AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1907スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ385

返信58

お気に入りに追加

標準

ブランドイメージの悪化について

2013/03/09 00:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:10694件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

前回、サムソンとの関係のスレッドを立てたところ、
企業と製品に期待を寄せていた方々による嘆きのあまり、不満が噴出し、推測や不安を煽るような方向に話が行ってしまいました。
方向性を示さずに漠然とスレ立てた者として、少し反省してます。

今回、より具体的に、この機種を自ら選択したユーザーが、
サムソンとの関係により、本製品を使い続けることに、どれほど影響を受けておられるか声を聞いてみたくスレ立てました。
というのも私が結構不安なので。他にも居るんじゃねーかな…と。
そもそも家電製品って、一度付き合う企業を決めると、結構長く腰を下ろす方が多いんじゃないかなと思います。
かく言う私もガラケーではNECと10年の付き合いでした。
会社を変えると変換やメニューの癖がガラリと変わり、面倒なんですよね。
スマホに関しては随分金をかけて色々といじり、辿り着いたのがこの機種で。
経営が危ういながらも何とかなるだろうと期待を寄せ、アクオスブランドに魅せられたこともあり、
長く付き合いを続けようと腰を下ろした途端にこの有様で。

たかだか3%の出資で〜パネル供給のWINWINの関係だから〜と筋の通った事を仰っておられる方も居られ、
私も全くその通りだとは思いましたものの、サムソンの成長の経緯や、以下の記事を見ると
http://agora-web.jp/archives/1522600.html
本機種と付き合いを続けることに不安と不快感を覚えます。
まだ頭の柔らかい内に乗り換えた方が良いかな…とも。
あくまで私の感覚です。

他のユーザーの方、どう思われておられますか?
提携云々自体は、もう済んでしまったことですし、此処で批判してもしょうがないことですので、それに触れず
安くない買い物である、本機種のユーザーとして、使用を続けられることにどのような影響を受けたかお教えいただければと思います。

私もそれ聞いて身の振り方を考えます。

書込番号:15867095

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10694件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/03/09 00:38(1年以上前)

そう…この機種、液晶テレビの3〜4台分の価格なんですよね。

書込番号:15867114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/09 00:58(1年以上前)

Kの法則が待っています。

書込番号:15867189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10694件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/03/09 01:01(1年以上前)

待ってるのかも知れませんが、ま、ま、そういうことは仰らず。
気に食わないって事を言ってたらキリがないので。
牛乳割さん、どうです?製品を洗濯したことに対する後悔とか、使い続けることに対するご不安などを抱かれておられますでしょうか?

書込番号:15867200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/03/09 01:29(1年以上前)

変なタイトルのスレ立てちゃって
個人のブログで討論して欲しい内容ですね。
SH-02Eに関係あります?

書込番号:15867298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/09 01:51(1年以上前)

やはり縁側ですね。

書込番号:15867357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


雅09さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/03/09 07:23(1年以上前)

全く関係ない。
極めて馬鹿らしい。

使いたい製品を買って使い続けるだけです。

書込番号:15867783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/03/09 07:39(1年以上前)

まぐたろうさん
この先どこのブランドも同じだと思いますよ。
このご時世何がどうなるかわかりません。
気にしてたらどこのも持てません。

書込番号:15867819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/03/09 08:09(1年以上前)

神経質過ぎるんじゃないでしょうか。

書込番号:15867898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/03/09 08:15(1年以上前)

おはようございます まぐたろうさん!

私もシャープユーザーなので、お気持ちは察します。

個人的に海外製品、メーカーの物は避けて来ました。以前ガラケー時代はSONY製品を使用していましたが、so906i以後製品がぱったり出さなくなり、その時は仕方なくシャープに乗り換えた次第です。
しかし、取り換えた途端、初代Xperiaが発売となり、あれ〜何て事になったんですが、その頃はシャープ製品に慣れた頃で愛着も沸いていたので、まっ、いいやと思いそれからはシャープ一筋で来ました。前置きがながくなりましたが、
今回サムスンとの事で1ユーザーとして少しショックでした。

ですが技術を失う訳でもなくシャープの良いところとサムスンの良いところとのとった製品が出れば凄い物が出るんじゃないかと前向き考えればいいんじゃないかとおもいました。

確かにシャープはサムスンの屋根の下に入っている形は納得出来ないけど、ユーザーにとっては良い製品を出してくれれば納得行くのではないでしょうか?

