AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1907スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 sh-02eトライバンド

2012/11/26 12:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:2件

いつも楽しく拝見させていただいています。
この機種を予約し29日を心待ちにしています。
先日DSにて小冊子をgetしまして何回も読んでいるのですが、LTEトライバンドの事は書いて無かったように思います。
大きいセールスポイントだと思うのですが何故書き出す事をしないのでしょうか?
まだまだ未整備なのは聞いたことがあるのですが800mhz帯のlteプラチナバンドが受信できるのはそこまで重要ではないんでしょうか??

書込番号:15393820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
(・ ・)さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/27 12:45(1年以上前)

私も同感です。
更にショップの店員さんに聞いても本当に知らないのか、知らないフリをしてるのか分かりませんが、案内してもらえませんでした。
一応、冬モデルの中では当該機種とXperaだけみたいですね。その情報も結局は価格コムで知り得たものです・・・。

書込番号:15398390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/11/27 12:59(1年以上前)

Xperia AXを使用していますが、私の付近ではLTEトライバンドはたいした事ないです…
速さの恩恵もほとんど受けないので、電池優先でLTEをオフにしています。

LTEを重視するのであれば、一般的にauのandroid機のほうがいいと感じます。
ただ、場所によってはドコモがいい所もあるので、難しいですけどね…

私の職場の近くでも、wi-fiなみのスピードが出る場所もあれば、アンテナ4本立ち
でも3Gとさほど変わらない場所もあります。

書込番号:15398458

ナイスクチコミ!1


(・ ・)さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/27 13:14(1年以上前)

大変失礼ですが、キンメダルマンさんのお住まいの場所は100Mbps対応エリアなのですよね?
当方も、もちろん対応エリアです。

3Gとさほど変わらない、というのは全国のエリアで対応の通常のXi(100Mbpsじゃない場合の)よりも遅い、という事でしょうか?

書込番号:15398514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/11/27 13:31(1年以上前)

>大変失礼ですが、キンメダルマンさんのお住まいの場所は100Mbps対応エリアなのですよね?

いいえ、非対応エリアですので、実質はデュアルバンドです。
本当のトライバンドはごく限られた方のみですよね…

書込番号:15398576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/11/27 15:29(1年以上前)

100Mの恩恵を受けれるとは羨ましいですね!
自分は100Mのエリア外なので…
近々の期待はしてませんがdocomoさんには頑張ってほしいです!

書込番号:15398907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/11/27 15:53(1年以上前)

>自分は100Mのエリア外なので…
>近々の期待はしてませんがdocomoさんには頑張ってほしいです!

都市部は対応していないので、人数比率はとても低いのでは?
それを、「100M対応!」と謳っている時点でドコモにあまり
期待感を感じれないのは私だけでしょうか?

ま、私は料金重視なので、通信速度にはそれほどこだわらないので
かまいませんが…

書込番号:15398958

ナイスクチコミ!0


(・ ・)さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/27 16:48(1年以上前)

スレ主さんは読み通り近畿在住ですか?

まずは私の住まいのような田舎から始まる)始まっている?)みたいですね。
ま、WIMAXで裏切られた私としては(速いに越したことはないけれど)、過信はしてませんよ。
ただ、実際に購入&使ってみないと最終的な判断は出来ませんから。
現在WIMAXはオフにしてますのでメーカー公表値では3.1Mbps(実測1Mbps以下)でスマホでネットしてます。

ドコモとauを2年ごとに行ったり来たりしてるので違約金が発生しない「丸2年」でドコモに移ろうとしてる時に、たまたま新しいXiが始まったようなので「ラッキー」って感じで。
WIMAXと違って、使用するとプラス加算されるようなものでもないし、気楽な気持ちで4万キャッシュバック&1年間Xi基本料金無料の恩恵を受けつつ加入したいと思います♪

書込番号:15399117

ナイスクチコミ!0


(・ ・)さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/27 16:51(1年以上前)

誤 )始まっている?)
正 (始まっている?)

