AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電池容量の認識

2013/01/07 16:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 natekさん
クチコミ投稿数:2件

この機種は電池の持ちが良いということで購入したのですが、すごい減り方です。
スリープ状態にしてても、5時間放置すると2〜30%ほど減ってしまいます。
現状では、2日持つどころか、スリープ状態でも1日持つかどうかという感じです。

ひとつ、電池についておかしいところがあって、0%になって、電源が消えたあと、電源ボタンを押すと電源がつくんです。
その状態で電源がつくと、だいたい40%前後と表示されて再び使える状態になります。
これは電池の不具合なんでしょうか?
電池の慣らしはしました。
端末が電池容量をしっかり認識できていないように感じます。

同じような症状があった方、理由がもしわかる方がいたらご教授お願いします。

書込番号:15585265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/07 16:20(1年以上前)

スマホは、この機種にかかわらず初期不良、不具合は、つき物です。ここで、質問するとみなさんがそれぞれの立場で親切にアドバイスいただけると思いますがそれぞれに事情がことなりますので、結局、解決につながらない場合も多いので、どこもショップにご相談されるのがベストだと思います。
この機種は、間違いなく電池のもちでは、一番だと思いますが、セッティング追い込んでいったときに、その真価が発揮されます。あわせて考慮されたらいかがでしょうか。

書込番号:15585305

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2013/01/07 16:32(1年以上前)

アイドル状態で30%も減る訳ないですよ
オプティーさん

書込番号:15585335

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/01/07 16:44(1年以上前)

またですか。

書込番号:15585368

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/07 17:31(1年以上前)

朝起きて1%も減ってなかったのにはびっくりした。
設定しだいでどうにでもなると思う。

書込番号:15585522

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/07 18:36(1年以上前)

裏で何かアプリが動いているか調べてみてはどうでしょうか?

【LINE】など常時通信しているアプリをインストールしていれば減る可能性も考えられます。

この機種の電池持ちは良いとは思いますが、あまり2日持つというところを過信はしない方がいいですよ。

持つ人もいれば持たない人もいます。
スマホは使い方次第で状況は変わります。

おかしそうな所がなければDSに相談に行ってみて下さい。

書込番号:15585736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/07 21:22(1年以上前)

DSに言ってみたら如何ですか?。
電池消耗の激しいL-01Dでさえ、そんな事は
起こりませんでした。
単品不良だと思います。

書込番号:15586526 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 natekさん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/28 03:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

交換前のスリープ時の電池の減り方

交換後のスリープ時の電池の減り方

返信が大変遅くなってしまい申し訳ありません。

結局、時間ができたので先日DSに行って来ました。
見てもらった結果、やはりおかしい部分があり、在庫があったためにその場で交換対応となりました。

交換したものは、スリープ時も殆ど電池を消費をすることはなく、また普通に使っても翌日の夕方まで約2日持つようになりました。
アプリは交換前と全く同じものを同じ数だけダウンロードして使用しての比較です。
交換前のものは、スリープ時に通信を完全に遮断してようやく1日持つかどうかという状態だったので、やはり不良品だったようです。

いまはなんの不満もなく、大満足です。
この機種にして大正解でした。

みなさんありがとうございます。

書込番号:15681302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信33

お気に入りに追加

標準

未だに未解決のこと

2013/01/01 11:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:192件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度2

価格やDSで質問等んしてるのですが、未だに解決できないことが多いです。
皆さんは同じような現象起こってないでしょうか?
@Wi-Fiが1日位で繋がらなくなる。前と現象が変わり、cromeだけエラー109が発生し、再起動で治る。

A音声検索や、しゃべってコンシェルの音声が全く認識されない。大声で言っても音声が聞こえません状態。再起動で使えるようになる。

Blineで着信時、Playミュージックが開きlineの着信音と曲が同時に鳴る。lineの設定は触っていない。毎回ではない。

C充電の減りがやたら早い。バッテリーミックスでチェックしてるが、そんなに使用してないのに大体夕方位で充電がなくなる。

D1日に三度位勝手に再起動する。しないときもある。

ガラケーからの機種変なので、スマホはこんなもんだと諦めて使ってますが、いろんな要素があるので初期不良、故障の判断がつけにくいですね。

書込番号:15555254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に13件の返信があります。


クチコミ投稿数:192件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度2

2013/01/01 21:55(1年以上前)

