AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

画面が白のときに色ムラのようなものが…

2012/12/21 21:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

機種不明
機種不明

テーマ:昼での設定画面

テーマ:夜での設定画面

この機種を使っている方に質問なのですが…

2ch Mateでテーマを昼にしたまま設定画面を開くと
画面下半分くらいに楕円形の色ムラのような模様が出てきませんか?

また他のページでも白画面のときに同様の模様が見えたことがありました。
(こちらはどこのページだったか覚えておりません)


私のは肉眼でも確認できますし、スクリーンショットにも映っているので
ページ側の問題かと思うのですが…

なんだかスッキリしないため質問させていただきました。

(ちなみにテーマを夜にした場合も、緑の帯状の模様が…?)


ご意見・ご回答お待ちしております。

書込番号:15510873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/21 22:09(1年以上前)

色むらはまったくないです
液晶なので個体差によってムラがあるものもあるでしょう〜
酷いようならDSへいって交換または修理で対応してもらいましょう

書込番号:15511023

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:29件

2012/12/21 22:20(1年以上前)

こんにゃくぱふぇさんがアップしてくださった2枚のスクリーンショットですが、
私がパソコンから見た限り、どこの部分に模様が出ているのかわかりかねます。

もしよろしければ、その部分を丸で囲むように示していただけると、
検証もしやすいと思います。

私も、この機種で2chMateを使用していますが、気になるような模様はわかりませんでした。
もし、こんにゃくぱふぇさんがこの機種の画面でのみ、その模様がわかるでしたら、
こんにゃくぱふぇさんの端末固有の現象だと思います。

他の白い背景があるアプリでも同様の模様が見えるのか、
画面に保護シートを貼っているのであれば、それの影響なども考えてみる必要がありそうです。

書込番号:15511092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2012/12/21 23:02(1年以上前)

>>スマホ龍さん
ご回答ありがとうございます。
ショップへの持ち込みも検討してみます!


>>趣味はケータイさん
ムラのある部分を拡大して、線を引いてみました(汚いですが…)
それとスクショがpngだったのでjpgに変換せずにロダにあげてみました。
http://uploda.cc/img/img50d46aac4574a.PNG

A領域とB領域で色が違うのがお分かりいただけますでしょうか?
Aは白ですが、Bが緑っぽいです。


保護シートの有無や画面の輝度、モード等変更してもムラは消えません…


ムラが確実に出るのはこの設定画面だけなので気にするなと言われれば
それまでなのですがね。

書込番号:15511327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 価格.com / スマートフォ 

2012/12/21 23:17(1年以上前)

こんにゃくぱふぇ さん

私もまさに該当の位置へ同じ症状あります!
(11/29 初回購入ロットです)

全ての白バックではありませんが!特定の白バック画面で半円状のムラがみえます。

私は電話帳の発着信画面で濃くみえます!
※保護フィルム剥がしても変わらず。


DSにて店員と展示品の実機を確認しましたが全てムラあり、スクリーンショットでも画像保存し12/8-預かり修理中!

現在はギャラS3代替え中ですが、S3では不思議とムラがあったスクリーンショットは綺麗に表示しておりました。。
何故でしょうか、、、


補足として私が確認したゼータは全て半円状のムラありました(TT)
生産ロットによるものでしょうか!?

書込番号:15511413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:29件

2012/12/21 23:20(1年以上前)

機種不明

わかりました。
私は普段、夜のテーマにしていたので気付きませんでしたが、昼のテーマにしたらわかりました。
私のも何層かはわかりませんが、半楕円形のムラがあります。
言われて初めて気がついたので、他の画面でも表示されているのかわかりませんが、私もアップしてパソコンから見てもわかるものか、確認してみます。

書込番号:15511432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:29件

2012/12/21 23:34(1年以上前)

機種不明

おかしいですね。
パソコンの画面から見ると、楕円がよくわかりません。
しかし、この端末のChromeで見るとわかります。
なお、ドコモの電話帳からコミュニケーションのページを空白にしてみると楕円が見えなくなります。
こんにゃくぱふぇさんは、私のアップした画像をパソコンとこの機種から見てみて、楕円がわかりますか?

