AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のクチコミ掲示板

(15553件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動画面回転が馬鹿に

2013/01/22 01:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:10件

1月12日に購入してまだ恐る恐る使ってました。
ブラウザ系やメール系のソフトを起動するとちょっとした振動で横になってしまいます。そしてそのまま戻りません。
カメラにいたっては起動後すぐ横、戻そうとして角度を変えると上下逆に・・・
作業中も容赦なく横に切り替わるので今は自動画面回転を切ってます。
再起動しても直りません。

docomoショップ行きでしょうか?

書込番号:15653172

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/22 01:33(1年以上前)

センサ異常っぽいですね。。。
Auto-rotateスイッチとかのアプリでコントロールしてみて状況が変わらなければ、点検修理に出した方がいいと思います。

書込番号:15653274

ナイスクチコミ!3


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/01/22 03:02(1年以上前)

ウィジェットの一覧に「診断アプリ」が有るので、それを使って各種センサーの項目をチェックして、それで異常と出るならばdocomoショップで交換or修理対応になりますね。OKだとdocomoショップでも初期化を薦められるでしょうから、バックアップをキッチリ取ってから初期化をしてみて、何かのアプリの干渉を疑ってみてください。

書込番号:15653405 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2013/01/23 02:56(1年以上前)

スピードアートさん
Mootさん
レスありがとうございました。

Mootさんのおっしゃるやり方でセンサーのチェックをしてみたところ異常なしだったので泣く泣く初期化をしました。
初期化後まあ自在に画面が回転することw

直ったのはいいのですがまた同じ状況になったら初期化しか手がないのでしょうか?
パソコンでいったら初期化なんて最終手段でしょうに・・・
この機種を使い続けることに先が思いやられます。

書込番号:15658091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/23 07:21(1年以上前)

あ、スミマセン。そうなるとセンサ感度補正が効いたかもしれませんね。(汗

書込番号:15658337

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/01/23 08:33(1年以上前)

動画プレイヤーの一部で、影響が出るものが有るとは聞いたことが有りますが、新たに入れた覚えはないかな?

書込番号:15658488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/01/24 03:01(1年以上前)

再びレスありがとうございます。

使い始めなのでそんなにアプリを入れていませんでした。
思い出せる範囲のダウンロードしたアプリはradiko、Raziko、skype、はなして翻訳(拡張も)、Google翻訳、漢字力診断、マクドナルド、Googleアース、Yahoo!JAPAN、クックパッド。
なぜだか取扱説明書が使えなかったのでアンインストールして再びインストールしました。

あとは元々入っていたアプリのバージョンアップです。

動画プレーヤーの類はダウンロードしてません。

初期化前の使用状況はメール、ブラウザ、カメラぐらいです。
おかしいな?と思ったときはメールアプリを使ってたときでその前にはアプリのダウンロードなどはしていません。

現在はGoogleアース、Yahoo!JAPAN、クックパッド以外再びインストールしましたが大丈夫です。
本当にアプリがまだまだシンプルな状態だったので干渉とか「嘘だろ?」と思いましたが初期化で元通りとは呆れてます。

再設定がめんどくさいったら、もうっ!

また同じ状況になったら不具合の情報提供のためにdocomoショップへ持って行ったりメーカーにも問い合わせてみるつもりです。

書込番号:15662630

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ウェルカムシートについて

2013/01/23 17:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 どん19さん
クチコミ投稿数:3件

色々調べても分からなかったのですみませんが質問させていただきます。

色々あって「LauncherPro」というアプリをダウンロードしました 。でもそのアプリではウェルカムシートが使えなかったのでそのアプリをすぐ消したんですが、何故かそのアプリを消したあともウェルカムシートは使えませんでした。
設定し直せば大丈夫かと思いネットで調べた方法(「設定」→「画面・画面設定」→「ウェルカムシート(ロック画面)」で設定 )で設定しようとしたのですが「ウェルカムシート(ロック画面」のボタン事態が選択出来ないように(ボタンの文字が白くなってなく暗いまま)なっていました。「画面ロック」の方法は「スライド」や「なし」ではなく「パターン」なので普通ならば設定できるはずなんですが……。取り敢えず電源を切ったり再起動をしたりすれば治るかと思い行ってみたのですが直りませんでした。

これは初期化しなければ治らないでしょうか?誰か分かる方がいらっしゃえば教えて頂ければ助かります。

拙く読みづらい文章失礼しました。

書込番号:15660076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:14件

2013/01/23 17:06(1年以上前)

3ラインホームを止めてGooglePlayストアーからSHホームを落として
SHホームを使うようにすればウエルカムシートから開放されると思いますが

書込番号:15660091

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 どん19さん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/23 17:24(1年以上前)

教えて下さった様に行ってみた所ウェルカムシートが出るようになりました!本当にありがとうございます(^^)

