AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

内蔵ROM容量について

2012/11/29 23:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:8件

購入するつもりでドコモショップとヨドバシカメラで実機を触ってきたのですが、
本体のメモリー容量を確認したところ、
アプリケーション用として32GB中5.6GBが割り当てられているようでした。
GALAXY SVやARROWS Vのアプリケーション容量を確認しても、ROMの最大容量が表示されるのですが、ZETAはROMの管理が異なるのでしょうか。
他の大容量のモデルもアプリに割り当てられている容量って決まっているのでしょうか。
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:15410372

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2012/11/29 23:32(1年以上前)

Android4.0以降の機種では、
アプリ保存領域を分けるか分けないかは
メーカー次第になります。
分けているメーカーとしては
シャープの他にHTC等がありますね。

個人的には分けなくて良いのに
何故分けるのか疑問に思います。

書込番号:15410483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/11/30 00:46(1年以上前)

晴れた日の空さん
ありがとうございます。

私も、分けずにユーザーに任せた方が良いと思います。
せっかくの大容量がもったいないように思えます。

ちょっとビックリしたのが電話帳にも同じく5.6GB割り当ててあるんですね。
無駄になる人が多いのでは・・・

書込番号:15410819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/30 00:55(1年以上前)

電話帳も別途割り当てられているのではなく、アプリ・電話帳・メール全て共通の領域が5.6GBになりますよ。

書込番号:15410857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2012/11/30 01:13(1年以上前)

一般的にはシステム領域で仕切ってくれた方がいいのではないでしょうか?
パソコンで言えばCドライブ、Dドライブですね。
本当は個人が好きなように出来れば一番いいのですが
ROOT取らないと変更できませんね。

初期化したときに保存したデータを失わないようにするために
ドライブ分けしていると思います。
5Gあれば普通には容量オーバーしないと思いますし
オーバーしてもSDなどにもインストール出来ると思います。
あまり意識しなくても良いように思います。

書込番号:15410900

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2012/11/30 21:45(1年以上前)

こんばんは。
アプリケーションによってはSDカードに移動できるのもあります。
全てを移せる訳ではありませんが、容量が大きなアプリはSDカードに移されてはいかがでしょうか。

私は冬モデルでSDカードに移せる事を今日初めて知りました。

書込番号:15414274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:113件

液晶保護シールとケースを探しているのですがメーカーがエレコムやバッファローやレイアウトやラスタバナナがあり種類もたくさんあって迷っています
今日本体と一緒にケースや保護シールを購入された方や本体はまだこれから購入しようと予約している方が液晶保護シールとケースをすでにに購入された方から意見やアドバイスを聞きたいです
本体の充電は差し込みより充電器の方がいいと思うのでケースもやっぱり充電器対応が良いのかと思っています

書込番号:15410184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に9件の返信があります。


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/30 01:46(1年以上前)

ノリックリンク さん

下記ラスタバナナのサイトです
     ↓
http://biz.rastabanana.com/products/list.php?mode=search&category_id=&name=SH-02E&search.x=0&search.y=0

こちらには、
梱包内容:AQUOS PHONE ZETA(SH-02E)専用ハードケース×1、液晶保護フィルム×1、
カメラレンズ保護フィルム×1

とありますので大丈夫だと思います。


coco244さん

以前買った時ですが、カメラレンズ保護フィルムは小さな透明なシートに入っていた様な記憶でした。 
うっかりすると台紙や他に物にくっついてしまって気がつかなかったのかも?



書込番号:15410979

ナイスクチコミ!1


coco244さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/30 04:09(1年以上前)


tomo-channさん>
ノリックリンクさん>

入っていました。コメント見てなかったら捨ててしまう所でした(ToT)
私の確認不足です
ありがとうございます助かりました\(^o^)/


まだ数時間しか使っていませんが、前の機種で使っていた液晶保護フィルムに比べると滑りが悪く感じました。メーカーは覚えていませんが。
慣れなのかもしれませんが。






書込番号:15411124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/30 06:13(1年以上前)

coco244さん

見つかって良かったですね!