機種不明
機種不明

そうなんです。今標準のブラウザで書き込みをしてるのですが、こちらは問題ありません。
一度cromeを再インストールもしたのですが変わりませんでした。
あとパズドラもエラーで繋がりません。
繋がらないときはたまにあるのですが、この状態になると、したの広告も出なくなります。
Wi-Fiをオフにするか、再起動すると繋がります。

書込番号:15557287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/01 22:38(1年以上前)

Chromeだけの問題であれば、
一度、キャッシュをクリアされてみてはどうでしょうか。
入力履歴なども消えてしまうので
再度、入力の手間はありますが
状況の確認の為にそれでもよければ

Chromeを起動して
メニュー>設定>プライバシー>閲覧履歴データの消去(枠外のようなところです)
項目が5つありますが、標準の上3つを消して見てはどうでしょうか。

書込番号:15557481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:29件

2013/01/01 22:47(1年以上前)

>Love_セリカさん
上記の画像のうち、左側の画像はIPアドレスが192.168.0.2と割り当てられていますね。
この状態の時、Chromeは接続できていないのですね?
また、通信を行うようなゲームアプリでも接続ができていないのですね?

でも、標準のブラウザだと接続できる。
ということで、よろしいでしょうか?

本体の問題だとしたら、通信をするアプリは全て動かないように思います。
アプリの問題だとすると、通信ができるアプリとできないアプリがあるのが不思議ですね。
(ウィルス対策ソフトは何か入れていますか?)

ちょっと思いついた事としては、ルーターが割り当てるIPアドレスが他のパソコンなどと
重複しているのではないかと思いました。
ルーターの設定によっては、その割り当てる時間が24時間になっていたりするものですから、
その為に24時間経過すると、重複するIPアドレスが再割り当てで重複しなくなるのかなぁと。

しかし、それにしてはChromeで接続できないものが、標準ブラウザでは接続できるようになることが
説明できません。

既に他の方からもレスがついていますが、キャッシュの消去。
それでも不可ならデータの消去も試してみてはいかがでしょうか?
こちらはChromeの設定ではなく、
本体側の
設定>アプリ>ダウンロード済み>Chrome
の画面からです。

書込番号:15557528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度2

2013/01/02 14:12(1年以上前)

ありがとうございます。
Chromeの再インストール、キャッシュの削除どちらもやってみたのですが、現象がかわりませんでした。
DHCP自動取得も、IP固定も試したのですが変わらずです。
全て使えなくなるなら何となくわかるのですが、一部のアプリは使えるのが不思議です。

書込番号:15559805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度2

2013/01/02 14:17(1年以上前)

趣味はケータイさん〉
ウィルス対策系のソフトは全く入れていません。
例えばmixiアプリ等もブラウザで開くと開きますが、Chromeだとエラーになります。

書込番号:15559820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/01/02 15:49(1年以上前)

Wifi のエコ設定を、1日標準のままで様子を見た所普通にwifiが使えYoutubeに接続できました。
お助けモード→標準に切り替わる際 の問題ではないでしょうか。それ以上の事は現時点では解りませんが。
あと、質問になってしまいますがWifiの詳細設定でスリープ設定がありこれが関係してないですかねぇ。

書込番号:15560085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度2

2013/01/02 16:50(1年以上前)

とらまにあさん〉
一度エコ技設定をキープにして試してみます。
数日経っても問題ないかまた教えてくださいね。
Wi-Fiのスリープ設定はスリープにしないを選択しています。

書込番号:15560253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


haroponさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/03 15:44(1年以上前)

HT-03A,Galaxy Note,LGと使ってますが(関係ないけどNokia E61,71とかも)
ここにあがるような症状は一度も
経験していません。
何か超常現象でも起こってるんでしょうかネw

書込番号:15564423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/04 20:16(1年以上前)

初期化してみてください。
それでも治らないなら修理に出して下さい。
初期化嫌でも、初期化した方が早いでしょ。。?

