端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1907スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 10 | 2013年5月4日 16:30 |
![]() ![]() |
21 | 11 | 2013年5月4日 08:56 |
![]() |
10 | 4 | 2013年5月3日 16:48 |
![]() |
2 | 4 | 2013年5月3日 11:31 |
![]() ![]() |
17 | 31 | 2013年5月2日 23:04 |
![]() |
14 | 0 | 2013年5月1日 19:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
FOMA AQUOS PHONE SH-13Cから Xi AQUOS PHONE ZETA SH-02Eの乗換えなんですが
使えてたイヤホンマイクが機能しません。
スカイプやLINE通話中は電話着信音すらなりません。
画面では着信中を示す表示は出ます。
またSH13Cでは電話優先で強制的に電話へ切り替わって便利でしたがSH-02Eでは
自動切換えができません。
完全対応のイヤホンマイクをご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
1点

私も気になって調べたところ、これで見ると差が無いことになっている様に思いますが、万が一、SH-02E側が最初ということで差し込みが硬めで奥まで行っていないとかありませんでしょうかね?
http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh-02e/peripherals.html#!/earphone_support
http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh-13c/peripherals.html#!/earphone_support
書込番号:15460834
1点

早速の御返信、有難うございます。
今日も新たにエレコムのSMIN120購入しましたが、
改善されませんでした。
初期不良品の可能性もあるので
ご紹介の対応機種 EHP-SMIN100を購入して試して見ます。
ほぼすべてのイヤホンマイクに対応していたSH13Cに比べると
残念な結果です。
書込番号:15462666
0点

あ、EHP-SMIN100とEHP-SMIN120の差は長さだけですね^^;
書込番号:15462667
0点

状況からして本体がおかしいのではないかという気がいたします。
書込番号:15462686
1点

ミュージック再生中は 電話着信音○ 自動切換え×
インターネット電話使用中は 電話着信音× 着信表示○ 自動切換え×
通話(インターネット電話含む)・音楽再生は問題ありません。
書込番号:15463920
0点

docomoのお客様サポートに問い合わせたところ
この機種ではインターネット電話使用中、音楽再生中に
電話着信があると自動切換えになるような、またならないようにする設定は
ないそうです。
インターネット電話(SKYPE・LINE通話)使用中に着信音がならない件については
鳴るとも鳴らない仕様とかの返事はなく曖昧な回答でした。
特別対応してないということかな?
お客様サポートでもこの対応だから、販売店がわかるわけないな・・・・。
書込番号:15464367
0点

そらのいろくものいろさん、なるほど仕様なのですね。参考になりました。
ただ、15460834のリンクでは全くわかりませんし、あった仕様が無くなったというのであれば、評価がずさんと言えなくもないですよね。。。
書込番号:15464558
0点

ドコモの販売店で担当者が前回のいい加減な人と違って
親切な人で、とことん調べてもらいました。
SH-02E同機種で確認してもらったところ、
インターネット通話中でも電話の発信音鳴るとのことでした。
ほかのアプリケーションが邪魔してる可能性もあるとのことなので
スマホを初期化して、LINEなどを入れなおし
それでもだめなら不具合ということになりそうです。
書込番号:15465000
1点

販売店にて本体を交換してもらいましたが、改善されませんでした。
イヤホンマイクをはずしても
SKYPE LINE 通話時の一般電話からの着信が鳴らないことが判明しましたので
イヤホンマイクのせいではありませんでした。
新しく交換したSH-02Eでも同じ結果なので
この機種は、インターネット電話通話時の一般電話の呼び出し音が
ならないということが判明しました。
SKYPE LINE通話を使用される方はこの機種は買わないほうがいいです。
書込番号:15473847
1点

アップデートで不具合修正されたのか
呼び出し音鳴るようになりました。
機種かLINEなどの電話アプリが対応したのかはわかりません。
書込番号:16093648
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
昨日まで本体を卓上ホルダにセットすると、ちゃんと横向きに回転してくれていたのですが、今朝から急に画面が回転してくれなくなりました。
もちろん自動画面回転はONにしております。
一度電源を切っても直りませんでした。
同じ現象になった方いらっしゃいますか?
3点

