端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1907スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2013年10月11日 18:57 |
![]() |
19 | 7 | 2013年10月10日 18:15 |
![]() |
19 | 12 | 2013年10月7日 21:33 |
![]() |
14 | 8 | 2013年10月6日 00:25 |
![]() |
2 | 5 | 2013年10月4日 11:38 |
![]() |
0 | 1 | 2013年10月3日 01:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
タイトル通りなんですが、個人的に今回のモデルは02Eの後継機種と思っています。
まだシャープの機種だけが詳しいリーク情報も上がっていませんが、スナドラ800を搭載するくらいの情報しかないですからね。
その他の機能も気になりますが、皆様はどの様になるとおもいますか?
書込番号:16648764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CPUに不満ないし、スペック厨じゃないのでCPUには別に興味ないですが、省エネに一役買ってくれるなら期待。
http://ascii.jp/elem/000/000/829/829223/
ディスプレーサイズが大きくなりながらも、端末サイズは夏モデルの「AQUOS PHONE Xx 206SH」よりスマートになった。
って、ソフトバンクの冬モデルがいい感じなのでdocomoも期待持てます。
(「スマートになった」って間違った使い方は気に入らないけど。)
大画面・防水・おサイフが必要なのでiPhoneには全く興味ないのでSH-02Eの次期作に期待してます。
でもフルセグは要らんな〜。
書込番号:16651196
0点

おはようございますケロヤマさん。
そうですね、確かにバッテリー駆動時間がスマホにとっては一番重要視される所ですし、私もそこが最大のポイントでこの機種を選んだ理由です。
高機能、使い勝手に越したことはないですが、バッテリーが持たなければ意味がないですからね。
ソフトバンクの機種の様に画面領域が広くなりフルHDのIGZOを乗せてくるのが予測されますが、更に省電力化になるのをドコモさんには期待してます。
書込番号:16652623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

少し遅れましたが、冬春モデルが明らかになりましたね。
私は現在、2代目のゼータ(02E)とパットの08Eを使っていますが、今回のモデルは物欲が余り湧かないと言うより購入が微妙と言いますか…皆さんはどう思いますか?
書込番号:16692587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4バンドになって、パケ詰まりが無くなるようだったら、
新機種買ってもいー
書込番号:16693211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
卓上タイプではなく、直接コードを充電部分に差し込み、充電しています。
(意味、通じますでしょうか??)
昨日、ポロっと、充電部分のカバーが外れてしまいました・・
購入したのは12月です。
これは、修理してもらえるのでしょうか??
また、今後の対策として卓上充電したほうがいいのでしょうか??
0点

現在、microUSBに直接繋いで充電している事ですよね?
DSに持っていけば、キャップの在庫が有れば、その場で修理出来ると思います。
(無償になるか、有償になるかは不明ですが)
防水機能のある端末は、キャップの内側に、水を侵入を防ぐパッキンが付いています。
頻繁に開け閉めすれば、スレ主さんのご質問の様な取れたり、他のトラブルが起こり得るので、
極力卓上ホルダーで充電された方が良いと思いますね。
(当然ですが、そこから水が入ったらOUTなので…。)
書込番号:15907260
6点

くまkumaさん〉
解決済みになってますが、microUSB端子や、SDカード、sim挿し込み口等のキャップ部分の破損は今まで他機種で何度か有りますが全て無料でしたのでまず無料だと思います。
もしキャップが取れてしまわないでも、蓋の変形やパッキンに異常が出てキャップがしっかり閉まらず浮くような状態になりましたら早めにdocomoSHOPに持ち込む様にした方が良いですよ。
キャップは無償ですが、浸水での破損は当然有償ですので…
書込番号:15907900 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Baby.さん、私は交換してもらっていないので真偽は解らないのですが、SO-03Dは有償だったとのクチコミを見ましたよ。
書込番号:15907971 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先に書いた有償と言うのは私の勘違いでした。
Baby.さん申し訳ございません。
あとくまkumaさんスレ汚し申し訳ございませんでした。
書込番号:15908122 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

わたしも一度ボロっと抜けたことがありましたけど、
どこも折れたりしているわけではなかったので自分ではめなおしました。
書込番号:15910145
0点

既に解決済み案件ですが、報告しておきますね。
キャップがいつの間にかどっかにいってしまったので、先日DSにて取り寄せてもらいました。
キャップは無料だったのでこれから気兼ねなく開け閉めできます。
また無くなったら取り寄せてもらえばいいので。
書込番号:16688922
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
最近勝手に電源が切れたり、テーブルに置いといていたら勝手に電話がかかったり(前にかけたところに)、待ち受け画面が勝手に変わっていたり、タッチしても反応がなかったりします(泣)画面も突然変わったりします。何が原因だか分かりますか?
書込番号:16673518 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

