AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1907スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信32

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone4からの乗り換えです。

2013/02/22 10:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 ゆか19さん
クチコミ投稿数:17件

こちらの評価を見て、かなり期待して購入しました。
正直、電池には期待しましたが、みなさんがおっしゃる程の劇的な感動はなかったです( ´,_ゝ`)
そして使っていると発熱するのですが、これは大丈夫なのでしょうか?

少しショックです(;_;)DOCOMO自体も初めてなので、使いこなせなくて、困っています(;_;)

今までのこちらの掲示板で同じような書き込みを探しましたが、うまく見つけ出せず… (ノ_<。)
拝見しても、難しいことが書いてあったりで…

電池の減りを少なくする方法と発熱について、出来るだけ教えていただきたいです(ノ_<。)
分かりにくい文章ですみません…。
よろしくお願いします。

書込番号:15799876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/22 10:16(1年以上前)

発売日より使用していますが、今まで36℃を超えたことがありません。
あまり発熱がひどいようならDSで見てもらったほうが良いと思います。

書込番号:15799897

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆか19さん
クチコミ投稿数:17件

2013/02/22 10:21(1年以上前)

返信ありがとうございます(>_<)
発熱を測ることも出来るんですね (゜.゜)
私のは何度か分かりませんが、今までのiPhoneと比べたら少し熱いと感じるので不安になってしまいました… (;_;)

書込番号:15799913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:10件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/22 10:37(1年以上前)

気になるほどの発熱は明らかにおかしいので、最初にその問題の解決のためDSへいくのが先決です。

節電は、まずは使う機能と使わない機能を決めて、使わないものはOFFが基本です。あとエコ技設定で、自分で試しながらいろいろ節電に試してみてください。具体的には、掲示板検索で「節電」で検索してヒットするものを読めば参考になると思います。



書込番号:15799954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/02/22 10:43(1年以上前)

機種不明
機種不明

別機種のサンプル@

別機種のサンプルA

スレ主様

自分は、この機種を使っておりませんが、端末の温度電池消耗の原因が解るアプリとして、Google Playから「Battery Mix」をインストールします。(無料)

自分のサンプルですが「稼働プロセス」の所をタップすると、消耗してるアプリ等が順番に%表示されます。

後、発熱するとの事ですが、今の端末は40℃前後は普通ですので、ご心配なさらないで下さいね!

書込番号:15799974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆか19さん
クチコミ投稿数:17件

2013/02/22 10:46(1年以上前)

返信ありがとうございます (>_<)
そうですよね(;_;)発熱の許容範囲がよく分からず、こんなものなのかなと思ってしまいました (;_;)
DSで聞いてみた方がいいですよね(>_<)

調べ方まで教えていただき、ありがとうございます(>_<)
もぅ一度自分で検索して、色々、設定を変えてみます(;_;)

書込番号:15799980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆか19さん
クチコミ投稿数:17件

2013/02/22 10:53(1年以上前)

なか〜た♪さん
返信ありがとうございます(>_<)
こんなアプリがあるんですね(((((゜゜;)
早速DLしてみます!!

体温より少し高いと感じるくらいなら許容範囲内なんですね(ノ_<。)
ちょっと過敏になってしまっていたかもしれません…(;_;)
教えていただきありがとうございます(о´∀`о)

書込番号:15800000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/02/22 11:38(1年以上前)

Android端末が初めての事なので、節電方法の基本編を貼っておきます。

https://androider.jp/topic/special/setsuden_1/?from=topBanner


※先程書き忘れましたが、自分の端末で使用中の端末の温度が、35℃前後
辺りで、急速充電時は40℃を超える事がたまにありますが、昨年の夏頃に
販売された端末が、50℃超える事も珍しくなかったです。

確かにiphone4からの機種変だと、不安がある事も分かります。(苦笑)

書込番号:15800135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度2

2013/02/22 12:38(1年以上前)

長い間使ってると40度を超えてること結構ありますよー。
この前使ってると温度が上がりすぎています的なメッセージ
(うろ覚えですいません)が出ましたよ。
私はガラケーからの機種編なので、色々驚きがあるのですが、
スマホはどの端末も結構な温度になるみたいですねー!

