AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

充電後の不具合について

2012/12/20 20:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:2件

満タン充電後に、wifi接続でgoogle音声検索をすると、処理中のままエラーになって認識しなくなります。(処理中の画面のままになり、しばらくすると、認識できないと表示)

さらに、メーカアプリのアイコンをクリックすると、トップページは表示されるのですが、その先へ進もうとタッチすると通信エラーになります。

wifiを切って、LTE接続にすると、両方とも問題なく検索、閲覧できるのですが、またwifiをonにすると同じ現象になります。

この現象は満タン充電後に、システムを再起動することで、wifiでも問題なく検索、閲覧できるのですが、同じ現象の方はいませんでしょうか?

12月19日のアップデート済です。

書込番号:15506246

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:11件

2012/12/20 21:33(1年以上前)

充電中のWifiをスリープするとかの設定を
解除してもだめでしょうか?
wifi設定で、ソフトキーのメニューボタンで設定できますが。

書込番号:15506451

ナイスクチコミ!2


FoolMan_Xさん
クチコミ投稿数:7件

2012/12/20 22:29(1年以上前)

そんな現象は経験ないですね〜
どうしても直らない様なら初期化でしょうか

書込番号:15506768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度2

2012/12/21 09:57(1年以上前)

同現象私の方も起こっています。
再起動後Wi-fi繋がるのですが、1日くらい経つとWi-fi接続中で
電波も安定してるのにネットワークに繋がらない。
メーカーサイト以外でもブラウザで開くとエラーがでます。
でもSPメールとかは使える状態です。
私の場合は充電の度合いは関係ないです。


Wi-fiと関連があるか別かはわかりませんが、Google音声やしゃべってコンシェル
等音声を使うアプリがいくらしゃべっても全く認識されないことがあります。

Wi-fiは再起動すると設定変更なく繋がるようになるのですが、毎日家に帰ると
再起動しないと繋がらないので非常に不便です。

初期不良なんですかねー?

書込番号:15508362

ナイスクチコミ!0


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/12/21 11:44(1年以上前)

12月4日から使っていてなったのは1回だけですがあります。
IPアドレスの割り振りエラーだろうと思い再起動したところつながり、それ以降起きていません。(アップデート前)

NECのW R 9 5 0 0 N を使っています。
ルーターとの相性もあるかも?過去の記事では固定IP似するなどの解決方法があったと思います。


書込番号:15508688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度2

2012/12/21 12:51(1年以上前)

gogokouさん>

私はほぼ毎日同じ現象になっています。

私が使用しているルータはBuffaloのWZR-HP-G300NHです。
Buffaloに問い合わせてみたところ
■DNSサーバーの設定を見直す

■不要な無線プロファイルを削除する

■電源を落として30分ほど放電させる

上記の3つを試してほしいとのことでした。

本日帰ってから試してみたいと思います。
google音声検索とかはネットワークに繋がってない状態だと
いくらしゃべっても認識されないんですかね?

書込番号:15508958

ナイスクチコミ!1


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/12/21 13:30(1年以上前)

google音声検索はネットワーク接続してないと接続エラーで動かなかったと思います。(まえはオフラインの辞書をダウンロードして使う方法があった気がしますが設定で見当たらないので)

ルーターとの相性だと私のパソコン(レノボThinkPadT400 T220S)とバッファロー(WZR-AGL300NH)では必ず起きていて定期的に電源を抜いて再起動だったのですが、パソコンの方はSの後コレガやPLANEXやNECでは起きてなかったのですが。

ただ通信コントロールするソフト(JuiceDefender)も入れているのでその影響かとも思ったりしています

書込番号:15509100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/12/21 21:59(1年以上前)

