AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

赤外線について

2013/01/14 19:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 ageage521 さん
クチコミ投稿数:325件

家にフォトフレームがあるのてすが受信にするとlrssと出ます。こちらの機種は取説を見ますとlrMCと書いてあります。画像を送信しますとフォトフレーム側が受信中となりますが、スマホのほうがしばらくすると相手が見つかりませんと出ます。やはり画像を送るのは無理なのでしょうか?

書込番号:15619155

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/01/14 20:13(1年以上前)

両方Irssに対応していないとダメみたいです。


参考にしたサイト↓

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1227129387

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1152079636

書込番号:15619279

ナイスクチコミ!3


スレ主 ageage521 さん
クチコミ投稿数:325件

2013/01/14 20:18(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
やはり無理みたいですね。

書込番号:15619312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ネットに繋がらなくなりました

2013/01/14 19:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:4件

こんばんは、プレイストアでAdvanced Mobile Careというのをインストールして、使用しました。

すると、インターネットに繋がらなくなったのですが、何か問題のあるアプリなのでしょうか?
インストールして、スキャンして修復を行いました。
メールも繋がらなくなりました。


それとも、Dr.Webアンチウイルスをインストールしているにもかかわらず、使ってしまったためでしょうか?

Advanced Mobile Careは、アンインストールしたのですがつながりません。毎度毎度、初歩的な質問で申し訳ありません。どうか、お助けください。

書込番号:15619037

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/14 19:51(1年以上前)

とりあえず電源オフ→再起動を試しましょう。
ウィルス対策アプリは一つにしましょう。
重複するとロクなことありません。

ネットに接続出来ない時のステータスバーの
電波マークの表示はどうなってますか?
(通常は3G/LTEが表示されてますよね)

書込番号:15619146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/01/14 19:54(1年以上前)

設定→ネットワーク設定→モバイルネットワークで
データ通信が有効になってるか、確かめて下さい

書込番号:15619165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/14 19:56(1年以上前)

Advanced Mobile Care使ってますが普通にネットできますが。

書込番号:15619178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/14 20:29(1年以上前)

自分もこないだ同じ症状になって再起動させたら改善しましたよ。

書込番号:15619387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/14 21:25(1年以上前)

Wi-Fiのみの話でしたら、登録抹消の再設定の手はありますね。

書込番号:15619744

ナイスクチコミ!0


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/14 21:52(1年以上前)

Advanced Mobile Care アンドロイドでは使ってないのですが、Dr.Webの影響はないと思います。2つのセキュリティーを入れるならDr.WEBは常駐しないようモニターをオフにしておき,たまに手動でスキャンするようにすれば使えるのでは?

パソコンのAdvanced SystemCare proいぜん使っていたことがあります。バックアップ機能があったから良かったけど必要なファイルを消したことがあったのでそれ以降使っていません。
アンチウィルスはビットディフェンダーのエンジンを使っていたはず。アンドロイドは何処なんでしょう?

書込番号:15619915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/01/14 22:35(1年以上前)

皆さん有難う御座います。


とりあえず、2つを常駐させるのが良くないということを知ったので、これ以後気をつけたいと思います。

あと、ネットワークのところにチェックを入れたら動くようになりました。皆さん有難う御座います。

また、機会があれヴぁよろしくお願いします。

書込番号:15620178

ナイスクチコミ!0


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/15 01:57(1年以上前)

ギズモードの記事では、アドバンスドのファイル削除以外はおまけみたいなものだから他の専用ソフトに任したほうがいいように出ていました。

書込番号:15621058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

画面スクロール時の赤い残像

2013/01/14 18:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 khkhkh5155さん
クチコミ投稿数:17件

先日このスマートフォンを購入しましたが、画面スクロール時に赤い残像がかなり気になるため
、皆さんの状況を知りたく投稿しました。

液晶の残像があるのは、仕方ないとは思いますが、バックが黒で文字が白地(設定画面では顕著)、バックが白地で文字が黒(例えば価格com)の時の『赤い』残像が個人の感覚の違いとは割り切れない状況だと感じています。