カッコが逆で閉じられていませんでした・・・。
スレ主さん、訂正してお詫びします(苦笑)

書込番号:15399131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

クリップディスプレイ

2012/11/26 20:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:24件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

いよいよ発売間近になってきましたが
クリップディスプレイが気になっています…
何方か過去の状況?とかau(11/2発売)の時はどうだっか?
知っている人の情報お願いします。

書込番号:15395522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/26 20:53(1年以上前)

一つ前のスレに答えが出ているようですよ。

書込番号:15395597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/26 20:56(1年以上前)

奥さんがauのを18日に買いましたが、余裕で申し込みできてましたよ。
というか、実際は今月いっぱいは全員OKみたいな感じらしいです。

書込番号:15395617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/11/26 21:10(1年以上前)

〉しろっくくんさん
貴重な情報ありがとうございます(^-^)
発売から2週間なのに…
意外とクリップディスプレイのこと知らない人(興味なし)がいるってことなのかなぁ…(-_-;)
11月中契約で大丈夫でしょうか?
その情報は確かでしょうか?(今月中ならOK)
仕事の都合で29日が厳しいものなので((T_T))

書込番号:15395710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/26 21:28(1年以上前)

私も予約してあるのですがFOMAのガラケーで現在パケホーダイ入っていません。
同じ買うならディスプレイ欲しいのですが、私の場合仕事が30日か2日しか休みが合わず凄く迷っています

ライト契約予定ですがたった1日で5000円ほどのパケホーダイ代と基本料無料の最大が1日で消化してしまい5780円ほどかかり手数料が1050円安くすむから4700円位損します

2日の朝一番だったら無理かな?クリップディスプレイ自体ヤフオクならどれ位値がつくのでしょうね?

損益分岐が難しいですわ〜

期間内の全プレならいいのにね〜

書込番号:15395831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/11/26 21:40(1年以上前)

私の場合は『家族セット割』適用なので11月中が最善になりますがNMPなので現在のキャリアとダブってしまうのでdocomoの11月契約時は『Xiパケホダブル』ですぐに『フラット』に変更依頼(12月から適用)で節約です(* ̄∇ ̄*)

書込番号:15395887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/26 22:14(1年以上前)

家族セット割は12月末まで延長なりましたよ〜

書込番号:15396101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/11/27 13:29(1年以上前)

ぽんぽん5200さん

1日だけパケホーダイダブルにして来月からライトへ変更予約し、本体はデータ通信OFFにして、wi-fiで繋いでいらどうですか?

クリップディスプレイは20000名となってるし、au版はわりと遅くに申し込んでももらえてる人も居るみたいですよ。

書込番号:15398570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/27 14:06(1年以上前)

パケホーダイダブル作戦も考えたんですが、
このばあい月々サポートも満額割引ならず1回終了ですよね?(間違ってたらすいません)

月末契約がデメリット多すぎで・・・

頑張って買ってもしディスプレイ貰えなかったら最悪なんで小さい可能性に賭けます

悔しいけど貰えなかったらヤフオクでさがしてみます

書込番号:15398679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/27 14:58(1年以上前)

会社の事務員とその旦那さんは、昨日クリップディスプレイの申し込みが出来たそうです。

キャンペーンがある事を知らなかったみたいです(^_^;)

もし気に入らなかったら僕にくれると言ってましたが、AUでもDOCOMOでも関係なく使えるでしょうね。

ちなみに僕もSH-02Eの予約をして、29日に手に入るみたいなので、キャンペーン応募の権利はあるんですが、面倒くさい気もするしどうしようかな・・・(p_-)

書込番号:15398824

ナイスクチコミ!0


kazu1899さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/27 15:27(1年以上前)

auのキャンペーン数が上限に達してないから大丈夫でしょ?って考えは賭けではないでしょうか。

すごくシンプルに考えて、価格コムのレビュー・口コミ件数をみると(現時点)
SERIE SHL21 レビュー22件、クチコミ約600件
ZETA SH-02E レビュー不可、クチコミ約2000件
ZETAとほぼ変わらない人気の
Xperia AX レビュー44件、クチコミ約2100件

まだ人気のカラーが取り寄せ状態のAXはそれでもSERIEのレビューの2倍の件数。クチコミはZETA、Xperia共にSERIEの3倍以上です。

それだけ注目がある機種、欲しい人が多い機種だと言うことです。まぁ、本当に価格コムのデータ上だけですけど。

加えて他サイトの書き込みによると、初回出荷台数はDS全店で20000台。(従業員に聞いたそうです)さらに全国の量販店分がそれにプラスされます。私の地域DSのは田舎なので初回入荷分も色によっては余裕があるとのことなのでDSだけで20000台はないと思いますが、量販店分でどうなりますかね。