書込番号:15511494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:29件

2012/12/21 23:54(1年以上前)

なんとなくわかりました。
これはSH-02Eの画質モードによって、楕円が目立つ時と目立たないときがありますね。
私は普段、ナチュラルモードですが、標準やナチュラルモードだと楕円が見え、
ダイナミックやスーパービビッドだとほぼわからなくなります。

また、2chMateの設定画面とドコモ電話帳のコミュニケーション画面のスクリーンショットをQuickPicで
左右にフリックして見比べると、2chMateでは楕円が見えますが、電話帳では見えません。

以上の事から、この楕円は2chMateの設定画面にはグラデーションがかかっていて、
それがSH-02Eの画質モードによってはその輪郭がみえやすい。
ということではないでしょうか?

書込番号:15511579

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2012/12/21 23:56(1年以上前)

>>まみもん@さん
私は12月3日購入のRedです。
初期ロットかはわかりません。
ロットはどこで判断するのでしょうか?

>私は電話帳の発着信画面で濃くみえます!
私は電話のお気に入りの画面で同様のムラが見えます。



>>趣味はケータイさん
確認していただけたようでなによりです。

画像ですが、2ch Mateの設定画面のムラは確認できましたが
電話帳のほうはPCでもZETAでも確認出来ませんでした。


それと私のではChromeの白画面では、ほぼムラは見えないような状態です。

書込番号:15511590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/21 23:57(1年以上前)

こんにゃくぱふぇさん

白一色の画面のことかと勘違いしてました
2chMateの設定画面には出ますね^^;
これはただ単にデザインだと思います
嫁のギャラクシーでも同様に半円状の模様が出てます

よって、気にしないでOKですね

書込番号:15511604

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2012/12/22 00:13(1年以上前)

>>スマホ龍さん
私のS2とNoteでは確認できなかったので、ZETAがおかしいものだと
思い込んでおりました。

S2もNoteも有機ELなのにスマホ龍さんの奥様のでだけ確認できる…
また新たな謎が出てきてしまいましたねw

書込番号:15511683

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/22 00:20(1年以上前)

嫁のギャラはS3です
有機ELだからかすごくわかりにくいですが
確実に半円状の模様がうっすら出てます
横画面にすると横長になりますねw
完全に模様が入れられてますね

書込番号:15511720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/22 00:31(1年以上前)

ギャラ有機ELで半円状の模様が見やすくなる方法がありました
明るさをMAXにして斜め45度の角度でみるとSH-02Eで表示される半円状の模様と
まったく同じものが確認できますよ〜

書込番号:15511756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/22 00:38(1年以上前)

2chMateの設定画面を横画面にすると模様であることが判明するとおもいますので
やってみてください
横画面にすると半円状も模様が90度回転して横長に表示されますよ

書込番号:15511779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 価格.com / スマートフォ 

2012/12/22 01:06(1年以上前)

こんにゃくぱふぇさん。
連絡遅くなりましたw

製造ロットは通常電池パック周辺に記載してありますが、埋め込み電池パックのこの機種、私のゼータ修理中につき詳細までは確認できておりません!

すみません(__)


また、2chMateの設定の半円状のムラは確認できました!!
確認機種はギャラS3です。
これは2chMateの仕様と私も思います!


では、電話帳などで見られる半円状のムラも仕様、若しくは該当するページの斑模様がigzo液晶により鮮明に見えてしまったのでしょうか!?

書込番号:15511872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/22 01:18(1年以上前)

もみまん@さん

電話帳では模様は見えないですね〜
真っ白です
SH-02E、SC-06D共に

見えるのは2chMateの設定画面だけですね〜

書込番号:15511888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 価格.com / スマートフォ 

2012/12/22 08:00(1年以上前)

スマホ龍さん。
情報ありがとうございます!

電話帳などでムラがでるのはSH-02Eだけです。
画面下半分に半円状のムラ!
非常に見えにくいムラですが、また修理から返ってきたら原因upします(__)

書込番号:15512390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/22 08:36(1年以上前)

2cheメイトの壁紙の仕様であると判明したのに、なんでスレ主は放置しているのだ?
解決ボタンを押したらどうですか?
そうしないからネガキャンの奴↑
がわいてくる。

この現象は機械の不具合ではありません。

書込番号:15512470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/22 09:57(1年以上前)

もみまん@さん

どんなに目を凝らしても電話帳ではまったくなにも見えませんが
あと、私のSH-02Eをドット抜けチェッカーで確認しても一切色ムラはないですよ

書込番号:15512741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/12/22 10:18(1年以上前)

>>だんふみさん
別に放置していたわけではないのですが…
途中で離席してしまい気付くのが遅くなってしまいました。
申し訳ありません。





みなさん情報提供および検証にご協力いただき
ありがとうございました。

書込番号:15512816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/22 10:35(1年以上前)

ありがとうございます。すみません言い過ぎでした。

電話帳の色むらは、あります。確認しました。
通話履歴とかを見るとはっきりわかります。
しかし、これも壁紙です。色むらではなく仕様
です。目に優しい仕様なんじゃないでしょうか。
心配であればドット抜けチェッカー等で確認してください。色むらはないと思います。

書込番号:15512874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

電話帳

2012/12/21 21:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:30件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

いつも回答ありがとうございます。
電話帳の個人の場所見たら
メール履歴が表示されてて嫌で
消去したのですが消えません(/_;)

消す方法ありますか?