>検証マニア様

検証マニアさんの教えて下さった、「wifiをスリープにしない」に設定したところ、今回の充電後は、音声検索、サイト閲覧ができるようになりました。

本当にありがとうございました。

>Love セリカ様

私の場合は、音声検索とアプリのメーカーサイト以外は、ネット閲覧はできる状態なのです。
しかも、この現象になるのは、決まって充電後なので、Loveセリカ様とは、また違った現象なのかもしれませんが、参考になりました。 ありがとうございました。


次回の充電後に再度同じ現象があれば、報告させて頂きたいと思います。
皆様ありがとうございました。

書込番号:15510970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:11件

2012/12/21 22:19(1年以上前)

Wifiをスリープにしないで効果があったのなら
割り当てたアドレスがエラーになるなどの
無線LANの親機との問題でしょうかね。

根本的な解決を考えるとなると
親機の設定だけ変えればすむのか。
動的アドレスになってるだろうIPアドレスを固定するために
静的アドレスの設定を、親機とスマホの両方で設定してみるとかでしょうか?
ただ、下手に設定を変更して他のパソコンなどがつながらなくなったりして、自分でどうにもできない状態になると元も子もないですから、今後問題が起きずに満足できる状態であれば、そのまま利用されたほうが良いかもしれませんね。

書込番号:15511083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:11件

2012/12/21 22:46(1年以上前)

あ!書いた後に気付いたのですが
アドレスの問題ではないようですね><

問題の起きてる方のお二人ともSPメールが使えたり
サイトにはつながったりしてるみたいですから
スマホ内部に残ってるキャッシュと
親機との不整合とかみたいですね。

書込番号:15511231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度2

2012/12/22 00:57(1年以上前)

結局家に帰って試してみたのですが、やはり
Wi-fiにはつながっているけど、使えない状態です。
いろんなアプリを開いてみたのですが、使えるのと使えないのがあります。

使えたもの
YAHOOアプリ、Mixiアプリ、Greeアプリ、SPメール

使えなかったもの
音声検索、ブラウザ、Facebookアプリ、Clome

全て使えないなら接続の問題かなー?とも思うのですが、
使えるアプリ、使えないアプリがあるので全くわかりません。

書込番号:15511843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

お知らせ音の長さについて

2012/12/20 18:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 sansankeiさん
クチコミ投稿数:64件

皆様 よろしくお願い致します。

この機種に機種変更しました。
スマフォ歴のまだまだあさい未熟なものです。
質問内容がお恥ずかしい内容ですが、
どうしてわからりまので、ご教授の程よろしくお願い致します。

メールなどのお知らせ音の長さについてです。
本体設定からお知らせの鳴動時間を1秒に設定しているのですが、
お知らせ音が1秒より長い気がします。

音はプリインストール音ではなく、
SDカードに保存してあった「join hangout」というものです。
「join hangout」はピロロンと短い音なのですが、1秒設定なのに、3回程繰り返します。
1回なれば十分なのですが・・・・

音を他のものにかえる選択もあるのですが、
私の知らない設定方法があるのではないかと思いお尋ねした次第です。

お分かりいただける範囲でよろしいので、ご教授いただけませんでしょうか。

よろしくお願い致します。
至らない説明文でありますこと、お許し下さい。

書込番号:15505673

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2012/12/20 18:59(1年以上前)

使っているメールはSPメールですか?
ならばSPメールのアプリかれ設定しないと駄目ですよ?

書込番号:15505752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/20 19:32(1年以上前)

鳴動時間(秒数)を設定するのではなく、
「1曲鳴動」という設定項目がありませんか?