書込番号:15570521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度2

2013/01/07 09:35(1年以上前)

一度初期化したのですが、結局解決しなかったので、
DSで新品と交換してもらいました。
今のところWi-fiの接続は切れることなく繋がるようになりました!
やっぱり初期不良だったみたいです。

ただ、一日1〜3回ほど勝手に再起動はかかります。
一度再起動がかかった時、SIMカードを入れてください的なメッセージが出たので
もしかしたらSIMカードが悪いのかもしれません。。。

書込番号:15584222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度2

2013/01/11 10:21(1年以上前)

結局初期不良ということで原因は不明のまま新品と交換してもらいました。
Wi-fiは交換後切れることなく接続できています。
ただ、再起動は交換してもらった端末でも起こっているので、
アプリかSD・SIMカードの問題だと思います。

書込番号:15601791

ナイスクチコミ!0


トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:36件

2013/01/11 12:44(1年以上前)

機種不明

こんにちは。

セーフモードは試されましたか?
アプリかその他かで原因分けられると思いますよ。

書込番号:15602241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度2

2013/01/11 13:49(1年以上前)

トゥ〜さん>
セーフモードで立ち上げて、どのアプリがおかしいと判断するのは何で判断するのでしょうか?
購入状態でおかしいのか、アプリを入れた段階でおかしいのかを判定するのでしょうか?
一度セーフモードで立ち上げてDLしたアプリを起動していくと
Facebookの公式アプリが「問題が発生したため終了します」と
立ち上がりませんでした。
これはセーフモードだからエラーが出たのか、アプリがおかしいのか判断できなかったので
とりあえずアンインストールしました。
一度様子を見て見ようと思います。

書込番号:15602451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/01/21 18:16(1年以上前)

Love_セリカさん>
私も全く同じで、wifi環境下ではChromeとパズドラが繋がりません。。。
色々設定を見てますが、うまくいかないですね。
何か分かれば、ご報告させてもらいますね。

書込番号:15650984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度2

2013/01/21 20:20(1年以上前)

まさぷんさん〉
価格でも同じ症状の方が居なくて、自分だけかと思ってました!
結局私の場合は、初期化を行い、アプリを全く入れないで様子を見ても改善されなかったので、交換してもらいました。
なので、原因は不明のままになってしまいました。
交換してもらってからはWi-Fiは切れることなく繋がります。
相変わらず勝手に再起動はなりますが(汗)

無理して長く持つとまた初期化や交換でもとに戻すのが大変になるので、早く交換してもらったほうがいいかもしれませんよ。

書込番号:15651542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/01/21 22:53(1年以上前)

Love_セリカさん>
トゥ〜さんが仰っていたセーフモードにした後、再起動するとChrome、パズドラ共にwifi環境下で起動しました。
ひょっとしたら、セーフモードにすることで不具合がリセットされたのかなと思っています。。。

書込番号:15652555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度2

2013/01/22 10:35(1年以上前)

まさぷんさん>
使えるようになってよかったですね!
私の場合は、Wi-fiが1日経つと接続中状態なのに
繋がらなくなる感じでChrome、パズドラ、Facebook等
が使えなくなったのでまた少し症状が違うかもしれませんねー!

書込番号:15654205

ナイスクチコミ!0


ikuyan008さん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/23 01:14(1年以上前)

Love_セリカさん>

わたしも週末からほぼ同じ症状になり、困っています。
まずchromeですが、最初はWi-Fiでつながっているのですが、急に繋がらなくなり、それ以降は何をしても繋がらない。Wi-Fiを切るとすぐにLTEで繋がるから不思議で、Wi-Fiに戻すと全く繋がらない。
その状態で、他のブラウザ(ドルフィン等)は問題なく繋がります。

また、Facebookも同じように繋がらず。ただし、パズドラだけはOK。

最初、ルータが悪いのかなと思って、自宅の光回線のルータを使わず、XiのWi-Fiルーターを使ってみても全く同じ症状ですね。
最後は、Love_セリカさんと同じで、再起動すると、いままでの苦労がなかったようにWi-Fiに繋がるのです。

んー、原因が分からずに苦労してます。
個人的には省エネ設定が一番怪しいと思っていますが、ほかに同じような症状の人っていないのでしょうか・・・!?