ケースに保護シートがついてあの値段なので、違うのを試してみるのも良いかもしれませんね。
値段は安いのから高いのまで色々ありますから。

現物未だないので何とも言えませんが、SH-12Cで保護フィルム何回も角が折れたりで買い替えになり、
ラスタバナナのケースを買った時についていた保護フィルムを期待せずに使用した所、
今までの悩みが解消されたので嬉しかったんです。
ケースも派手すぎないラメで、それに自分で軽くデコレートすると中々可愛くなるので。
(女の子モデルの小さめスマホのケースは可愛いの多いですが、
SH-12Cなんか殆ど無かったし、この機種も結構大きいのでどうなるか…)

画面の反応についてはあまり追求していなかった為、そこは分かりませんが…。
私の場合、液晶画面保護第一で、ジーンズ等のポケットに入れてもすぐ剥がれてしまわない物優先でした。

今度は、タッチの反応も合わせて使ってみます!


書込番号:15411201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2012/11/30 09:13(1年以上前)

tomo-channさん
こんにちは

僕も以前からラスタバナナやレイアウトを利用しています
今回の機種のケースや液晶保護シールを各社見ているのですがハードケースはラスタバナナやレイアウトのものがいいかなと思います
液晶保護シールはたくさんの種類があり絞っています
ブルーライト軽減や黒や白い枠があり張りやすいもの防指するものなどいろいろですねぇ
迷いますが本体を修理にもしだすとシールは剥がされるのでその時はまた購入する予定です

書込番号:15411614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2012/11/30 10:23(1年以上前)

coco244さん
こんにちは
ラスタバナナのハードケースの前側はどこまでケースなんですか?
卓上充電器対応はラスタバナナやレイアウトしかないのですがストラップをつけるあながあいてるのはラスタバナナぐらいかなと思っていますので
ホームページなど見ても後ろ側の画像しかないのでどんな会社になるのかなと思っています

書込番号:15411827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2012/11/30 11:35(1年以上前)

フィルムなら気泡0というのは避けた方がいいです。確かに気泡はできませんがフィルムが厚いので感度が落ちるかと。ただし、気泡軽減といわれるのはフィルムの吸着面がほかのと違うだけなので、そちらは大丈夫です。

フィルムだけでいうなら定評のあるメーカーはアスデック、ミヤビックス。この2社のはとてもいいです。

おそらく、ミヤビックスのは発売して少し経ってからの発売なのでケース付属ので満足できなかったしたら試してみるのもいいかもしれません。

書込番号:15412045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2012/11/30 13:08(1年以上前)

広い池さん

こんにちは
気泡軽減の方が良いのですね?
アスデックも見ました種類は少ないんですね

書込番号:15412410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2012/11/30 15:02(1年以上前)

tomo-channさん
coco244さん
ハードケースはラメのほうですか?
それともクリアですか?
近くに大きなヨドバシカメラやLABI1が近くにないので僕はインターネットで購入予定です
僕はストラップをつけたいのであながあいてるのはラスタバナナしかないのでほぼ決定していますが本体の色が赤や白なので透明がいいかなと思います

書込番号:15412736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/30 16:21(1年以上前)

MickeyMouse82さん

実は詳細を画像付きで報告しようと思ってるのですが、
昼過ぎに機種変が終わって携帯が手に入ったので、只今設定・データー復元に四苦八苦しています(^_^;)

一応ケースは装着したのですが、SH-12Cで使っていた物とは全く違う感じです。
私的には以前の物の方が良かったです。

細かい点も含め詳細にレポート予定ですので今しばらくお待ち下さいね(^_-)-☆

書込番号:15412990

ナイスクチコミ!0


YOUDOUさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/30 16:50(1年以上前)

このスレであっているのかはわかりませんが、ルプラスのハードケースをDSで購入しましたが、つけたままではホルダー充電ができませんでした。店員さんが「大丈夫です」て言ったのにだめでしたので、DSに連絡したところ、「毎回はずして充電してください」との返答。「大丈夫って言ったから買ったんじゃん」と粘って返品対応にしてもらいました。一応端子の部分はカットしてあるのに対応していない半端な商品もあるのでご注意ください。

