AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック解除画面

2013/01/08 19:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 yuchan1958さん
クチコミ投稿数:2件

教えて下さい。

ロック解除画面の表示は5秒位で消えてしまいますが、
これを設定で長くすることは出来ないのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:15590677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2013/01/08 19:28(1年以上前)

ロック画面は短時間で設定されてしまっているために変更は不可能ですね。ロック画面変更アプリを導入することで普段と同じ長さ点灯させることが可能ですが。

書込番号:15590724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7858件Goodアンサー獲得:620件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 ブログ 

2013/01/08 20:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

 ウェルカムシート画面(ロック画面)のことですかね?

 それでしたら添付写真の黄色枠タップで最長20秒まで延長できますけど。

 違ってたらすみません。

書込番号:15590944

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2013/01/08 20:37(1年以上前)

この機種はできるのですか…。間違った情報申し訳ありませありません。

書込番号:15591033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuchan1958さん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/08 21:59(1年以上前)

鬼気合さん

有難うございます。

設定できました。

書込番号:15591518

ナイスクチコミ!1


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/08 23:07(1年以上前)

おー、こういう設定あったのか!
と思い設定しようとしたら
パターン認証を設定している場合は設定不可のようです。
設定がグレーアウトしていました。

書込番号:15591979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2013/01/09 08:04(1年以上前)

あれ?私はパターン認証ですが、点灯時間変更できますよ?

書込番号:15592987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/01/09 08:15(1年以上前)

akibow38さん

取扱説明書P92に「ロック画面・ホーム一括切り替えでFeelUXを選択した場合のみ選択できます」と書かれているので確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:15593010

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/01/09 08:16(1年以上前)

私は、どの設定にしてみても、グレーアウトで設定できませんでした(*_*;

書込番号:15593014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/09 08:49(1年以上前)

機種不明

んー、なんでだろ?
こんな感じです。

書込番号:15593065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/09 08:53(1年以上前)

あー、FEELUX限定でしたか。
うちはAPEX launcherです。
一時的にFeel UXにしてやってみます

書込番号:15593072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/09 09:18(1年以上前)

ホームをFeel UXにして設定→設定不能
ホームとロックをFeelUXにして設定→設定可能、設定有効
ホームをApex Launcherに→設定有効
ホームとロックをdocomo UIに→設定無効

Feel UXのロック画面の機能なのでしょうか。

このロック画面もかっこいいのですが、いきなりパターン画面に入れないのと、
パターン認識時に背景がないのが寂しくて・・・残念ですが元に戻しました。

書込番号:15593134

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

持ち出し番組について。

2013/01/08 16:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件

液晶が良いからか、持ち出し番組の画質があまり良くない気がします。レコーダーはDIGAbzt810です(710だったかな)。
高画質持ち出しのDR映像でもあまり良くない気がしますがこんなもんですかね?
NASNEだとオリジナル画質のまま持ち出せると聞いたんですけど、お持ちの方がいらしたら教えてください。

書込番号:15589840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/08 16:20(1年以上前)

持ち出し用にDRなんて無いでしょ
高画質といっても持ち出しの用の動画解像度はDVDと同じVGAです
低画質モードはワンセグと同じQVGAです
どちらのモードでもSH-02Eの液晶解像度より低いので拡大表示になります
よってハイビジョン並の画質にはなりません
それでも十分に綺麗だと思いますが

どうしても超高画質で楽しみたいなら
PCなどで1280x720の解像度でエンコードした動画を作るしかないです

書込番号:15589891

ナイスクチコミ!0


スレ主 トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件

2013/01/08 16:35(1年以上前)

説明不足でした、DRは作成時の素材です。
目がなれたのかVGAでも物足りない感じですね。昔はワンセグでも問題無かったんですが。
今はビデオストアやYouTube、huluなどのコンテンツが増えたのもあるのかもしれません。
確かにエンコードも手ですね。ありがとうございます。

書込番号:15589936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/08 16:52(1年以上前)

ただ、自分で高画質の動画を作る場合には別個に
ハイビジョン画質のソースが必要になります
これをどうするかが問題ですね

書込番号:15590007

ナイスクチコミ!1


スレ主 トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件

2013/01/09 11:52(1年以上前)

こんにちは。

そうなんですよね。まぁ画質は妥協って感じですか。
それ以外は大変気に入っているので、こんなもんかと思うようにします。

書込番号:15593565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

標準

初期化について

2013/01/08 15:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:4件

こんにちは、初めてスマートホンを買って悪戦苦闘してるゲンです。

買って、三日目なのですが画面がいきなり真っ暗になったり(それでもメールのランプは光る)や、いきなり電源が落ちて再起動する前に、13秒押して一度、電池を外してからでないと起動しないことが多々あります。

みなさんの書き込みを見ているとこのようなことは起こっていないように感じるので、初期化をして一度はじめからやり直そうかと考えています。

そこで、初期化のことについてですが、初期化を行うと中にあるデータがなくなる以外にデメリットみたいなものはありますか?


