AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1907スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通信がワンテンポ遅れる?

2013/06/27 13:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 シュウ9さん
クチコミ投稿数:35件

5月初旬に購入して、OSアップデートは開始日の翌日ぐらいに行いました。
そしてそれからしばらく何もなかったのですが、ここ1週間くらいで、ブラウザにしても通信を行うアプリにしても、一度タイムアウトをしないと繋がらないようになってしまいました。
具体的にはブラウザですと、読み込みのバーが10パーセント未満の極わずかの位置で1度止まり、完全にタイムアウトしてから再読み込みをすると、アンテナマークの上下の矢印がようやく現れます。
またゲームなどのアプリでも同様に、通信を行う場合には一度通信エラーなどでアプリ側が通信を諦め、その後もう一度通信を試みたところで同じくアンテナマークの上下の矢印が現われます。

この機種は電波の掴みが悪いという記事がいくつかあるのは見かけたのですが、実際に掴みが悪い時にどのような状態になるのかまでは詳しく書かれていませんでした。それはこのような症状なのでしょうか。
また違う場合、何が原因なのでしょうか。

ご回答よろしくお願いします。

書込番号:16301104

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/27 18:35(1年以上前)

私も同じ症状で困っています…
キャッシュを削除したり、ブラウザが悪いのかと思いまして,色々試しましたがダメでした。
SIMカード?を一度外して入れ直すと改善するというブログが有ったので,試してみたら大夫良くなりました♪
他の解決策有りましたら教えてください(^^)

書込番号:16301771 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 シュウ9さん
クチコミ投稿数:35件

2013/08/27 16:00(1年以上前)

返信が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。
お教え頂いたように、SIMカードの抜き差しで症状は改善しました。
しかし数日から数週間の不定期ですが、長く使用しているとまた症状は現われるようです。
どうしようもなくなったら、そのときはドコモショップにも駆け込もうかと考えています。

また違う解決方法についてはわかりませんでした。

ともかくご回答ありがとうございました。

書込番号:16513445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電とMediajetについて

2013/07/28 03:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 シュウ9さん
クチコミ投稿数:35件

私は充電をする際、何かと本機でのUSB端子からの充電は問題があるとは知っているのですが、卓上ホルダにそのまま設置できないタイプのカバーをつけているので、直接USB端子での充電を行っています。
ただ自宅で使っている充電器で直接接続するとMediajetの自動接続になり、しばらくすると接続待機中に移行して充電ランプが消えてしまいます。
家族のものや職場で使用している他の充電器を家に持ち帰り試しましたが、接続してもMediajetの表示は出ずに問題なく充電できます。

充電時にMediajetが起動するとすればMediajetの設定画面にある充電時自動接続が有効になっているはずですが、調べたところ無効でした。
また同じくMediajetの設定にあるWi-Fiアクセスも無効になっています。
ただし本機のWi-Fiを無効にするとMediajetのマークが通知バーから消えます。
ちなみにPC接続の画面に移動すると、接続中、ONと表示されます(ONの部分はタップできません)。
そしてその下には「デバイスをPCにUSBケーブルまたはWi-Fi経由で接続してください。」と表示されています。
これはなんらかの原因で本機とPCとがUSBで接続されていると誤認識されているのでしょうか。

充電器はプラグ部分にUSB端子があり、そこにUSBケーブルを差し込むタイプのものです。
問題のなかった充電器は、コードとプラグが一体になっているタイプです。

同じような問題が起こった方、解決できた方がいらっしゃれば、ご助力をお願いします。

書込番号:16410731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2013/07/28 13:55(1年以上前)

USB接続の線には充電専用の物と普通のデータ通信も出来る物の2種類あります。
普通の線ですとPCと接続していると誤認され、そのような症状が出る場合があるようです。
どうしてもその充電機を使いたいなら、充電専用の線に変えれば良いと思います。

書込番号:16411938 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 シュウ9さん
クチコミ投稿数:35件

2013/08/27 15:57(1年以上前)

遅い返信となってしまい、申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます。

今回の件は、あまり良くないことではありますが、充電中に操作ができるようにと2mほどの長さの充電・データ通信共用のサードパーティ製ケーブルを使用していたことがどうも原因だったようです。
本機に付属していた充電・データ通信共用の短いケーブルや、ポータブルチャージャーに付属していた充電・データ通信共用の短いケーブルでは問題がありませんでした。
ケーブルの長さが原因なのか、そもそもケーブル自体の性質の違いなのかははっきりしませんでしたが、とりあえず問題は解決しました。