願わくは自力でやってほしいですが、時代が時代ですので、この御時世生き延びるには仕方ない選択もあるかとおもいますよ。倒産するよりましかとおもいます。
気持ちはまぐたろうさんの気持ちと私もかわりませんが、ユーザーがそこまではあれこれも言えないですしね。

書込番号:15867913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/03/09 09:52(1年以上前)

まぐたろうさん

相変わらず釣り針が大きいですね!! www

>私もそれ聞いて身の振り方を考えます。

大人だったら自分で決められた方が良いと思うし決めるべきでしょう

書込番号:15868226

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:10694件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/03/09 12:40(1年以上前)

>かんぴょう農家さん
あります。
上述の通りです。
あくまで私のスタイルですが、
親会社を含め、製品を使い続けることに不安があれば、見た目綺麗な状態で、白ロム相場が高い内に早いとこ売り抜けて乗り換えた方が得策ではありますからね…
主に自作パソコンの分野ではありますが、私は基本的にアップグレードの激しい製品はそのように対応し、そこそこの性能とコストパフォーマンスを維持してきました。
HDDやSSDなんて、アンテナ高くして、取り替えて売り飛ばす事しょっちゅうです。
不思議なことに問題が槍玉に上がっている製品の中古でも、高く売れちゃいますからね。
不思議!アップグレードした上に、儲かった!なんてこともある訳です。
まぁ…無難に、無難に…ですね。
ただ今回の問題において、私はスマホとシャープという企業についてトンチンカンで。
これがHDDやマザボのチップセットなら鼻が利き、経験から直感も働くんですけどね。
今後、将来性が危うい系統の端末だったら仕事が忙しくなって乗り換えにストレスを感じる前に切り捨てた方がストレスは少なかろうと思うのです。
なんせコレ、ツールですからね。
工具なんかでも、使い慣れたブランドの方が安心感があるでしょう?

>雅09さん
私もそうしたい。故に一抹の不安を覚えます。

>ヒラメ大好きさん
昨今の状況を見ると我が国の家電メーカーは何処も危うそうですね…
けど、その中の筆頭になろうとは…という思いがあります。
しかも、よりによってツールの選定の吟味を重ねた製品の会社が。

>ホッパーエラーさん
私は価格の張るものに関してはかなり神経質です。
特に運用における安定性とコストには兎に角、ウルサイです。
自身のかつての職業病ですね。

>マナフィスさん
私も似たような感じですね。
私の場合はケータイはNECでしたが。
SO-02Eと比較してみても、このスマホが気に入った事から、つい二週間ほど前にアクオスのLC-24K7という液晶テレビまで買っちゃいまして。
今まで使っていたブラビアより良くネ?…なんて段々馴染み始め、満足感を覚え始めていた矢先にこれでして。
歳取ってくると、ずっとアンテナを高くしておくのも疲れるんですよね。
かといってハズレくじを引きたくもない…そんな感じです。
希望的観測に関しては参考になりました。

>@ちょこさん
前にもそんな遣り取りがあったような…貴方だったかしら?
小煩いオッサンですみません、勘弁して下さい。
上述の通り、常時アンテナ高くしておくのも面倒で、かといってハズレくじを引くのもいやという…
ワガママかも知れませんが、察して下さいな。
私はただ、安心して長く使えるツールに乗っかりたいだけでして。
乗っかったら暫く何も考えなくていいような、そんな感じに。
前回の貴方の出仕比率から来る見通しは実に参考になりました。
確かに普通に考えて、その通りだとは思いました。
しかし、他に出資の条件が折り合わなかったことや、シャープがコレまで辿った経緯をなぞっても危ういとは思います。
自身で判断しろ!との仰せは尤もですが、私は、この分野におけるその判断材料を持ち合わせていません。
ならば風見鶏になろうかな…と。損を食わなければそれでいいわけですからね。
他のユーザーの声聞いて、どんなものかなと思いました。