一度初期化すると、もう二度と何かできなくなるとかありますか?

わかりずらいかと思いますが、何かとお教え下さい。よろしくお願いします。

書込番号:15589688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2013/01/08 15:35(1年以上前)

そのようなものは特にありません。おサイフケータイを使っている場合はチャージしているお金は基本的に消えてしまいます。

この機種はバッテリー外せませんよね?

書込番号:15589725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/08 15:41(1年以上前)

Ryota12228さんが書かれているようにおサイフ機能を使っているのであれば、注意してください。

あとこの機種は電池パックは外せませんが、他の機種と間違っているということはないでしょうか?

書込番号:15589745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/08 15:51(1年以上前)

一瞬変だと思ったけど、13秒長押し=電池を外すのと同等の操作をした、という意味で書いているのでは?

緑茶のゲンさんさん:
弄りまくっていろんな変なアプリ入れまくってそうなったのならともかく、
3日でそういう状態なら不良品の可能性もあると思います。
まずはドコモショップにもっていっては?

自分のとこは、なんだか突然再起動頻度が少し増えてきたような気が・・・
これまでは充電中いつのまにか再起動パターンだったのですが、
今日はアプリ起動の瞬間再起動ってのに出くわしました。今のところこれ1回だけ。

書込番号:15589788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/08 15:59(1年以上前)

初期不良が起こっているキャンペーンと考えるのは、考えすぎかな。
「電池外す」と明確に言っているよね。この機種無理なのに。

書込番号:15589816

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/01/08 17:21(1年以上前)

13秒長押しは強制終了のやり方ですね、電池の再装着と同じ意味合いです。

後はおサイフケータイですが、iDの場合なら、アプリを開いて機種変更のところからデータを預ければオッケーですよ。

書込番号:15590140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/08 17:44(1年以上前)

初期化しても改善が見られなければDSへ持ち込んで下さい。
因みに初期化すると、購入時の状態に戻りますから、ダウンロードしたアプリや動画、画像などが全て消えますからdocomoバックアップアプリでバックアップを取っておくと良いでしょう!!
後で復元できますから

書込番号:15590230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/01/08 18:36(1年以上前)

すいません、自分の書き込みが悪く話をややこしくさせてしましました。

13秒長押しを、電池を外すという意味で使っていました。



とりあえず、今日はまだ様子を見てもう少ししてから考えて見たいと思います。

書込番号:15590472

ナイスクチコミ!3


thief14さん
クチコミ投稿数:27件

2013/01/08 18:37(1年以上前)

近接センサー部分に保護シートが被っていたりしませんか?
購入したばかりの時に結構焦りました(^^;)

書込番号:15590474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/01/09 18:34(1年以上前)

一週間前に、スリープがすぐに解除になってしまう。ことでドコモに持ち込み係りの人もこのような状態になるのは今までないです。係りの方が奥に行きまして相談して来ました。結論は初期化してみましょうと言うことになり。心配な事はオサイフケータイが消えてしまうのではないか不安でしたが機種変更ではないのでチャージしてあるお金は預ける事はしなくても大丈夫ですということで、ただしほかのデーター電話帳などはSDなどに移し換えなければ、消えてしまいます。初期化して成功しました。終わった後でオサイフケータイなどの正しパスワードなど忘れていてはだめですよ。アプリで元に戻りました。これはあくまでも私の場合です。初期化するのであればドコモに行ってやった方が無難です。

書込番号:15594792

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:51件

最初は普通に通話ができているのに突然相手にこちらの音声が届かない現象が数回ありました。こちらには相手の音声が届いているんですが相手には全く届いていないようです。一度電話を切断しかけなおすと普通に通話が可能になります。このような現象がある方いらっしゃいますか?