過去の質問等を検索しましたが、発売当初に同様の質問がありましたが、それ以降見つけれれませんでした。そのため、個体差や製造時期による違いがあるのかと思い投稿している次第です。

状況を教えて頂けたら幸いです。

書込番号:15618775

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2013/01/14 19:02(1年以上前)

仕様通りです。気になるなら機種変ですね。

赤くなるほど速いスクロールで文字読む事ないので自分は気になりません。(気にしません)

書込番号:15618864

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2013/01/14 19:24(1年以上前)

docomo shopで、自分も気になりましたが、早くスクロールすると、赤くにじんで、見えます。
仕様ですが、あまり好きになれませんね。
遅くスクロールするしかないようです。

書込番号:15618986

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/14 19:31(1年以上前)

下記の件とは別件でしょうか。
的外れでしたらご容赦を。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15487029/

書込番号:15619032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/14 19:34(1年以上前)

IGZO液晶の欠点です

動画も普通の液晶や有機ELよりも画質が悪いです

レビューで皆さんが液晶が綺麗と評価されてますが、自分はそうは感じません

音質も悪くはないですが良くもないと思います

書込番号:15619060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2013/01/14 19:35(1年以上前)

自分の見たのは、点滅でなく、早くスクロールした時、特に黒に白文字で、分かりすいのですが、赤くにじみます。

書込番号:15619065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/14 20:06(1年以上前)

IGZOの欠点というよりはシャープの液晶の問題ではないかと思います。

SH-09Dでも早くスクロールしたときに滲みは出ていましたので。

書込番号:15619233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2013/01/14 23:58(1年以上前)

機種によって差はあるものの、スクロール時の
(ちらつきや黒背景白文字の赤茶黄の滲み)は
液晶や有機ELに関わらずでるようです。

コストと現在の平面ディスプレイの限界かと思います。
(画素単位の応答性能の向上、制御回路や輝度,
立上り特性の均質性)

で、私はゆっくりスクロールする、気にしないという
消極的な対処方法でがまんしてます。
多分気のせいだったのだと,まこんなものだと。
(((^_^;)

デバイスや制御技術の更なる(10〜1000倍の?)向上
を待つしかないのではと思ってます。

人間の目はミリセカンド単位でも絵の差分を認識するん
でしょうね。


書込番号:15620657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


_Aさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/15 00:36(1年以上前)

私も同様ですね。
他機種より残像が酷いと感じています。

個体差にしろ何にしろ明らかな欠陥ですので、まずはDSへ相談したほうがいいでしょう。
改善されてもされなくても、ドコモに苦情の声を挙げなければ何も始まりません。
メーカー側が何も認識しないまま次世代機も欠陥品を出し続けるようでは困りますから。

書込番号:15620843

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/15 01:09(1年以上前)

メーカーによってそれぞれですが、このスマホの液晶は赤っぽいです。Iphoneは青っぽいです。
今の技術では、どの液晶でも残像はでます。残像というより字が動くと薄くなる現象で、そのちらつきが不快感を目に与えます。ちなみに青い液晶のほうが分かりにくいです。
私も最初は気になりましたけど、今は全く気になりません。目が慣れたんですかね。アップデートで改善項目にもなってたのである程度の対策もありましたし。
液晶を何を持って良いと判断するかは人それぞれでしょうけど、私はこの液晶を優れていると思います。サムスンの有機EL液晶とか全然良いと思えません。あんな暗い画面は使えません。
太陽光のもとでもきっちり見える液晶こそ携帯端末の液晶としては優れています。
まぁ、せっかく購入したのですからなれてください。大丈夫です。この液晶は素晴らしいです。


書込番号:15620930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


7月8日さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/15 13:53(1年以上前)

だんふみさん同様、ソフト更新後白文字が赤っぽく見えることはなくなった気がします。
皆さんソフト更新済みですか?

