入荷数もかなり増やしての
初回入荷だと思われますので、心配ないと思います。
勿論、予約が三番目と言うのも考慮に入れた上でf(^^;
初代ゼータでは部品の供給不足もあって、なかなか生産が出来ない状態もあって台数が少なく、手に出来ない人達も沢山いました。この事態も含めSHARPさんも色々考えて生産したはずですので
大丈夫だと思いますよ(^^)
発売が楽しみですね(^-^)
書込番号:15400156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼しました。vsiceさんへの返信でした。
書込番号:15400255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マナヒィスさん、ありがとうございます、希望が湧きました!
前回のZETAは生産数が少なすぎたという話は聞いていたのですが、それで多く生産していたとしても店側が売れ残りのリスクを考慮して店員さんのいう通り2台なのかなと思っていました。
しかし詳しそうな人にそう言ってもらえると心強いです。
大人しく明日の連絡に期待したいと思います。
もし連絡ないようなら別の店はしごしてみます。
なんせ田舎ですし予約なしで発売日購入できるところもあるでしょう(笑)
書込番号:15400377
0点

私も昼頃に入荷の連絡がありました。東京西部の小さなドコモショップにMyDoCoMo経由での予約です。
おサイフと防水は必須と考えており、そのうえNFC海外対応予定とのことでスペックだけでコレに目をつけましたが、前評判が高いのを後から知り、しばらく無理かなと思っていたのでうれしいです。
当日に受け取りにいけそうにないのでクリップディスプレイは難しいでしょうけど。
現在所有のN-06Cでは内蔵RAM・ROMの少なさで苦労してます(現状SPモードメール必須なので)が、これでかなり改善が期待できそうです。
Xi通話と新周波数対応機種が安定供給されるまでこれで持たせるつもりです。
書込番号:15400423
1点

今日の18時過ぎにDSに行って予約出来ました。
白を予約しましたが当日の午後には渡せますとの事でした。
待ち遠しい
ちなみに福岡市内です。
書込番号:15400971
2点

こんばんは。
発売日が近づいてきましたね。私は、エディオンで予約しましたが(11/6)、
前日、または当日の連絡になるような事を言われました。
エディオンで予約された方で、連絡のあった方はいますか?
気持ちが焦ってしまいます。(笑)
書込番号:15401004
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
私は週末には購入予定なのですがF-04E・SH-02E・T-02Dの3機種で非常に悩んでます。
いよいよ明日シャープのSH-02Eが発売みたいですがF-04Eと比べて発売前からこちらの方が人気があるみたいですが、どういったところがすぐれているんですかね〜
私は週末には購入予定なのですがF-04E・SH-02E・T-02Dの3機種で非常に悩んでます。
0点


ハイスペックで考えるならレグザフォンは除外されます。
しかし、夏モデルのレグザフォンは、なかなかのできばえで、動作もスムーズかつ、持ちやすい上、片手操作もやり易いです。
ゼータとアローズは似たり寄ったりですので、それぞれの特徴と使い道で三機種から選んでみてはいかがでしょうか。
書込番号:15403043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
「F-04E」「SH-02E」「T-02D」の比較は下記をご参照下さい。(*^_^*)
「T-02D」はDシリーズとなり1シーズン旧機種となりますので今冬のEシリーズと比較すると下りMAX100Mbpsに未対応で有ったりしゃべってコンシェルの新機能「しゃべってキャラ」とか幾つか大きな対応サービスには違いが有ります。ディスプレイ解像度も「T-02D」はQHDですが「F-04E」「SH-02E」はFHDです。CPUも「F-04E」「SH-02E」はクアッドコアですが「T-02D」はデュアルコアです。
大まかな3機種の違いです。(*^_^*)
http://www.nttdocomo.co.jp/product/search/compare/compare_wide.html?selectModels=F04E%7CSH02E%7CT02D&selectItems=I_2_0_1%7CI_2_0_2%7CI_2_0_3%7CI_2_0_4%7CI_0_0_1%7CI_0_0_2%7CI_0_0_3%7CI_0_0_4%7CI_0_0_5%7CI_0_0_6%7CI_0_0_7%7CI_0_1_1%7CI_0_1_2%7CI_0_1_3%7CI_0_1_4%7CI_0_1_5%7CI_0_2_1%7CI_0_2_2%7CI_0_2_3%7CI_0_2_4%7CI_0_2_5%7CI_0_2_6%7CI_0_3_1%7CI_0_3_2%7CI_0_3_3%7CI_0_3_4%7CI_0_3_5%7CI_0_3_6%7CI_0_3_7%7CI_0_3_8%7CI_0_3_9%7CI_1_0_1%7CI_1_0_2%7CI_1_1_1%7CI_1_1_2%7CI_1_2_1%7CI_1_2_2%7CI_1_2_3%7CI_1_2_4%7CI_1_2_5%7CI_1_3_1%7CI_1_3_2%7CI_1_3_3%7CI_1_4_1%7CI_1_4_2%7CI_1_4_3%7CI_1_5_1%7CI_1_6_1%7CI_1_6_2%7CI_1_6_3%7CI_1_6_4%7CI_1_6_5%7CI_1_6_6%7CI_1_6_7%7CI_1_6_8&from=FROM_FLASH
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:15403105
1点