書込番号:15510741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/21 22:08(1年以上前)

ドコモ電話帳のコミュニケーションのタブでしょうか?
私も同様になり、色々調べました。

1.取敢えず、大事なメールがある場合SDカードにバックアップしておきます。
⇒ドコモバックアップアプリでバックアップ

2.送受信メールを削除します。

3.ゴミ箱も綺麗にします。※消さないと駄目です

4.ドコモ電話帳のコミュニケーションの画面で、ホームボタンの右側にある3本線をタップし、『削除を反映』をタップすると、履歴が消えると思います。

5.『削除を反映』と同じメニューの『マイSNSメニュー』をタップし、『コミュニケーション取得設定』をタップし、メールや電話を解除します。

6.もし、消えて居ない場合、『マイSNSメニュー』の『SNS一時ファイル削除』をタップすると消えるかも知れないです。

7.最後にドコモバックアップで、SDカードからメールを復元します。

書込番号:15511016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/12/21 22:54(1年以上前)

当方も困っています。

履歴が削除できません。

皆さんのアドバイスを参考に実施しましたが変化ありません。

151に電話しようかと思っています。

書込番号:15511271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/12/21 23:18(1年以上前)

お返事ありがとうございました!消えました(^^)v


やっとすっきりしました
本当にありがとうございました(泣)

書込番号:15511422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件

2012/12/22 04:15(1年以上前)

「削除を反映」はタイムラグがあるので、私は以下の2つで表示されないようにしています。(1、2の両方をやることで、「消す」のではなく表示されなくなります)

1.画面下の「表示項目」→「spモードメール」のチェックを外す→OKボタンを押す
2.メニューボタンを押す→マイSNSメニューをタップ→コニュニケーション取得設定をタップ→「spモードメール」の「×削除」ボタンを押す→取得を解除してよろしいですか、で「はい」

ちなみに私は電話もSMSを表示されないように設定しています。
この「コミュニケーション」というのはホントいらん機能ですね。


書込番号:15512139

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 tk-16さん
クチコミ投稿数:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

19日のアップデート後から知らないうちに勝手に再起 動してるんですがそういう仕様なんでしょうか?

『MicroSDは必ず本機の電源を〜』が時々出てくるん です。

書込番号:15510583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/21 21:25(1年以上前)

私も12/19 20:30頃の更新作業後から
勝手に再起動しました。

購入後、勝手な再起動なく250時間以上
稼働してましたが、12/20 9:45頃勝手に
再起動。残念です。

書込番号:15510802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tk-16さん
クチコミ投稿数:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/12/22 12:41(1年以上前)

ですよね(;_;)
自分は以前はフリーズしてたんですが
更新後はフリーズはなくなったけど今度は勝手に再起動
特に不便はないけど電話中に再起動したらと思うと心配ですよね。

書込番号:15513352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/22 20:58(1年以上前)

私も同じ症状です。
充電時のフリーズは無くなりましたが、勝手に再起動してます。

最初はSIMロックをかけてあったので、再起動後電話が不通状態になっていました。
とりあえずSIMロックを解除して様子見ですが、アップデートで改善されることを期待したいです。

書込番号:15515257

ナイスクチコミ!1


スレ主 tk-16さん
クチコミ投稿数:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/12/23 16:27(1年以上前)

結構同じような症状の方が他スレでも増えてるのでまたアップデートを期待したいですね〜

書込番号:15519028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

PCから音楽ファイルの取込み方

2012/12/21 20:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:4件

本日このZETAを購入し、DSの店員さんに聞いたところ、USBで接続したらファイルが表示され、〜SDというファイルに音楽ファイルをドラッグしたら、音楽取り込めますよ〜との
説明を受けUSBにつないでみたのですが、つないだ時インストールされたものが、Nero ControlCenterというもので、その後USBに接続してみても何もでてこず、
色々検索したところカードリーダーモードとあったのでそれを試してみたのですが、
スマホ本体に保存されている画像を取り込みますか?
と表示され、私が行いたいものとは全く関係のないものでした。
DSの店員さんがおっしゃっていたように、ドラッグ一つでSDに保存できるという方法は
どのことを指しているのでしょうか?
PCからの音楽を取り込んだことが一度もないので、方法など詳しく教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