書込番号:16513436

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 通信が遅いのですが

2013/08/21 18:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:1件

一昨日、変えたばかりなのですが、通信がかなり遅いです。webページを表示するのに4〜5秒要し、また、50MB程度のアプリのダウンロードをするのも何時間も掛かってしまいます。解決策を教えて頂きたいです。

書込番号:16493095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/08/21 19:53(1年以上前)

普通にドコモSHOP、又は家電量販店での購入ですか?
それならば通信制限の上限に達しているのが疑わしいですが、プランは何になさってますでしょうか?

具体的に書記された方がアドバイスをしやすいかと思いますので、
契約プランと制限容量を教えて下さい。

書込番号:16493280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/08/21 20:34(1年以上前)

マナフィスさんの仰せの通りかと思います。

お客様サポートから。

料金→ご利用データ量確認【今月分】→ネットワーク暗証番号入力で今月1日からのデータ使用量が確認できます。

もし上限に届いていたら月末まで128kに制限されますのでメール以外は厳しいかと。

2625円加算で2GB延長も可能です。

動画はWi-Fi環境下で視聴する事をオススメします。

書込番号:16493385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/08/21 22:56(1年以上前)

イレイザーさん

他の書き込みにもありましたが、どうやらメジャーアップデート後に・・・
@勝手に再起動
A通信が遅い(通信をしない)
Bメールがセンターに滞留する
などなど。。。症状があるようです。

自分も一度DSへ行き、聞いてみましたが、『メジャーアップデートの後であれば、一度初期化をしてみてください。若しくは、アプリとの相性では?』なんて良く聞く返信しか帰ってきませんでした。
ものは試しに、初期化してみたのですが、やっぱりダメでした。残念。無念。

この機種を使用し続けるのであれば、この症状と付き合っていかないといけないかも?しれません。

どなたか、解消させる良い方法を知っていれば良いのですが・・・ね。

書込番号:16493973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


GONヒロさん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/22 03:07(1年以上前)

私もアップデート後に同一症状が出てDSでの対応は同一でした。
皆さんでDS、もしくはお客様センターへ苦情を多数言うことでドコモの対応も早く改善してくれるでしょうからどんどんと意見を直接言いましょう!

書込番号:16494476

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/08/24 00:02(1年以上前)

この前に書き込みした者ですが、自分と同じ症状で困っている皆さんへ


ドコモへ不具合のメールをしたところ以下の対応を実施するように返信がきました。
自分は、SIMカードとSDカードの一時的な抜き取りと、ネットワークのリセットのみ実施しました。
1日が経過しましたが、今のところ勝手に再起動もなく、データ通信も順調になりました。
※くどいようですが、今のところ。

やってみる価値は、ありそうです。
是非、お試しあれ。
ちなみに、カードの抜き取りは、返信メール上では30秒と記載されていましたが、自分は1分以上待ってから戻しました。

※本物にくどいようですが、今のところですので、再発したら、どこかに書き込みしようと思います。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓ドコモからのメール↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


※以下のURLをご参照いただき、事前にデータのバックアップをお取りのうえ、操作をお試しください。

<「簡単!バックアップナビ」 PDF版ダウンロード> http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/memory_card/download/index.html

<「バックアップデータ復元ナビ」 PDF版ダウンロード> http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/memory_card/download_restore/

【ハードリセット(端末再起動)】

◆電源を切る→SIMカード・microSDメモリーカードを外す→30秒ほど待つ→SIMカード・microSDメモリーカードを取り付ける→電源を入れる

【データ通信の再設定/アクセスポイント初期設定リセット】

◆ホーム画面で「メニューキー」→本体設定→無線とネットワーク「ネットワーク設定」→モバイルネットワーク→「データ通信を有効にする」のチェックを付け直す→アクセスポイント名→メニューキー→初期設定にリセット→ご利用に応じたAPNを選択

※Wi-Fi環境下で利用されている際は、Wi-Fi設定を今一度お試しください(Wi-Fi環境下でspモードメールを送受信する場合、spモードメールアプリにおいて事前設定が必要です)。