書込番号:15505871 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/20 20:03(1年以上前)

スレ主様

お使いのメーラーは何でしょうか?「SPモードメール」アプリでしょうか?
でしたらメーラーでの設定になると思われます。(*^_^*)

「Spモードメール」アプリをタップして起動⇒「メール設定」をタップ⇒「受信」をタップ⇒「メール」をタップ⇒着信音鳴動時間

ご参考までに・・・(^u^)

書込番号:15506018

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sansankeiさん
クチコミ投稿数:64件

2012/12/20 20:44(1年以上前)

早速のご教授、誠にありがとうございます。

メールの設定については、全く知りませんでした。
さっそく、ご教授頂いたとおりに設定したところ、短くなりました!!!
本当にありがとうございました。感謝感謝でございます。

あとはDOCOMOやiコンシェルからのお知らせも、3回程鳴っていましたので、
そちらの方は、1秒から1曲に変更してみました。
これで、iコンシェルからの音も短くなれば、悩み解決でございます。
あとは、iコンシェルからのお知らせを待つのみです。

後日報告致します〜。

メールの音に関しては、本当にありがとうございました。

書込番号:15506181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2012/12/21 05:11(1年以上前)

iコンシェルもアプリからの設定ですね。
右上の設定タップ、ずっと下の方にある着信音/その他をタップで設定してください。

書込番号:15507830 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sansankeiさん
クチコミ投稿数:64件

2012/12/21 22:21(1年以上前)

皆様 ご迷惑おかけしております。

iコンシェルの音の長さやはり変わりませんでした・・・と
書き込もうしているとこに、
ひまにゃんさんからご教授頂きました。

ありがとうございます。

それぞれのアプリに音に関して、設定があることを学ばさせて頂きました。
沢山の皆様にお力をお借りました。
感謝しております、ありがとうございました。

これからもよろしくお願い致します。

書込番号:15511095

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

価格って、こんなものですか??

2012/12/20 17:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

今日、最寄りのドコモショップで、ZETA SH-02Eの見積をしてもらいました。

金額は各お店で違うと言うことは理解しているのですが、今日の見積では

機種代金 91,○○○円
頭金   10,500円

24回分割  3,360円

と記入されていました。


巷で書かれている金額は8万強と認識していますが、それって頭金無しの金額
だったのでしょうか??


※そもそも、この様な質問をしても良かったのでしょうか??
 規約違反な場合は、直ちに消しますので、よろしくお願いします。 m(__)m

書込番号:15505356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/20 17:14(1年以上前)

この端末割賦価格は80640円ですね。

頭金は店舗によってバラバラですので、10500円があってもおかしくはないですね。

書込番号:15505390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/20 17:14(1年以上前)

価格.comですから、値段を書くのは何の問題もないですよ。

とくに異常な価格ではないです。
いわゆる「頭金」を取らない店なら、分割分の3360円x24の8万640円がそのまま機種代になります。
高い店ならプラス1万円。ドコモのオンラインショップで83,790円(頭金が3150円)。他方、街中の激安店なら一括で6万円くらいからあるようです。

書込番号:15505393

ナイスクチコミ!1


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/12/20 17:54(1年以上前)

ドコモショップだと巷でやってる年末商戦も関係ないようだし、
機種変更・新規契約・MNP いずれも同額のようです。(MNPだけは2万CBか?)

ならば、機種変更ならドコモショップ!!、新規契約・MNP なら量販店・安売り店♪、
ということになります。年末特価もありますしネ。
お得情報を獲る労を惜しむなら ドコモショップで!!!(笑)

書込番号:15505524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/12/20 19:11(1年以上前)

素早いご連絡有難う御座います m(__)m

金額は普通なんですね^^;

値段は買う場所によって、いろいろありそうなので、
時間のある時に量販店覗いてみようと思います。

素早いご回答に感謝致します。

書込番号:15505801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/21 12:42(1年以上前)

カメラのキタムラが、穴場です。とても対応が良いですよ。機種変更も頭金なしのCBあり(条件付きですが)
私は、機種代80640円でCB10000円です。(UCギフトカード)
ご参考までに…

書込番号:15508925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ZETAの入荷状況

2012/12/20 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:9件

昨日DSに行きましたら機種変しても入荷次第の受け渡しになると3店舗行きましたが全てこの回答でした!実際年内は無理なのでしょうか?大阪です

書込番号:15504560

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/20 12:52(1年以上前)

ドコモショップは店舗によって入荷台数も異なりますし、なかなか確約な回答は難しいかと思います。

家電量販店なども視野に入れて探してみてはどうでしょうか?

