AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

LINEの通知音の不具合です。

2013/01/29 22:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:2件

LINEの通知音が、連続して3回ほど鳴ってしまいます。
本来なら「ピロロ〜ン」と1回きりですが、
「ピロロ〜ン、ピロロ〜ン、ピロロ〜ン」と3回続きます。
ZETA本体の『音・バイブ・ランプ』の『お知らせ』の『鳴動時間』を『時間設定』ではなくて、『一曲鳴動』にすれば大丈夫、と言う書き込みもありますが、そうすると、普通のメールで着信音が一曲終了するまで鳴り終わりません。
どなたか、解決策を教えて下さい。
宜しくお願いいたします。

書込番号:15689279

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/30 01:20(1年以上前)

PCかアプリ(例えば、Ringtoneメーカー)で曲の時間を短く編集するかもしくは、
鳴動時間を設定できるメールアプリ(PCメールの場合は例えば、CosmoSia)
を利用する、というのはどうでしょうか。

書込番号:15690323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/01/30 21:57(1年以上前)

色々サイトで調べた結果、どうやらバグではなく、ZETAの仕様らしいです。
私の場合、以前のAQUOS PHONE(SH-12C)を所有していたので、試しにLINEを登録して通知音を試してみたら、やはり3回連続で鳴りました。
AQUOS PHONEは本体の『通知音』を、『一曲鳴動』『時間設定』に選択できるので、、『一曲鳴動』に指定しておけば、LINEの通知音も1回になります。
ただ、その時は通常のメールの通知音も、1曲でなく、メロディ選択にするしかないですね。
本当にお騒がせしました。
SCスタナーさん、貴重なご意見、有難うございました。

書込番号:15693773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽の入れ方

2013/01/29 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:6件

ご教授お願いします。

SH02Eに、USBケーブル以外で音楽をいれるやり方を教えてください。

オススメアプリ

アプリを使わなくてもできる場合はそのやり方

環境は、音楽はPCのiTunesで管理しています。無線LANありです。

宜しくお願いします。

書込番号:15688902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/01/29 21:25(1年以上前)

airdoridがよいと思います

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sand.airdroid&hl=ja

書込番号:15689011

Goodアンサーナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/01/29 21:44(1年以上前)

WinampやiSyncrはいかがでしょうか。

書込番号:15689150

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/30 13:45(1年以上前)

この機種でスマホデビューした者です(^^)m

スマートではないですけど
USBケーブルを使わずマイクロSDで自宅PCの
iチューンとコピペでやり取りしています〜
物理的移動なので混乱せずに簡単にできてますよ

スマートではないですがケーブルよりかはマシかと。
ただ電源落してSDは必ず抜く警告メッセは表示され私は
守るようにしております(1回だけonのまま取出した事はあり
ましたが何ら支障はありませんでしたけど)




書込番号:15691886

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/02/07 20:55(1年以上前)

@ちょこさん
広い池さん
gi-standardさん

返信ありがとうございます。
忙しくまだ、試せてはいませんが。
皆さんの、オススメを参考にして音楽を入れたいと思います。ありがとうございました!!

書込番号:15731186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信18

お気に入りに追加

標準

製造・生産国って判別出来るんですかね

2013/01/29 19:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 k-spracさん
クチコミ投稿数:185件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

なんか、白だと中国製とか日本製とか、他書き込みではあるようですが…
具体的な判別も不明だし曖昧なので…
電気製品はほとんど海外、中国生産だと思っていました。
日本製、生産品との見分け方はあるんでしょうか?
日本製造だと安心なんですが…

書込番号:15688446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/29 19:52(1年以上前)

こればかりはメーカーの人間しかわからないでしょうね。

消費者は記載されているものを信じるしかありませんから。

確かに過去スレに交換したら中国製から日本製に変わったとありましたね。
発売から2ヶ月も経たないうちに(既に日本製があるので)変わったこともビックリしました。

個人的には中国製であっても普通に使えれば気にはしませんが(^^;)

書込番号:15688496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2013/01/29 20:07(1年以上前)

裏蓋をあけると書いてありますが、何に対してのMADE INかは不明です。

書込番号:15688549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/01/29 21:34(1年以上前)

今月購入したレッドは12月製造で日本製と記入されています
生産が間に合わなく急遽日本で生産したのですかね?