書込番号:15413062

ナイスクチコミ!0


coco244さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/30 19:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

MickeyMouse82さん〉
こんばんわ遅くなりました
私はZETAは白購入でケースはクリア購入です。
ラメ入りと迷ったのですがデコしたりするにはクリアが一番と思いました。


どこまでケースについてですが見えずらいとは思いますがアップしました。
両サイドは少しだけ画面横に引っかかってる感じで、真上、真下は大きく空いています
ストラッホールは

説明下手でごめんなさい

tomo-channさんの報告に期待してください

書込番号:15413749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2012/11/30 20:32(1年以上前)

coco244さん
こんばんは
本体のケースの写真ありがとうございます
写真を見てもやっぱり一番透明がいいかなと思いました
ラメ入りのケースはきれいだと思うのですが男性にはあわないかも本体の色をいかしたいと思い透明が良いであろうと思っています
もし青の本体なら色つきを考えていました

使っているうちに破損などあるかと思うのでまたその時に考えます
ストラップもつけたいと思っているので各社に問い合わせて見たのですがつけれるのはラスタバナナしかなかったです

書込番号:15413910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2012/11/30 20:57(1年以上前)

ラスタバナナのクリアハードケースに付いている液晶保護フィルムは引っ掛かりがあって私は好きにはなれません…
しかしミヤビックスから液晶保護フィルムがまだ発売されていないのでそれまで貼っておきます。

書込番号:15414030

ナイスクチコミ!0


kazu1899さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/30 21:39(1年以上前)

私はラスタバナナのクリアケースとそれとは別にラスタバナナの高光沢の指紋防止フィルムを買いました。ケースは上の方の写真を見ていただけるとわかる通り、表でも液晶部分にはかかりませんし、卓上ホルダでも問題なく使用できてます。
保護フィルムはカメラの部分まで全て覆うことのできる長方形のフィルムになっていますので(他製品のように液晶以外に色は着いていません)貼っているかわからないぐらいキレイです。私は青を購入したのですが、指紋防止なので気になるほど指紋は目立たず助かってます。汚れてもタオルで一度拭けばきれいになりますし。
オススメです!

書込番号:15414242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


乙弐郎さん
クチコミ投稿数:22件

2012/12/01 00:21(1年以上前)

こんばんは。

こちらのスレを見ずに、エレコムの気泡ゼロの保護フィルムを買ってしまいました。
http://www2.elecom.co.jp/products/PD-SH02EFLBS.html
どなたかお使いの方はいらっしゃいませんか?
やはりぶ厚い分、感度が悪くなるでしょうか。

書込番号:15415053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/01 03:03(1年以上前)

機種不明

自分もラスタバナナの黒のケースを購入しました。
しかし指紋やらでギトギトに・・・
本体は青で在り来りですがカーボン調が欲しかったけど見当たらなく、
手持ちのカーボン調フィルムを張りました。
飽きたらまた違うものに張替えます。
クレードルの設置は若干ですが設置時にひっかりますが、問題ありません。
ストラップの穴は付けないのでそのまま巻き込みました。
付属のフィルムは指紋が目立つのでいろいろ試そうと思ってます。

書込番号:15415481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2012/12/01 08:24(1年以上前)

Φ(・_・)さん
こんにちは
ラスタバナナの黒いハードケースなんですね
ラスタバナナのハードケースはストラップの穴はついていませんか?
クリアのハードケースはストラップの穴はあいていると書いてありましたよ

書込番号:15415880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/01 12:18(1年以上前)

MickeyMouse82さん
穴は付いてますますが、自分はストラップ付けない派なのでシートを巻き込みました。
言葉足らずでしたね。

書込番号:15416711

ナイスクチコミ!0


coco244さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/01 13:12(1年以上前)

MickeyMouse82さん
こんにちわ

クリアの方が機種の色が目立っていいかもですね
ラメは少しくすんでる?色って感じしましたし。
実際つけてどんな感じか気にはなります。




あとの祭り祀りさん
こんにちわ

やっぱり引っ掛かりますよね
慣れなのかとも思いましたがやっぱり私も引っ掛かります(。>д<)
私も保護フィルムは買い直します




Φ(・_・)さん
こんにちわ
フィルムを貼るのもいいですね
カーボン帳かっこいい!
勉強になりました\(^o^)/





書込番号:15416928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/01 15:24(1年以上前)

結構、試供品ペンがアクセントになっていますよね。
結構おしゃれかも〜チョコンと出てる!