書込番号:15398902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/11/27 16:49(1年以上前)

今日SHARPの、事務局に問い合わせたところ多分!?30日まで申込ならまず大丈夫って言っていました。
auはまだあるそうです(*゜Q゜*)

書込番号:15399122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 予約について質問です。

2012/11/27 13:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:37件

質問失礼します。

先週の22日こちらの機種近くのDSで電話予約しました。

予約したさいに予約した証明?みたいなものを自宅に送ると言われたのですがまだ届いて居ません。

皆さんは届きましたでしょうか?またどのくらいで届くものですか?

優しい回答お願いいたします。

書込番号:15398517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/27 13:17(1年以上前)

店舗によって違うのではないでしょうか。

予約された店舗に電話で確認するのが一番ですよ。

書込番号:15398525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/11/27 13:20(1年以上前)

わかりました。
確認の電話をしてみます。

書込番号:15398534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kazu1899さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/27 14:48(1年以上前)

予約の控えではないでしょうか?帰りに何か紙はもらいましたか?
私は帰りに購入の際はこちらをお持ちくださいとA4用紙の予約控えをもらいました。

いずれにしろ予約したなら電話番号、身分証明書の提示で大丈夫です。

書込番号:15398786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/11/27 15:28(1年以上前)

そうでしたか!

ありがとうございます!!

書込番号:15398905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信20

お気に入りに追加

標準

ケース販売してました!

2012/11/15 20:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:5196件
別機種

仕事帰りにヨドバシカメラに寄ってみたら、種類は少ないですがケース、保護フィルムが販売してました。

いよいよ発売日間近になってきましたね。

書込番号:15344789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/15 22:56(1年以上前)

エレコムのケースのようですね。

ストラップホール付&ケース装着のまま純正卓上ホルダで充電できる仕様ならいいですね。

楽天で調べたら、この二点に確実に対応しているケースは一店舗の二種類だけでしたので。

書込番号:15345665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件

2012/11/15 23:40(1年以上前)

あそたろうさん

ご返事ありがとうございます。

今後いろいろなメーカーから発売されるので、その中にはストラップホール付き等も増えてくるでしょうね。

書込番号:15345926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/15 23:54(1年以上前)

とんぴちさん、お疲れ様です。

いつもお世話になっております。

いよいよって感じです(^^)ワクワクo(^o^)o

でも私のスレ「IGZOの進化」で…書き込みまだまだ続いてます。

宜しかったら覗いて見て下さい。

書込番号:15345989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件

2012/11/16 00:03(1年以上前)

キム・スンユさん

ご返事ありがとうございます。

スレは確認していました。
皆さん詳しいですからね。

いろいろ参考にさせていただいています。

書込番号:15346026

ナイスクチコミ!0


taro.38さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/16 18:55(1年以上前)

貴重な情報だとは思いますが、
店内商品の写真撮影はマナー違反ですよ。

書込番号:15348660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件

2012/11/16 19:25(1年以上前)

許可はもらってるんですけどね(^。^;)

削除依頼しておきまさね。

書込番号:15348783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taro.38さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/16 19:59(1年以上前)

出過ぎた真似をし、大変失礼しました。
許可を得て撮ったものであれば、是非そのままに。
有益な情報を汚してすいませんでした。

書込番号:15348914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件

2012/11/16 20:06(1年以上前)

気にしないでくださいね。

こちらこそ説明不足ですいません。

これからは気をつけますね。

書込番号:15348947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/16 23:26(1年以上前)

とんぴちさん。

スレ起こしていたんですね、こんばんは。
こちらも前人気が凄いですね、私も来週あたりスマホラウンジにいこうかと考えてます。

最近は発売前にケースを販売するんですね、去年AQUOS01Dの時は発売と同じ日から売り出しましたね、最近は便利になりましたね。

書込番号:15350014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件

2012/11/16 23:33(1年以上前)

あさぴ〜さん

こんばんは。

今は仕事が忙しくてスマホラウンジに行く時間がなかなかとれません(^.^;)
以前この機種も触りましたが、サクサクでしたね。
やはりRAM2GBは良いなと思いました。