書込番号:15510556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:29件

2012/12/21 21:22(1年以上前)

私はまだ一度もこの機種とパソコン(Mac)をUSBケーブルでつないだ事はなく、
他のアプリを使って、Wi-Fiで曲データをこの機種のSDカードにコピーをして使っているため
的外れな回答でしたらごめんなさい。

まずは、この機種の設定を確認してみましょう。
設定アイコン>外部接続>USB接続>カードリーダーモード
にしてみてください。

続いてパソコンとこの機種をUSBケーブルで接続します。
「USBストレージをONにする」というようなメッセージが出たらOKを押してください。

すると、この機種に入れたSDカードにパソコンからアクセスできるようになっていると思います。
パソコンの「マイコンピュータ」や「コンピュータ」といったところから、ハードディスクと並んで
この機種に入れたSDカードにアクセスできると思います。

SDカードの中が見られるようになったら、SDカード内に音楽を入れる為のフォルダを適当な名前で作ります。
そこへ今までパソコンで聞いていた曲のファイルをコピーして貼り付けます。

その後は、パソコンで「ハードウェアの安全な取り外し」を行い、この機種の画面に表示されている
「USBストレージをOFFにする」を決定。
ケーブルをこの機種から外します。

すると、勝手にこの機種がSDカード内に追加された音楽ファイルを探して、
インデックスを作るような作業を行います。

それが終われば、この機種に初めからインストールされているアプリ「メディアプレーヤー」から
曲が再生できるようになっていると思います。

書込番号:15510788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/12/21 21:33(1年以上前)

つないだときに、パソコンにソフト等を選ぶ画面が出たりしませんか?

その時にソフトは選ばず、フォルダを開けませんか?


ま、それは別として、もしカードリーダーをお持ちであれば、カードリーダーに
SDカードを差してやるほうがわかりやすいと思いますし、転送速度も
速いと思います。

書込番号:15510842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/12/21 22:49(1年以上前)

USB接続→携帯に出る表示は無視、マイコンピュータをWクリック→SH−02EーSDカードはDCIMに内部ストレージはMusicにMP3をドラッグアンドドロップすれば音楽はメディアプリなどで鑑賞できます。

書込番号:15511244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/12/22 03:36(1年以上前)

皆様ご丁寧に有難うございました。DなんとかファイルはSD内にみつからなかったのですが、MUSICというフォルダにいれますと無事聞けるようになりました。

書込番号:15512107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/22 03:59(1年以上前)

(参考まで)
統合的な使い勝手に対する好みの問題もありますが、趣味はケータイさんが冒頭で書かれているWi-Fi経由を使ったら、microSDを抜くことやUSBケーブルを接続することも無く、止められないのではないかと思います。

個人的には、スマホ上にFTPサーバを立ち上げて、PCのFTPクライエントにて全面的なファイル操作を行っています。

音楽ファイルなら、基本的に6L6GTさんのおっしゃる位置に放り込めば良いだけ、あとは再生アプリに任せる形です。

書込番号:15512128

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

LINE使用時のバッテリー減り具合

2012/12/21 19:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:43件

・ガラケーからスマホにしました初心者です。
とりあえずエコ技設定の技ありで使用しています。
夜間などほとんどバッテリーが消費しない感じでしたがLINEをインストールしてから
スリープでも減りが早い(グラフが右肩下がり)です。

・LINEだからしょうがないのでしょうか??
インストールしたのは、LINEと取説だけです。

何か良い方法ありましたらよろしくお願いします。

書込番号:15510410

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:29件

2012/12/21 20:57(1年以上前)

LINEは必須のアプリだったのでしょうか?
私はLINEは入れていないので、当てずっぽうですが、
LINEを入れるまではそれほどバッテリーが減らなかったものが、
LINEを入れてからは減るようになったのでしたら、間違いなくLINEが原因です。

スマートフォン(特にAndroid)はアプリをインストールすると自分の意思とは無関係に
通信を行うことが非常に多いです。

幸い、この機種の場合、他のスマートフォンと比べるとバッテリー容量が多く、
またディスプレイ点灯時の消費電力は、同等クラスのディスプレイサイズを持つ機種と比べると
少ないと思います。