【本体メモリの空き容量の確保】

本体メモリの空き容量が圧迫されることによって動作が不安定になる場合がございますので、不要なメールやアプリなどは削除をして、空き容量を確保していただきますようお願いいたします。

※spモードメールを削除した場合、ゴミ箱からの削除もお試しください。

なお、大切なメールやアプリにつきましては、microSDメモリーカードへバックアップ、または移行をお願いいたします。

※microSDメモリーカードへ移行できないアプリもございます。

【ソフトウェア更新】

お客様のご利用機種において、ソフトウェア更新が提供されている場合は、以下URLをご参照のうえ実施していただければと存じます。

<製品アップデート情報> http://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/utilization/product_update/index.html

【spモードメールアプリのバージョンアップ・再インストール】

OSバージョンアップを実施した場合、Android 4.0向けのアプリは、Android 4.1では正常に動作しない場合がございます。

そのため、お客様がご利用されているspモードメールアプリが最新バージョンではない場合は、アップデートをお試しください。

なお、バージョンがすでに最新の場合は、一度、spモードメールアプリをアンインストールしていただき、再度インストールをお試しいただきますようお願いいたします。

※アンインストールを行うと、以前のメールや設定などはすべて削除されますので、大切なメールについては、事前にデータのバックアップをお取りください。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
↑↑↑以上です↑↑↑↑↑↑
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

書込番号:16500488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/08/25 00:53(1年以上前)

体感ではなく実際の通信速度を計測してみてはいかがでしょうか。
制限がかかってれば、あさぴ〜auさんの仰るとおりの128Kbps前後しか速度は出ません。

『SpeedTEST.NET』
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.zwanoo.android.speedtest&hl=ja

書込番号:16504212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ96

返信4

お気に入りに追加

標準

Google検索バーの再表示

2013/08/24 07:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 vol87さん
クチコミ投稿数:22件

操作中にホーム画面最上位に表示されますGoogle検索バーが消えてしまいました。再度の表示を
試みましたが出来なく皆様のお知恵を宜しくお願い致します。

書込番号:16500946

ナイスクチコミ!53


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/08/24 07:20(1年以上前)

ウィジェットなので、ホーム画面の何も無い所で、長押しすると、ウィジェット選択→Google検索をタップ

書込番号:16500971

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/08/24 08:00(1年以上前)

既にMIEVさんが仰るように、ホーム画面での長押しでメニューを開き、ウィジェットを選択しGoogle検索を選択すれば、
張り付けられます。

因みに張り付け位地は空いているスペースに長押ししてドラックをしてやれば
、好きな位地に配置できますよ。

書込番号:16501057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/08/24 12:30(1年以上前)

もし、「Google検索」を無効にしたのであれば、「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタブ)」で画面を一番下までスクロールさせると無効にしたアプリがありますので、「Google検索」があれば「有効」にして下さい。
ウィジェットの貼り付け方は、前のお二方のレスのとおりです。

書込番号:16501831

ナイスクチコミ!11


スレ主 vol87さん
クチコミ投稿数:22件

2013/08/24 16:47(1年以上前)

MiEV様
マナフィス様
以和貴様

ありがとうございます。

おかげさまでGoogle検索バーの再表示できました事のお礼が遅くなりましたが
大変助かりました。本当にありがとうございました。


書込番号:16502565

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

標準

昨日突然お亡くなりに・・・

2013/08/18 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 さん
クチコミ投稿数:8件

昨年末くらいに購入したSH-02eが突然お亡くなりになりました。
スマホってこの機種で初めて使いましたが怖いですね。

最近スマホが勝手に電話をかけたり、プチフリーズしたり、これまで不具合なく動作していたのに、信頼性に不安を感じていたのですが、昨日普通に使っていたら、突然完全なフリーズ状態になり、13秒電源ボタン長押しで電源は落とせたものの、二度とまともに立ち上がらなくなりました。

電源ボタンを押しても、フリーズした時の画面が薄黄色くなんとか見えるカスカス状態で暗く表示され、電源を何度か切ったりつけたりしてると、最後にはバックライトが微弱に光るだけで何も表示されなくなりました。

壊れるの早すぎです。

仕事があったので、妻に頼んでDSに持っていって貰いましたが、無料交換扱いになりました。おそらくリフレッシュ品です。(Android4.1仕様)

諸々最設定が面倒とも思いましたが、クラウドのおかげで思っていたよりは労力が少なくて済みました。

とにかくスマホはマダマダの製品ですね。

書込番号:16483647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/08/19 07:44(1年以上前)

あの〜参考にスレを立てるのは良い事ですが、お亡くなりになったなどの言葉は良くありませんね。

人が死んだかと思いますよσ(^_^;)?