書込番号:15800338

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆか19さん
クチコミ投稿数:17件

2013/02/22 13:22(1年以上前)

なか〜た♪さん

節電方法の基本編、初心者の私でもすごく分かりやすかったです(*´∀`)
ありがとうございます( 〃▽〃)

やはり発熱は仕方ない部分もあるんですね(;_;)私が何でもかんでも求め過ぎたかもしれません(;_;)
はい、毎日iPhoneとの違いにかなり戸惑ってます(T_T)
徐々に、馴染むように頑張ります(/_;)/~~

書込番号:15800467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆか19さん
クチコミ投稿数:17件

2013/02/22 13:26(1年以上前)

Love セリカさん

返信ありがとうございます(>_<)
そのようなメッセージが来ることもあるんですね(((((゜゜;)
やはりスマホ自体が、繊細だから仕方ないことなんですかね…(;_;)
便利になれば、その分の障害もありますよね(/_;)/~~

書込番号:15800480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:16件

2013/02/22 14:40(1年以上前)

ゆか19さん こんにちは。
Androidは初めてだとわからないですよね?

どの機種でも同じだと思いますが…
バッテリーも慣らしが必要です。
まずはDSで診てもらって問題なければ
完全に使いきる→フル充電する。
これを2、3回繰り返すとバッテリーも落ち着いて来ると思いますよ?

参考にしてください。

わからないことは皆さんが教えてくれますから!!(笑)
何でも質問して早く使いこなしてくださいね(*^^*)

書込番号:15800662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆか19さん
クチコミ投稿数:17件

2013/02/22 14:53(1年以上前)

レッドフェニックス2さん

返信ありがとうございます(>_<)
はい、Androidまだまだ全然慣れないです(;_;)
こちらの掲示板で、充電が1日余裕でもつ、とおっしゃる方がとても多かったのですが、私はメールやネット、lineなど普通に使用して、このままだと1日持たない感じなので、すごく不安になりした (/_;)/~~

でも、バッテリーを慣らすなんていうことも必要なんですね(;゜0゜ビックリです(>_<")
貴重なご意見ありがとうございます(>_<)
諦めずに頑張ってみます(T-T)
初めて投稿しましたが、みなさんとても親切にお応えしてくれて、本当に嬉しいです(´;ω;`)

書込番号:15800693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/02/22 14:59(1年以上前)

機種不明

別の機種の通知パネル

先程のリンク先のやり方で、全て設定メニューからイジるパターンでしたが、Wi-Fi・Bluetooth・GPSのON/OFF等は、ステータスバー(画面上の電波アイコン)を下にドラッグすると添付した画像の画面が表示します。

画像では、オレンジ色ですが、この機種のONの状態だと、青色に点灯してるので、一度タップすればOFFにする事も可能です。

また、iosでアプリを終了したい場合は、ホームキーを2度押しで、タスクメニユーが出てきたと思いますが、この機種の場合は、ホームキーが並んでいる一番右側が「アプリ使用歴キー」です。

使わないアプリがあったら、アプリ使用歴キーをタップして、一度に終了させる事が出来ます。

書込番号:15800703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆか19さん
クチコミ投稿数:17件

2013/02/22 15:10(1年以上前)

なか〜た♪さん

これと同じ表示が出ました!!とにかく全部オフにしてみました(>_<")
アプリも、 このやり方で見てみたらかなり起動したままでした(。´Д⊂)
これを、消して様子みてみます…。
朝充電が100%で、普通にメールや、ネット、lineを使用してエコモードの技あり?という機能を利用して、もぅ今残り20%です(;_;)
これはやはり、早いですよね、、、、(´;ω;`)
ちなみに昨日購入したばかりです…。

書込番号:15800737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/02/22 16:00(1年以上前)

ゆか19さん

レッドフェニックス2さんが仰ったように、電池も慣らしが必要ですから、
充電して0まで使い切ります。2〜3回位繰り返すと、電池本来の性能が
発揮されてきますから、それ等を実施しても異常とかであればドコモショップ
に行かれると良いと思います。

通知パネルの操作は、WEB閲覧中や他のアプリ起動中でも操作出来るので
覚えておくと良いでしょう。

初めは誰でも初心者です。焦らずじっくり覚えていけば、iPhoneとは違った
Androidの良さが解ってくると思いますよ。

書込番号:15800862

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆか19さん
クチコミ投稿数:17件

2013/02/22 16:11(1年以上前)