書込番号:15868796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/03/09 13:11(1年以上前)

スレ主さんへ

貴方がおっしゃりたいのは・・・

>あくまで私のスタイルですが、
親会社を含め、製品を使い続けることに不安があれば、見た目綺麗な状態で、白ロム相場が高い内に早いとこ売り抜けて乗り換えた方が得策ではありますからね

>今後、将来性が危うい系統の端末だったら仕事が忙しくなって乗り換えにストレスを感じる前に切り捨てた方がストレスは少なかろうと思うのです。
なんせコレ、ツールですからね

>自身で判断しろ!との仰せは尤もですが、私は、この分野におけるその判断材料を持ち合わせていません。
ならば風見鶏になろうかな…と。損を食わなければそれでいいわけですからね。


SH-02Eはただのツールであり、価値が下がる前に自分は損をしないように売り抜けたいのだけど、自分はこの分野(何の分野かは不明)なので、SH-02Eをお使いの方の意見を聞きたいと言うことなのですか?

もしそうであれば、ここにスレを上げてSH-02Eのユーザーに意見を求めるのではなく、他のサイトで、その分野の方々にお聞きなって下さい。

まじめにコメントされたSH-02Eのユーザーの方は、残念な気持ちかもしれません。

書込番号:15868904

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/03/09 13:24(1年以上前)

文章が一部抜けておりました。
正しは下記の通りです。
すみません。

SH-02Eはただのツールであり、価値が下がる前に自分は損をしないように売り抜けたいのだけど、自分はこの分野(何の分野かは不明)のおける判断材料を持っていないので、SH-02Eをお使いの方限定(限定しないとならいのは、ここのスレを立てる論理を成立させる為ですよね?)で意見を聞きたいと言うことなのですか?

書込番号:15868951

ナイスクチコミ!1


雅09さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/03/09 13:30(1年以上前)

スマホって、二年縛りあるのでは。
MNPならいざ知らず、ちょくちょく機種かえないのでは。
で、白ロムのって高く売れるの?

私がこの機種を買ったのは、IGZOに興味あったからただそれだけです。
二年間は愛着を持って使い続けます。
凄くいい製品ですし。

書込番号:15868970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/03/09 13:41(1年以上前)

ぐだぐだと長文書いても、中身はペラペラ。
損したくないなら今すぐSH-02E売ったほうがいいですね。
今より価値上がることないでしょうから、、

書込番号:15869002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10694件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/03/09 13:58(1年以上前)

>くにちゃんさん
貴方は私の書いたことを貼り付けて何をなさりたいのかがよくわかりません。
書いてある通りな訳ですが…
そして
>ここにスレを上げてSH-02Eのユーザーに意見を求めるのではなく
この機種のユーザーの方が同見ておられるかという意見を求めるのに、此処にスレを立てるのにどういう不都合があるのでしょうか?
貴方は特定のベクトルの投稿に対して批判的な傾向がありますが、少し中立的な立場で捉えて、助言いただけると助かります。

>雅09さん
私も、この機種は良い製品だと思います。IGZOに興味があり、バッテリーに惹かれて購入したのも貴方と同じですね。
しかし、機種系統としての将来が不安視されるのであれば…という考えです。
で、他のユーザーの意見を…と思いました。
ユーザーとしての貴方の考え、承りました。

>かんぴょう農家さん
では、貴方にはぜひ、濃厚な解説を期待したく思います。
今のところ貴方のレスは貴方の評価する私と同程度かそれ以下で、何一つとして私に届いておりません。
ぜひ、ユーザーとして私の問いに答えていただければ。
価値が上がることがないなんて事は当たり前も当たり前の常識なんですよ。
ただ乗り換えるのにもコストが掛かるわけでしてね。
幸い手元に未だSO-02Eがありますが、使い勝手が随分違うのですよね。

書込番号:15869059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/03/09 14:20(1年以上前)

スレ主さんへ

>貴方は特定のベクトルの投稿に対して批判的な傾向がありますが、少し中立的な立場で捉えて、助言いただけると助かります。

私個人の事に関して上記のようなコメント頂きましたが、

・特定のベクトルの投稿とは?
・批判とは何に対するどうのような批判ですか?
・中立的な立場とは?(何と何の中立ですか?)