書込番号:15622398

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/15 20:52(1年以上前)

初期不良などで現在3台目を使用してます
一代目は(発売日)赤字の残像が気にならない感じでした(赤字残像クチコミを見て確認)

二代目は(発売日1ヶ月後)交換後ものすごく気になりました

特に(設定メニュー画面の白文字と文字横のロゴ)
白文字は青黒残像 ロゴは赤茶残像

三代目は二代目同様でした(この時点でDSの展示機種とサポートセンターの機種も同様、店員と確認)仕様のようですねとのこと

気になったのでヤマダ電機の展示品と自分のを比較したらぜんぜん違いました。
ヤマダ電機は残像色は気にならないかんじでした。展示品なので初期ロット??

職場の所有者のも確認したところ文字、ロゴともに紫の残像がありました(第二ロット??)

やはりロットで違うのかもしれません

書込番号:15623866

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザの読み込みが途中で止まる現象

2013/01/14 16:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:11件

発売日当日にこの機種を買ったのですが、ブラウザの読み込みが途中で止まる現象が多発します。
電波が悪い状態でもなく、LTEでも3Gでも同様の現象が起きています。
ブラウザのキャッシュの消去や電源再起動を行っても改善されませんでした。
自宅、会社、駅と場所を変えても同様の現象が起きます。
手元には他にgalaxys2、arrowsxF-10D、xperiaacroの機種があるのですが、他の機種は通常に使用可能でした。

自分なりにF10Dと比較しながら検証してみているのですが何が原因かわかりません。

1、html5利用と思われるサイト(mobage等)を利用した際に止まる(F-10Dは利用可)
2、回線のアップロード速度がF-10Dと比べて半分以下
3、読み込みの際にもう1度タッチする事で再読み込みされて表示される場合もある
わかった事は上記の3つぐらいです。

端末側の問題であるように思いますが改善する方法はあるのでしょうか?

書込番号:15618072

ナイスクチコミ!2


返信する
ひろ512さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/14 18:20(1年以上前)

ソフトウェアを更新して暫くしてから同様の現象にあっています。

読み込み初めて、一端ストップ…。
リンク先をもう一回押すと直ぐに動いたりしますが。

友人もゼータ持ってて同様です。

書込番号:15618622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/14 19:35(1年以上前)

こんにちは。実は私もその現象に悩まされています。次の更新でなおしてほしいです。
読み込み時、読み込み目安のブルーの線が、ちょうど一センチくらいで止まり、その後進まないのでもう一度同じ場所を押すという感じです。
私だけじゃなかったのですね。
シャープさん、せっかくの素晴らしい機種なので、早めの対応お願いします。

書込番号:15619062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/14 19:38(1年以上前)

端末側の問題かどうかを切り分けるために、
他のブラウザアプリを幾つかお試しになると
良いかと思います。

書込番号:15619074 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/14 20:51(1年以上前)

自分はガラケーの時代からモバゲーしてたんですけどフラッシュを使うサイトで標準ブラウザーを使うと画面が白くなったままやフォームがくずれたりしてちょっとイライラしてました。
そのたびにブラウザーのキャッシュクリアして再呼び込みしてました。
最近、yahooブラウザーを使ってますが上記な症状はほとんど出て無いです。
呼び込みが途中で止まる現象とはちょっと違いますがフラッシュを使うならシャープ標準のブラウザーは相性悪いかもしれません。
参考までに。

書込番号:15619522 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2013/01/14 21:29(1年以上前)

解決しました。ありがとうございます。
ブラウザをChromeに変えて試してみた所正常に読み込みが行われました。

ただ気になるのは他の機種は標準のブラウザでも動いていた事です。
機種によって標準のブラウザが異なっているものなのでしょうかね。

書込番号:15619765

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/14 23:33(1年以上前)

標準の『ブラウザ』アプリはベースは同じで
も、機種毎にリリースされてる時期も異なり
ますので、マイナーアップデートや機種固有
の細かなチューニングが施されてる場合もあ
るかと思います。

書込番号:15620513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/15 00:28(1年以上前)

この機種にしてから、この件が気になるようになったけど、
原因となる要因が多過ぎるから、諦めて、気にしないことにしてます。
まあ、調子がいい時は快適で、いいスマホだといつも思っているし、
ドコモ以外でも同様の問題は起こっているらしいから。どれも同じだろうと言う思いです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426890/SortID=15574004/