確かに最近はケースなど先行販売になってきましたね。
先にケースなどをそろえて端末を待つのも実感が沸くのでいいかもしれませんね。

書込番号:15350061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/17 00:21(1年以上前)

とんぴちさん。実は私、この機種とっても欲しいです(笑)

スペックが充実してますからねぇ、かなり人気出るでしょうねぇ。

でも来年のXPERIAまで我慢します、最近誘惑されまくりで、そろそろ負けてしまいそうです。

書込番号:15350294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件

2012/11/17 00:31(1年以上前)

あさぴ〜さん

現状ではスペックは文句なしですからね。

ただ最近仕事でも使用することが増えてきたこともあり、予備バッテリーも使い切る事が多いです。

今は交換不可タイプでは厳しいです。
モバイルブースターで充電は出来ますが、ゼロからでは充電しながら使用はなかなか難しいですから。

次の機種はもバッテリー交換タイプを選ぶ事になるでしょうね。

書込番号:15350340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/18 00:27(1年以上前)

とんぴちさん。

私の場合は、仕事では殆ど携帯は使いません、会社から支給されてるのを使います、充電アダプタ02をAQUOS01Dの時に購入しましたが、殆ど出番なしでさねぇ、電池内臓タイプも違和感なくなったんで、バッテリー着脱不可は全く気になりません、AQUOS02Eが着脱不可に、なったのは発熱対策との噂もありますし。

お互いに今期モデルはスルーですね、来期モデルで私も誘惑に勝てるかどうか…その前にパソコンをどうにかしないと(苦笑)

書込番号:15355200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件

2012/11/19 00:29(1年以上前)

あさぴ〜さん

個人的にはスペックはもう充分かなと思います。

もっと電波が安定してくれたらいいなと感じます。
私の住んでる地域だけかもしれませんが(^^;)


今年はSO-03D、SH-09D、T-02D(嫁)と半年で3台購入したのでこれ以上はさすがに・・・。

月々サポートがあるとはいえ、16万近く使いましたからね(汗)

来年夏までは我慢ですかね。
ただ最近SH-09DでのSPモードメールの送受信が出来ないことが頻発してるんですよね。

原因がよくわからないんですよね。

書込番号:15359988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/20 09:50(1年以上前)

16万は凄いですね、私の場合はバツイチ独りもんなんで自分のだけですんで幾分楽ではあります。

spモードメールは端末側に原因があるのか、spモードメール側に問題あるのかわからないですね、私はspモードメールに関しては不具合は一回あっただけなんで、むしろコミュニケーション〜が強制終了の嵐で困ったぐらいです。

電波の安定に関してはau版で困っています、圏外にはなりませんがアンテナ0〜3本をうろうろして、なかなかインターネット接続できないんです、買った当初はそんな事なかったんですが…今からauショップに相談に行く予定なんで、スレチな内容ですが、結果を書き込みさせて下さい、もしかしてとんぴちさんの電波不安定の参考になるかもしれませんので。

書込番号:15365318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/20 17:41(1年以上前)

とんぴちさん。

とりあえず端末を点検に出して、解決しないなら自宅にauの方が来て直接確認するみたいです、端末を購入した時は異常がなかったので私的には端末に原因がある感じです、点検に10日ぐらいかかるみたいなんで報告は少し先になりそうです。

書込番号:15366641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件

2012/11/20 21:31(1年以上前)

あさぴ〜さん

ほんとに家族分までとなると負担が大きいです(汗)

昔のように端末代は0円など安くほしいものですね。


調べてもらえるのですね。
原因がきっちりわかればいいですね。


書込番号:15367563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2012/11/27 02:58(1年以上前)

とんぴちさん。

こんばんは、一応26日に端末は戻りましたが、異常なし、基盤交換でした、借りていた初代acroでも電波不安定であまり使えませんでした、一応基盤が変わったので1週間ぐらい様子を見て改善されないならauから簡易アンテナ設置しに来ていただく事になります。

スレチな内容ばかりで申し訳ないです、今日のdocomo版acroHDのバージョンアップは予定通り見送ります(笑)

書込番号:15397308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件

2012/11/27 13:34(1年以上前)