書込番号:15417368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ペン入力は使えるレベルですか?

2012/11/29 22:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 乙弐郎さん
クチコミ投稿数:22件

ZETAいよいよ販売開始ですね。
ゲットされた方は羨ましいです。
私はZETAとNote2で迷っていてなかなか決断出来ません。

ZETAをゲットされた方に質問なのですが
ペン入力は使えるレベルでしょうか?

先日、Note2のホットモックでペン入力をしたのですが、
非常に書きやすくまた精度が高かったのでビックリしました。
ZETAのペン入力もNote2に近い精度を持っているのでしょうか?

またZETAに付属のペンは小さくて書きにくそうなので、
他で購入したペンを使うことは可能でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:15410095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/29 22:54(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000426889/SortID=15408162/

書込番号:15410221 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 乙弐郎さん
クチコミ投稿数:22件

2012/12/01 00:13(1年以上前)

スンスンサムサムさん

参考にさせていただきます。ありがとうございます。

付属のタッチペンは使いにくそうなので、
別にタッチペンを購入しようと思いますが、
オススメのタッチペンがあれば教えて下さい。
基本的にどんなタッチペンでも使用できるのでしょうか?
SH-02E持ってないのに、百均のセリアで100円のタッチペンを買ってきました(^^;
使えると良いんですけど。。。

書込番号:15415027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

XPERIA acroの要領不足が嫌になりdocomoの家族セット割を機に
本日さっそく機種変更してきました。

画面タッチ時の入力確認用の振動についてですが、設定メニューボタン
押した時は他のボタンと比べて振動が強めに設定されていて振動が強い
せいか不快な筐体のビビり感がします。

また、電話通話時に耳に当てていると相手の声が割れてビビってる感じ
がしますがみなさんの個体はどうですか?

書込番号:15409948

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/30 05:40(1年以上前)

自分も通話時のノイズが少し気になってます。
今回の製品の仕様上、仕方が無いと言われればそうなんですが・・・
「くっきりトーク」をONにすれば多少改善された気がします。
でも設定が毎通話ごとにリセットされ、通話中にサイドボタンから設定ONにしなくてはいけないので少々不便を感じます。

保護フィルムを貼ることによって通話音質が低下する可能性があるらしいのですが、保護フィルムメーカーの違いでそれほど差がでるとも思えないですし。
できればフィルム貼る前にテストすればよかったんですが・・・

自分には完璧に近い製品なので粗探しというわけではなく、差し引いても大変満足しています。

書込番号:15411177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

eトリセツ

2012/11/29 22:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 ひろ512さん
クチコミ投稿数:87件

はじめまして。
本日ZETA購入しました。

ちょこちょこ操作している最中なのですが、
「取扱説明書」アプリが起動もインストールもも出来ないのですが、
皆さんはいかがでしょうか?

インストールしようとすると、playストアで
アンインストールと「開く」が表示され、
「開く」をタップするとアプリに戻り、ダウンロードして下さいと出ます。

書込番号:15409930

ナイスクチコミ!0


返信する
KING23さん
クチコミ投稿数:39件

2012/11/29 22:17(1年以上前)

同じ症状でしたけど!
一回アンインストール押して
再インストしたら難なくいけましたよ!
一度おためしください

書込番号:15409945

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひろ512さん
クチコミ投稿数:87件

2012/11/29 22:20(1年以上前)

ありがとうございます!!

アンインストール→即再インストールで出来ました!!

早速のお返事ありがとうございました!!

書込番号:15409977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電池交換とその際のデータは?

2012/11/29 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 四国Nさん
クチコミ投稿数:9件

スマホデビュー機としてアクオス、アローズなどを考えてますが、DSでアクオスは電池が1年くらいで変えなきゃと…。その際にアプリやデータを除けてメーカーへ送るから再度アプリ取り直しと言われました。
買ったものも棄てですか?