書込番号:15620821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nmitsuさん
クチコミ投稿数:23件

2013/02/15 00:09(1年以上前)

私も同じくブラウザの読み込みが止まってしまう現象に悩まされています。
私の場合、WI-FI接続だと読み込みが止まるようなことはないのです。
なにがLTEだよ!!って感じです。
前に使ってた3Gスマホのほうが断然速いですよ。

ところでドコモショップに持ち込まれた方はいないのでしょうか?
1人でも多くの人がドコモショップにクレームで持ち込まないと
アップデートないと思います。
諦めないでドコモへクレームをつけましょう!

書込番号:15766120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

標準

クリップディスプレイについて

2013/01/14 13:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 JIN000さん
クチコミ投稿数:3件

11月29日にZETAを買い,その日にクリップディスプレイに応募したのですが,いまだに届いていません。
応募はSHARPiCLUBに会員登録してクリップディスプレイキャンペーン応募用ホームページで応募したんですけど,それであってますよね?
SHARPiCLUBの方にも製品登録しないといけないわけではないですよね?

応募したかどうか確認する方法とかあったら知りたいです。
お願いします。

書込番号:15617193

ナイスクチコミ!4


返信する
k-spracさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/14 14:04(1年以上前)

自分も、11月29日に申込みしたのですが、まだ来なく、不安にたまりません。
会員登録し、手順通りやったんですが、
先着といいつつ抽選なんですかね〜

書込番号:15617413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/14 15:12(1年以上前)

私は神奈川横浜に住んでますが、キャンペーンに応募したのが12、1ですが当然ながらまだ届いていません。

先着順と仰るのですから応募がパスをしていれば、先着グループに入っていると思いますから、気長に待ちましょう♪

余談ですが、住んでる地域とかでも着が遅れる事も多々ありますからね。

書込番号:15617721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/14 15:17(1年以上前)

当方も神奈川住みで29日購入、29日申し込みですがまだきてません。
とりあえず1週間は様子見ですかね。

書込番号:15617748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/01/14 15:36(1年以上前)

こんにちは。

皆さん、気が短いというか、不安症というか、
20000台過ぎたところで応募受付は出来ないような仕組みになっていたのだから、
黙って待っていればちゃんと届きますよ!

私は12月2日に購入。3日に応募。
10日にHPを確認したところ応募ページは受け付け終了のアナウンスが書いてありました。

書込番号:15617832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/14 16:17(1年以上前)

スレ主様初めまして。

マナヒィスさんご無沙汰しております。

クリップディスプレイは、皆さんと同時期の購入日の11月29日にヤマダ電機に開店10時に行きましたが、まだdocomoの携帯ショップの担当のお姉さんが、11時出勤とのことで、フロアーで待っていたら、10時30分に出勤して当日はかなり機種変が多く回線が混んでいて、終わったのが午後の2時ぐらいだと…急いでヤマダ電機のdocomo担当のお姉さんにクリップディスプレイ応募をSHARPサイトから応募したいと話し、SHARPサイトに会員登録?クリップディスプレイ応募しました。

待っているあいだに不安になり、SHARPに確認しましたが、クリップディスプレイに関しては回答できないとのことでした。

クリップディスプレイを忘れていた頃にポストにクロネコメール便で、SHARPから クリップディスプレイが!!

投函日は1月11日でした。東京の東池袋からの発送です。

設定に戸惑い、docomoショップに持っていき設定してもらいました。最初のBluetoothに接続が、異常なクリップディスプレイ長押10秒以上がダウンロードしたマニュアルをよく読まなかったからですf(^_^;)

電話はクリップディスプレイから大丈夫です(^^)メールは送った人と題名確認、Twitter等確認できます。


書込番号:15617997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/14 16:43(1年以上前)

応募は、この携帯を使ってサイトに行かなければ開かないので、そこで手続きした方は間違いなく応募できてると思います。
私も、応募したときに確認メールとか来るのかと思ったら何もなかったので不安に思ってました。そしてもう一回応募してみようと同じサイトで登録しようと思ったら、既に応募されてますとメッセージが出てきて安堵した次第です。