なか〜た♪さん

やはり慣らすということは必要なのですね(/_;)/~~
焦らず、実践してみたいと思います(。´Д⊂)
本当に欲しかった機種だったので、これからに期待して、長く使っていきたいです(;_;)

本当に丁寧に教えていただいて、ありがとうございます(´;ω;`)
まずはこの機種を慣らすことから始めてみます(^^)

書込番号:15800905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:20件

2013/02/22 20:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

充電中の動きがオカシイ

グラフをタップして

マップと電話 アプリが動いていました。

今晩は、

バッテリーミックスをインストールしたら、まず
スリープ中のバッテリーの減り方に注目して下さい。

スリープ中にバッテリーが減る様なら、裏でアプリが動いてい時が有ります。

裏で動くアプリの見つけ方は、バッテリーミックスの
稼働プロセスからグラフを開くと、個々のアプリの動きが分かります。

書込番号:15801775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆか19さん
クチコミ投稿数:17件

2013/02/22 20:43(1年以上前)

元 野良猫さん

返信ありがとうございます(>_<)
画像まで載せてくださってありがとうございます(>_<)

バッテリーミックスダウンロードしましたが、グラフの見方などがなかなか難しいです・・・(/_;)/~~
このグラフから、どうしてマップと電話帳アプリが動いてたと分かるのですか?(´;ω;`)
質問ばかりですみません…

書込番号:15801873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:20件

2013/02/22 22:10(1年以上前)

機種不明
機種不明

スリープ中バッテリーは余り減りません。

同じ時間帯 アプリに動きはありません。

今晩は、

スミマセン、説明不足でしたね。

通常 スリープ中や充電スリープ中は、殆どのアプリは
動かない為、グラフに動きは無いのですが、

先のスクリーンショット(グラフ)は充電スリープ中
動いているアプリが色分けされたグラフで表示されます。



アプリ名 横のチェックをタップすると、各アプリの
グラフを表示を変えられます。

書込番号:15802394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:20件

2013/02/22 22:23(1年以上前)


スミマセン、書き込みミスです。

最初のスクリーンショット(グラフ)のマップと電話 アプリは、
充電スリープ中だったのですが、2つのアプリが動いていて
グラフ線として表示された時のものです。

書込番号:15802488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ショートカット

2013/02/12 05:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:1384件

皆様宜しくお願い致します

この機種を購入して約半月になります
サイトの画面ショートカット作成するには
どうすれば良いんですか

宜しくお願い致します。

書込番号:15753202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/12 07:49(1年以上前)

ブックマークを作る画面で追加先をホーム画面にすればいけます。

書込番号:15753418

Goodアンサーナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/02/12 07:56(1年以上前)

あるいは、画面長押で、出てくるポップアップのショートカットをタップし、ブックマークをの中から選択してください。

スマフォでは、なにかしたい時は、画面長押が、一つの解決策です。

書込番号:15753431

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1384件

2013/02/12 09:34(1年以上前)

広い池さん
まっぱさん
返信有難う御座います

やって見ます。

書込番号:15753653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/12 20:17(1年以上前)

自分はこのアプリを使ってます

ブックマークの追加も簡単です

https://play.google.com/store/apps/details?id=org.lagoscript.bookmarkhome

1ページで24個のサムネイルが見れるので
一覧性は高いです

書込番号:15755647 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件

2013/02/13 16:49(1年以上前)

アークトゥルスさん
返信有難う御座います
1度ダウンロードして使ってみます。

書込番号:15759551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/16 16:02(1年以上前)

このアプリは1つのフォルダに4つ迄ブックマークを入れられます

するとサムネイルも縮小されます

自分は娘とかに見られたくないサイトのブックマークは全部フォルダに入れて縮小しちゃいます(笑)

書込番号:15772986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件

2013/02/23 01:51(1年以上前)

アドバイスを頂いた皆様有難う御座います
これからも宜しくお願い致します。

書込番号:15803558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアの更新予定

2013/02/22 17:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 部下Zさん
クチコミ投稿数:337件

ドコモ、NFC決済対応の新型SIMカードを2月25日より発行
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130222_588991.html

より

SO-01EとSH-02Eについては、ソフトウェア更新(製品アップデート)とおサイフケータイアプリのバージョンアップが必要となるが、
具体的な更新時期は「準備でき次第案内する」としている。

書込番号:15801159

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10697件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/02/22 23:55(1年以上前)


つ、つまり、どういうことだってばよ!?


