端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月29日発売
- 4.9インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1527スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 6 | 2013年1月31日 07:50 |
![]() |
0 | 5 | 2013年1月31日 03:45 |
![]() |
0 | 3 | 2013年1月30日 23:26 |
![]() |
2 | 2 | 2013年1月30日 21:57 |
![]() |
0 | 0 | 2013年1月30日 21:22 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2013年1月30日 20:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
間違って内蔵デコメのカテゴリーKANTANDEKOMEの
デコメを削除してしまいました(T-T)
KANTANDEKOMEのデコメを再ダウンロードすることは
出来ますか?
出来るとしたらどこのサイトですか?
書込番号:15691512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

dメニュー→お客様サポート→ドコモアプリ→インストール/アップデート→かんたんデコメ
で、落とせると、思います。
書込番号:15691546
2点

かんたんデコメのアプリはインストール済み
なんです(´・ω・`)
アプリのかんたんデコメではなく
メール作成時のデコメで出るカテゴリー内の
KANTANDEKOMEをダウンロードしたいんです(>_<)
書込番号:15691952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定 > アプリ > ダウンロード済み から かんたんデコメのアプリを削除してから
もう一度 MiEVさん のおっしゃっているところからダウンロードして、
メール作成内のアプリから立ち上げれば再展開されるのではないでしょうか?
書込番号:15692711
1点

なるほど(≧▽≦)
さっそくやって見ます(*^▽^*)
書込番号:15692751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

削除したデコメが復活しまった(≧▽≦)
ただ、ダウンロードしたデコメの
カテゴリーに入ってました(^_^;)
書込番号:15693203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MiEVさん、かたぎ335さん
ありがとうございました(*^▽^*)
書込番号:15695415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
皆さま今晩は
本日SH-01Dから機種変更しました
タイトル通りデーター専用で契約しました
データー専用機になりますと
ライン等無料通話アプリで通話は出来ませんか?
詳しい方教えて頂けますか
宜しくお願い致します。
書込番号:15690367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

lineは問題なく可能ですよ。
iPodtouchなどでも可能ですから。
用意するものとしては、電話番号が必要となります。
これは携帯電話がよいと思います。
まずlineをダウンロードしたら、lineで使う電話番号を入力します。
そして認証します。
携帯の番号ならいいですが、WILLCOMや固定電話 (できるか試してない)の場合はSMSとして認証番号が届きません。
その場合は電話で認証します。
lineを使う本体で電話認証をするというボタンを押して、登録した番号から0120595676にダイヤルしてください。
そうすると、認証が完了されlineが使えるはずです。
このほかのやり方としてFacebook連携があるみたいですが、こちらはやってないのでわかりません。
とにかくデータ専用でもlineは使えます。
書込番号:15690414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AMD 大好きさん
お早い返信で助かります
携帯用番号があればライン等の無料アプリは使えるんですね!
凄い!助かります有難う御座います。
書込番号:15690422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕自身WILLCOMの番号を使ってAndroid搭載のウォークマンで問題なくlineができています。
またWILLCOMの番号を使ってdocomoのN-06Cという端末でもlineが使えました。(lineは電話番号とひも付けされるので、一つの番号で複数台lineを使うことはできません。)
携帯電話の場合はSMSで認証番号が届くので電話認証ではなく番号認証となります。
また電話認証の利用も可能です。
ですので、できるはずです。
今度固定電話の番号03や050のIP電話からもできるのか試してみます。
書込番号:15690439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AMD 大好きさん
色々有難う御座います
また詳しい事がわかりましたら教えて下さい
宜しくお願い致します。
書込番号:15690488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信頂いた皆様有難う御座います
ラインに無事登録できました
ライン登録者同士では無いと通話が出来ないのが
ちょっと不便かな
やはり通話が出来る契約にしてWi-Fi専用機にした方が良かったかな?
皆様本当に有難う御座いました。
書込番号:15695115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
昨日購入した標題のヘッドセットをbluetooth接続し、音楽を聴いたところ、プチプチ音飛びします。
M55が悪いのかと思い、ipodtouchで試すと全く問題ありません。
また、自分のZETAの初期不良かと思い、同僚のZETAで試すとやはり音飛びします。
どちらが不調なのか、はたまた仕様なのかわからず困っております。
(価格でも評判のよいM55なので仕様なら残念です。)
M55の接続に関することでも、bluetooth接続時の音飛びについてでも構いませんので情報をお願いします。
書込番号:15691714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Bluetoothの電源をon、offと切り替えると改善される場合もありますが、それでも駄目なら再起動で改善する事もあります。
書込番号:15691902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すみません。
私は音飛びが激しい時は迷わず再起動しています。
この機種は再起動が楽ですからね。
書込番号:15691913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひまにゃんさん
ありがとうございます。
再起動ははじめに試してみましたが、改善されませんでした。
書込番号:15694399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
LINEの通知音が、連続して3回ほど鳴ってしまいます。
本来なら「ピロロ〜ン」と1回きりですが、
「ピロロ〜ン、ピロロ〜ン、ピロロ〜ン」と3回続きます。
ZETA本体の『音・バイブ・ランプ』の『お知らせ』の『鳴動時間』を『時間設定』ではなくて、『一曲鳴動』にすれば大丈夫、と言う書き込みもありますが、そうすると、普通のメールで着信音が一曲終了するまで鳴り終わりません。
どなたか、解決策を教えて下さい。
宜しくお願いいたします。
1点