まずは、特に節電に気を遣わず、普段通り一日使ってみてください。
スマートフォンでは毎晩寝るときに卓上ホルダにセットしておいて、
翌朝は満タンの状態から使い始めるというのが基本になると思います。

それで一日、朝起きて家に帰ってきて寝るまでバッテリーがもてば、省電力設定にこだわらず、
そのままの使い方でいいと思います。

また、そういう使い方をしてみたら、一日バッテリーがもたなかった。ということになれば、
外付け型の充電池やバッテリー消費を抑える工夫をしてもいいと思います。

バッテリー消費の原因を探るには、
Battry Mixというアプリが有効だと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix

このアプリを入れて一日使ってみると、何にバッテリーを消費しているのかがよくわかると思います。
現在は2つのアプリしか新規に入れたものがないということですので、LINEが目立つと思います。
今後もアプリを追加していくと、他のいろいろなアプリがバッテリーを消費していることに気づく事でしょう。

設定やアプリの取捨選択をして、自分なりの環境を揃えていくのがAndroid端末を選んだ楽しみの一つでもあり
面倒な部分でもあると思います。

この機種は大きささえ納得できれば、現在のドコモの機種ではかなりできのいい機種だと思います。
どうぞ、楽しんでください。

書込番号:15510673

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/21 21:52(1年以上前)

確かにlineを入れると入れてない時と比べると電池消費量は増加します。
それはどのアプリにも言えることですけど、通信が有れば電池は減っていきます。

僕たちも「おいで〜\(^o^)/」としてたら、腕がダルくなるのと同じで、lineも「トークおいで〜」と通信してるので電池も減っていくのです。

自分なんかは仕事中は携帯持てないので、画面offの時は通信しないように設定してます。(「エコ技設定」の「省エネ待受設定」で設定します)夜も寝てるときはメール届かなくて良いので、そうしてます。
そうすることで電池持ちは格段に良くなります。

いやいや、めんどくさいわっ!
とかメールは寝てても届いてほしいしっ!
ってことなら、そうゆうもんと思って使うしか無いですね。でも、自分は普通に1日は持ちますけどね…!
足りないので有れば、モバイルブースターの購入を検討してください!
自分も万が一のために持ってます。前の携帯の時はモバブ手放せなかったですけど、SH-02Eにしてからは1度も使ってませんけどね。

書込番号:15510931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tweakuniさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/21 23:38(1年以上前)

僕もlineはいれていません。
ただ、
lineはipadで使っています。

iosのすごいとこはそういうとこですよ。
どんなアプリいれてもバッテリーは何にも変わらないですからね。

lineをとるか、バッテリーをとるかですね。

書込番号:15511508

ナイスクチコミ!0


iti 86さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:15件

2012/12/22 00:22(1年以上前)

ラインいれてますが、ほとんど電池消耗は無いですよ。
バッテリーmixで見ても、さわらなければほぼ0ですよ!

書込番号:15511724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:43件

2012/12/22 11:04(1年以上前)

LINE入れてもバッテリーの消耗が少ない方は「エコ技設定」の「省エネ待受設定」をONにしているのでしょうか??

書込番号:15512968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:14件

2012/12/22 11:17(1年以上前)

私は当該機種を利用していませんが、lineの有無が電池持ちに明らかな影響は感じていません。
試しに、lineを一度アンインストールしてみて、それで状況が変わるかどうか試してみると原因の切り分けが出来るかも知れません。

ゆきたかちゃんさんと同様のコメントをされる方が、散見されるので lineが悪さするケースがもしかしたらあるのかな?
とも思います。

lineをいちどアンインストールして数日運用してみるともしかしたら原因がはっきりしてスッキリするかも知れませんね&#9833;


参考:私はXperia acro を使用しています。

書込番号:15513016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/12/22 11:38(1年以上前)

自分は「エコ技設定」の「省エネ待受設定」をONにしてますが、LINEは除外しています。
リアルタイム受信(通知)できるように。
LINE入れても電池の減りはほとんど気になりません。

書込番号:15513100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:29件

2012/12/22 11:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

ゆきたかちゃんさん
まずは何が原因なのか再度、究明してみましょう。
私が前回お薦めしたBatteryMixというアプリは入れてみましたか?
もし、まだ入れていなければ、後で入れてみてください。

今の時点で究明できる方法としては、
設定>電池
の画面と
その画面内で「電池使用時間」という部分をタップして確認してみてください。

もし、スクリーンショットを撮ってこの掲示板に上げる事が出来ればなお良いです。

ちなみに下記の画面は私の使用状況です。

書込番号:15513172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2012/12/22 12:24(1年以上前)

・ありがとうございます。
スマホの取り扱いがまだ不慣れですので文章ですみません・・・・

とりあえず今確認すると
設定・・・電池のスクリーンでスリープなしの棒グラフが全部青でした。

試しにLINEのアプリを強制停止すると、スリープの棒が無くなります。
(スリープに入っているって事??)