書込番号:15657867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度2

2013/01/24 00:15(1年以上前)

ikuyan008さん>
文章の内容から見るとほぼ同じ現象ですねー!
私もいろいろ試したのですが結局解決せずでした。
ルーターも怪しいと思ったのですが、他の端末は問題なく繋がるし、
別のルーターでも試したのですが同じ現象になったのでルーターの問題でもないと思いました。
アプリの問題かと思い、初期化しても変わらなかったので交換してもらいました。
私は初期不良かと思うのですが、もし解決したなら、解決方法を教えてください。
とても気になります。

書込番号:15662190

ナイスクチコミ!0


ikuyan008さん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/27 23:17(1年以上前)

自分と同じ症状の”先駆者”がいるとわかってよかったです(情報共有できてという意味で)。

それで、自分が設定した項目から考えると、他の方も書いてましたが、省エネ設定でも、標準、技あり、お助けの移行時で、特に省エネWi-Fiに移行したときに症状がでるのではないかと思います。
説明(?アイコン)にも、アプリによってはうまく通信ができないことがある、と書かれてました。

とりあえず、省エネ設定を時間で移行しないようにして様子見するつもりです。

書込番号:15680598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 クリップディスプレイの接続について

2013/01/27 11:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 yshingoさん
クチコミ投稿数:2件
当機種

お世話になります。
先日、私のところにも「クリップディスプレイ」が届き、早速接続を試みましたが何度試しても、クリップディスプレイ側に添付画像のような表示がされ、接続が出来ません…。

過去の書き込みも拝見しましたが、同様の症状はなかったように思われます…。

もし、わかる方がいらっしゃいましたら、ご教示いただきたく存じます。

なお、SH02−E側では、デバイスの認識はしております。

ご指導の程よろしくお願い申し上げます。

書込番号:15677143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/27 13:14(1年以上前)

単にCLIPDISPLAYアプリを起動してないのではないでしょうか。

書込番号:15677610 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yshingoさん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/27 14:17(1年以上前)

うにぞーんさん

回答ありがとうございました!

おっしゃる通り、アプリをインストールおよび起動していなかっただけのようでした。

解決致しました!

ありがとうございました!

書込番号:15677854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビへの曲名表示について

2013/01/27 08:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:21件

iPhone4からの乗換えで本機種を使ってます。
総じて満足していますが、気付い事があります。
Blootothでナビと接続し音楽を聴いているのですが、曲名がナビ画面に表示されません。
iPhoneでは問題無かったのですが。ナビはパナソニックのストラーダです。
設定の問題?、それとも仕様?

書込番号:15676490

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:18件

2013/01/27 08:47(1年以上前)

しゃみおさん

こちらは、FITでインターナビを利用をしていて、 年末にインターナビの方へメールで問い合わせをしま した。以下に回答を転記させて頂きます。

インターナビ情報センターの***と申します。 日頃よりHonda製品をご愛顧いただき誠にありがとう ございます。

お客様にはご不便をお掛け致しておりますことをお詫 び申し上げます。 早速ですが、スマートフォンのデータ通信の対応につ きまして、ご案内いたします。

ご連絡いただきました「SH-02E」につきましては、12 月25日(火)現在動作未確認の機種であるため、詳細 をご案内することができない状況です。

しかしながら、Bluetoothが搭載されている携帯電話 でも、ナビゲーションと接続し、ナビゲーションでデ ータ通信を行うには、携帯電話に、通信を行うために 必要なプロファイル(DUN)が必要となります。 お客様がご利用の「SH-02E」には、通信を行うために 必要なプロファイル(DUN)が搭載されておりません ため、データ通信がご利用いただけません。

そのため、お客様のご希望に添えず大変申し訳ござい ませんが、プロファイル(DUN)非搭載は、携帯電話 側の仕様であるため、ナビゲーション側で対応するこ とはできない状況です。

≪通信を行うためのプロファイル(DUN)が搭載され ていないスマートフォンの対応について≫ お客様ご利用のフィット(工場装着ナビゲーション) のスマートフォンでの通信につきましては、スマ−ト フォン側、Honda純正ナビゲーション本体側の仕様上 、 接続ができないことから、市販品のアダプターを利用 して接続する方法で対応できるよう推進中です。

予定としましては年明け頃にご案内できる見込みでご ざいます。 一部のスマ−トフォンにつきましてはご利用いただけ ない機種もあると思われますが、対応機種につきまし ても詳細が決まり次第ご案内いたします。

と回答を頂いています。参考にしてください。
ちなみにFoxFiは試されまさたか?