とりあえず私は、発売日の10時には応募完了しましたので一番早い方だと思いますけど、とりあえずクリップディスプレイ来てます。

しばらくお待ちになると、ひょこっと届きますよ。お楽しみに。

書込番号:15618106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/14 18:03(1年以上前)

追伸

クリップディスプレイから確認できるのは、Twitter、mixi、フェースブックです。

書込番号:15618522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/14 18:14(1年以上前)

キム・スンユさんこんばんは。
貴重な情報ありがとうございます。

私はのんびり屋なので気長に待てます。
スレ主さん筆頭その他の人達には朗報でしょうね。
これで心配の種は和らげたと思いますよ(^_^)

因みに差出たれた住所が池袋ならば、私は近所みたいなものですから2、3日すれば届くと思います。
グリップディスプレイがあればますます
、スマホライフが楽しくなりそうです。

皆さんも首を長くして待ちましょう!!

キム・スンユさん、出来ればクリップディスプレイの使い心地などの感想をスレて頂くと幸いです。

書込番号:15618597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cavite24さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/14 18:21(1年以上前)

横浜ですが
発売日申し込みで
12日午前中に届いています
クロネコメール便でした。

書込番号:15618626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/14 19:14(1年以上前)

スレ主様、マナヒィスさん

こんばんは。



クリップディスプレイの使い心地は、使い初めてわかりましたが、やはりBluetoothなので本体電池消耗が早いです。

通話は、こんな小さいのに…と思いましたが、普通に会話できます。

電話やメールのお知らせは、バイブレータだけみたいです。メールは差出人と題名しかクリップディスプレイからは確認できません。

明日、初めてクリップディスプレイで1日を過ごす予定ですが、電池の持ちと小さなクリップディスプレイからのバイブレータの使用感を確かめたいと思います。

マニュアルはクリップディスプレイの箱の
なかの、小さな紙にQRコードがあり、読み取りアプリをダウンロードします。

先程、やっと保護シール貼りましたf(^_^;)

うまくいきませんでしたが、どうにか使用に耐えられるみたいですf(^_^;)

ケースは本体が赤なので、赤と黒のグラデーションにしました☆☆☆☆☆かなり、かっこいいし、シブイから星5つ星(^^)

マナヒィスさん、また聞きたいことありましたら書き込みして下さい(^o^)v

追伸
クリップディスプレイの充電は、スマホのコードと同じで充電できます。
クリップディスプレイも画面をスライドさせて、メールやTwitterの確認をします。

バイブレータからのクリップディスプレイの着信の知らせなので、事務系、営業系、販売系の方には良いかも、外仕事のかたは、小さなクリップディスプレイからのバイブレータでは、わかりづらいかもです。

書込番号:15618938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/14 20:36(1年以上前)

クリップディスプレイを縦にスライドさせたら、メール本文見れました。

誤報すいません。

書込番号:15619430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:8件

2013/01/14 23:56(1年以上前)

SHDASHサイトに
1月中をめどに順次発送しますとありますから気長に待ちましょう

書込番号:15620648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/15 00:10(1年以上前)

キム・スンユさん色々情報ありがとうございます。
私も到着次第色々いじってみます。

スレ主さんを始め、皆さんのスレを参考にさせて頂きます。

又、スレさせてもらいます。
良いスマホライフを\(^-^)/

書込番号:15620726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:18件

現在、Plantronics社のVoyager Legendというヘッドセットを使用しています。

クリップディスプレイが届いたら、クリップディスプレイで発信や着信確認などしつつヘッドセットで話をするという、なるべくスマホを出さない構想をしていたのですが、同時接続ができません。
これは仕様でどうにもならない事でしょうか?

どうにもならないのであればスムーズな切替の出来るアプリなどありましたら、ご存知の方ご教授お願いいたします。

書込番号:15616550

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2013/01/14 11:18(1年以上前)

常識的に考えたらわかると思うが、クリップディスプレイでも通話ができるんだからリソースの奪い合いをするのは当たり前だろ。

書込番号:15616605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/14 11:24(1年以上前)

ペアリング登録は何件か出来ますが、同時接続は基本的に無理ですね。
確かに、確認はしていませんが、アプリや裏技であるかも知れません。

一度お調べになってみてはいかがでしょうか?

