AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

充電時の異音

2013/01/10 00:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 may77nさん
クチコミ投稿数:5件

充電時にジーっと音がするのですが他の方々もしますでしょうか??
特に画面に触れている時に音が大きくなります
不良ではないかと心配になったので質問させていただきました

書込番号:15596493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 may77nさん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/10 00:10(1年以上前)

ちなみに卓上ホルダを使用しています

書込番号:15596510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/10 00:37(1年以上前)

そんな音しませんよ

そんな音が出る場所があるとすれば充電アダプターからではないでしょうか?
AC100Vに差し込む四角い奴です
電気回路的にコイルが入ってるためジーという高周波音を出すものがたまにあります
この音が出ててもアダプターの不良ではなく仕様となります

その音が嫌なら違うメーカーの充電アダプターをamazonとかで購入するといいかも
ただ、大なり小なり構造上、音が出てるのもが大半だと思います
音が出てないように思えても耳をACアダプターへ当てて聞いてみると小さい音が出てますよ
気にしないのが良いかと思います
あまりに音が大きいようなら充電アダプターを購入したお店で交換してもらうのが
よろしいかと思われます

書込番号:15596631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/10 00:47(1年以上前)

異音はしませんよ!

書込番号:15596665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 may77nさん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/10 01:02(1年以上前)

本体か卓上ホルダから音がします
充電器はdocomoの純正品です
音のするものは不良品ということになってしまうのでしょうか
音はジーだったりカラカラという音だったりします

書込番号:15596714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/10 07:05(1年以上前)

音しますね。
よく聞いてないとわかりませんが。
卓上なのか本体なのか定かではないですけど、特に発熱やよくこちらの書き込みで書かれている問題等起きてないのでほっといてます。

書込番号:15597097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 may77nさん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/10 08:14(1年以上前)

私だけではありませんでしたか…
問題もないので気にしないでおくのが良いんでしょうね

書込番号:15597239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2013/01/10 08:21(1年以上前)

コンセントに、逆向きに差しては、改善されませんか。

書込番号:15597254

ナイスクチコミ!3


poochan21さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/10 08:28(1年以上前)

スレ主 様

異音しますね。常にではありませんが、充電中にたまに症状でます。
私の場合はクレードル使用時にロック解除、画面のページ移動など、
操作するたびにスピーカーからジジっという音が出る感じです。
操作しなければ発生はしておりません。
また、クレードル未使用や充電完了時の操作では発生しません。
あとこれは別件ですが、
通話音量最大使用にてのノイズらしきものもあって、
近所のDSに相談に行きました。
メーカーからの不具合報告はないものの、
事象の確認ができれば交換しますとのことでしたので、
クレードルと充電器を持ち込んで確認してもらいました。
充電時の異音は常にって訳ではなかったので、
その時は発生しませんでしたが、通話時のノイズは確認してもらえました。
最初は通話時の音量を最大にしてるからでは?と無理っぽかったのですが、
通常使用する際に最大でないと聞き取りにくいし、
音量小さくすると使用できないことを伝えて交換対応になりました。(本体のみ、クレードルは未交換)
で、交換後の状況ですが、やっぱりおんなじですね(T_T)
ノイズもやっぱりありますし、クレードル使用時ののノイズもたまに出ます。
まぁ使用に支障はありませんので、個体差と思っています。故障ではないみたいかなと。

ひょっとするとクレードル台の不具合かもしれません。
気になるようでしたら、早めにDSで発生状況確認してもらうといいかなと思います。
交換対応でひょっとすると発生しない個体に交換してもらえるかもしれませんし。
以上ながながとなりましたがご参考いただければと思います。

書込番号:15597266 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 may77nさん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/10 08:45(1年以上前)

音がする方が何人かいてなんでか安心しました
交換しても改善されるか微妙と判断したのでこのまま使おうと思います
ありがとうございました

書込番号:15597310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/10 10:24(1年以上前)

今のデジタル家電、完全無音は難しい。
ちょっとした固定具合などで電子部品が鳴く場合は多いようです。
困らなければよし、とするしかないと思います。
音楽などを鳴らしてみてその音楽を妨害するレベルなら問題有りと自分は考えています。

書込番号:15597543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2013/01/10 15:26(1年以上前)

オーディオに詳しい人なら、電気のリフレシュの機械があるのは、知っていると思いますが、コンセントの差し方は、重要です。

書込番号:15598432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/11 21:03(1年以上前)

IGZO液晶があまりにも電気的抵抗が少ないのでノイズが乗りやすいとの話をどこかでききました 回路を見直さないとダメな可能性も?