あとドコモオンラインショップは先ほど確認したら全色在庫ありでしたよ。

急ぎでほしいならば、こちらがいいかもしれません。

書込番号:15504604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/20 13:13(1年以上前)

DSではなく、キタムラですが 11/26に予約、「多分2週間程度」ということで待っていましたが、連絡が全く無し。
12/18に状況を確認しようとした所「人気機種なんで〜」、「多分〜」という話ばかりで埒があかなかったため、クレームを入れ 予約状況(今何番待ちか等)を調べさせました。

昨日連絡があり、青と白なら12/21入荷可能ということなので承諾しました。(2台をMNP予定)
確実に購入するなら現状はDSやdocomoのオンラインショップの方がベターだと思いますが、全体的には在庫状況は厳しいようです。

ただTwitter等にはチョコチョコ在庫情報が出ますのでタイミング良く問い合わせれば入手可能な場合もあるかと思います(数日間連続掲載しているショップもありますので)

とりあえず ご参考まで





書込番号:15504694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/20 18:25(1年以上前)

関西のSH-09Dの時の参考ですが、DSは予約最優先で新規の注文はストップの傾向でしたが、量販店では細々緊急入荷して入手できました。
(ローカルな店舗ですと1台とかです)
DSはガラケー当時もそういった傾向でしたので、とんぴちさんがおっしゃる様に量販店の方が入手できる確率は高いと思います。
待てば入手可能だと思いますが、年内となると電話確認など足で稼がねばならないのではないでしょうか。

書込番号:15505624

Goodアンサーナイスクチコミ!0


64MBさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/20 19:58(1年以上前)

大阪ですよね?
マイショップで検索されました?
私の利用している店舗は赤、白、在庫アリ。
近隣店舗で検索すると青を在庫している店舗も・・・。

書込番号:15505979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/12/20 19:59(1年以上前)

名古屋市の話ですが、イオンで色違いで2台本日予約したところ
次の土曜日に入荷するとのことでした。
他の家電量販店やDSなどでも問い合わせたのですが、
いつ入荷するかわからないと言われました。

今度の連休はdocomoのフェアをするので、waonが付くそうです。
色々なお店で年末セール合戦が繰り広げられそうですね。

書込番号:15505989

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/20 22:12(1年以上前)

64MBさんの状況からしますと、SH-10Dの影響で絞ったかのSH-09Dより緩いかもしれませんね。

書込番号:15506644

ナイスクチコミ!0


k-spracさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/12/20 22:28(1年以上前)

イトーヨーカ堂だと売れてないのか広告し品で3色、品切表示も無く有りそうでした。
もう少し待って青にすれば良かったです。
やっぱり、Androidって4.0になっても勝手に再起動するのは致命的な宿命なんですね。

書込番号:15506759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


potapotaさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/21 00:34(1年以上前)

私の場合、赤色でラッキーだったのかもしれませんが

12/15日にヨドバシカメラ町田店で予約し、その場では年内の納期が厳しいかもしれないと言われましたが、その日の夜に明日入荷になったと連絡があり、翌日機種変更できました。

大手の家電量販店だと、まとまった枠を確保できているのかもしれません。

書込番号:15507458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/21 03:16(1年以上前)

再度参考まで、量販店もSH-09Dで「終了で今後は入荷しない」と告知しながら入荷していましたから、「確保」と言うより「もし余分があれば」的な感じでしたね。
トータルで供給量が少ない機種はdocomoの地域販売会社が量販店を優先している傾向がある様に思います。

書込番号:15507756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/12/21 10:00(1年以上前)

大阪じゃないですが、昨日もそして今日もアキバヨドバシに緊急入荷!とか言って山積みされてました。
なので、ちょくちょく量販店に行けばあるんじゃないでしょうかね?
この前イオンにも、ヨーカドーにもあったし…

書込番号:15508369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

バイブ後『カチッ』て音、どうですか?