って事はやはりLINEかな〜って思いますが・・・・

書込番号:15513297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:29件

2012/12/22 12:49(1年以上前)

そうですね。
画面の見方はそれでいいと思います。
そして、LINEが原因でスリープに入れず、常時バッテリーを食っているのでしょう。

私はLINEをインストールしておらず、また直接使ったこともないのでここからは伝聞と想像での話です。

LINEは通話やチャットなど、常時通信状態を保っていないと相手からの呼び出しに対応できないのだと思います。
また、LINEはスマホの中に保存してある連絡先のデータを、サーバーにアップロードし、
友達関係のリストを作っていると思います。
そのため、定期的にサーバーへのアクセスも発生していると思います。

一番いいのは、本当にLINEの機能が必要なのか自分で考えてみて、
不要と判断されたらアンインストールすることです。
これはLINEに限らず、Android端末にアプリを入れて使っていく上で常に意識した方がいいでしょう。
不要なアプリは入れておかないということです。

LINEが必要な場合は設定を見直し、必要であれば充電環境や
その他省電力環境をそろえていけばいいのではないでしょうか?

書込番号:15513389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/22 15:49(1年以上前)

機種不明
機種不明

私はLINE愛用者ですよ!

会話がチャット風に残るところや、写真を送ったりするのが簡単に出来て、すごく重宝するし楽しんでいます。
少なくとも私の知り合いのスマホ持ちで、LINE使っていない人はいません(笑)

電池の消耗は、本日朝の5時からの11時間、SPモードメール(4件程度)、LINE(約15会話程度)、Facebook(20回程度の確認と1回書き込み)、日経電子版確認(15分程度)、電話(数分2回)程度使った結果が添付写真の40%減です。

その状況で、LINEが消費したのは8%
これって、多いか少ないかは、個人の感覚なのかもですね。
少なくとも、私はLINEの楽しさが消費する電池の量としては、少ないと思います。
これからもLINEは使い続けます!!

それから、全機種(SH-09D)だとこの程度(11時間)使用したら電池残量25%程度だったのですが、SH-02Eだとまだ60%あります!!

二日使えると言う表現とは違いますが、少なくとも前機種の二倍は持つ!!
素敵なスマホです!!


書込番号:15514013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2013/01/01 14:04(1年以上前)

・丁寧に教えていただきありがとうございました。

書込番号:15555628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/02 21:18(1年以上前)

情報垂れ流しするLineはやめた方がいいです。

commは日本企業が運営してますが、Lineは韓国企業が運営しています。
端末から韓国の企業(ネイバーではない)のサーバーに接続しています。
第三者に直接情報が送信されているってことです。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20121108/436124/?ST=smartphone

アプリに与えている権限もよく読んでみましょう。

大した情報持ってないからいいだろ?みたいな考えはやめた方がいいです。
ルールを守らないような企業は消えるべきです。

書込番号:15561224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pockmanさん
クチコミ投稿数:100件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/02 21:36(1年以上前)

スレ主さん
私もlineをいれてましたが、質問ですよさんがおっしゃるように常に電話帳にアクセスを繰り返すため、情報管理的にどうかな?と思い削除しました。友達もかなり使ってますが、電話帳へのアクセスは停止させるようにしているようです。
Skypeもアクセスしますのでアクセスは停止にしてます。でも安全かどうか?

書込番号:15561303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LINE使用時

2012/12/21 19:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:122件

lineでの電話着信時、メディアプレイヤーがたちあがるんですが今までの機種ではそんなことがなかったんですが何か設定みたいのありますか?
lineの音声も少し小さいです。

書込番号:15510321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/12/22 20:06(1年以上前)

バックグラウンドにいたメディアプレイヤーがLINEの着信時に反応して
前面に立ち上がってきたという可能性はあると思います。

書込番号:15515024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度2

2012/12/23 22:47(1年以上前)

私も何回か電話にでたら勝手に曲が流れてビックリしました!
何かの設定でしょうか?

書込番号:15520688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)