docomoからはまだFHDの機種はでてないですよ
HD です。
書込番号:15403213 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様
スレ題名こそ違いますが、F‐04Eでも同様のご質問されていますから、マルチポスト(重複書込)と言って、このサイトでは禁止されていますので、今後ご質問される時は注意して下さいね。
http://kakaku.com/help/faq.asp?FaqCD=60
書込番号:15403396
0点

スレ主様
先程の投稿では失礼致しました。記入ミスですが「F-04E」「SH-02E」のディスプレイはFHDで無くHD対応です。(*^_^*)入力を間違えてしまいました。(>_<)
今冬モデルから国内ではauから恐らく初と思われるFHD搭載モデルが発表されました。
docomo的には過去スレ情報や認定機関情報でご存知かも知れませんが下りMAX112.5Mbpsに対応する来春モデルからハイスペック機種を中心に出揃うと思われます。(*^_^*)
年明け1月中に発表されて2〜3月頃に出揃うと思われます。
来春は、Xperia YugaやOptimus G2、SamsungのGalaxy SW等を中心にFHD対応機種が出て来るでしょうね?SHARPも先般に海外向けモデルでFHD搭載機種を発表済みですので国内向けでも期待は出来るでしょうね?(*^_^*)
ご参考までに・・・(*^_^*)
書込番号:15403506
1点

マルチスポットというのがあるんですね。大変失礼しました。
みなさんのご意見たいへん参考になりました。ありがとうございます。
明日から発売ですが購入された方の感想やSH-02Eに決めた要因を教えていただければそれもぜひ参考にしたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
書込番号:15403771
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
ケータイショップで MNP一括 30450円 5000円CB条件コンテンツ20なのですがこれはどうなのでしょうか?
ヨドバシでは2万引きで10%のポイント58000円
こちらはコンテンツ20なので12000円からキャッシュバック5000引いて37000円
こう見るとすごく安いと感じるのですがなにか落とし穴とかあるのでしょうか?
0点

町のケータイショップは、とくにMNP一括の場合、量販店やDSより大幅に安いことは珍しくないです。
制限は、CBが商品券だったり、1ヶ月後に直接、行かなければならないとか、コンテンツを2ヶ月はいらなければいけない、などが付くこともあります。詳細はその店で確認してください。
書込番号:15402766
0点

コンテンツに20個登録するということでしょうか?
そうであれば、すぐに解約してもいいのか?
期間があるのでしたら、その費用がどれくらいになるのかは計算したほうがいいかと思います。
それでも安ければお得かもしれませんね。
よく3ヶ月などの条件はありますが、解約を忘れてしまうこともありますので、注意は必要でしょうね。
書込番号:15402770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お二方返信ありがとうございます
コンテンツ20は2ヶ月間ということです。
書込番号:15402867
0点

やはりNMP最大の利点を生かす購入が良いのでは!?
2年契約の実質本体価格0円しかも割賦金額より月々サポート金額が上回っているのでその分も得!
2年の縛りは付きますが…
書込番号:15402882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません
NMP→MNPでした(*ノ▽ノ)
書込番号:15402903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コンテンツの解約を忘れなければ安いと思いますよ
自分もそっちでMNPする気でいますからね。
某掲示板によるとコンテンツの契約期間はあくまでもお店からの
お願いだから強制力はないので即解約でも問題無いという意見や
途中で解約するとペナルティが発生するという人もいますね。
後から商品券が送られてくるタイプは解約するとまずいらしいですよ
書込番号:15403138
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)