前にも似たような表現が有りましたが、スマホは機械ですので、壊れたとか、作動しなくなったなどの言い方がありますから


誤解を招かれてしまいますので言い方には気をつけましょう!!

勿論スレは参考にさせて頂きます。

書込番号:16485176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/08/19 20:13(1年以上前)

壊れない製品はあと何十年かかることでしょう
壊れるたびにまだまだですといい続けるにでしょうか
半年たって無償交換してくれるだけよしだと私は思います

書込番号:16486805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


zuki5661さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/22 12:40(1年以上前)

何年経とうが、壊れる物は壊れます。この先も壊れないような物は出来ません。

書込番号:16495326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電波の捕まりが悪い?

2013/07/25 19:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:189件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

室内での電波の掴みが悪すぎるんですが皆さんはいかがですか?

例を挙げると、うちのマンションの入口付近(外)では繋がるんですが
ガラスの自動ドア2枚隔てたエントランスに入ると繋がらなくなる

京急品川駅のホームでは繋がるのに停車中の電車(ドアは開いている)に
入ると高確率で繋がらない、駅について外に出ると普通に繋がる

などですね、電車に関しては京急だけじゃなく他社も車内では
高確率で繋がらないです、他の人が普通にスマホをいじっているのを見ると
他の人は繋がっているのでしょうか?

あと職場の鉄筋の建物内もアンテナが3本あっても繋がりにくいですね
家族のSH-01Eは繋がっているみたいですが・・・
ちょっとでも屋外より電波が悪いところや人の多いところに行くと
繋がりにくいです、今まで繋がっていたのに急に途切れたり
急につながったり、1歩も動いていなくても起こります。

ちなみに東京23区内の話です。

SH-02E特有なのか自分の個体が悪いのか、はたまたドコモ基地局のせいなのか
皆さんはちゃんと繋がっていますか?

書込番号:16402626

ナイスクチコミ!0


返信する
FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/07/26 05:12(1年以上前)

スレ主様

僕の生活圏ではLTEよりHI SPEEDや3Gでの接続が多いので、参考にならないかもしれません。
他の機種(SH-09DやGALAXY NOTE2,TabやiPhone4s SIMFREE etc.)と比較して、同等かそれ以上の電波の掴みをしています。
こちらはスレ主様にはあまり関係ないかもしれませんが、ワンセグやNOT TVなどは明らかに他の機種より感度が上です。
あくまでも個人の感覚ですが、こちらの機種は電波の掴みが良いと思っています。

書込番号:16404096

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/07/28 02:27(1年以上前)



自分も持ってますが、アンテナのピクトはGALAXYよりも1〜2つ少ないです

ただし、自分は困ったことはありません

そこまで受信しないのなら、推測ですがシムの不良か機種の不具合の可能性が高いですね

書込番号:16410648 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:189件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/07/28 15:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。

アークトゥルスさんの推察通りSIMカードの不具合のようです
DSで調べた所、機種に不具合はなくSIMカードを交換してみたところ
職場でのアンテナ表示は相変わらず1本〜3本を行ったり来たりですが
繋がったり繋がらなかったりの不安定さは無くなりました。
とりあえず、しばらくは様子見です

書込番号:16412144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/07/29 01:31(1年以上前)

あと、メーカーによって電波の掴みは違います

シャープは弱い方だと思います

書込番号:16414084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度3

2013/08/21 16:40(1年以上前)

確かに…この機種の悪い評価はあまり聞きませんね。 ただ僕も電波の掴みが悪くて、まぁ田舎だし… と考えていたのですが、用事で都会に行ったときLTEの電波が2本しか立たず時たま受信出来ないことも… 今使っているのは、充電出来なくなり、無償交換してもらったもので、交換する前も同じ症状でしたので… ただ運が悪いだけでしょうか?

書込番号:16492790 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)