新サービスの際には毎度のようなトラブルですが、ちょっと様子見た方がいいですかね、やっぱ。

書込番号:15803036

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

メールの受信について

2013/02/22 20:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:40件

メールが受信せず問い合わせしないと入って来なくなってしまっています。設定も確認しましたしいままでは普通に入ってきたのですがここ最近そうなってしまいました。どなたかわかるかたいらっしゃいませんか?

書込番号:15801902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:18件

2013/02/22 20:53(1年以上前)

スマホではよくあることだそうで、再起動すれば治ると他のスマホを使っている友人がdocomoショップで言われたそうですよ。
再起動しても解消されないようならdocomoショップで相談してみてはいかがでしょうか?

書込番号:15801934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:20件

2013/02/22 20:59(1年以上前)


今晩は、

参考までに
私は、前機種でメールが入らなくなった時に、SPメール アプリを
一度アンインストールし Googleプレイから再度
インストールしたら 直りました 。

書込番号:15801962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2013/02/22 21:07(1年以上前)

ありがとうございます!
レスのお知らせメールは入ってきたのでやっぱりそうなのですかね?

書込番号:15802001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2013/02/22 21:08(1年以上前)

履歴とかはきえてしまいますか?
メールとか

書込番号:15802003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


devi666さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/02/22 21:10(1年以上前)

SPモードメール・・・メール設定・・・受信・・・メール自動受信
のチェックは,ついてますか?

書込番号:15802018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:20件

2013/02/22 21:24(1年以上前)


今晩は、

SDカードにバックアップを取れば、大丈夫だと思います。

書込番号:15802102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2013/02/22 21:33(1年以上前)

もちろんついてますよ

書込番号:15802165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2013/02/22 21:47(1年以上前)

私も同じような症状が出るときがあるので、下記のアプリを入れています。
未受信状態で止まってしまっているメールを監視してくれます。
思ったより役立ちますよ。


https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.jsworld.SpModeMailWatcher

書込番号:15802252

ナイスクチコミ!0


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2013/02/22 23:17(1年以上前)

こんばんは

私も同じ様な事が1度だけありましたが再起動で解決しました。

それ以降はまだおかしくなっていません。

書込番号:15802824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:113件
機種不明
機種不明
機種不明

必ず次回以降、表示させないにチェックを入れて利用するを押しています

了承して進むを押す

OKを押す

先月初め、クチコミ掲示板にドコモ電話帳のクラウドのことに質問したのですが
未だ解決に至っておりません
ドコモにも問い合わせてみているのですがこの案件について事例もなく同じ内容の問い合わせも
ないといわれましたので再度こちらにて不具合についてこちらで書きます

一番下の電話のマークを押すと発着信履歴が表示されて右下の電話帳マークを押すかドコモの電話帳アプリで電話帳を起動させるとあいうえお順に電話帳が表示されるのが正しいですが僕のスマートフォンではこのような表示の時もあります
ぼくが不具合だと思う現象は次のようなことです
(例)
今日SH02Eを購入してドコモ電話帳でクラウドの設定をして2・3日経過したりするとまたクラウドの設定の画面が表示されます。

今日実験でクラウドの設定を完了してスマートフォンを再起動させてドコモ電話帳を開くとまたクラウドの設定の画面が表示されました

ちなみに次回以降表示させないにチェックは入れております

今日もドコモへ問い合わせをしたのですがインフォメーションセンターに問い合わせてわからなくてスマートフォンケアの担当に代わってそこでも解決されないままドコモショップへと案内でしたがぼくの機種はWi―Fiが不安定になっていたので2月初めに修理に出して戻ってきています
修理に出す前からこの現象は起こっているので僕のスマートフォンに入っているアプリとドコモ電話帳の相性が悪いのかドコモ電話帳自体が悪いのかわからないので困っています。

このドコモ電話帳アプリで僕と同じ機種での同じ現象がある方やほかの冬モデルでドコモ電話帳アプリでの同じ現象が起こっている方で解決された方の意見やドコモへの問い合わせの有無など教えてほしいです。みなさんで電話帳アプリのバージョンアップなどをしてもらえるよう僕と同じ現象の方ドコモへ電話やメールなどで問い合わせましょう