書込番号:15589406

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2013/01/08 14:33(1年以上前)

毎回起こるのであれば故障の可能がありますが、どちらか電波の悪いときに、この携帯でも、
ガラケーでも、同じようなことがありました。

気になるようでしたら、ドコモショップでチェックしてもらってはいかがでしょうか。

書込番号:15589570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度2

2013/01/08 14:39(1年以上前)

私の場合、耳をつけたら、耳たぶで画面真ん中のミュートを押してしまってたようで
こちらの声が相手に聞こえないことが2回ほどありました。
また同じ現象になった時ミュートをチェックしてみてください。

書込番号:15589578

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2013/01/08 14:49(1年以上前)

> 耳をつけたら、耳たぶで画面真ん中のミュートを押してしまってたようで
-----
Love_セリカさん、それあり得ますね。
子どもが祖母と話していた時に、何度かミュートを頬で押していました(笑)。

書込番号:15589608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2013/01/08 16:56(1年以上前)

Love_セリカさん

有難うございます。

「耳をつけたら、耳たぶで画面真ん中のミュートを押してしまってたようで」の可能性が
一番高いと思います。
今まで電話中に思っていもいなかったことですし、確認もしたことがありませんでした。
今度試してみます。m(__)m

書込番号:15590023

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面内の埃について

2013/01/08 07:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:9件

ガラケー時には液晶内に埃が段々ついてきますがスマホでもありえますか?やはりケースや液晶保護のフィルム等は着けたら違いは出ますか?

書込番号:15588372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2013/01/08 08:14(1年以上前)

可能性はありますね。ただ、最近の機種はガラスと液晶の間があまり開いてないようなので、そこまで心配いらないかなと思います。半年使った機種は全く問題ありません。

そもそも、この機種は防水のため端末内にゴミ自体が入りにくいのかなと思います。恐らくカバーは関係ないかと思います。

一意見ですので、ご参考までに…

書込番号:15588408 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/08 08:17(1年以上前)

埃がはいるのんて話、聞いたことないよ。

書込番号:15588421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/08 08:44(1年以上前)

初代ZETAの埃問題はかなり酷かったですね。
カバーやシートは埃対策には無意味だったよ
うです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375551/SortID=15085533

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375551/SortID=15409258

書込番号:15588486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/08 09:04(1年以上前)

連投すみません。

当機種では画面への埃侵入の報告は、今の所
ないようですので、誤解なきよう。

書込番号:15588542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:182件

タイトルの通り先日新幹線移動時(東京〜浜松間)xiが繋がった途端にエリア外に逃げてしまうためすぐに切れてしまい、データー通信が確立できず全くと言って良いほど通信が出来ませんでした。

ZETAはとっても良い機種ですごく気に入ってるのですがxiの掴みは悪い部類になっているのでしょうか?

また、皆さんはこういった場合どのような対策をされているのでしょうか?

書込番号:15588260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2013/01/08 07:15(1年以上前)

携帯は移動による、基地局との切断を、防ぐため、つかめれば、3つの基地局を確保しています。
ただ、場合によっては、切り替えが上手く行かず、切断される事もあるようです。
特にxiは、エリアが狭いので、この可能性は高いです。
新幹線によっては、WiFiサービスが、利用出来ます。
今度の時は、使ってみたらどうですか。
http://railway.jr-central.co.jp/wireless/index.html

書込番号:15588279

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2013/01/08 07:44(1年以上前)

修学旅行で東海道新幹線に乗ったとき初代GALAXYnote(LTEカットして3GSIM)を使ってましたが、全く問題なく使うことができました。LTEはエリアが狭いのでそのようになるのでしょう。

対策としては、僕と同じようにLTEをカットするしか無いのかなと思います。

書込番号:15588344 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/08 08:00(1年以上前)

通信速度は遅いですが、新幹線内でdocomo Wi-Fiを利用しています。
適用条件はありますか、永年無料で使用できます。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/08/22_00.html

書込番号:15588384

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/08 08:05(1年以上前)

わたしも新幹線のは場合は、ドコモWi-Fiですね。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/bill_plan/spmode/index.html

書込番号:15588396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:64件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/08 22:21(1年以上前)

3Gとのハンドオーバーが遅いですよね。ドコモは。

機種には不満は無いですが、エリアは本当に不満ですね。

横浜周辺でも、電車の中でよく圏外になりますし、
駅間で何もネットが見れなかったとかしょっちゅうです。

書込番号:15591687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件

2013/01/17 08:24(1年以上前)

返信遅くなりましたが、皆さんお知恵を貸して頂きありがとうございました。

N700系が止まらない駅なのでwifiはドコモの契約のみして機会があったら利用してみます。


LTEオフの方法をメインで活用してみます。
ありがとうございました。

書込番号:15630328

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)