あさぴ〜auさん

異常なしでしたか。
基盤は交換しているとのことなので改善されるといいですね。

acroHDは娘に使わせているので、判断は娘に任せます。

ついに下の娘もスマホが良いと言い出してます(^^;)
嫁と協議中ですが、結局財布が泣くのは私なんですけどね(汗)

ボーナスに余裕があれば、買ってあげないとずっと言われるのも嫌なんですよね。

この冬は一眼レフのデジカメを買いたかったんですが、我慢する事になりそうです。

自分の趣味に費やせるのはいつになるのやら(-。-;)

書込番号:15398585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/27 13:55(1年以上前)

とんぴちさん。

それは災難ですね、この機種もそうですが、端末価格が7万を超えているので本当に厳しいですね、最近では端末を分割にして、結局払えないで強制解約って事が若い人の間で増えてるみたいなんで、それを助長しているみたいな気がします。

私もパソコンが欲しいんですが、頑張っても2月ぐらいになりそうな感じです、一応3月まではauとの併用使用なんで3月に動く時に一緒に買う事になりそうです、その時にyugaが出ていて、いいものだったら心動くかもしれません(笑)

相変わらず、この端末にも興味があるので時々書き込みに参加しています。

娘さんが、ハイスペック機種を選ばない事が鍵になるかな、何とかカメラも購入出来るといいですね。

書込番号:15398642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetoothプロファイルのPANについて

2012/11/26 23:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:96件

カーナビに接続し曲名などをダウンロードさせたいのでDUNプロファイルを待ち望んでいましたが、残念ながら対応していませんでした。
ですがPANプロファイルというものに対応しているようで、PANを調べてみるとDUNに類するプロファイルと書かれていました。
そこで質問なんですがこのPANプロファイルでカーナビと通信し曲名などをダウンロードできるようになるでしょうか?

書込番号:15396611

ナイスクチコミ!0


返信する
taro.38さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/26 23:49(1年以上前)

先に断っておきますが、質問の答えを持ち合わせていません。

当方の購入理由であったDUNプロファイル非対応を
発売前に教えていただきありがとうございます。
初回分の割り当てを確保できていましたが、キャンセルとなりそうです。

PANが類似しているとの事ですが、これが接続可能かどうかは
現時点で答えられる人はいないのではないでしょうか?
が、接続可能かどうかは当方も非常に気にしているところです。
是非どなたか何かご存知でいたら我々にアドバイスを。

便乗失礼しました。

書込番号:15396711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/27 00:10(1年以上前)

スレ主様

ソースは何処でしょうか?(*^_^*)
私的には対応してると確認しております。

キャリア違いと言え同時期冬モデルとして先行発売中のau版AQUOSは対応してますしdocomo版でも少し発売時期が早かった秋モデルの「SH-01E」でも対応してます。確かにSHARPスマホのBluetoothプロファイルにおけるDUN対応は遅く今夏モデルの後半戦からだったと思います。
先行のCPUチップ不足事件が記憶に新しい「SH-09D」ではDUNに未対応でしたが、後半戦の「SH-10D」では対応してます。従って、それ以降は継承されてると思われます。

漸く時間は不明ですが今日から「SH-02E」も公式メーカーWEBが以下の様に更新されていますので今迄以上に「SH-02E」の情報を知る事が可能になってます。しかしながら以前の更新前の公式WEBにも記載が注意書きで有りました様に未だ正式には発売前ですので対応プロファイルに関してはメーカーにて最終的な検証中だと思われます。

証拠に今日から新しく更新されてる「SH-02E」のメーカーWEBにもBluetoothの情報が記載されてるべき筈のページへのリンクが貼られていませんので工事中状態です。以下のリンクからも推測できますが「SH-02E」のページで上部右側の「サポート情報」と記載されてる箇所のリンクが未完成で貼られていませんので入れません。(>_<)

同公式WEBの他の機種を見られたら分かると思いますが全機種SHARPのWEBではBluetoothの対応プロファイル情報は「サポート情報」の中に記載されています。

ですので公式に発表されていない筈ですが、スレ主様が仰るソースは何処でしょうか?

http://www.sharp.co.jp/products/sh02e/ (SH-02Eの公式WEBが今日から更新された様ですが未だ、発売前の為に24:00現在、未完成の様です)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15396835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2012/11/27 00:34(1年以上前)