書込番号:15676551 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2013/01/27 12:50(1年以上前)

ドアラ大好き さん

回答ありがとうございました。
そうですか〜。やはり仕様でしたか!
あとインターナビのサポセン、丁寧でなかなか良いですね。

書込番号:15677512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/27 13:03(1年以上前)

少し勘違いしておられるようですが、Bluetooth接続機器への曲名表示は、DUNは関係なく、AVRCP(AVリモートコントロールプロファイル)のVer.1.3以降が必要です。
確証はありませんが、SH-02EはどうやらAVRCP1.0のようで、どのような機器を使っても曲名を送ることができないと思います。
前使っていたSH-12CのときはAVRCP1.3だっただけに残念です。

書込番号:15677579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/01/27 13:48(1年以上前)

こんにちは。
ナビへの曲名表示の件ですが、私もbluetoothでナビと接続して音楽を聴いているのですが、私の場合は使っている音楽アプリによって曲名が表示されたり、不明となったりしました。ですから、一度アプリを変えて試されることをお勧めします。

書込番号:15677741

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 自宅でのwi-fi接続について

2013/01/27 10:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 185aさん
クチコミ投稿数:13件

自宅でのwi-fi接続ができずに困っています。
現在NECのAtermWH822Nという無線ルータを使用しているんですが、aossでの接続方法が分かりません。今朝から何度もチャレンジしているのですが…
インターネット等見てもダメでした。

どなたか方法をご存知の方、また他の接続方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいと思います。


よろしくお願いします。

書込番号:15676911

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/27 10:26(1年以上前)

こんにちは

手動で接続してみてはいかがでしょうか。
Wi-Fi機器に暗号化キーが記載されていると思います。

またWi-Fi機器も一度パソコンで有線接続し、Wi-Fi機器の接続設定の確認をしてみてください。

書込番号:15676939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/27 10:44(1年以上前)

確認ですが、本機にはAOSSアプリは入っていますか?
入っているなら、まずルーターの方でAOSSを待機状態にします。そしたら、本機のAOSSアプリでこちらも待機状態にすれば自動設定の後に繋がるはずです。
たしか、二分ほどで各待機状態が解除されるので、手間取った場合は最初からです。

もしこれでも繋がらないのであれば、どのようなエラーが出るとかの情報があればいいのですが……

書込番号:15677006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/01/27 10:58(1年以上前)

AOSSはバッファローのルーターの機能で、NECはらくらく無線スタートではないですかね?

対応機種ではありませんが、

http://play.google.com/store/apps/details?id=jp.aterm.android.rakuraku.wlanstart

こちらのアプリで試してみて、無理なようでしたら手動で設定するしかないと思います。

書込番号:15677065

Goodアンサーナイスクチコミ!2


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 ブログ 

2013/01/27 11:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

 やられてると思いますけど、携帯のほうにAOSSはインストールしてますよね?

 私はこのソフトと無線ルーター(WZR-AGL300NH)のAOSSインストールで
ボタンひとつで設定しました。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.buffalo.aoss&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImpwLmJ1ZmZhbG8uYW9zcyJd

 出来なければ新しいフォルダ(9)さんが書かれてるように手動で
暗号化キーを入れるしかないかと。

 一応確認ですが、インストールしたAOSSを起動し写真1の画面でAOSSを押す、2番目の画面でルーター本体のAOSSボタンを点滅するまで押す、後は3番、4番の画面のように勝手に進みます。

 4番までの画面にきたら設定できてるはずですが。

書込番号:15677071

ナイスクチコミ!1


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 ブログ 

2013/01/27 11:01(1年以上前)

 失礼しました、NECなのでエータームでしたね。

 忘れてください。(汗)

書込番号:15677082

ナイスクチコミ!1


スレ主 185aさん
クチコミ投稿数:13件

2013/01/27 11:59(1年以上前)

皆様迅速な回答ありがとうございます。

Echidna HedgehogさんのおっしゃるとおりNECはらくらく無線スタートでしたね。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.aterm.android.rakuraku.wlanstart
↑このアプリをダウンロードすると接続することができました。


簡単なお礼で本当に申し訳ないのですが、無事解決することができました。
皆様ありがとうございました。

書込番号:15677317

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルバッテリー

2013/01/26 17:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:17件

この機種に替えて一月半過ぎますが電池の持ちが良いのでモバイルバッテリーを用意してませんでした。
非常時に備えて用意しようと思っています
がdocomo純正以外でお奨めはありますか?
あと最大でも1.5回分位が限界ですか?