PCかアプリ(例えば、Ringtoneメーカー)で曲の時間を短く編集するかもしくは、
鳴動時間を設定できるメールアプリ(PCメールの場合は例えば、CosmoSia)
を利用する、というのはどうでしょうか。
書込番号:15690323
1点

色々サイトで調べた結果、どうやらバグではなく、ZETAの仕様らしいです。
私の場合、以前のAQUOS PHONE(SH-12C)を所有していたので、試しにLINEを登録して通知音を試してみたら、やはり3回連続で鳴りました。
AQUOS PHONEは本体の『通知音』を、『一曲鳴動』『時間設定』に選択できるので、、『一曲鳴動』に指定しておけば、LINEの通知音も1回になります。
ただ、その時は通常のメールの通知音も、1曲でなく、メロディ選択にするしかないですね。
本当にお騒がせしました。
SCスタナーさん、貴重なご意見、有難うございました。
書込番号:15693773
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
昨日から下部にある送話口に違和感を感じております。
スリープ状態において、指で送話口の穴をこするようにすると「カサカサ」と音がし、
息を吹き込むと「フーフー」とマイクのように音が聞こえます。
説明書を見ても何か設定を変えたわけでもないようです。
最初からこうだったのか、急になったのか分かりませんが、
昨日から気になっています。
同じように感じた方はいらっしゃいますか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
購入した当初は、ダウンロードした楽曲を
電話帳→編集で、個別設定出来ていたのに最近なぜか、その方法で設定しようとすると元々入っている着信音からしか、えらべなくなりました(><)
なにか、設定を弄ってしまったのでしょうか?
分かる方教えて下さい(><)
書込番号:15692936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どういうダウンロード方式でどこに保存し、どのように設定したのかがわからないと答えるのは難しいと思いますよ。
外から持ってきた音源を着信音にする場合、どこにおいても設定はできますので、それこそ置いた人・ツールでしかわかりません。
可能性としては、着信音の選択はAndroid管理?と着信音設定メニューの2通り(アプリ追加するともっと増えている場合もあり)あり、着信音設定メニューについては、プリセット音源選択とmicroSDからの選択の2通りが選べます。その辺から調べてみては。
書込番号:15692962
0点

元々SDカードに、入っていたものと
レコチョクで、ダウンロードした楽曲です!
メニューの、音設定から着信音設定しようとしても、プリセットしか表示されなくなりました(><)
もう少し弄ってみます!
ありがとうございます(__)
書込番号:15692978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDが抜けていると、はないですよね?
一度、電源を落として、SDを抜き差ししてみてはいかがでしょうか。
書込番号:15693083
0点

着メロの設定にAndroidをデフォルトに設定したためと思われます。
DefaultApp Resetと言うアプリを導入し、Androidシステムのデフォルトを解除してみてください。
書込番号:15693300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お二方ありがとうございます(><)
試してみます!
書込番号:15693373 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)