おばひろくんさん
ソースはこちらです。

http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/sh02e/spec.html

中盤あたりの「その他」の部分を確認なさってください。

書込番号:15396962

ナイスクチコミ!0


kao@さん
クチコミ投稿数:15件

2012/11/27 00:34(1年以上前)

私もDUNがなければ、F04にしようと思っていたのですが、、、XperiaAXもDUN対応してなくてもbluetoothでナビの通信できるような口コミみて疑問に思っていたのですが、そういう類似プロファイルの影響があるんですね・・。詳しい情報が知りたいですね。

書込番号:15396965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/27 00:36(1年以上前)

そこではなく、今日更新されたDOCOMOの製品HPの方で確認したのではないでしょうか?
そこを見てみると、確かに対応していなさそうですね

書込番号:15396973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/27 00:47(1年以上前)

おっと、同じタイミングて書き込みがありましたね(^^;)
自分の書き込みはおばひろくんさんへの返信です。

書込番号:15397013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2012/11/27 01:11(1年以上前)

taro.38 さん kao@さん
予約までして発売まであと少しというところでこれはないですよね…
私は明日の朝までに分からなければ明日予約キャンセルしてF-04Eの予約をしようかと考えているところです…

やまEXさん
サポート情報ありがとうございます(*^_^*)

書込番号:15397105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/27 02:18(1年以上前)

スレ主様

有り難うございました。(*^_^*)
しかしながら、製造メーカーであるSHARPが公式WEBでも未だ発売前なのでBluetooth対応プロファイルは検証中で未記載なのに何故、先に販売先のキャリアで有るdocomoが記載してるのでしょうか?(*^_^*)

ここからは私の推測ですが確かに歴代SHARPスマホとしては前代未聞の対応プロファイルの多さで歴代富士通と対応数では今回初で、肩を並べてると思います。(*^_^*)

で同じ冬モデルのau版AQUOSが対応してて対応プロファイル数が16となっています、ドコモWEBでは今は対応プロファイル数が15でau版と比較したらDUNだけが未記載です。ここでSHARPが正式に検証を終えてSHARPの公式WEBでDUNを含めた16で記載される事を期待しています。

WEBの公開情報が普通に考えても順番が逆だと思いませんか?メーカーが検証中で未だ未記載なのに何故、ドコモが先に分かるのでしょうか?普通に考えてもおかしく無いでしょうか?メーカーが公開して初めて取扱キャリアが公開するのが順序だと思います。恐らく検証途中での古い内容でドコモは先に公開してるのでは無いでしょうか?←私的な期待感を含めた推測です。(*^_^*)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15397260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/11/27 07:34(1年以上前)

NaviGatewayってソフトでカーナビと接続できてます
下手にDUNが装備されるとこれらのソフトと喧嘩をして使えなくなるので
使えないDUNが実装されるくらいなら無い方がうれしいです
NavioGateway以外にもDUNをソフト的にエミュするソフトがあります

書込番号:15397595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/11/27 09:14(1年以上前)

スレ主さん

今販売しているナビでPANプロファイルに対応している機種は無いと記憶しています
なので少なくてもスマホ側でDNUプロファイルに対応する必要が有ります
猿飛び自作さんが書かれている様にアプリで実装する方法も有りますが100%接続できる保証は有りません

それは、端末側にDUNプロファイルが有っても同じ事です
現にF-10Dは実装されていますがナビによっては、上手く接続できていません

なので この様な質問なさる場合ナビの型式を書かれた方がより的確な回答を得られると思います

書込番号:15397827

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2012/11/27 10:20(1年以上前)

おばひろくんさん 
今シャープのサイトを見たところ工事終わってましたね。
あれ以上工事することはないように思います。
ですがプロファイル詳細については書かれていませんでした。
他の詳細はドコモに問い合わせてくださいとのことでしたので先ほどドコモに問い合わせました。
やはりDUN対応する情報は入っていないとのこと。
そこでドコモ製品ページに記載されているプロファイル情報がこれから変更になる可能性があるかどうかについてきいてみました。
すると発売日が確定したこの段階で変更になる可能性は今までの例からみても低い
だが何があるか分からないし自分の立場としては100%と断言することはできない、と言われました。
このことからどう判断されるかは人それぞれと思いますが、私はDUN対応の可能性は低いと判断しました。
結局一番いいのは発売後まで待つことかもしれませんがご参考程度に(*^_^*)