回転事態の設定がされているのであれば、モーションセンサー事態が働いているかどうかですね。
確か、センサー関係はこの機種でもテストが出来たと思います。設定の中に何処かセンサーが正常に作動するかどうかと言うテストが出来たと思いますがf(^^;
記憶違いでしたらすみません。
書込番号:15468238 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定→セルフチェック
で診断出来ますよ。
書込番号:15468328 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

セルフチェックを確認したところ、モーションセンサーのチェックはありませんでした。
"設定" - "端末情報" に "センサー感度補正" がありましたので実行してみましたが、状態は何も変わりませんでした...
書込番号:15469018
2点

私も似たような事象が発生しています。
ホーム画面、ロック画面で自動画面回転が機能しません。
ブラウザなどは正常動作するためセンサー等の物理的な故障ではなくソフト側の問題のように思えるのですが…。
書込番号:15471374
1点

ぷるぷるぅさん
クレードルに差してなければ、ホーム画面、ロック画面は反映されないと思います。
ブラウザなどは正常動作されているのなら問題ないように思います。
書込番号:15473745
2点

昨日遠隔サポートを利用して端末の状態を見てもらいましたが、原因は判りませんでした。
それで本日docomoショップに出向き、色々調査してもらった結果、オールリセット(端末内データの全消去)することにより正常に回転するようになりました。
購入して半月くらいでしたのでアプリもそんなに落としていなかったので復旧はそこまで大変ではなかったです。ただやたらとパスワードを入力する事が多いのが難点ですけど...^^;
この現象が半年、1年後におきたらと考えるとゾっとします。
docomoショップの店員によると他の機種でも同様の現象が出た場合にオールリセットをすると解消したらしいです。
原因がわからないのでちょっと不安ですけど、機種交換なしで終わったのでよかったです。
レスをくれた皆様、ありがとうございました。
書込番号:15473883
5点

たぶん、ないとは思うのですが
残バッテリー量が減ると、
自動的に省エネモードに変更の設定になっていて
充電するくらいバッテリーが減ってると
省エネモードだったとかはないですよね?。。
書込番号:15473938
1点

私もいつの間にか同じ症状が出ていました。(ここを見るまで気づきませんでした)
クレードル充電中におけるロック画面及び待ち受け画面だけの話ですので、特に使用上の支障はないのですが、本来の姿でないとわかれば出来れば直したいところ…でも、もう沢山アプリを入れて自分仕様にしているので初期化は辛いなあ…
セーフモードにしてもダメでした。
他にもこの症状が出ている方、いませんかね?
それから、ロック画面及び待ち受け画面では、クレードルにささないと正常でも画面回転しないのですよね?
書込番号:15486335 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

では、やはり充電中だけの不具合なのですね。
クレードル充電しながら携帯を使用することはないので、これだけでわざわざオールリセットしなくても良いか…
このまま使い続けることにします。
書込番号:15513618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も昨日から急に自動回転がおかしくなり、自動回転にすると逆さまになってしまいました。ここを見て、端末情報から補正を何度かやったら治りました!!
書込番号:16092200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
使わない方は
一度パレットUIに戻り、使わないウィジェットは長押しでアンインストール
使うアプリのアイコンもとりあえず長押しから削除
スッカラピンに、します
そして再起動をかけると
200MくらいのRAMが解放されました
自分の場合は空きが800くらいだったのが
1,000を越えました
まだの方は是非お試しください
ただし、使うアプリやウィジェットはアンインストールしないでくださいね(笑)
書込番号:16087694 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

アンインストールではなく削除がいいですよ
アンインストールだと本体側から消えてしまうので
シート1面以外をすべて削除
ウィジェット類はすべて削除
これが済んだら使うホームへ移動して好きなようにカスタマイズですね
Androidは使ってないホームでもウィジェットとか動いてしまうので
とても有効な方法ですっていうより必須ですね
書込番号:16088669
0点

カニ五郎さん
ありがとうございます
奥が深いですね(笑)
早速パレットUIのページを減らしました
書込番号:16088711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『docomo Pallet UI』に限らずホームアプリすべてについて言えます。
未使用のホームに一旦戻さなくても、設定→アプリ管理→【データを消去】でホーム配置をオールクリアしておけば宜しいでしょう。
書込番号:16089603 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