書込番号:15603949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 家族内での機種交換(同一機種)をする場合

2013/01/09 23:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:96件

家族でSH-02Eの赤と白を持ってます。
私が白で嫁が赤持ってるのですが、数週間使用してみた結果、お互い相手の色が良かったという風になりました。
題名の通り、家族内で交換する場合、チップ?とSDカードを入れ替えるだけで、使用ができるのでしょうか?また、その日までの分のパケ代等は入れ替わるようになるのでしょうか?
くだらない質問で大変申し訳ありません。
アプリやグーグルアカウント等は設定しなおしになりますか?

書込番号:15596443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/01/10 00:11(1年以上前)

具体的に確認した訳出はないので確証はありませんが。

交換は問題ないと思います、不安なようでしたらお互いに端末の初期化をした方がいいですね。

パケ代なんかはSIMで識別すると思うので端末が変わっても関係ないと思います。

アプリとGoogleアカウントは再取得になりますね、アプリに関しては、Googleアカウント再設定の後、Google playでメニューキーを押すと、マイアプリ【今までにダウンロードしたアプリ、有料も無料も一緒に表示】から再ダウンロードする事になります。

書込番号:15596519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2013/01/10 00:18(1年以上前)

おサイフ使ってると、面倒くさいかな。。。
LINEの履歴みたいな移せないアプリデータも。。。

書込番号:15596545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/10 00:19(1年以上前)

交換は簡単にできます。
しかし、電話帳やメールは初期化するとなくなります。
バックアップを取って、初期化し、再度読み込むことになると思いますが、docomoショップで相談して操作した方がいいと思います。
面倒なら、遠隔サポート(有料)をフル活用する方法もあります。
2台も最新機種とは羨ましいです。
自分なら電話帳だけバックアップ取って、すぐ初期化して新品の気持ちで使います。

書込番号:15596554

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/10 00:34(1年以上前)

電話料金やパケット料金はSIM(docomo UIMカード)に紐付きなので、どのスマホで使用しても問題ありません。
アプリは端末に登録しているGoogleアカウントに紐付きなので、SIMなしでも、SIMを差し替えて使用することも一応はできますが、アプリはその端末にインストールされているものになります。
今使用しているGoogleアカウントを端末に追加して、アプリをインストールすることもできますが、Gmailの送受信や電話帳、スケジュールの同期などのプライバシーの問題もあると思いますので、結局は端末を初期化してGoogleアカウントを端末に登録し、アプリを入れ直した方がいいと思います。
また、おサイフケータイなどを使用している場合は、移し替えにご注意ください。

書込番号:15596617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件

2013/01/10 00:52(1年以上前)

ご回答いただきました皆さま、大変解りやすいご説明ありがとうございます。
実施してみます!
是非また、宜しくお願いします♪

書込番号:15596678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:113件

@一番下の電話のマークを押すと発着信履歴が表示されて右下の電話帳マークを押すとドコモの電話帳でクラウド同期の画面が表示されて表示をしないにチェックを押して同期しているのに何回かに一回クラウド同期の画面が表示します

Aスケジュール管理についてぼくはカレンダーアプリでジョルテを使用しているのですが予定時間が過ぎても完了には自動でならなくて手動でやらないといけなくてぼくは予定時間が過ぎると完了に自動的にしたいのですけどできるカレンダーアプリはありますか!?
iスケジュールも一緒に表示させたいのですけどいいアプリはありますか?