書込番号:15689065

ナイスクチコミ!1


スレ主 k-spracさん
クチコミ投稿数:185件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/29 21:36(1年以上前)

説明書通りにリアカバーを外そうとしても、結構力加えてもうんともせず、SDカード部分、ワンセグアンテナ部分から攻めても、うんともせず、防水仕様なのそ相当がっちりしまっており、結局割れそうなので断念…
なんか開けるコツみたいなやり方あるんですかね?
なんか製造年月も気になりますね…

書込番号:15689081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/29 21:54(1年以上前)

業界は全く違うので当てはまるかわかりませんが、
私の会社では初期ロット生産は国内で行います。
で、そこで生産方法を確立させる。ようは海外で量産するための引き継ぎ準備ですね。部材の発注ルートの確認とか現地作業員の教育とか。
で、海外の工場に引き継だあとは以降量産は海外で行っています。
SHARPもそんな感じなのかな〜。

書込番号:15689225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件

2013/01/29 22:08(1年以上前)

おじゃまします

国内最終組み立て工場は
シャープ工場
東広島事業所に
NEC
組み立て工場は埼玉県に

今は分かりませんが昔だと
フィューチャーホンの時代
ソニーが岩手県一ノ関だったが
エリクソンと絡み
中国のある飛行場の側の工業団地の所だったかな?

パナソニックが静岡県掛川工場まだやってるかも?
頭脳集団は横須賀のYRPの中にも
部品もパナソニックデバイスも今は京セラなどモジユールやMOSFET色々変ってる

東芝が前は日野工場200人解体し中国杭州に移転 
富士通那須工場と絡み頭脳集団が川崎の中原かな?

どこで作ると言うより 
モジュールやデバイス群や基板組み立て自挿工場は多くは無いが
金型やプラ成型とか日本にも色々

人材頭脳はリストラや引き抜かれ韓国企業にも


まちがってたら
どなたか訂正願います
^と(^^)/hi

書込番号:15689315

ナイスクチコミ!2


スレ主 k-spracさん
クチコミ投稿数:185件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/29 22:41(1年以上前)

すみません…マイナスドライバーまで使ってしまいには塗装まで一部、剥げちゃたので、何か悔しく、ネット調べてたら、なんかYOUTUBUにSH-02Eのカバーの空け方なんてみっかって、すごく簡単そうにすぐ開けてたので、再度頑張ったら開きました!!
なんか黄ばんでいましたが、11月製で日本製でした、しかも白です。安心♪ 噂が浮遊しているだけなのか?
カバーが空かないなんて、ショップに行くのも恥ずかしく…
でも、なんで自分はこの機種に興味深く、馬鹿みたいになっちゃうのか?不思議です。

書込番号:15689548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 k-spracさん
クチコミ投稿数:185件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/30 07:02(1年以上前)

製造年月って今までの機種だと、新しいと改善されているので良いと思っていましたが、製造国が中国だったりするんですね…結局新しくても不具合は変わってなかったりしますし。
やっぱり共通して、身の回りにある中国生産の電気製品って長持ちせずに、故障も多いので…

書込番号:15690785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SHINYA-Wさん
クチコミ投稿数:45件

2013/01/30 08:57(1年以上前)

私も白ですが、裏蓋を開けた際、ちょっと傷がついてしまいました。
このカバーは、ドコモショップなので取り寄せ出来るものでしょうか?
本体と別の色を付ければ、ある意味、ツートンカラーになりますね。

書込番号:15691049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2013/01/30 09:33(1年以上前)

裏蓋はDSで発注できますが、修理扱いなので別の色は注文できません。
あと場所によっては断られます。発注できる場合は840円です。

書込番号:15691143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SHINYA-Wさん
クチコミ投稿数:45件

2013/01/30 10:23(1年以上前)

あとの祭り祀りさん、情報ありがとうございます。

修理扱いになるのですね。
知り合いに別の色を持っている人がいれば、それでいけそうな気が・・・。
それとも、修理扱いだと古いカバーは回収されてしまうんですかね。

書込番号:15691284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/30 10:31(1年以上前)

前日、修理対応でカバーを受け取りましたが、特に前の物を返す事は言われませんでした。
ちなみに、赤を使ってますが、他の色でも大丈夫。と、確認してもらいました。
お近くのDSで対応してもらえるか、確認だけでもしてはいかがですか?