りゅうちん さん
ありがとうございます
確かにその通りですね(笑)
おかげさまで3ラインホームにちょっとだけ残っていたデータも削除できました
書込番号:16089717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
みなさん、こんばんわ。
ワンセグ視聴時のスリープモードの設定について、ご教授お願い致します。
本体設定では「チャージング機能」で「ドック トゥ プレイ」をONにし、ワンセグの設定も「オートオフ時間設定」もOFFにしていますが、ワンセグ視聴中にスリープモードに入ります。
その度にロック解除パスワードを入力しないといけない為に非常に鬱陶しいです。
また、試しに「開発者向けオプション」で「充電中はスリープモードにしない」にレ点を入れてみましたが、結局、画面が真っ黒になり音声だけは出ている状態になります。
しかし、何度かクレードルに差し直したりしていると、スリープモードに入る事なく普通に見れる事があります。
ワンセグ視聴時にはスリープモードに入らない様に設定する方法があるのでしょうか?
取説に記載されていませんし、過去のスレも拝見させて頂きましたが、欲しい回答が見付かりませんでした。
みなさまのお知恵をお貸し下さい。宜しくお願い致します。
書込番号:16082206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


以和貴さん、こんばんわ。
早速のお返事を有り難うございます。
ご紹介して頂きましたアプリをインストールしてみました所、スリープモードに入らなくなり非常に快適になりました!
お忙しい所に有り難うございました!
書込番号:16082551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決済みですがスレ主さん教えてください
ワンセグ視聴時はアプリでスリープを抑止すると思いますが
クレードルに置かない状態でも画面がスリープしていたのですか?
書込番号:16083049
0点

@ちょこさん、こんにちわ。
ワンセグ視聴時のスリープモード移行の件ですが、手に持っている場合は「Bright Keep」をONにしていますので、基本的にスリープモードに入る事はないですね。
ただ、極希にワンセグ視聴時に限らず、他のアプリを起動している時などにいきなりロック画面に戻る事はあります。
一応、センサー感度補正とかをしていますが、効果があるのかよく分からない状態です。
あと、チャージング機能のドック トゥ プレイをONにしていますが、クレードルに差している時にドック トゥ プレイの画面だけの場合はスリープモードに移行する事なく表示されます。
この状態でワンセグを起動して視聴するとスリープモードに移行していたのですが、何度か差し直しているとスリープモードに移行する事なく視聴出来る事がありましたので、何が原因なのかよく分からないですね。
参考になりますでしょうか?
書込番号:16088820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
最近、標準ブラウザの落ちっぷりが
目に余りますね〜。
価格のサイトでもよく落ちます。
(キャッシュの削除や再起動は
マメにやってるのですが…)
ZETAとの相性が良くないのか…
(標準のが相性が悪いとかってどうかと思いますけど…)
angel browserも評判良かったので
インストールしてみましたけど、
こちらもたまに落ちますね。
今のところ、Chromeが落ちることなく、
一番安定しています。
書込番号:16072183 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

以前は突然ホーム画面になってしまう落ちがありましたが、最近はブラウザーに問題が発生したため
と、メッセージが出て終了されてしまい、
立ち上げ直してもDメニューに戻ってしまい不便ですね
(T_T)
書込番号:16072239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは、
標準ブラウザが落ちるって このことを言っているのですか。?
私も、この頃 多い為 Chromeを使い様子を見ている所です。
書込番号:16072300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

元 野良猫さん
はい。12012.さんのいう通りです。
メッセージが出たり、
出なくて突然ホーム画面になったり、
私の場合は今でも両パターンあります。
(スクショは撮ってないです)
金メダルの鷲さん
ドルフィンは使ったことがないですね。
今度試してみます
情報ありがとうございます♪
書込番号:16072337 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

エアスマップさん ありがとうございます。
ブラウザ落ちですが、他スマホでも ブラウザ落ちのカキコミがあり、
原因がまだ はっきり解らない様ですね。
書込番号:16072436 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