書込番号:15660150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2013/01/24 01:46(1年以上前)

解決済みですが一言。
設定→ロック画面・ホーム切替→ロック画面・ホーム一括切替
→feelUX→設定→ロック画面・ホーム切替→ホーム切替
→お好みのホーム(例えばLauncherPro)
でウェルカムシートは使えるようになりますよ。

書込番号:15662520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 どん19さん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/24 01:53(1年以上前)

教えてくださりありがとうございます!
後程試して見たいと思います(^-^)

書込番号:15662531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

しゃべってコンシャル。

2013/01/23 17:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 銀和さん
クチコミ投稿数:56件

しゃべってコンシャルが、正確に声を読み取りません?
最近までは、大丈夫だったのですが…何故なのでしょうか!?

書込番号:15660170

ナイスクチコミ!2


返信する
Hatasaさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度4

2013/01/23 18:57(1年以上前)

しゃべって「コンシェル」を使ってみてください。

書込番号:15660488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2013/01/23 20:50(1年以上前)

まずはお決まりの再起動は試されましたか?
マイクにゴミが詰まってませんか?
先ほどバージョンアップが来ていましたのでそちらを試してみるのも良いと思います。

書込番号:15660932 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモWi-Fiへの接続について

2013/01/17 20:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

スレ主 warm_happyさん
クチコミ投稿数:6件

こんばんは。
駅でドコモのWi-Fiに接続しようとするのですが(電波はそれなりに感知しています)、A駅ではあっさり接続できるのに、B駅やC駅ではログインエラーになってまいます。

スマホ端末が、ドコモのWi-Fiに接続ようとしていることは確認できているのですが、何故エラーになるのかわかりません。
どなたか、原因と対処法をおわかりになりますか?

書込番号:15632911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/17 21:03(1年以上前)

こんばんは

わたしも困ってます(もうあきらめました)(^^;
駅に限らずスポットでも同現象でしたので。

スマホの「Wi-Fi」をONにする
「docomoWi-Fi」ウィジットをタップする。

---10秒以上かかる---

「認証中」
「接続しました」

これで2-3分は接続できているのですが、
突然切断されますね。

書込番号:15632984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10698件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/17 21:09(1年以上前)

私もありますね。
自宅の無線LANへの接続は問題ないところをみると、まずSH-02Eの仕様の問題ではないでしょう。
で、全てのdocomoショップやローソン、セブンイレブンなどでの接続がエラーを起こすかというとそういう訳でもなく…
アプリか、設置してあるルーターか、もしくは電波干渉か…

書込番号:15633022

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:44件

2013/01/17 22:39(1年以上前)

docomo Wi-Fiでログインしてログアウトせずに違うAPへ移動してしまうと
しばらくの間多重ログインエラーになってしまいログインできなくなります。
ログアウトしてから移動するようにしてみたらどうでしょう?
接続中にウイジットをタップすればログアウトできます。

書込番号:15633550

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/17 22:40(1年以上前)

SH-02E購入当初は「DocomoWifiかんたん接続」を使ってましたが、やたらと接続が不安定でした。
調べたところアプリの不具合っぽいとの書き込みを確認しました。

以降、「公衆無線LAN自動ログイン」+「Auto Wifi toggle」を組み合わせて使ってますが、気がつくとDocomo Wifiに勝手に接続してくれてます。

可能性のひとつとしてですが、接続アプリを変えることで解決するかもしれません。

ご参考まで。

書込番号:15633556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


B.C.5333さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/18 05:09(1年以上前)

隣がセブンイレブンなのでdocomoWi-Fiの電波の圏内ですが、ウィジェットのアイコンを見ていると圏外やアンテナマーク全点灯を繰り返すのでスポットかアプリケーションのどちらかの問題でしょう。

書込番号:15634539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


momo283さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/19 21:23(1年以上前)

「docomo Wi-Fi 高速接続アプリ」を使って、802.1X認証にすれば、すごく快適になりますよ。

書込番号:15642256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10698件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/19 23:04(1年以上前)

>「docomo Wi-Fi 高速接続アプリ」を使って、802.1X認証にすれば
今入れてみましたが、良いですねこれ。実に勉強になる。
これが公式版なら言うことないんですがね。

書込番号:15642813

ナイスクチコミ!1


スレ主 warm_happyさん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/23 19:06(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございました。
今度、ドコモショップに行って見てもらおうかと思いますが、実は今はXiで接続できていれば、そんなに不都合はないかもです(^_^;)

書込番号:15660524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

検索履歴の消しかた

2013/01/23 10:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:9件

今までに検索した履歴等の消しかた教えて下さい。

書込番号:15658901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/23 13:01(1年以上前)

Google検索の履歴を消す方法でしょうか?
Google検索履歴を表示させない方法でしたら、Google検索履歴のウイジェットをタップしてメニューキーから「設定」で「ブラウザ」のチェックを外すと表示されなくなります。

書込番号:15659319

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Shawalanさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/23 15:04(1年以上前)

コピーペーストした文字のことですか?