書込番号:15691316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2013/01/30 10:49(1年以上前)

>ちびけーすけさん
別のカラーもいけましたか。
DSによって注文すら受け付けてもらえなかったり
対応がバラバラで困りますね…

>k-spracさん
私の場合、裏蓋は回収するか尋ねられました。

書込番号:15691370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SHINYA-Wさん
クチコミ投稿数:45件

2013/01/30 11:08(1年以上前)

いろいろ情報ありがとうございます。

何かいけそうな気がするので、近所のDS数件に行ってみようかと思います。

書込番号:15691422

ナイスクチコミ!1


スレ主 k-spracさん
クチコミ投稿数:185件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/30 19:49(1年以上前)

自分の場合カバーならまだ交換すれば何とかなりますが、本体のなんですよ…
まぁ、使って行くうちに傷は何らかで入ってしまいますので、このまま使用しますが、裏カバーが別の色が頼めるといいですね…

書込番号:15693065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/30 20:42(1年以上前)

裏カバーの開け方は取扱説明書に載っているのですが、
その方法でも簡単ではなかったですか?

書込番号:15693308

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-spracさん
クチコミ投稿数:185件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/31 20:23(1年以上前)

いゃ簡単そうに記載してありましたが、ちょっと捕捉があったほうが良いかもです。

書込番号:15697765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


say999さん
クチコミ投稿数:52件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/02/02 23:59(1年以上前)

私もリアカバー開けて調べようとしましたが、開けられず、結局DSの
おねえさんに開けてもらって、made in japanを確認しました。
でも製造年月までは確認しませんでした。

しかも最初に購入した際は自分で開けられたのに、その後不具合で
基板交換後の時は固くて開けられなかったのです。

ただ単に自分のやり方が悪かったのだとは思いますが。

書込番号:15708840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音量の質問をします。

2013/01/29 18:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 銀和さん
クチコミ投稿数:56件

受話音量が、急に小さくなって困っています。
ちなみに、イヤホンマイクを仕様しています。
助言をお願いいたします。

書込番号:15688100

ナイスクチコミ!1


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/01/29 18:35(1年以上前)

通話中に本体の音量↑ボタンを押されるのはいかがでしょうか。

書込番号:15688105

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 銀和さん
クチコミ投稿数:56件

2013/01/29 18:43(1年以上前)

スマホ、左上のボタンですね。
でも何故、急に小さくなってしまったのでしょうか?

書込番号:15688130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/29 18:47(1年以上前)

この携帯、なんかコツがありますよね。私も初め全然聞こえないと思いました。私が思うに携帯の上のカドを耳に突っ込むような感じで耳にあてると良く聞こえるような気がします。

書込番号:15688153

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀和さん
クチコミ投稿数:56件

2013/01/29 18:49(1年以上前)

広い池サン、ageage521サン、ありがとうございました。…(^_^;)

書込番号:15688160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

LTE環境での電池持ち

2013/01/29 15:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

やはり、LTE環境や頻繁にLTE/3G/FOMA HIGH SPEEDを境目で切り替えたり、電波弱いと、電池消費が激しいでしょうか?
いくら、この端末と言えど。

2日持つというのは、ブラウザやメールは少しだけで、スリープ状態での電池持ちなのでしょうか?
やはり、LTEは切った方がいいでしょうか?

書込番号:15687451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2013/01/29 15:36(1年以上前)

LTEでも電池の持ちは凄くよいですね
だから旧機種のようにLTEを切るとかはまったくしなくてOKです

書込番号:15687470

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2013/01/29 15:38(1年以上前)

カニ五郎さんは、生活移動圏内は、LTEエリアですかる?

書込番号:15687473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/01/29 15:42(1年以上前)

もう一つ、Wi-Fi使用時ブラウジングの電池消耗が早いように感じるのですが、Wi-Fiの周波数帯域が【自動】だからでしょうか?

書込番号:15687492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2013/01/29 16:56(1年以上前)

LTEエリアだったりエリア外だったりと色々です
あと、wifiでも特に電池べりが速くなるとは思わないですね〜

常時、GPS、wifi、Bluetooth、3G/LTEすべて有効のままです

もう、GPS切れやらBluetooth切れやらwifi切れとか関係ないと思いますよ

書込番号:15687731

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2013/01/29 16:58(1年以上前)

ついでに書くなら壁紙もライブ壁紙を使ってますよ〜

電池持ち、まったく問題なしです

書込番号:15687737

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2013/01/29 19:13(1年以上前)

了解です。
ということは、やはり、悪さをしているのは私の端末のLINEかもです。

書込番号:15688285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/01/29 19:46(1年以上前)

シャープ端末は、前モデルで発熱こそありましたが(おくだけ充電の関係?)、どこかの○士通端末の熱暴走によるバッテリーどんどん減ります的なことなんて、めったにないし、個体差によるバッテリー消費の故障等もあまり少ないですので、、、
 