得意の長文でご説明お願いいたします。


書込番号:15869125

ナイスクチコミ!3


Baby.さん
クチコミ投稿数:13件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/03/09 14:35(1年以上前)

SHARPが、SAMSUNGと提携って結果はだけ残念ってのだけは同意しますが、スレ主の発言は意味不明ですね。ブランドイメージなど私個人的にはどうでもいいです。ご自身が選んだスマホの性能面で影響有りますか?ツールとか仰られるならそれこそ機能面や耐久性が第一では?
意味不明なスレは削除お願いいたします人( ̄ω ̄;)

書込番号:15869174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


雅09さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/03/09 15:25(1年以上前)

あ。
ROMを差し替えて使うってことか。
だったら、別にブランドイメージがどうとか関係なく
白ROMの最新の機種にどんどん買い換えていけばいいのでは。
使っていたのを安くなる前にどんどん売っていって。

書込番号:15869352

ナイスクチコミ!5


takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2013/03/09 15:35(1年以上前)

スレ主さん

自分でアンケートみたいなスレを立ち上げておいて、
意見が異なっているからといって、中立な立場で助言しろと
いったのでは、スレを立てた意味がなくなるだろうよ。

消されたスレにもレスに対して「売国奴がいる」とかほざいたのもいたな。

自分と同じ意見が欲しいなら削除依頼を出し、他でやりなよ。

書込番号:15869388

ナイスクチコミ!10


この後に38件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

充電出来ません

2013/03/06 00:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:30件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

以前はお返事ありがとうございます。今日やっぱり充電出来ないし使いもんにならんわ!的になりdocomoに行ったけど原因わからずで修理進められましたが、パズドラにはまっててバックアップの仕方がいまいち分からないのでとりあえず様子見で帰ってきました。充電器新しくしたけど解決しない。やっぱり赤い点滅にかわります(T_T)家ではクレードルしてますが、外ではモバイルチャージ?にクレードルさしても光らないし最近電池持ち悪いし充電出来ないし不便過ぎます。何か良い方法ありますか?

書込番号:15854562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2013/03/06 07:09(1年以上前)

今は亡きサンヨーの、USB出力付リチウムイオンバッテリーKBC-L2で、
クレードル充電できてます。

但し、私のは問題が起きてない機種です。

書込番号:15855274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/03/06 19:15(1年以上前)

パズドラのデータ大事なら
我慢して修理しないでそのまま使うか、
ちょっと複雑でもパズドラのデータバックアップとるしかないのでは?
USBコネクター近辺の故障でしょうからPCと接続出来るかどうかわかりませんけど。

今後もパズドラやるなら面倒でもバックアップの取り方は覚えておいたほうがいいのでは?
故障状態のままで使っていると故障箇所が他の箇所に影響与えて、ある日突然壊れて全く使えなくなることあるかもしれませんよ
パズドラやればやるほどデータ失ったときの精神的ダメージ大きくなりますよ

書込番号:15857349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/03/07 18:41(1年以上前)

パズドラのデータ1度だけなら復旧出来ますよ!
僕も最近機種変してデータ移行に成功してるので。

ただし色々と条件が細かいですが…

書込番号:15861393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2013/03/07 20:55(1年以上前)

スレ主 (たきノノ`∀´ル)さん

mixiでも同じような回答をもらっているのですから、
不具合自慢してないで、修理に出せば。

それとも同じ文章で別人?