書込番号:15596134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/13 09:48(1年以上前)

@について
私も同じ状況です。(過去に私も書いていますが)
151に電話して聞いたところ
「私の手元のものでは確認できません」の一点張りでした。

その後、初期化もしましたが、改善されません。

書込番号:15611030

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

グリップディスプレイについて

2013/01/09 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 k-spracさん
クチコミ投稿数:185件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

1月になり、そろそろ送られてきた人いるんでしょうか?
アプリがアップデートし初めているので、、、

書込番号:15595721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10712件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/09 22:55(1年以上前)

私は未だです。

書込番号:15596091

ナイスクチコミ!0


coco244さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/10 02:13(1年以上前)

私もまだ届いていません。
いつ届きますかね〜

書込番号:15596856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/10 04:55(1年以上前)

発売日購入で即行申し込みましたが、僕もまだ届いていません。

でも昨日、会社の人のクリップディスプレイ(AU)が使用できないということで、少し触らせてもらいました。
ペアリングが出来ていなかったので、簡単な操作で完了。

通話は問題ないようですが、クリップディスプレイと携帯を近くに置かないと、クリップディスプレイの電源を入れても、携帯とつながらない事がありました。

物理的なボタンは1つしないため、いたってシンプル。
でも、mixiとかtwitterとかの表示もするし、音声で携帯を操作できる機能もあるようです。

少し大きめでスマートな感じは無かったですが、面白そうなおまけですね。
到着するのが楽しみです(*^_^*)

書込番号:15596965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2013/01/10 16:56(1年以上前)

僕もドコモ版はまだきませんがauAQUOSでもらったの使用してますが画面タッチが微妙やしクリップディスプレイの電池持ち悪すぎです!ドコモ版改善されたらいいのにな〜

書込番号:15598718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2013/01/10 17:00(1年以上前)

当機種

なかなか満充電なりません

書込番号:15598732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

zeta維持費が月402円??

2013/01/09 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:4件

こんばんは。
質問があり、ココに書き込みました。

今日家電量販店に携帯を見に行きました。
現在使っているauのガラケーが2年たったので
端末を変えようかなと思ったからです。


現在持ってるのは、
・auのガラケー(今月2年縛り終了、月々1000円)
・iphone4(去年8月解約済み)
・wimax(3800円)

とこんなかんじで、ネットはwimaxを使ってiphoneでやって、
たまに電話、メールでガラケーを使う感じです。

それでガラケーも2年縛りが終わったので
他のガラケーにしようかと家電量販店で
いいものがないかと探しに行きました。
(この時点ではまたガラケーにするつもりだった)

ドコモのガラケーを見ていると店員さんが
話しかけてきてくれて、
ガラケーよりスマホのほうが安いですよ!
と言って、いろいろ説明してくれました。

言っていたことはMNPでauからドコモにすると
スマホがめちゃくちゃ安くなってオススメですよ!

っていうことを言われました。

今ガラケーを契約しても1700円ほどかかってしまう。
しかしスマホならもっと安くできるっていうことを
言っていました。

この時点で僕の脳は
(そんな訳がない。最初に高額な料金を請求されたりするのかな・・・)
と詐欺に合ってるかのような感覚に陥っていて
ほとんど店員さんの話が耳に入らなくなっていました。


zetaで月々の料金の見積りを出してもらったら
携帯保証、ユニバーサル料金のみの月402円の維持費で
いけるとのことです。


これってありえるんでしょうか?
MNP自体始めてで、正直信じられません。

最初に数万円と請求されたりするんですかね?

もっとちゃんと話を聞けたら良かったんですが、
ホントに騙されてるんじゃないかという不安に襲われてました。


携帯にかけるお金は少なければ少ないほどいいので
オススメならauからドコモにMNPで変えようかと思います。

また、同じような人がいたら
最初にいくら払ったのかなど
教えていただけたら嬉しいです。



よろしくお願いします。

書込番号:15595502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2013/01/09 21:17(1年以上前)

一年間だけではないでしょうか?基本使用料0円なのは。

おそらく一年間ならケータイ保証を外して5円運用ができますけど。

書込番号:15595510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/01/09 21:40(1年以上前)

