端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1527スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2013年2月7日 22:24 |
![]() ![]() |
11 | 7 | 2013年2月7日 06:54 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2013年2月7日 23:55 |
![]() |
2 | 10 | 2013年2月8日 00:35 |
![]() |
6 | 2 | 2013年2月6日 22:03 |
![]() |
1 | 0 | 2013年2月6日 21:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
今までメールや電話が届くと下部のランプが点滅していたのですが、ある日から突然点滅しなくなってしまいました。
ケースを付けていたのでそれが影響しているのかと思い外していたのですが、点滅しません。
ランプ点滅の設定はされているんですが、メールや着信があった際に点滅していないと見逃してしまうこともあり、結構不便に感じています。
このようなケースでどのような策を講じれば良いのでしょうか?
1点

エコ技設定で「お助け」になったあとそのまま「技あり」にすると
「KEEP」が以前の状態をキープとなるので<お助け時のOFFをキープ>になると思います。
本体設定で通知有りにしていても、エコ技の設定が優先されるので
ここが影響しているかもしれません。
一度、「ON」にしてある「標準」にして試してみたらどうでしょう?
それで点くようになるなら切替時刻で自動で切り替える設定にするときや手動でも
「お助け」→「標準」→「技あり」とワンクッション入れるようにするといいかも。
書込番号:15729546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
初めての投稿です。
明日iPhoneからdocomoに乗り換えしようと思っています*
そこで色々悩んだ結果SH-02EかELUGA Xでとても悩んでます(;_;)
選ぶにあたって重視しているのは、
レスポンスが早い(サクサク動く)
カメラの画質が綺麗
逆光や多少のズームでも綺麗に写る
インカメが綺麗に撮れるか
今日実機を触ってみたのですが、
レスポンスではZETA
カメラ総合的にELUGA
が良くて、両機種共に優れてるのでとても悩んでます(;_;)
どなたか、アドバイスを下さい。
お願いします(;_;)
書込番号:15728403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

貴方の生活スタイルや普段のスマホの使い方を書かれた方が宜しいかと。
処理能力上の性能面ではそう変わりません。
貴方がズボラな人間ならZETAを推します。
充電の心配しなくて良いので。
私も最初ナメてましたが、IGZOは偉大ですわ。。。
書込番号:15728410
1点

意見ありがとうございます。
生活スタイルは最近はネットを多く使用します。
連絡も最近はLINE中心です。
ただ、良くカメラを使用するのもありますが、来週海外へ旅行に行くのでせっかくなら綺麗に撮れるのがいいなと思ってます。
やっぱりIGZOいいんですね!
書込番号:15728419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エルーガの方を知らないので何ともいえませんが、この機種の電池持ちはスマホの中では群を抜いています。
反面、カメラ機能は特別に優れているというほどでも無いような。
綺麗は綺麗ですけどね。
エルーガのスレの方で写真アップロードおねだりしてみてはいかがでしょう?
安くは無い買い物なので、十分得心されてから後悔なき結論に落ち着かれることを祈ります・
書込番号:15728421
2点

ちなみにZETAの写真については此方の御方が。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=15724606/#15724996
書込番号:15728425
1点

やはり電池の持ちがいいのもzetaの魅力ですよね!
アドバイスありがとうございますっ!
悩んでばかりでなかなか決心出来ませんが、参考にして明日しっかり決めようと思います*
早速エルーガの方で聞いてみます!
ありがとうございました*
書込番号:15728427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!
とても参考になります*
書込番号:15728429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう解決済みにされているので、ご覧にならないかもしれませんが…
海外旅行で、綺麗な写真を撮りたいのでしたら、コンパクトデジカメを買われた方がいいと思いますよ。最近のコンデジはとても綺麗に撮れます。
少しでも荷物を減らしたいのでしたらスマホでいいでしょうが、カメラ専用機にはかないませんよ。
書込番号:15728643 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
最近、文字入力時に外部変換 を使うと
文字化けしてしまいます
例えば[がいぶへんかん]と入力して外部変換すると一覧に、
紊–�ƒ��‰��›
�Œ�„�吟吾‚“�‹�‚“
とかになってしまいます
他の皆さんはどうですか?
また、対処方法がありましたら、よろしくお願いいたします
書込番号:15727839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


Google日本語入力Betaなどの、別のIME使ったらどうですか。
書込番号:15728762
1点

ありがとうございます
とりあえずGoogle IME切ったら直りました
書込番号:15732230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
youtube見てると、途中で動画が止まって円のマークがぐるぐる回って、いつまで経っても先に進まなくなる事があります。
電波は3とか4あるのに、送受信中の上下の▼が出てこない状況です。
これって、アンテナが悪いから?
何か対策ないでしょうか?
0点

混んでる場所でYouTubeHDなどみるとそうなるかもしれませんがいかがでしょうか。
書込番号:15728125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ifiてですか?
書込番号:15729508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上記訂正
wifiですか?
謎な文になってました。すいません。
書込番号:15729515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちも最近そうなる頻度上昇している気がします。
Wifi切りっぱなしだと起こりません。WifiとLTEの切り替え過程でなにか起こっているかもしれません。
うちの場合はほぼ100%、機内モードON/OFFで改善します。
書込番号:15729552
0点

Wifiはoffにしてて、
ネットワークモードは、LTE/3G/GSM(自動)にしてます。
初スマホなので、こういう物なのか、おかしいのかわからないです。
書込番号:15729586
0点

スマートフォンのスペックが高くなったとはいえ、ネットで動画再生はPCがメインとなってます。
スマートフォンで動画再生した場合、動画容量が大きかったり、サーバー混雑していると、動画の読み込みは、かなり遅くなります。特に最近の動画はHDやフルHDの大きいサイズの動画ばかりですからね。
書込番号:15730197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、ごめんなさい、youtubeですか。
混雑時ならあり得る症状だと思います。これはPCでも同様かと。
書込番号:15730395
0点

wifi接続でも同じならyoutubeのサーバー混雑で、
LTE/3Gでのみの症状ならdocomoの回線が混雑しているのではないですかね。
書込番号:15731200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
本日、イオンで在庫わずかとなってました。
本当に在庫限りなんですかね?
いい機種でありますので、まだまだ販売台数を伸ばして欲しいのですがね…。
皆さんはどう思いますか??
書込番号:15727056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

在庫わずかと在庫限りは日本語の意味が違うと思いますが
在庫わずか その店の在庫が少ない
在庫限り 生産が終了し次回入荷予定が無い
書込番号:15727215
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
この素晴らしい機種にしてから日々快適なスマホライフを送っています。
が、一つ購入直後から気になることがあります。
ロック画面のパスコードをいれる画面で入力ボックスをタップすると「履歴から」というバルーンが出てタップするとテキストコピー履歴が利用できてしまうことです。私はこのマルチクリップボード機能は必須といっていいいぐらい多用します。
役立つのがアカウントのユーザー名とパスコードそれぞれを続けてコピーしてブラウザの認証時に一度に張り付けとか…楽ですよね。もちろんプライベートなメール作成にも多用します。
しかしコピー履歴はiWnnからクリアできるとはいえプライバシーやセキュリティ考えると嫌ですね。そもそもあの画面でテキストペーストはしないと思いますし。ロック認証にパターンをなぞるのは好きじゃないし、せっかくコピーした文字列をクリアはしたくありませんし…。
皆さんのご意見が揃えばシャープ殿に次回アプデ時の課題にしてほしいと要請しようと思います。どう思われますか。ご意見お聞かせください。
書込番号:15727043 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)