書込番号:15861983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/03/08 21:54(1年以上前)

私も急に充電できなくなり修理に出したところ、基板と電池交換で7000円かかりました・・・

書込番号:15866385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/03/08 22:13(1年以上前)

クレードル充電もできないんですか?

両方出来ないなら修理しかないでしょう、データバックアップ取って修理された方がいいですよ、致命的な故障に繋がるのは怖いんで。

でもゲームってそんなに大事なもんなんでかねぇ。

書込番号:15866490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/03/08 23:20(1年以上前)

ぽちょむきんきんさん

すぐ壊れる機体に当たってしまったうえに、修理費まで取られるとは災難ですね。
1年間の無償保証は適用ならなかったのでしょうか?

書込番号:15866803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/03/08 23:41(1年以上前)

ぽちよむきんきんさん。

スレ主さん宛てにも記載しましたが、クレードルでの充電は出来なかったんですか?

クレードルで充電が出来ていたなら恐らくですが充電差し込み口の接触不良かなって気がします、クレードルでの充電も出来ないなら不良という事で恐らく保証が効いて無償修理若しくは交換になったかと思います。

1年以内での故障は普通に使っての故障は無償ですが、有償で修理されているので、恐らく差し込み口が接触不良で人為的故障と見なされてしまったのではないでしょうか?

書込番号:15866891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/03/09 00:52(1年以上前)

皆さんお返事遅くなりました。卓上でしか充電できないし不便なんでまた、ショップに行き点滅するので見てもらい交換してもらいました。ゲームはバックアップ取りました。報告でした!

書込番号:15867170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/03/09 07:20(1年以上前)

スレ主さん。

おはようございます、無事にバックアップ&交換できたんですね、充電の件は有償修理になるかもしれない内容でしたが無償で何よりです。

老婆心ながら、充電はなるべくクレードルでされるのがいいですよ。

書込番号:15867773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/03/09 07:40(1年以上前)

電池や基板交換は無料保証の対象外だそうです。Sh12cも初期ロットは充電に不具合があり即交換になりました。(このときは無料)シャープさん・・

書込番号:15867822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/03/12 11:38(1年以上前)

ユーザー破損がなければ、保証対象内なので、基板は無償ですよ。
電池交換は充電が出来ない時に変える必要あるんですかね?
有償になったって事は、電池交換も希望した?のではないですか?
希望しなければ交換しないので無償ではないでしょうか。

書込番号:15882146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Facebook位置情報

2013/03/12 00:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:30件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

アプリからFacebookで近況投稿する、場所には○○付近とは出てるのですが投稿したら○○付近って載りません。Xperiaの時やパソコンからなら載るのですが設定が必要でしょうか?スマホ本体はGPSオン、位置提供オンになってます。

書込番号:15881006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/12 03:34(1年以上前)

近況入力画面で左下にアイコンが並んでいると思います。
左から友人、位置情報、カメラですが、
その位置情報をタップしてアイコンが青くなれば位置情報も投稿されると思います。

書込番号:15881271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/03/12 09:59(1年以上前)

お返事ありがとうございます。場所指定しなくてもいつも居てる近辺が、勝手に一緒に投稿されてたんですが、この機種変になってからそれがなくなってしまい。灰色では○○近辺とは出ますが、投稿したら表示されてません((T_T))

書込番号:15881874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/03/12 10:04(1年以上前)

僕と同じ症状です。

写真投稿すると場所が表示されます。

解決はまだ見つかっていません。
おそらくFacebookのサイトはまだ対応していない
かもしれません。

書込番号:15881890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/03/12 10:15(1年以上前)

のんたんさんお返事ありがとうございます。やはり、同じですか((T_T))

もし、解決方法分かれば是非教えて下さい(;>_<;)

書込番号:15881927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラ記事

2013/03/09 18:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 部下Zさん
クチコミ投稿数:337件

HDRオンとオフではだいぶ変わるのですね。

1630万画素+光学式手ブレ補正で“シャープ史上最高画質”に――「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1212/18/news139.html

書込番号:15870061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:10件

2013/03/11 04:10(1年以上前)