書込番号:15659689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 wimaxはどうでしょうか?

2013/01/23 07:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:90件

おはようございます。

素人質問で申し訳ございません。auのwimaxを契約しようと思っています。

通信速度は、ネットなどでおおよそわかったのですが、色んなプロバイダ?があって混乱しています。通信費の安いところがいいかな〜って思っているんですが、毎月の費用が899円というのもありますがいかがでしょうか。

価格.comさんのサイトで検索しています。

WIMAXを契約するとしたらどこがお勧めでしょう。

auさんのは高いでしょうか・・・

書込番号:15658327

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2013/01/23 07:28(1年以上前)

ZETAに一切かすりもしない質問をなぜここで?

書込番号:15658351

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:90件

2013/01/23 08:23(1年以上前)

失礼しました。
質問する場所を間違えていました。お詫びします。

書込番号:15658462

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2013/01/23 10:34(1年以上前)

スレ違いですが折角なので回答しておきます。

「毎月の費用が899円」というような契約はないと思いますよ。
これは「初年度/実質月額」と書かれてありませんか?

基本的には
 ((初期費用+月額×12)ー割引・キャッシュバック額)/12の月額平均額です。

具体的に私の契約では、
 ((初期費用 0円+月額3770円×12)ーキャッシュバック額13ヶ月目に24900円)/12
 初年度の実質費用 月額1695円です。

基本的には月額が安いプランとしては1年契約で1800〜1980円(13ヶ月目以降は3880円)のプランではないでしょうか。1年未満の解約は解除料が2万円以上掛かるはずです。

ただし、WiMAXの月額料は3880円が基本なのですよ。

で、プロバイダによっていろいろ特典を出してますが、以下のような傾向があります。
原則どれも1年or2年契約プランです。

・月額1900円ぐらい 1年のみ限定のプラン 端末代約2万円がかかる(+初期費用が要るケースも) 13ヶ月目以降は3880円

・月額2900円ぐらい 1年のみ限定のプラン 端末代・初期費用無料 13ヶ月目以降は3880円

・月額3880円(正規金額ですが)1/2年プラン 端末代・初期費用無料 1年目あたりでキャッシュバック (私のプランはこれですね月額は100円引きですが)

どれも一長一短ですが、端末無料で月額2900円ぐらいのプランを1年ごとに渡り歩いていくのが、一番お得な気がします。

ただし、1年/2年プランとも契約解除料が無料なのは契約満了付きの翌月だけの場合が多いです。

以上、長文失礼しました

書込番号:15658827

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10698件Goodアンサー獲得:265件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/23 13:12(1年以上前)

料金を抑えたいということでしたら、最も安いwimaxはシェアリーです。
端末費用も初期費用も一切不要で月々1800円〜1980円を一年払えば良いだけです。
※ただし、一年縛りのプランの場合。
13ヶ月目が更新月で、それを過ぎると3880円の通常料金になる為、更新月で契約を解除してしまいましょう。
更新月を過ぎた場合の解約は16380円の違約金を支払わされるので、更新月での解約が必須となります。
私はGoogleリマインダーで更新月に毎日3通の解約を促す通知メールを設定しています…
で、解約後は新たにシェアリーを契約して端末を貰い、古い端末を売っちゃう…と。
今のところそれがWimaxを維持する最安プランではないでしょうかね。
ちなみに速度は本家に劣らずです。
以上、私のケースですが参考になりゃ幸いです。
以下シェアリー。
http://www.shareee.jp/feature/shareeewimax

書込番号:15659358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/01/23 14:22(1年以上前)

ドコモの携帯またはスマホを持っているのなら

+Xi割を適用して、SH-02Eなどの電池保ちの良いスマホでテザリングするのが便利です

MNPであれば月額は399円の保険込みで1,100円くらいで7ギガ使えますし、WiMAXのように電波が入らず使えないということもありません

ただし、端末代金はかかります

自分の場合では

85,000−30,000−10,000−5,000=40,000です

これは分割で毎月支払うこともできます

SH-02Eを自分はテザリング待機で使ってますが

12時間経っても50%くらい電池が残ってます
その後、SH-02Eでブラウジングや動画をたのしんでも、なかなか電池が切れるまではいかないくらいタフです

LTEのトライバンドにも対応しているので

800MhzのLTEも受信できます(ただしアンテナが整備されればですが)

800はビルの中などでも受信しやすいです

もちろん普通のFOMA回線でも使用できますよ

書込番号:15659550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)