2012/12/20 12:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 Mootさん
クチコミ投稿数:2890件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

気にし過ぎだと思いますが、友人が僕のと比べたところなんですが
「本体の設定」→「音・バイブ・ランプ」→「全般」の項目で「タッチ操作バイブ」だけチェックを入れて、「電話」→「ダイヤル」でキーをタッチした時に、めちゃくちゃ静かな場所とか、本体の裏側に耳を近づけた時に「ブルッ」と震えて直ぐ後に、一瞬「カチッ」と音がしますよね。
あの音が僕のとは同じぐらいの音量なのに、友人の姉のは音がほとんどしないって言うんですが、音のしないのも有るんでしょうか?今のところ指摘されたばかりで、その友人のと僕のと、家電量販店で2台ほど触りましたが、ほぼ同じような気がします。
しょうもない質問ですが、友人が嘘を言ってるようにも思えないし、そのお姉さんとは面識が無いのでワザワザ聞くわけにも行かないし、ちょっと気になりましたので質問しました。

書込番号:15504472

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/20 13:20(1年以上前)

購入時からですが静かな所だとバイブが止まる瞬間に同様の音がします
なのでタッチ時のバイブを止めてタッチ音へ変更しました
タッチのバイブを音へ変更することをお勧めします

書込番号:15504716

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Mootさん
クチコミ投稿数:2890件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/12/20 13:21(1年以上前)

ですよね。鳴りますよね。あまり、気にはしてないんですが、姉のは鳴らないって言われたので…。
つまらない質問に答えていただき、ありがとうございましたm(__)m。

書込番号:15504725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2012/12/20 13:48(1年以上前)

まさか、バイブの部品が、ゆるんでいて、鳴ったあと、動いたりして、音が出る?

書込番号:15504798

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mootさん
クチコミ投稿数:2890件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/12/20 14:01(1年以上前)

MiEVさん
今のところ、知人の勤めるdocomoショップのも、またスマートフォンラウンジ梅田の展示機も、僕の12月製造のも、別の友人の11月製造のもなりますので、個体差と言うより、そういう仕様かな?と感じますが、MiEVさんがお持ちなら鳴りませんか?

書込番号:15504834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2012/12/20 14:15(1年以上前)

自分はこの端末は、持っていません。
すみません、参考にならず。

書込番号:15504877

ナイスクチコミ!0


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/20 14:24(1年以上前)

今、タッチ操作バイブにチェックを入れて確認してみました。

>本体の裏側に耳を近づけた時に「ブルッ」と震えて直ぐ後に、一瞬「カチッ」と音
と言われるような音は確認できません。

ちなみに、かなり静かな場所で、今まで聴覚異常を医師から指摘され事はありません(^_^;)

書込番号:15504904

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mootさん
クチコミ投稿数:2890件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/12/20 18:41(1年以上前)

FE-203Σさん
ありがとうございます。やはり、鳴らないものも有るのかも知れませんね。個体差ですかね?
ちなみに151で故障係に先ほど聞きましたが、やはり鳴っているそうです。FE-203Σさんのものは優秀な端末って事になりますね。

書込番号:15505693

ナイスクチコミ!0


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/20 19:21(1年以上前)

よくわかりませんが、優秀なのかな(^。^;)

ちなみに色は赤で、発売日購入です。
普段バイブは使わないので、一切気にはなりません
((*'▽'*)

書込番号:15505837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/21 00:10(1年以上前)

購入してすぐにこの音が気になったので裏蓋を開けてみました。
電池が固定式なので電池パックが見えていると思ったのですが、
シートで覆われているような感じ?
ぴったりしていなくて一枚浮いているような感じでした。
それを触ると「なるほどな、なるほどなるほどなるほどな。」という音でした。
これの浮き具合が個体差があるのではないかと思います。
何かを挿めば音が無くなりそうな気もしますが、今はあきらめています。