機種不明
機種不明

HDRなし

こんばんは。

HDR撮影凄いですよね(´・ω・`)

各メーカーで後処理が違うので撮影自体は同じですが・・・
撮ってみたのであげときます。

他の機種でも出来ますよん。

書込番号:15877331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Facebookのアプリ

2013/02/24 20:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:110件

Facebookのアプリを使用すると,ネットワークエラーになりやすくて,なかなか繋がりません,その他のアプリは普通に使用できます,何か解決策ありましたら教えてください。

書込番号:15812446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/24 20:54(1年以上前)

Facebookのアプリは評価にもあるとおり、android版はかなりダメダメのようですね!自分もなかなか更新されなかったりイライラしてばかりです!ということで、これは端末の問題ではなくアプリ自体の問題かと思われるので、アプリの真っ当なアップデートを待つしかないでしょう。自分は少しでもイライラしないようアプリではなくブラウザで見るようにしています。

書込番号:15812707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2013/02/24 21:12(1年以上前)

なるほどです☆
これからはブラウザで試してみます♪
ありがとうございました。

書込番号:15812792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぜっきさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/25 02:33(1年以上前)

もともと重いですし、勝手に電話帳にアクセスして「友達が待ってます」勧誘がしつこいので、使いたくないアプリですね。

いつまで待ってもよくならないどころか、私の端末では、先日のアップデート後、さらに調子が悪く、接続してるのにもかかわらず、「インターネット接続がありません」とほぼ毎回出ます。

今はもうあきらめて、サードパーティー製のアプリを模索中なのですが、これ:

https://play.google.com/store/apps/details?id=uk.co.senab.blueNotifyFree

に落ち着きそうです。

軽さ重視なら、TafViewやSeesmicもよさそうです。いずれにしても、本家よりはずっと軽快に動作します。

ただし、サードパーティー製のアプリだと特定の友人がフィールドが表示されない(サードパーティー製アプリに共通しているので、たぶんFacebook本家に問題ありそう)ので、公式アプリを併用せざるを得ない状態です。本家にはもっとしっかりしてもらいたいですね。

書込番号:15814240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2013/02/25 17:03(1年以上前)

このようなアプリもあるんですね!!
今度試してみます♪

書込番号:15816113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/26 09:44(1年以上前)

併用しているNexus7の方では、FBアプリは問題無く快適に使えますが、AQUOSの方ではスレ主さんが言われるとおり、全く使い物になりません。この差はアンドロイドのバージョンによるものか、AQUOSのハード的な問題なのかわかりませんが…

書込番号:15819344

ナイスクチコミ!0


ぜっきさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/03/11 01:19(1年以上前)

いろいろ試しましたが、結局、TafView:

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tafview

を使うことにしました。

直近の頻繁な更新で安定性も機能性も格段によくなったこと、独自ブラウザ&外部ブラウザとの連携により本家の嫌がらせ(不具合等)に対抗できること、あとやっぱり日本製なのがポイント高いです。

ご参考まで。

書込番号:15877108

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリを閉じた時

2013/03/10 11:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:17件

購入当初はアプリを閉じた時ホーム画面に戻ったのですがアップデートなのか最近はそのアプリを含むフォルダ一覧に戻るようになりました。
しかもそのフォルダの名称のところにカーソルがいっていていつの間にか余計な文字を入力している事があります。
当初のように設定する事ができますか?

書込番号:15873569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/10 12:19(1年以上前)

こちらの機種のユーザーではありませんが、ホームアプリが「docomo Palette UI」の場合、フォルダ内のアプリを起動し終了させると、フォルダ名称のところにカーソルがある状態になります。
気になるようであれば、他のホームアプリを使用することも検討しては如何でしょうか。

書込番号:15873678

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/10 21:55(1年以上前)

docomo Palette UI この前のアップデートで今の仕様になりました。
docomoにメールで問い合わせましたが今後の参考にしますとテンプレ回答でした。
今後のアップデートに期待するか、諦めて他の物を使用するしかないと思われます。

書込番号:15876102 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)