俄かには考えられませんが、再起動やタッチパネルの問題ならありがちですが、
>テーブルに置いといていたら勝手に電話がかかったり(前にかけたところに)、
実際に電話に出られたのでしょうか?
書込番号:16673543
0点

もしかして、着信音をこれにしてませんか?
http://www.youtube.com/watch?v=4H0rJm7vIBQ
ヒィッ!
冗談さておき、仰っておられるの動作の中で仲間はずれがひとつ。
>最近勝手に電源が切れたり
これは本機種ではタッチパネルの誤動作で説明の付かないんですよね。
そのケースだと、ここで相談して悩まれるよりdocomoショップに持ち込んでクレームされた方が解決が早いと思いますよ。
書込番号:16673571
1点

勝手にかかっていた事に私は気づいていなかったので友達が私の反応がなかった為いったん切って友達が私の所にかけてきて分かったのです。
書込番号:16673654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あっくん大好きさん。ご説明ありがとうございました。
私の勘違いで、相手が実際に電話をかけてないのに、勝手に電話がかかってきて、電話に出たら・・・と思ってしまいました。
書込番号:16673682
0点

汗などに反応して勝手にタップした状態になるときがあります。
設定の、開発者向けオプションにある、タップを表示をオンにしてみてください。
タップしたところに○が表示されるのですが、タップしなくても勝手に表示されるときがあります。そこにショートカットやボタンがあれば反応して実行してしまうかも。
書込番号:16677122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勝手に電話がかかってきたのは、汗ではなさそうですね。
一度ドコモショップで見てもらったらいかがでしょうか。
書込番号:16677326
0点

「かかっていた」とありますが…
書込番号:16677411 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

「かかっていた」と「かかってきた」は何か違う意味を持つのでしょうか?
電話に気付かなかったという意味では同じだと思いますが。
書込番号:16677439
0点

「かかっていた」は、自分で操作をしていないのに、自分の機械から相手にかけたということだと思うのですが…。
いっぽう、「かかってきた」は相手がかけてきたということでは?
着信音やバイブに気づかないこと、たまにありますよ。
書込番号:16677507 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>「かかってきた」は相手がかけてきたということでは?
その通りですよ。スレ主さんは、
>勝手にかかっていた事に私は気づいていなかったので友達が私の反応がなかった為いったん切って友達が私の所にかけてきて分かったのです。
と書かれてます。1回目かかってきたのにスマホに反応がないので、相手がいったん切って、またかかってきて分かったのでしょう。
書込番号:16677532
1点

スレ主さんの書き方だと、
スレ主さんの電話機械から相手にかけて、それを受けた相手がスレ主さんから何もなかったので、相手は一旦切って、かけ直して
ということでは?
〉勝手に電話がかかったり(前にかけたところに)、
ということは、スレ主さんが前にかけたところに、勝手にかかっていた、では?
どうでもいいことだけどね。
書込番号:16677855 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

要するにスレ主さんは勝手に電話を発信してたり
再起動してたり壁紙が勝手に変更してたりと伝えたいんだと思います
自分も勝手に電話したりしましたし電話中に電源落ちることもありました。
原因は色々考えられますが少しの水分でも以上反応しますので注意が必要です(見た目濡れてなくても)
あとはLINEとかのトーク表示をONしてると届いたときに少しでも液晶が濡れてても反応して誤作動で電話を発信したり
しますので気をつけてください。
勝手に再起動はこれも色々考えられるのですが
アプリは更新してますか?
それが原因の可能性があります。
スマホはPCと一緒ですので再起動は毎日1回はしたほうがいいです。
書込番号:16677920
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
半年前に購入し二三ヶ月前からアンテナの先からメッキが落ちました。ショップに無償修理を申し入れた所、無理と断れました。有償で治したとしても今後またメッキが落ちる可能性もあります。皆さんはこの様な場合どの様に対処されますか?
書込番号:16666326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メッキは簡単に剥げるものだと思ってます。今は置いてないと思いますが、ホットモックを見れば明らかです。
あまりに醜くなったら外装交換を考えます。
書込番号:16666538
1点

自分はメッキ落ちてません。
通常に使用していてメッキ落ちていない人が(おそらく)大勢いる。
メッキハゲたところで機能的に問題は起きない。
で、無償交換すると思います?
書込番号:16668549
4点

大勢かどうかは別にして、外装交換なら無償にならないでしょうね。
書込番号:16668571
4点

卓上ホルダーに置いて充電してますがやはりあたる部分の塗装が剥げてなかの黒い部分が見えてます・・・
どうしても使っているとはげてしまいますのでしょうがないんじゃないですか?
書込番号:16668689
1点