Ryota12228さん、迅速な返信ありがとうございます。

料金シミュレーションというものを書いてもらったので
それを載せます。

タイプxi二年・・・780円(13ヶ月無料)
spモード・・・315円
xiパケホーダイ・ダブル2100円〜

ケータイ補償・・・399円
ユニバーサル・・・3円

で、月々サポートというもので毎月3780円引かれる。

という感じでした。

なので最初の13ヶ月は
315円+2100円ー3780円=−1365円
この−1365円は無料通話分として使える

13ヶ月以降は
315円+2100円+780円=−585円
この−585円は無料通話分として使える。


というような説明でした。

実際に数円の維持費で使えるということが
わかったので良かったです。

わざわざありがとうございます。

それにしてもこんなので
携帯会社にメリットってあるんでしょうか?

端末代でもどう考えても
赤字のような気がしてるのですが。

不安です。

書込番号:15595632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/09 21:55(1年以上前)

機種代は、いくらですか。

書込番号:15595718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度3

2013/01/09 21:57(1年以上前)

パケ放題ダブルの2100円というのは安く見せるための釣り餌のようなもので、バックグラウンドで自動的に行われるるプログラム更新やデータバックアップだけでも2100円分ではおさまりません。
ちょっと使っただけで上限の6510円に達するので、普通に使うのであればパケ放題ライト(4935円)に加入した方が月々の支払いは安くなるはずです。実際に2100円ですまそうとしたら電源OFFにしておくしかないというようなものなので、詐欺的商法だと感じています。

書込番号:15595725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/09 22:13(1年以上前)

こんばんは

本体代金が入っていませんね。
すくなくとも月額2000円(48000円の場合)は計算に入ってないとおかしいです。

他のショップでも
細かく聞いた方がいいですよ。

■払うもの
・最初だけかかる費用
・毎月かかる費用
■割引
・どれの割引なのか
・割引の条件はなにか
これを分けて提示されたほうが安心できます。

書込番号:15595820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/09 22:17(1年以上前)

あくまで「維持費」です。
端末代が分割購入なら「頭金+3360×24ヶ月」請求きます。一括なら最初に払いきってしまいますが。
MNP利用で数万のキャッシュバックや割引できます。

ご存じでしょうが、スマホはパケット通信切っとかないと勝手に通信してすぐにパケット上限いきますよ。
なのでパケット通信するのでしたら、維持費数円は無理です。

書込番号:15595849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2013/01/09 22:39(1年以上前)

この場合だとネット通信はできませんね。

あとみなさんのおっしゃるとおり機種代が含まれていませんね。

書込番号:15595994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2013/01/09 22:58(1年以上前)

MNPでZETAを割引価格で一括購入し、ZETA本体は売却すれば補償も不要だし¥3/月 回線のできあがりです。
その回線を使うのにmicroSIMのガラケーを安く入手すればモンダイありません。

もう1つMNP用回線があれば2台買って1台は上記の通りに売却して、2台目をデータ契約に変更して
プラスXi割にすれば フラット契約ベースで維持費も¥1000-以下でしょう。端末代は必要ですがね。。。
1/17までの家族セット割を上手く利用すれば、かなり安く仕上がるハズ。

書込番号:15596108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10712件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/09 23:21(1年以上前)


少し間違いがあるので、当方のZETAの例の1つを載せておきますね。
当方と似たような感じのようですし、スレ主さんの参考になれば。。。。


まず、パケット通信の代替として、WIMAX で1980円
自宅のインターネットと兼用
http://www.shareee.jp/feature/shareeewimax
※Mobile Cubeなら1800円でOK


Docomoの料金…SBからDocomoへのMNP
基本料780円(13ヶ月無料)
SPモード 315円
xiパケホーダイダブル2100円(モバイル通信を切っているので2100円固定)
ユニバーサルサービス料 3円
ケータイ補償お届けサービス 399円
端末代金分割支払い金 3180円
月々サポート -3780円
-------------------------
月々の維持費 2217円
※13ヶ月目以降は上記に780円が加算される。