参考にならずすみませんm(__)m

書込番号:15616637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/14 11:34(1年以上前)

クリップディスプレイでは出来ない様ですが、SONYのスマートウォッチMN2であれば、希望しておられる使い方は可能です。
私も利用していますが、かばんの中等にスマホを入れていても、電話にすぐ対応出来るのでとても便利です。
1万円弱なので、予算が許されるのであれば試す価値ありです。

書込番号:15616702

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2013/01/14 12:11(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

ジョリクールさん
常識ですか・・? 言いたい事は多々ありますがとりあえずはやめときます。

マナフィスさん
そうなんですよね。もしかしたらそういう裏技的なことが出来ればと思って自分なりには調べてみたのですが、いい方法がさがせなくて・・・^^;

(o^-’)b さん
クリップディスプレイ以外なら可能なものがあるんですね。ありがとうございます!
まさに構想通りのものっぽいので、SONYのスマートウォッチMN2も調べてみます。

書込番号:15616888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/14 15:19(1年以上前)

機種不明

私は普段ATH-BT04NCをBluetooth接続で使ってますが、Clipdisplayの同時接続を試してみたらできました。

※ATH-BT04NC側の電話通話設定をOFFにする必要があります。

ATH-BT04NCで音楽を聴いている状態で着信を受けると、

・ATH-BT04NC:音楽ストップのみ
※着信音等はしない
・Clipdisplay:呼び出し音がなる

こんな挙動でした。
ちなみにミュージックプレーヤーはjetaudio Basicです。

ご参考まで。

書込番号:15617760 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/14 15:44(1年以上前)

先に書き込みしましたが、よくよく読み返しましたら本スレッドの質問は、
「ヘッドセットとClipdisplayの同時電話受信」の話なのですね・・・。

「BTヘッドホンとの同時接続」と勘違いして書き込んでしました。
失礼しました。

書込番号:15617875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/01/14 16:05(1年以上前)

うにぞーんさん

いえいえ!うにぞーんさんのおかげで試してみたい事が一つ浮かびました。

今クリップディスプレイが手元に無いため確認できませんが、クリップディスプレイ側の電話通話を止めればどうなるか・・・

本当の欲を言えば、電話が鳴って着信ボタンを押した機器に自動で切り替われば嬉しいのですが、通話はヘッドセット側でクリップディスプレイでは着信などの確認が出来れば御の字ですので。 
ただ電話通話をOFFにすると、もしかしたら呼び出し音や通知まで表示しない可能性もありそうなので後で試してみます。

情報ありがとうございます!

書込番号:15617947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/01/14 16:28(1年以上前)

自己レス連投すいません。

発信の問題もありますよね^^;
Bluetoothの設定のCLIP DISPLAYのプロフィールには 電話の音声(携帯電話の音声に使用)とあってチェックがあります。これをはずすと・・・?
まぁいずれにしても試してみます。

先ほど(o^-’)b さん
のご紹介にあったSONYのスマートウォッチMN2、少し調べてみましたが凄く良さそうですね。 過去レスにもSH−02Eでも使えるような話もありましたし・・・
んー注文したくなってきました。^^;
 

書込番号:15618038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/14 18:24(1年以上前)

クリップディスプレイと違い、何を表示させるかはアプリでカスタム出来ますので、汎用性や拡張性は高いと思います。ただSPメールだけは今現在対応アプリがありませんので、ご注意を。

書込番号:15618643

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/01/15 13:38(1年以上前)

昨日あれから色々試しましたが、電話の音声(携帯電話の音声に使用)のチェックを外すと接続そのものが切れてしまうようです。
現状では希望の使い方は難しいのかなと思いました。

とりあえず、紹介していただいたスマートウォッチを買う事にします。

色々ご意見くださりありがとうございました。(^^)

書込番号:15622363

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)