別の機種ですが、ハードケースを何回か付け外ししただけで、少しメッキが剥がれました。
普通に使って剥げるので、しょうがないと思ってます。
書込番号:16668708
1点

メッキが剥げて、何故無償で対応して貰おうと言う事になるのか理解に苦しみます。
書込番号:16670128
1点

まあ半年使ってキズがついたから無償で交換してって言うのと同じですからね。
メッキが特別弱い等のメーカーが認める不具合があれば別でしょうが、まずないでしょうね。
書込番号:16670152
2点

僕のスマホは12月に購入したのですが
2ヶ月おきぐらいで不具合で修理したのですがストラップをケースにつけていたのですがイヤホンジャックに変えたのでそのせいだとおもうのですがアンテナが剥げていました
先日ドコモに別の用事で行ったのでこれを見せたら修理ですねと言われて部品代2,100円ですよっていわれましたショップで変えれるみたいですよ
書込番号:16671162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
発売当初にXperiaArcから機種変更しました。
当初は調子も良く非常に気に入っていました。バッテリーの持ちも良く画面もきれいでIGZOすげーってかんじでした。
5ヶ月ほど問題もなく使っていましたが充電不良の不具合か発生してdsで準備品に交換していただきました。
ここからが悪夢の始まりでした。
2週間後ディスプレイに中からつついたような出っ張りを発見。準備品に交換後その場で確認をすると今度はディスプレイに凹みを発見。また交換。
2ヶ月使用後、ディスプレイの最下部約1cm幅で走査線のようなものが走るようになりdsに相談しにいくと液晶不具合とのことでまた交換。
約2週間、今度は画面左右にチラつき、また交換。
さらに1週間後画面左側に走査線が走るようになる。
さすがにもうこれ以上は勘弁してほしいとdsに相談しにいくと、今まで交換した全ての端末がメーカーで実際に不具合があると認定されているそうで(交換対応しても実際には不具合のなかった端末というのも結構多いんだそうです)、特別機種変更を勧められました。いろいろありましたがこの機種結構気に入っていたので残念な思いでしたがf-06eへの乗り換えとなってしまいました。
不具合でディスプレイ関係が多かったのですが、皆さんいかがですか?
書込番号:16662825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も修理による基盤交換3回目で使用していますね。
私は主に音声系です。
内1回はスレ主さんの仰る(交換対応しても実際には不具合のなかった端末というのも結構多いんだそうです)です。
私のほうでは不具合を確認したんですが認定はされなかったそうで。一応の基盤交換という形で。
このBBSを確認するだけでもディスプレイ周りの不具合は何度かあるようですし、始めからその様な症状が出ていた訳でもないので、きっと堅牢なものではないのでしょう。
つい最近開発が進み始めたばかりの超精密機械ですしね。
ガラケーと同じ感覚で扱っていたら尚更壊れるのでしょう。
ただ、今までの機種に比べると随分と良いかなとは思います。
スレ主さんは難儀な想いをされましたね。同情します。
ところで何故F-02Eをチョイスされたのでしょう?
あと特別機種変更ということですが、どういう好条件を掲示されました?少し興味が。
書込番号:16662914
0点

発売当初から使ってますが、不具合は全くないです。
ただ、前に使っていたSHARPのスマホは購入後すぐ不具合が出て新品に交換された後、不具合がなくなったので、品質にばらつきはあるのかもしれません。
なので、当方の製品がたまたま調子のいい個体だった、ということではないかと。
書込番号:16663000
2点

私も同じくArcから機種変です。
1月購入ですが今迄何の支障も無く使えてます。
ただ家ではArcをwifiで使用してますので本機は殆ど使っていません。
書込番号:16663022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

特別機種変更は特に私の方から希望した訳でもなくdsの方から提案されました(そもそもそういった対応があることすら知らず特別機種変更という単語も後から知りました)。
交換が○回以上とかあるのかもしれませんね。
f-06Eはただ単にもうIGZOは嫌ということと、1回位はfのハイスペックに騙されてもいいかなってだけです。深い意味は無いですよ。今のところ熱々にもならないしいいかなって感じています。
書込番号:16663040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今のところフリッカー以外は問題無しですね。
書込番号:16664615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
やりたくても非対応機種でできなかったRealRacing3ができるようになってました!
アプリ本体はEA?でもプレイデータはEAから落としてるのかな?
ま、起動したらちゃんとRealRacing3でした!
フレームレートも十分でプレイもスムーズです
書込番号:16659995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追伸
PLAYのアドレス
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.vntech.duaoto
書込番号:16660014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)