書込番号:15397988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2012/11/27 10:44(1年以上前)

猿飛び自作さん
そのようなソフトの存在は知っていたのですが機種やナビの相性によっても上手くいかないという話を聞いていたのでDUNにこだわっていました。
この機種を買いソフトを試してみるのも選択肢の一つかもしれませんね(^−^)

@ちょこさん
@ちょこさんの書き込みをみて自分のナビの対応プロファイルを調べてみたところPANには対応してませんでした。
最初から調べてみればよかったですね。すみません^^;
F-11Dも自分のナビとは通信できているようなのでF-04Eも通信できる可能性は高いと思っています。
PANが使えないと分かっただけでも良かったです。
ありがとうございました(*^。^*)

書込番号:15398053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/27 11:35(1年以上前)

スレ主様

>今シャープのサイトを見たところ工事終わってましたね。
あれ以上工事することはないように思います。
ですがプロファイル詳細については書かれていませんでした。

本当ですか?今、確認しましたが未だ未完成ですよ!SH-02EページのTOPの右上部の「サポート情報」が未だグレーアウトしてて工事中ですよ!リンクが貼られていませんよ!
仰る様にプロファイル情報は、この「サポート情報」をクリックした次ページで本来は書かれています筈です。他の機種の「サポート情報」をクリックして見て下さい。プロファイルの詳しい情報の記載が有ります。
------------------------------------------------------------------------
私的にはdocomoの言う事は何回も騙されていますから信用はしていません。歴代機種でもキャリアの冬モデルとか夏モデルとかの正式発表会で公表された内容が発売日までに改良されてスペックが発表会時より良くなって発売された機種は何回か有ります。

又、発売してから数カ月後の後日に端末のアップデートで対応プロファイルが追加になった機種も実際に過去に有ります。直近で言えばdocomoの今夏モデルだった「MEDIAS X N-07D」もここ数日前にアップデートでBluetoothプロファイルが追加されて漸くG-SHOCH連携に対応しました。

ですので十分に期待はしています。発売日迄(SHARP SH-02EのWEBが未完成の「サポート情報」が完成しリンク先が貼られる迄)、期待して待ちたいですね!(*^_^*)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15398171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2012/11/27 12:24(1年以上前)

おばひろくんさん
本当ですね。サポート情報がグレーでした。
すみません…
それにしてもあと2日で発売というのになぜ公開しないんでしょうか^^;
それも参考にさせていただいた上で検討してみます。
ありがとうございました(*^_^*)

書込番号:15398319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

プラスXIについて教えてください。

2012/11/27 09:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

現在fomaのスマートフォンを契約しています。音声+ パッケ・放題・フラットでの契約です。そこで、今回新たにこの携帯をMNPでの新規契約を考えいます。そこで、
1、音声+XI・パッケ・ホーダイ・フラットでの契約。(音声+データ)
2、XIデータプラン・フラットにねんでの契約。(データのみ)
この両方とも、プラスXI割が適用できますか?どなたか教えていただけると助かります。

書込番号:15397814

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/27 10:03(1年以上前)

スレ主様

お使いのFOMAスマホはXiスマホへ契約変更されず、そのままでしょうか?(*^_^*)
そのままで、別回線でお持ちのもう一台を他キャリアからドコモへ移転でMNPされると言う事でしょうか?(*^_^*)2台同時でしたら家族セット割が適用で1台当たり10500円端末価格も割り引かれます。

仰る様に「プラスXi割」ですが、来年度3月31日までに申し込む事で1台目、2台目と同一ファミリー割引を組まれてる端末の2台目の基本使用料がお得になるプランです。

ここで適用条件として問われてるのは「Xiデータプラン フラット にねん」の2台目料金が、お申込月からずっと、通常なら5,985円/月が3,980円/月となります。

仰る音声プランですがXiの場合は総合プランとなりますが、1台目は総合プラン+パケ・ホ−ダイ フラットorダブルorライトが条件です。2台目はデータープラン「Xiデータプラン フラット にねん」が条件です。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15397952

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)