書込番号:15507350

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Mootさん
クチコミ投稿数:2890件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/12/21 00:23(1年以上前)

でこにいいさん、確かにあの「高温注意!」の書いた黒い部分の中が干渉して、ブルッが終わるか?終わらないか?ぐらいに音がしますよね。実は今日は仕事が外回りだったので、何件か途中で家電量販店によって触りまくってきましたが、ほぼ90%ぐらいの割合で音がしてました。
と言うことで、仕様かな?と判断したところなんですよね。

書込番号:15507406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mootさん
クチコミ投稿数:2890件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/12/21 13:46(1年以上前)

回答ありがとうございました。
本日、ドコモショップがSHARPへ問い合わせた結果が来ましたので、抜粋して記載しますが、
『この端末は、通常の端末構造とは違い基板が一番外側に有るためにバイブレーターモータが比較的外側に配置しておりまして、そのバイブレーターに付いている振り子素材が回転時に、芯棒との接続部分の遊び箇所で僅かに鳴ってしまう音が外に漏れやすいようです。旧来の端末ならば電池パック等が一番外が普通なので、この音は端末の奥深くで鳴るので聞こえにくい音量ではあるんですが、この機種では構造上外に漏れやすいようです。芯棒との接合部分には、壊れにくくするためにある程度の遊びを全ての端末で作っていますので、気温・湿度等の使用環境によっては音がしにくいものや、音のなるタイミングの違う個体も有るようですが、使用を続けていくうちに多少は遊びが広がると思われますので、今後他の端末と同じ程度の音が出てくると思われます。今後、改善する予定や必要性もないと思っています。』
との回答でしたので、一応掲載しておきます。

書込番号:15509141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーの不具合!?

2012/12/20 12:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:13件

いつも、お世話になっています。
卓上型で充電しているときのフリーズについては、よく見かけるのですが、私のは少し皆さんの症状とは違うようなので、ご相談させていただきます。

まず、最初からなんですが、充電をしていて、100%になっても、充電の赤ランプが消えないのですが、皆さんの起こっているフリーズとは違うみたいです。フリーズはしていないのですが、充電のランプが消えません。


そこで、バッテリーMixのアプリを入れてみたんですが、初めの頃は、フル満タンに充電されていたのですが、
最近はフルで満タンになることがありません。

皆さんは、どうでしょうか…

満タンになっても、ランプが消えないのと、(卓上じゃなくても)

最近は、100%まで充電がされない…

こういう不具合ってあるのでしょうか((T_T))

shopに持っていっても、そういった報告はありませんと言われそうで、なかなか待ち時間も1時間以上なので行くのをためらっています。


書込番号:15504469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/20 13:13(1年以上前)

100%になったからと言ってもすぐに終わるものではありません。
↑この機種に限らず。

ただ、それは良いとして100%まで充電されないというのは、気になりますね。

ショックで確認してもらったほうがいいかもです。
充電できるところまでやって、その状態でショップに持って行って充電を再開して現象を実際に確認してもらったほうがいいかもです。

書込番号:15504691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/20 13:16(1年以上前)

追記です。
最初に言った、100%になったからといってすぐに終わるものではありません。と言いましたが、時間にしてどれくらいですか?
100%表示になってから1~2時間も終わらないというのは、不具合かもです。

いずれにしても、充電できるところまでやって、使っている充電器、卓上ホルダー、本体と三点セットを持ってショップに行きましょう。

書込番号:15504706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FoolMan_Xさん
クチコミ投稿数:7件

2012/12/20 15:43(1年以上前)

いつも100%まできっちり充電できてますよ

書込番号:15505142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/12/20 15:48(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。