元 野良猫さん
そうみたいですね。
Xperia Zの板を見に行ったら、
タイムリーなスレが立ってましたね。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=16069864/
書込番号:16072931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Zユーザーですが、落ちまくりですね、ドルフィンブラウザでも落ちました、Chromeですが、文字入力にバグがあるので、あんまり使いたくないんですが、落ちないので仕方なく使ってます。
書込番号:16075201 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Yahoo!サービスをよく利用するのでYahoo!ブラウザを使っていますが…
1度落ちたことありませんよ〜!
標準ブラウザは購入後直ぐ無効にしてます。
1度Yahoo!ブラウザお試し下さい。
書込番号:16075706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜 auさん
情報ありがとうございます。
ドルフィンも落ちますか…
今のところはChromeしかないんですかね〜
和みまくりさん
Yahoo!ブラウザも使ったことがないですね。
試しに使ってみます♪
情報ありがとうございました。
書込番号:16076158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エアスマップさん
SH-02Eではドルフィンは快調ですよ〜
ちなみに嫁のSH-04Eでも快調です〜
まず落ちることなんてないです〜
あさぴ〜 auさんはソニーですね
書込番号:16076882
0点

金メダルの鷲さん
そうですね。
ただ、Zのスレでは機種が関係なさそう…
みたいな書き込みがあったものですから…
これは試しに使ってみるしかないですね〜♪
書込番号:16076917 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ひょっとすると使われてるセキュリティーソフトなどが影響されてるのかも
私はDr.Webアンチウイルス Lightってソフトを使ってます
嫁はALYac Androidを使ってます
書込番号:16077126
0点

私はアバストを使ってます。
ただ、これもドコモの安心スキャンを
すぐアンインストして入れたので、
今更影響出るとは…
アバストにして3ヶ月は経ってます。
書込番号:16077959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん。
おはようございます、私もセキュリティはアバストを使ってます。
私はXPERIA Z SO-02Eですがブラウザ落ちが出だしたのが4月20日過ぎにあったアップデート以降なんですよ、それまでは落ちずに普通に使えていました。
どちらにせよXPERIA Z SO-02EでもAQUOS Phone ZETA SH-02Eでもという事は機種特有のものではない感じです、アップデート前といれてるアプリに変化はないのでアプリとの相性も考えにくいかもです、現に初期化をしましたが変わりなしでしたので。
書込番号:16080486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

●Firefoxもしくはベータ版
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox&hl=ja
こちらのサイト「ぺるたごブログ…Android版Firefoxのアドオン「Adblock Plus」を入れてみた」
を参考に
広告をブロックするアドオンをインストールする
http://perutago.seesaa.net/article/347435656.html
※このブラウザを使うならアドオン「QuitNow」もインストールしおけば便利かも
●Habit Browser
http://andronavi.com/2013/03/258553
設定→コンテンツ→広告ブロックを利用するにチェックマーク
私見になりますが、広告表示が悪さしている気がします
書込番号:16080614
0点

あさぴ〜 auさん
機種に関係ないみたいですが、
家内のARROWS F-03dはブラウザ落ちが
ないところを見ると、Android4.0以上で
発生するのでしょうかね…
缶コーヒー大好きさん
情報ありがとうございます。
こちらもそのうち試してみたいと思います。
書込番号:16081840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追伸
ドルフィンを数日使ってみました
本日、価格のサイトで初落ちしました。
スクショ添付します。
Yahoo!ブラウザも試してみて
経過報告します。
書込番号:16082731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『avast!』をご使用ならウェブシールド機能を生かせる『Boat Browser』『Mini』という選択肢も宜しいかと思います。
GB環境ですが、1年以上使用してて目立った不具合は皆無ですね。
書込番号:16083668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのエラーってただ単に電波状況で読み込み失敗しただけでは?
俺もイルカを使ってるけど快適だぞ
書込番号:16084619
0点

りゅうちんさん
情報ありがとうございます。
Yahoo!ブラウザでも落ちましたので、
提供いただいた方法試してみます。
かに五朗さん
レスありがとうございます。
結構な頻度で使用していますが、
Chromeでは一度も落ちてないんです。
読み込みの問題なら、Chromeでも
落ちると思うのですが…
書込番号:16085432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)