私の気にし過ぎかもしれないですね。
ブラウザと言っても、価格.comとか年中スクロールしたり、だれかの口コミのリンクを飛んだりするので、静止してブラウジングしていることが多いわけではないので、もう少し様子見してみます。 
やはり、電波状況が悪いと無理にデータ通信しようと電波探索しようとして電池もち悪いのかもしれないですね。 
 
詳しく教えていただきありがとうございます。 
 
それでは、失礼いたします。

書込番号:15688458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:8件

SH-02Eに入れるmicroSDHCを検討しています
主な仕様用途は、アプリ保存以外に、カメラ撮影した際の写真保存が殆ど
その他、若干カメラ動画を保存する予定です
YouTubeや音楽動画の保存はしないので、それ程ハイスペックの物は
必要ないのですかね? 
本体メモリーが32GBあるみたいなので、付属で付いてくる2GBの
microSD試供品で、事が足りてしまうのでしょうか?

今まで使用していたガラケーの16GB・CLASSAを内容消去して
そのカードを流用するのもありかと、考え中です

アドバイスをよろしくお願い致します。

書込番号:15686637

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/29 11:47(1年以上前)

動画を保存することもあるのでしたら、class6以上は欲しいところですね。

お薦めはSanDiskや東芝などが信頼性は高いですね。

ただ壊れる時は壊れますが(^_^;)

付属のものは試供品なので保証がありませんのでご注意ください。



書込番号:15686740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/29 11:55(1年以上前)

相性があるので、メーカー推奨のものが良いと思います。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh-02e/peripherals.html#!/microsd_support

ちなみに私はPanasonicの16Gのやつです。快適です。
メーカー推奨以外のmicrosdで実際失敗してますので、メーカー推奨を強く勧めます。

SDカードは16G位がコスパが高いです。実際、32Gとかいらないですし。

書込番号:15686760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/29 12:09(1年以上前)

本体に保存も兼ねてならば、スレ主さんの使用範囲は2GBから16GBの容量で十分かと思います。16GBのクラス2ならメーカーにもよりますが、まず、問題ないと思いますよ。

ただ本体には入れたくないとなると、最低32GB容量が望ましいとおもいます。
国内メーカーは高いので、アマゾンで検索すれば一杯出てきますので参考迄に見てください。因みに私はサンディスクの64GBを使用しています。

容量は大きい物に越した事はありませんから。

書込番号:15686804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/29 13:23(1年以上前)

スレ主さん

返事ですが、スレ間違ってますよ(^_^;)

書込番号:15687104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/29 13:26(1年以上前)

みなさん、ご返答ありがとうございます

本体のメモリーも有効利用しようと考えているので、メーカー推奨16GBで検討してみようかと思います

今までのカラケー時代は、ずーっとサンディスク使っていたんですが、このスマホとの相性が悪いとの口コミも見受けられるので、パナか東芝のどちらかで検討してみます。

書込番号:15687113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/29 13:32(1年以上前)

>とんびちさん

ご指摘ありがとうございます
間違えたので、今削除依頼お願い致しました

風邪気味で、少しボーッとしてたので
f^_^;

書込番号:15687139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/29 13:35(1年以上前)

スレ主さん

私も間違いは多々ありますから(^_^;)

インフルエンザ流行ってるので、気をつけてください。

書込番号:15687148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/29 13:59(1年以上前)

どれくらいの長さの動画をどれくらいの期間ためおくかにもよると思います。
撮った物は全部入れっぱなしでいつでも見られるというのを期待するなら
16-32GBくらいはあったほうがいいと思います。
定期的にPCなどへバックアップはした方が良いと思いますが。

定期的に古い物はPCに移動して削除するなら、8GBあれば充分ではないかと思います。
自分は音楽などを大量に入れたので64GB買いましたが、それするまでは16GBで余裕ありすぎでした。

書込番号:15687225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2013/01/29 14:50(1年以上前)

SanDiskの32GB class10を使っていましたが
一ヶ月で全く認識しなくなったので、今はSamsungの32GB class10を使っています。
今のところ調子良く動いてますよ。

書込番号:15687367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2013/01/29 16:59(1年以上前)

Class6以上ならどこのSDカードでも良いと思います

書込番号:15687743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/01/29 17:37(1年以上前)

みなさん、続々と情報ありがとうございます
とても参考に成ります

スマホで撮った写真や動画は、3ヶ月に一回位のペースでPCに移動しようと思っているので
ご指摘通り16GBで十分足りるのかなと
口コミで評判の良い、パナのClass10が値段的にもお手頃な上、日本製なんで有力候補に浮上です。

書込番号:15687881

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)