充電のランプは、基本的にずっと点いている感じです。
今日も一晩中点いてました(。>д<)

実は、初めに、卓上での充電ができなくて、shopに行ったら、

卓上ホルダーの初期不具合ということで、卓上ホルダーを交換していただいたのですが、
もしかしたら、端末の不具合なのかもしれないですね…。

アドバイス通り、できるところまで充電して(いつも、98%までしかできないです。)、全部持ってshopに行きたいと思います。

こんな不具合私ぐらいかな……
shopで、不具合を再現できると良いのですが…


ありがとうございました(^^)

書込番号:15505152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/12/20 15:52(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

やっぱり出来ますよね((T_T))

私も初めは出来ていたのですが、
なぜか出来なくなってしまいました。
100%なっている時でも、充電ランプはつきっぱなしですし、

今は、100%充電できないので、当たり前ですが、ずっと充電の状態なのか?充電のランプが消えることがありません((T_T))

書込番号:15505170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/20 18:08(1年以上前)

可能性としてですが、アダプタ側の不具合があります。
ショップでは本体のみしか見ない傾向ですので見逃すことがあります。
おっしゃる状況は「断線しかかり」といったことで起こりますので、念のためご確認ください。
要は、断線しかかっているとか接触不良状態で充分な充電電流が得られない場合です。

書込番号:15505573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2012/12/20 19:57(1年以上前)

私のは購入後一度もフル充電になった事がありません。
いつも98%止まりです。
なので一晩中赤ランプつきっぱなしです。

バッテリーMixで使用状況を取ってDS行ってきます。

書込番号:15505976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/12/20 20:13(1年以上前)

スピードアードさん詳しくありがとうございます。

やはり、そういったことは、あるんですね…((T_T))

いろいろな方法で試してのですが、やはり上手く充電がいかないので、あと、今日1日だけ様子をみて、ショップへ行こうと思います。


書込番号:15506060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/12/20 20:24(1年以上前)

シャバダらいふさん、私と同じような
状況なんですね…((T_T))

私も、バッテリーMixで記録をとっていたのですが、
たまに、残量とかの表示がチャントされていないことも多かったため、アプリが悪いのかと思い、
今日は、、一度アンインストールしてしまい、またインストラクターしたため、

記録が少ないですが、私もショップに行こうかと思います。
私も、98%しかなりません…((T_T))

しかし、shopで、症状を確認してもらえないと、対処してもらえないんですよね…(;_;)

以前も、ガラケー時代ですが、画面が暗くなってしまうということが頻繁にあって、ショップに行ったのですが、

そこで、症状が確認しももらえなかったため、2回も相談事しに行ったのですが、対処してもらえなかったため……
不信感が((T_T))

書込番号:15506098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/20 22:43(1年以上前)

関係は全く不明の参考ですが、SH-09Dで充電に関するソフトウェアアップデートが出ており(この現象は実際に体験しております)、発売時期との関連でSH-02Eで間に合わなかった可能性もあるのではないかと思いますので、事象の客観的申告は意味があると思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh09d/index.html

書込番号:15506869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/12/21 10:52(1年以上前)

スピードアートさん

再び詳しくありがとうございます。

なぜか、今日初めて100%まで充電され、ランプも消えました。

今日、ショップに行こうかと思っていたので、少し様子見しようかと思います。

書込番号:15508526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/12/23 10:31(1年以上前)

すいません(。>д<) 私の ゼータも、 99%までしか充電?されない? 100%まで充電されなくなりました。(涙) 購入後は、大丈夫だったんですが、最近 99%までしか充電されません。不具合ですかね!?

書込番号:15517633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/12/24 00:05(1年以上前)

ナグブロさん…もなんですねっ(;_;)

私は、今少し様子見なんですが、昨日は、100%充電されたのですが、充電時間が凄いかかります。

あと、2、3日様子見て、ショップに、行こうかと思います。

書込番号:15521171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)