書込番号:15785029

ナイスクチコミ!0


返信する
gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/02/19 00:52(1年以上前)

 MickeyMouse82さん  わたしも電話帳のクラウド時々出たりしていたのでOFFにしました。
 通信を結構しそうだったため(電話帳データー500件 取引先など)完了していなかったのかもしれません。

 それ以降でていません。

 このサービス電話帳のクラウド上編集は2月サービス開始とありましたがまだ始まっていないと思います。(パソコン上のMY Docomoではありませんでした)であれば始まるまで切っておく方がいいと思います。
 ドコモ携帯お預かりサービスのドコモバックアップの方は電話帳をバックアップできますが、クラウドのサービスでは端末でアドレス消しちゃうとすぐクラウド側でも消してしまいバックアップに離らないとの記事がありました。

 サービスが始まって同じ症状だといらっとしますが・・・。

書込番号:15785540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/19 06:46(1年以上前)

私のも全く同じ症状です。設定等の問題かと思っていましたが、同じ症状で困っている方がいらしたのですね。起動するたびに設定画面が出て使い勝手が悪くこまりものです。今のところ解決方法等わかってませんが、何か分かりましたらアップします。
お役にたてず申し訳ありません。

書込番号:15786019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2013/02/19 09:44(1年以上前)

ヒラメ大好きさん
こんにちは
一緒の現象が起こっているのですね
電話帳アプリの不具合なのでしょうね
電話番号を探そうと電話帳アプリを起動してクラウドの設定の画面が出てくるとイライラしますよ

ちなみに電話帳アプリのグループを表示されたことはありますか?グループを15個前後作っているのですが電話帳アプリでグループのボタンを押すと10秒前後かかり遅く感じたことありませんか?
皆さんのグループを表示されるのはどれくらいかかります?グループは何個ぐらい作っていますか?

書込番号:15786396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/19 10:00(1年以上前)

私のはその問題が起きてません。

バージョンが04.00.00026です。

書込番号:15786434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2013/02/19 10:40(1年以上前)

takitEZさん
僕も電話帳アプリのバージョンみたのですが
04.00.00026でしたよ

書込番号:15786537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/19 11:00(1年以上前)

自分のもたまに表示されました。バージョンは一緒です。
使用を止めてからは収まりましたけど…
あと、再起動をすると希に初期設定ウィザードが表示される場合が
ありますね。スキップをすると何事も無かったように起動してますけど。

書込番号:15786602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/02/19 12:34(1年以上前)

MickeyMouse82さん
こんにちは。
起動も遅いし、グループ表示も同じ症状です。
ちなみにグループは10個です。
アプリの基本性能がこんなもんなんでしょう。
諦めてます。
先ほど立ち上げてみましたが、今回は初期画面が出ませんでした。何らかの要因があるのでしょうが、まだつかめてません。
他の方は問題なく使えている方もいるようなので何かあるんだとはおもいますが。

書込番号:15786898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bmw118iさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:17件

2013/02/19 14:16(1年以上前)

個人的な意見なので、読み飛ばして頂いて結構です。

私はGoogleの連絡先を電話帳に使っています。

その理由としては、買い増ししたときや、MNPで携帯会社が変わったとしても
電話帳用のGmailアカウントをセットし電話帳の同期をすればいいだけです。

登録修正もパソコンからもできますから電話番号やメールアドレスだけじゃなく
住所等もキーボードから入力しています。

電話帳のクラウド利用が目的ならGoogleの連絡先で十分ではないかと思います。

書込番号:15787280

ナイスクチコミ!0


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/02/19 14:56(1年以上前)

 iコンシェルジュを使っているのでドコモバックアップで取引先の電話から住所などのデーター自動的に入力されるため,便利ですし期待しています。このサービスが始まるまではGOOGLEの住所録にしていました。

 少しでも軽くするためSPメールでなくCommuniCaseにしたりどうにかしのいでいます。

、ドコモ電話帳サービスとNTT.COMの新しいサービス もうすぐ始まるドコモメール CommuniCase 同時に色々かぶりながらサービスが動き出すようで,しばらくいろいろなことが起きそうな気がしています。

書込番号:15787412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/02/19 18:19(1年以上前)