これに、050plusでの基本料315円と、通話料が加算される感じです。
http://050plus.com/pc/charge/


バックグラウンドで行われる更新も設定によりWifiで行うことが可能であり、パケット料金は掛かりません。
ですので2100円で収めることが可能です。


Wimaxの環境さえハマれば、自宅のインターネット代と携帯代を併せて、通信費を5000円以内に収められます。

書込番号:15596245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2013/01/09 23:27(1年以上前)

うちの嫁さんが去年の暮れに
auからMNPしたときは
機種代は無料以下でしたよ
二万円のJCBの商品券もきましたよ
でも契約時に32GBバイトのマイクロSDを買わされましたけどね

書込番号:15596287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/01/09 23:55(1年以上前)

返信をくださったみなさま。

いろいろなアドバイスありがとうございます!


多くの人が指摘して下さった機種代金・・・
たしかに一度も話に出てなかったです。


同じ系列の家電量販店に言ってみて
詳細を聞いてきます!


とらx3さん

とらx3さんがおっしゃってるのは
少し難しいです。。。
まだまだ料金など把握していませんし、
きっといろいろ調べて言ったら
携帯料金も安くできるんですよね。

無知は罪という言葉が身にしみます。。。(涙)



新しいフォルダ(9)さん

新しいフォルダ(9)さんの言うとおり
■払うもの
・最初だけかかる費用
・毎月かかる費用
■割引
・どれの割引なのか
・割引の条件はなにか

これをしっかり聞きに行きたいと思います。
しっかり紙に書いてもらって
理解してから契約したいと思います。

昔は携帯を買えるのがすごく楽しみだったのに、
最近すごく億劫になって来ました。(笑)

システムは複雑(僕だけ?)だし
若干騙されてるような感覚になりながらの契約などなど
ちょっとうんざりです(汗)


まぐたろうさん

具体的な例を示してくださり
ありがとうございます!

すごくわかりやすいです!
僕の説明を受けたものと端末分だけ違いますね。。。
店員さんが忘れてたんですかね汗

まぐたろうさんの例もしっかり
参考にして店員さんに話を聞いてきます!

ありがとうございます!


日本の紅茶大好さん

おそらく僕のと同じ状況ですね。
いろんな例が出てきて、混乱しています。

でも、おそらく同じ状況の人がいて
よかったです。あんしんしました。

わざわざ書き込んでくださりありがとうございました!

書込番号:15596447

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

battery mixについて

2013/01/09 19:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:107件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

Battery mixを使ってますが、グラフ下のディスプレイの表示がつきっぱなしの表示となります。実際には明らかにoffになっている時間帯もです。
アプリとの相性なのか設定等が悪いのか知っている方がいらしたら教えてください。消費電力で確認すると22%程度で一番上に表示されますが、電池の減り方は異常ではなく1日充分もちます。

書込番号:15594960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:20件

2013/01/09 19:41(1年以上前)

機種不明

スリープ中なのに

今晩は、

バッテリーミックスの画面点灯表示は、よく誤表示します。

私は、この頃 余り気にしなくなりました。

書込番号:15595044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:20件

2013/01/09 19:58(1年以上前)


一つ、書き忘れました。

私の場合は、裏でアプリが動いて
バッテリーを消費している時、誤表示が
多いようです

書込番号:15595131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/09 20:08(1年以上前)

元 野良猫さん
早速のレス有り難うございます。
同じ症状の方がいらしたんですね。
私も気にしないようにします。
実害は有りませんので。
多分私の場合もバックで動いているアプリの可能性が高いとおもいます。

書込番号:15595186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/09 22:50(1年以上前)

この4モード表示においてアプリ自体消耗を抑えないといけないために、状態のフラグをあるタイミングでモニターして立てている様なのですが、これが状態変化の前で固定してしまう場合がある様ですね。
まぁバグと言えばバグですが、ありとあらゆる機器・状況に対応するのが困難なのではないかと憶測します。。。

書込番号:15596056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/09 22:57(1年以上前)

スピードアートさん
有り難うございます。
いつかアップデートで直ることを期待します。
IGZOだからというわけではなく、この機種のシステムソフトとの関係なのでしょうね。

書込番号:15596102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)