書込番号:15409814

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/29 22:01(1年以上前)

Google playで有料購入したものでも、次に機種変更する端末に引き継げはします、ただ、Google playのマイアプリから再度インストールする事になります。

書込番号:15409832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/29 22:06(1年以上前)

バッテリーが1年で駄目になるか、2年持つかは使い方次第ですので、何とも言えません。

この機種はバッテリー交換は預かり修理扱いなので、確かに初期化されます。

ただアプリはGoogleアカウントにひも付いているので、アカウントが変わらない限り購入したアプリも無料でインストール出来ますので大丈夫ですよ。

書込番号:15409867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/29 22:08(1年以上前)

スレ主様

有ったく問題無いと思いますよ!(*^_^*)
この機種に問わずですが電池は消耗品ですし早かれ遅かれ購入時の電池性能を維持する為には交換が必要です。私的には携帯歴20年超の中で常にバッテリーは予備電池を持ち歩いたり、交換も1年毎に新しい電池と入れ替えて利用してます。

Androidスマホを理解されれば普通の事だと思いますが、スレ主様が仰る>買ったものも棄てですか?とはどういう意味でしょうか?

Playストアは大半が無料アプリですが確かに中には有料のアプリも有ります。その有料アプリを購入してインストールしてる場合、電池交換の修理扱いでショップに預ける際の初期化で捨てると誤解されてる事でしょうか?

アプリはGoogleアカウントで管理されてますから端末が変わってもPlayストアにログイン後のマイアプリ一覧で管理されてますので再インストールはそのまま出来ますし、200や300と入れてるアプリが増えてもマイアプリ一覧で覚えてますから再インストールも大丈夫ですよ!

ご参考までに・・・(*^_^*)


書込番号:15409888

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 四国Nさん
クチコミ投稿数:9件

2012/11/29 23:09(1年以上前)

皆様ありがとうございます。おばひろくんさんの言うイメージを持ってました。買ったのに初期化されるとまた 買うのかと…。大丈夫そうで良かったです。ちなみに電話帳なども大丈夫なんですかね?また預けた際には代わりの電話を貸してもらえるんでしょうか?

書込番号:15410334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/29 23:21(1年以上前)

>ちなみに電話帳なども大丈夫なんですかね?

電話帳もバックアップ取れますので大丈夫ですよ。
パソコンをお持ちであればGoogleアカウントで電話帳を登録しておけばパソコンと同期がとれますので、今後管理が楽になりますね。


>また預けた際には代わりの電話を貸してもらえるんでしょうか?

代替機は借りることが出来ます。
ただしショップの貸出機となりますので、同じ機種になるかどうかはその時でないとわかりません。

書込番号:15410422

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/03 17:58(1年以上前)

スレ主様

余談でご存じかも知れませんが今冬モデル以降では電話帳はクラウド化に対応してますので安心して下さい。(*^_^*)

docomo電話帳は既に発売日からクラウド化してますので従来の様にMicroSDカードとかにバックアップしなくても(する意識は重要ですが・・)、クラウド上にデーターを置く事で端末の不具合で修理預け入れや端末交換及び機種変更には今後は便利になります。(*^_^*)

又、SPモードメールも来春2月頃からクラウド化に移行しましてドコモメールに改変されます。従ってマルチデバイス対応にもなりますし来年度中にはクラウド化する有効的な使い方としてPCからもドコモメールの利用が可能になります。

従来のSPモードメールはご存知だと思いますが基本的にはdocomoのメールサーバーから端末側に受信するとメールサーバー上からは当然ながらデータは無くなるので端末側でMicroSDカード等にバックアップしておかなければ復活は出来ませんでした。(>_<)

クラウド化に移行してドコモメールに改変されると端末側でメールを受信してもクラウド上にデーターは残るので(領域は決まってる様ですが・・)、端末が変わっても同じメールを再受信出来ますし他の端末やPC側でも利用可能になる様です。

それらのクラウドサービスに今冬モデル以降では対応していますのでご安心下さい。

ご参考までに・・・・(*^_^*)

書込番号:15427332

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)