書込番号:15673575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
部下Zさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/26 17:22(1年以上前)

私はこれを使っていますが、2回充電して少しだけ余るくらいですね。

http://kakaku.com/item/K0000360233/?lid=ksearch_kakakuitem_image

人によっては重いと思われるかもしれませんが、SH-02Eはバッテリー容量が大きいので、
このくらいないとかえって役に立たない気もします。

ここら辺は個人差ですね。

書込番号:15673627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/26 17:28(1年以上前)

有名なものだと、パナソニックのモバブーですね
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B007W09V5G/ref=mp_sim_p_dp_2?pi=SL500_SX125&qid=1359188514&sr=8-6

サイズも約一回分〜三回分(上の物は二回分)まで選べますし、色も選べます。
値段はちょっと高めですけどね

書込番号:15673654 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/01/26 17:38(1年以上前)

やはり満充電にするならば、最低でもSH-02Eの1.5倍の容量を持つモバブーにしましょう。
2320mAhですから、1回分なら、3500mAh、2回分なら、7000mAhはあったほうがいいですね。

やはりメジャーは上の方も言っておられるようにPanasonicのものですね。
http://kakaku.com/item/K0000360254/
これだと、5400mAhなので、1回分+半分くらいを充電できるくらいですね。

あまりメーカーとかこだわりなければ、アマゾンで10420mAhのこちらなども売ってますよ。
http://www.amazon.co.jp/cheero-10400mAh-%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-%E2%98%85%E5%8D%8A%E5%B9%B4%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E2%98%85%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%E5%AF%BE%E5%BF%9C-kindle%E7%AD%89%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B00ASSGJ3Q/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1359189472&sr=8-1
URLが長いですが、こちらだと3回分充電出来ますね。

書込番号:15673701

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/26 17:59(1年以上前)

ご存じかもしれませんが、amzonのURLは、“www.amazon.co.jp/ と /dp/との間”及び“/ref=を含めたそれ以降の部分“を省略することができますので、次のようにすることができます。
ご参考までに。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ASSGJ3Q/

【参考】
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n2577

書込番号:15673790

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10698件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/26 18:01(1年以上前)

こっちは18000mah
http://www.shareee.jp/groupbuy/id/31207
どんどん大容量化しますなぁ。

書込番号:15673806

ナイスクチコミ!0


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/26 18:10(1年以上前)

AMD 大好きさんの2つめのURLで紹介の奴の先代を使っています。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0081LRCJW/
かなりヘビーに使い倒す人以外は5000mAhくらいで軽く小さいものを選んだ方がいいのではないかと思います。
同じメーカーだとこのへんがSH-02Eよりちょっと重い程度で7000mAhです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B007P81MDY/


amazonのリンクは/dp/とそれに続く英数字部分だけあれば商品へのリンクとして成立しますよ。

書込番号:15673851

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/01/26 18:15(1年以上前)

以和貴さん,akibow38さんお二人ともアマゾンでのURL短縮の件ありがとうございます!
初めて知りましたw

なんか長ったらしいURL貼ってすいません(笑)

書込番号:15673877

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/26 22:32(1年以上前)

amazonの検索欄に モバイルバッテリー と打ち込んで検索掛ければいっぱい出てきますよ
そのなかで気に入ったのを買うのが良いと思います

書込番号:15675129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/01/27 11:37(1年以上前)

いろいろと情報ありがとうございます。参考にさせていただきます。Cheeroは聞いたこと無かったですがレビューは悪くないですね。スマホ本体と
違ってそれほど人前で出す物でもないので実用性で選ぶのも有りですね。

書込番号:15677222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)