僕も04.00.00026でした。

同じ症状です。
またトップ面が出てしつこいです。
本体の問題かアプリの問題かわかりません。
1ヶ月は問題がなく快適だったが、1ヶ月過ぎてから不具合だらけーになっています。
ドコモに行っても、初期化して下さいと言われるんでしょうか。3月、ドコモショップに行ってみます。

書込番号:15788047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2013/02/20 23:48(1年以上前)

のんたん。★さん
こんばんわ
スマートフォンで電話番号を登録していて用事でショップなどの電話番号を検索する際に
クラウドの設定の画面が表示されていちいちうっとうしいですね
解決策ないのかな?ドコモにも言っているのだが声は上げてくれているみたいだが電話帳
アプリのバージョンアップがされるかどうかわかんないね

僕はクラウド設定の画面が出るのが今年入ってすぐぐらいで1月中旬にスマートフォンの
Wi−Fiの調子が悪いのでドコモショップへ行って修理しました。
このこともドコモショップの方にも言ってパソコン入力していたみたいですが結果は基盤
交換などほとんど新品状態で戻ってきたのでよかったですがドコモ電話帳アプリは改善さ
れていませんでした

「ドコモに行っても、初期化して下さいと言われるんでしょうか。」について
僕の見解は
もしドコモに行って初期化しましょうと言って初期化をします
初期化直後貴方が後からアプリを追加したものは入れないで様子を見てクラウド設定の画
面が再起動などをしても設定画面が出ないのであれば貴方が入れたアプリとの相性だと思
いますと先日ドコモに電話した時に言われました
貴方が追加したアプリを入れなくてもクラウドの設定画面が出るのであればドコモ電話帳
アプリが悪いと判断されますがドコモショップやインフォメーションセンターへ電話など
してバージョンアップされるかわかりませんね

書込番号:15794203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/02/21 14:35(1年以上前)

先程、本体交換してもらいました。

Wi-Fiや電話帳など不具合はありませんでした。
しばらく様子を見ます!

書込番号:15796210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2013/02/21 15:27(1年以上前)

のんたん。★さん
こんにちは
ドコモショップで電話帳アプリのクラウドの設定の画面は出て本体を交換してもらえたのですか?
あなたが後から入れているアプリはどうしているのですか?

書込番号:15796336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/02/21 15:32(1年以上前)

ドコモショップに行きました。

でも、事象確認されませんでした。
しかし、ドコモスタッフがセンターに確認したら本体取り替えても良いと言われましたので、取り替えました。後は様子を見るだけ。

必要なアプリを入れています。

書込番号:15796349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2013/02/22 16:49(1年以上前)

のんたん。★さん こんばんは
その後ドコモ電話帳アプリの調子はどうですか?

書込番号:15801016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/02/22 16:53(1年以上前)


電話帳はバグとか不具合が起きていません。
ただ、1日3回、ネットを繋がるとき、勝手にホーム画面に戻るバクが起きています。

書込番号:15801024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メール作成中の受信メールの確認について

2013/02/19 21:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 syujixさん
クチコミ投稿数:5件

スマホ初心者のため、初歩的な質問ですみません。メール作成時に、新規メールを受信した場合、来たメールを確認することはできませんか?イチイチ、作成中のメールを保存して対応していますが、ガラケーの時はマルチタスク的な感じで、メール作成画面をそのままに、受信メールを確認できたので。
くだらない質問ですみませんが、ご協力お願いします。

書込番号:15788934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/02/19 21:45(1年以上前)

残念ながらスマホでは、作成中に新規できた受信メールを確認することは出来ないですね。

書込番号:15789027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/19 22:50(1年以上前)

初めまして

私はバッテリーミックスのメール通知から
新しいメールを確かめています

書込番号:15789413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/02/19 23:02(1年以上前)

SPモードメール、Gmail、それぞれ、メール作成中に、通知領域に通知されたものを引き出して閲覧しても、作成中のメールは、保存作業等せずとも、SPの場合は戻れば、
Gmailのばあいは、下書きフォルダに、残っていますが、どうでしょうか。

書込番号:15789506

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 syujixさん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/21 22:57(1年以上前)

みなさま、いろいろ考えていただき、ありがとうございました。スマホライフを楽しめます。

書込番号:15798405

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)